21/02/25(木)13:18:17 >初心者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/25(木)13:18:17 No.778160724
>初心者向け貼る
1 21/02/25(木)13:20:20 No.778161079
芸風が広すぎない?
2 21/02/25(木)13:20:36 No.778161129
やる側にとっても入門向けの糞ゲーが多いし 作る側にとってもやりやすい
3 21/02/25(木)13:21:04 No.778161206
>初心者向け貼る su4628861.jpg
4 21/02/25(木)13:21:50 No.778161332
剣の舞姫ウォーター良いよね…
5 21/02/25(木)13:23:04 No.778161542
妖精さん大好き絵師の話かと思ったら違った
6 21/02/25(木)13:23:20 No.778161594
私チョコフレーク
7 21/02/25(木)13:23:39 No.778161647
>妖精さん大好き絵師の話かと思ったら違った まあ間違ってもいない
8 21/02/25(木)13:25:27 No.778161973
セーブ妖精さんが好き 次にアルラウネとゴーレムさん
9 21/02/25(木)13:27:39 No.778162334
どの話題なんだこれは… けそ絵なのか作りやすさなのか マジクソは…このスレ画では立てんな
10 21/02/25(木)13:28:02 No.778162415
これマジクソファンタジーじゃないですか!私大好物なんですよ!私大好物なんですよ!
11 21/02/25(木)13:28:33 No.778162497
マジクソ2エターナっててかなしい
12 21/02/25(木)13:28:39 No.778162512
マジクソもある意味初心者向け
13 21/02/25(木)13:32:57 No.778163237
けそ絵の話かと思ったら違うのか
14 21/02/25(木)13:35:30 No.778163667
ちっちゃい子たちが店番してけそい事されるゲームにはめっちゃお世話になった
15 21/02/25(木)13:40:03 No.778164502
>ちっちゃい子たちが店番してけそい事されるゲームにはめっちゃお世話になった どれ?
16 21/02/25(木)13:41:12 No.778164724
ドラクエを再現したやつすごいよね
17 21/02/25(木)13:41:30 No.778164791
>ちっちゃい子たちが店番してけそい事されるゲームにはめっちゃお世話になった ドラ子の出稼ぎ物語かな…?
18 21/02/25(木)13:43:07 No.778165085
ちっちゃい子にけそい事させるゲームならTMGもね!
19 21/02/25(木)13:45:03 No.778165435
>剣の舞姫ウォーター良いよね… あれはもうウォーターの顔をしてはいるがウォーターの皮を被った別のなにかだと思う
20 21/02/25(木)13:46:13 No.778165644
わてりはどんなはいせつしても問題なく受け入れられる筆頭みたいな所ある
21 21/02/25(木)13:47:20 No.778165870
ウィンディとわてりのイチャイチャ好き
22 21/02/25(木)13:47:45 No.778165949
>ドラクエを再現したやつすごいよね どれだよ該当する物1~6からDQM1~2まで多すぎるわ
23 21/02/25(木)13:48:18 No.778166062
セイント2さん好き
24 21/02/25(木)13:48:40 No.778166140
サービス終了で消えたはずの作品も再アップロードされてるんだね
25 21/02/25(木)13:48:41 No.778166145
謎の技術力が発揮された超大作が本当に出てくる
26 21/02/25(木)13:49:30 No.778166283
なんか百合のイメージ強くなってしまったのはそういう見るゲーばっかやったせい
27 21/02/25(木)13:49:49 No.778166338
>サービス終了で消えたはずの作品も再アップロードされてるんだね ジオシティにあげられてたゲームまとめの補完かなり進んでる そんじょそこらのお役人より仕事出来る
28 21/02/25(木)13:49:50 No.778166346
>謎の技術力が発揮された超大作が本当に出てくる 時々祭りですらなくスレの方にポンと出てくる…
29 21/02/25(木)13:50:46 No.778166519
俺の娘
30 21/02/25(木)13:53:15 No.778166961
>俺の娘 ぬわー
31 21/02/25(木)13:53:23 No.778166982
水俺娘は面白いけどわてり期間は短いからな…
32 21/02/25(木)13:54:15 No.778167139
DQ再現でデフォ戦関係無しに作るからな…
33 21/02/25(木)13:54:58 No.778167240
そこに塔があるからとかエンリュウとかフレイム冒険記とか遊ぶとデフォ戦とはいったい…ってなる
34 21/02/25(木)13:56:21 No.778167471
キャラほとんど分かんないのに野球拳を楽しんでしまってごめん…
35 21/02/25(木)13:57:05 No.778167594
わてりとウィンディとやみっちとライチの4人コンビ好き
36 21/02/25(木)13:57:43 No.778167699
キュエーンいいよね…
37 21/02/25(木)13:57:53 No.778167725
VIPって色んな才能集まってたよね
38 21/02/25(木)13:58:05 No.778167750
俺の作った戦闘アニメシリーズとかはにょうのどれかのおまけゲームとかもデフォ戦魔改造しまくってて楽しかったな デフォ戦が魔改造のはしりになった諸悪の根源はマッスル伝説辺りだろうか
39 21/02/25(木)13:58:51 No.778167870
私はしょうゆです
40 21/02/25(木)13:59:13 No.778167934
やみっち系から界隈に入ったなあ
41 21/02/25(木)13:59:17 No.778167949
>VIPって色んな才能集まってたよね ラウンコ死んでモナーRPG死んでコンパクの死と共に表からも難民が大量に出た 残党まとめて吸収した
42 21/02/25(木)13:59:47 No.778168043
エンチャントファームすき 島出たあとの話も見たいな…
43 21/02/25(木)14:00:01 No.778168079
エンチャントファームの姉妹への形態変化は面白かった
44 21/02/25(木)14:00:20 No.778168142
VIPって今もあるの?
45 21/02/25(木)14:00:59 No.778168281
おぱんつ大好き丸だぁ… お前は?
46 21/02/25(木)14:00:59 No.778168282
>デフォ戦が魔改造のはしりになった諸悪の根源はマッスル伝説辺りだろうか あれはexeファイル改造しゃない
47 21/02/25(木)14:01:30 No.778168402
>エンチャントファームすき >島出たあとの話も見たいな… とりあえずウィンド1の夏休みとエンチャントファーム前日譚のウインディクリエイター遊ぼう
48 21/02/25(木)14:01:36 No.778168418
VIPRPGは行き場のなかったツクラー最後のオアシスだったから… 今はアツマールやらジーコやら色々選択肢があるので散りじりになってしまった
49 21/02/25(木)14:01:50 No.778168466
僕は水煮が一番好きです
50 21/02/25(木)14:02:07 No.778168525
>おぱんつ大好き丸だぁ… >お前は? おぱんつ大好き丸だぁ… お前は?
51 21/02/25(木)14:02:14 No.778168549
>VIPって今もあるの? 今もあるけど規模は大分小さくなってる
52 21/02/25(木)14:02:20 No.778168567
>おぱんつ大好き丸だぁ… >お前は? おぱんつ大好き丸だぁ… お前は?
53 21/02/25(木)14:02:40 No.778168618
>>おぱんつ大好き丸だぁ… >>お前は? >おぱんつ大好き丸だぁ… >お前は? いねぇ…
54 21/02/25(木)14:02:43 No.778168626
ミルクちゃん大好きだった なんか問題起こす系の人だったらしいけどあの路線は貴重なのでもっとツクって欲しかった デュラハンさんとかフレイムⅢや水産で
55 21/02/25(木)14:02:57 No.778168681
しかし一応今でも夏の陣とかはやってるし そして今でも投下作品の7割くらい2kだ 時空歪んでんのか?
56 21/02/25(木)14:03:50 No.778168833
たまにラウンコ時代のコテとか表でめっちゃ見た作風とかこの絵同人界隈のあの人…商業のあの人…みたいなの見かけてほっこりする
57 21/02/25(木)14:04:39 No.778168987
MVも増えたけど重くて容量食うことには変わりないんだし RTPは廃止して欲しくなかったな
58 21/02/25(木)14:04:45 No.778169004
steam版03がちょっと台頭してきてる気はする
59 21/02/25(木)14:05:10 No.778169084
>VIPRPGは行き場のなかったツクラー最後のオアシスだったから… >今はアツマールやらジーコやら色々選択肢があるので散りじりになってしまった 著作権ガン無視して素材ぶっこ抜きまくって作れる場所としては稀有だった
60 21/02/25(木)14:05:32 No.778169138
2000をSTGやSLGやパズルツクールにされるとは誰も思うまい
61 21/02/25(木)14:05:46 No.778169180
>MVも増えたけど重くて容量食うことには変わりないんだし >RTPは廃止して欲しくなかったな 解像度上がるにつれて自作素材出来る人の割合も減るからRTP重要になるはずなのに…
62 21/02/25(木)14:06:09 No.778169232
伸びていてびっくり
63 21/02/25(木)14:06:20 No.778169262
2000は体験版でも抜け道の数々使って何不自由なく作れたからな
64 21/02/25(木)14:06:36 No.778169309
はい設文化の象徴というか 古参なのにキャラがどうにも安定しないイメージ
65 21/02/25(木)14:06:51 No.778169353
>2000を自由配置タワーディフェンスやRTSやスマブラツクールにされるとは誰も思うまい
66 21/02/25(木)14:07:43 No.778169511
2000でも3Dモデル表示できるの未だに謎技術過ぎる
67 21/02/25(木)14:07:44 No.778169515
ここのキャラパク…参考にしてる虹メ結構いるよね…
68 21/02/25(木)14:08:06 No.778169605
大抵ピーキーな性能になる風I
69 21/02/25(木)14:08:13 No.778169632
2000をプログラミング言語かなんかだと思ってるやつらの巣窟
70 21/02/25(木)14:09:19 No.778169837
ブレスオブわてりとクソゲームガールわてりーいいよね…
71 21/02/25(木)14:09:36 No.778169895
>2000でも3Dモデル表示できるの未だに謎技術過ぎる 方向転換や移動が細かくぬるぬる動く3D迷路とか大量の点を合わせて表示してる自由回転出来る3Dオブジェクトとか有ったね
72 21/02/25(木)14:09:50 No.778169937
>大抵ピーキーな性能になる風I HP1だけど○○を全部無効みたいなヌケニン的性能にされるイメージ
73 21/02/25(木)14:10:15 No.778170014
HP1の代わりに性能盛られるからな風Ⅰ…
74 21/02/25(木)14:10:56 No.778170141
>ここのキャラパク…参考にしてた連載作家いるよね…
75 21/02/25(木)14:11:02 No.778170156
最後まで魔法擬人化組をよく把握できないまま離れた
76 21/02/25(木)14:11:15 No.778170196
風Iはいくらピーキーな性能にしてもよいみたいなところあるから…
77 21/02/25(木)14:11:49 No.778170308
血吐いたら死ぬけど血吐かなかったら死なないって意味じゃねーぞ!
78 21/02/25(木)14:12:08 No.778170372
読むゲもすきだし
79 21/02/25(木)14:12:37 No.778170462
見た目だけならウィンディが一番ツボなんだけど何が起きても死ぬからな…
80 21/02/25(木)14:12:43 No.778170490
風Ⅰをプレイアブルに選ぶ以上強みがないといけないけどHP1っていう苛烈なハンデ背負ってるからな
81 21/02/25(木)14:12:43 No.778170494
連載作家はオリキャラここに定着させてくれたけど代わりに前々作の一部のキャラが露骨にうん
82 21/02/25(木)14:13:04 No.778170571
6年ぐらいいてスレにも祭にもゲームあげてたけど 結局就職きっかけにVIPRPGもツクラーも引退してしまった
83 21/02/25(木)14:13:12 No.778170591
キャラ設定共有しながらどんどん流行り廃りで変化していくの楽しかった
84 21/02/25(木)14:13:21 No.778170625
なんで2000でスマブラ作ってるんですか?
85 21/02/25(木)14:13:25 No.778170634
>最後まで魔法擬人化組をよく把握できないまま離れた 擬人化じゃなくて具現化だから人の形してるとは限らない
86 21/02/25(木)14:14:14 No.778170797
ヲチスレ文化も盛んだったから晒されてないか不安で見に行ったら知ってる作者同士が中学生みたいなレスポンチしてたのいいよね…
87 21/02/25(木)14:14:26 No.778170833
>なんで2003で壺おじ作ってるんですか?
88 21/02/25(木)14:15:20 No.778170998
ブレスオブわてりいいよね…
89 21/02/25(木)14:16:05 No.778171151
>ブレスオブわてりいいよね… クソみたいな性格とクソみたいな小説がちゃんと意味有ったのいいよね…
90 21/02/25(木)14:16:25 No.778171218
>なんで2000でピクロス作ってるんですか?
91 21/02/25(木)14:17:07 No.778171368
>なんで2000デフォ戦でリズム天国作ってるんですか?
92 21/02/25(木)14:17:07 No.778171369
玉露軍以降は正直把握してない
93 21/02/25(木)14:17:18 No.778171408
ヲチスレは問題ある作者が集まって日々学級会やってて見てる分には面白かった
94 21/02/25(木)14:17:27 No.778171443
ドラクエ5再現のウォーターは俺の嫁がおすすめです… 結婚イベントの辺りからシナリオが斜め上にカッ飛んでいくところとか後は敵デザインとか
95 21/02/25(木)14:18:33 No.778171641
>なんで2000でヨッシーのクッキー作ってるんですか?
96 21/02/25(木)14:18:50 No.778171689
>なんで2000でビーマニ作ってるんですか?
97 21/02/25(木)14:18:58 No.778171711
こんなところで発表するなよってレベルのモノがごろごろ転がってる魔境
98 21/02/25(木)14:19:01 No.778171722
もしかしてツクール2000って万能ツールなんじゃないか?
99 21/02/25(木)14:19:08 No.778171751
HP1故に大抵尖った性能になる風Ⅰ好き
100 21/02/25(木)14:19:21 No.778171804
>なんで2000でポピラ作ってるんですか?
101 21/02/25(木)14:20:12 No.778171980
>ドラクエ5再現のウォーターは俺の嫁がおすすめです… >結婚イベントの辺りからシナリオが斜め上にカッ飛んでいくところとか後は敵デザインとか 敵のグラとか見たらやっぱり普通にはお出し出来ないよなあってなった
102 21/02/25(木)14:20:20 No.778171999
>もしかしてツクール2000って万能ツールなんじゃないか? 唯一にして最大の弱点である解像度問題が有るから… それはそれで素材が作りやすくて量産される強みでもあるけど
103 21/02/25(木)14:20:32 No.778172038
最近スレに投稿されたアレックス・サーガが祭りで出した方が良いって!ってクオリティだった しかも新規製作者だった
104 21/02/25(木)14:20:57 No.778172112
>もしかしてツクール2000って万能ツールなんじゃないか? 海外版2003に比べるとざぁこ♥だよ ねえこのエターナリ草ってなにこれどう作ってんの…
105 21/02/25(木)14:21:11 No.778172170
VXA以前のはもうサポートしねーって宣言されたから もう消えていくだけの存在のはずなになぜまだ生きている…
106 21/02/25(木)14:21:17 No.778172183
アレックスみるとジョースターって言葉が出てきてしまう
107 21/02/25(木)14:21:18 No.778172186
アゼクラとミナトンあたりでもうわからなくなる そのデフォ魔法が元ネタのキャラなんだろう
108 21/02/25(木)14:21:41 No.778172268
>もしかしてツクール2000って万能ツールなんじゃないか? とりあえず3D描画してえ!!exeファイル自作するか…したやつとアニメーション限界突破させてえ!枚数変更パッチ作るか…したやつは2Kをなんだと思ってたんだろうあれ…
109 21/02/25(木)14:21:42 No.778172270
それは醤油です
110 21/02/25(木)14:22:09 No.778172371
クマックマとかぽにまろとかてのやままだ生きてんのかな
111 21/02/25(木)14:23:00 No.778172519
fatal mixは謎の技術すぎる…
112 21/02/25(木)14:23:07 No.778172540
魔王
113 21/02/25(木)14:23:16 No.778172567
>VXA以前のはもうサポートしねーって宣言されたから >もう消えていくだけの存在のはずなになぜまだ生きている… 過去の素材と知見が豊富 ファーストシードマテリアルとかもまだネットの海のどこかを漂ってるだろう…
114 21/02/25(木)14:23:17 No.778172571
面白いのはキャラ把握しとく必要ほぼないからな
115 21/02/25(木)14:23:24 No.778172597
把握
116 21/02/25(木)14:23:33 No.778172626
マクロ使って負の値とかぶち込んでも動いちゃう2000サイドにも問題があると思う
117 21/02/25(木)14:24:40 No.778172843
>面白いのはキャラ把握しとく必要ほぼないからな たしかに文句無しの名作ってそういうの要らないの多い気がするわ
118 21/02/25(木)14:24:55 No.778172897
自動保管庫兼なんか謎技術でブラウザ上で2000ゲーを動かせたすぱあくねっと…お前は今何処で戦っている…
119 21/02/25(木)14:26:09 No.778173146
一瞬だけpsp上で2000動かそうとするのあったけど流石に消えたんだろうか
120 21/02/25(木)14:26:13 No.778173157
ウィンディがポテチ集めては死ぬやつ好き
121 21/02/25(木)14:26:31 No.778173228
どうして2kでピクロスを…
122 21/02/25(木)14:26:31 No.778173229
スパニー大好きなんだけど仲間にしたりキャラ操作出来るやつが案外見つからない 雷属性のギザ歯お嬢様いいよね…
123 21/02/25(木)14:26:36 No.778173243
>ブレスオブわてりとクソゲームガールわてりーいいよね… 同じ作者のわー!!TERIもいいぞ… イキりわてりとマウントウィンディの奇妙な友情が好き
124 21/02/25(木)14:27:21 No.778173413
同人のはちみつくまさんもKanonゲーで改造exe使ってたなたしか
125 21/02/25(木)14:27:38 No.778173476
人外たくさんいてうれしい なお出演はあまりない模様
126 21/02/25(木)14:27:42 No.778173485
クトゥルフ神話TRPGリプレイksgで死ぬほど笑った思い出
127 21/02/25(木)14:28:19 No.778173628
>人外たくさんいてうれしい >なお出演はあまりない模様 お前が作って好きなキャラや設定布教するんだよ
128 21/02/25(木)14:28:24 No.778173650
デトックスラジオすき
129 21/02/25(木)14:28:34 No.778173705
ひだまりロジックは最初の5問が卑怯すぎる
130 21/02/25(木)14:28:52 No.778173765
友達想いのいい子だったりドヤ顔イキリ娘だったり芸風が幅広いわてり
131 21/02/25(木)14:28:56 No.778173784
バトルえんぴつのやつ面白かった
132 21/02/25(木)14:29:50 No.778173974
2k開発に関わった人からも異常な集団呼ばわりされてたりしてたのが懐かしい
133 21/02/25(木)14:30:11 No.778174065
>クトゥルフ神話TRPGリプレイksgで死ぬほど笑った思い出 昔からたまーに居たけど特に有名所のスパロボの人とバースト2の人どっちも大好き 状況が視覚的に分かりやすいツクール製リプもっと流行れ
134 21/02/25(木)14:31:09 No.778174279
祭りの作品数もだいぶ減ったけど今でも2000界隈ならここが強いな…
135 21/02/25(木)14:31:15 No.778174293
>クトゥルフ神話TRPGリプレイksgで死ぬほど笑った思い出 わあああああああああああああああああああ田んぼだ!!!!11111111いいよね…
136 21/02/25(木)14:32:03 No.778174458
>人外たくさんいてうれしい >なお出演はあまりない模様 魔王軍メインのゲーム最近全然見ないからなー 昔は魔王様とかダーエロが主人公みたいな時期あったんだけど
137 21/02/25(木)14:32:07 No.778174479
ピクロスネタはウォーターは俺の娘の専用ダンジョン用意して凝ったギミックやピクロスのシステム用意してと壮大な前フリからの本家再現のあれで死ぬほど笑った
138 21/02/25(木)14:32:21 No.778174521
贅沢言わないから画面が800x600くらい使えるようにならねえかな…
139 21/02/25(木)14:32:39 No.778174588
>クトゥルフ神話TRPGリプレイksgで死ぬほど笑った思い出 もしもTRPGも魔法具現化CoCも両方好き… 神話生物を蹴り殺すゴリラ女の安心感がすごい
140 21/02/25(木)14:33:05 No.778174679
人外だとハーナスがケツからビー玉発射してた思いでしかない
141 21/02/25(木)14:33:07 No.778174691
>クトゥルフ神話TRPGリプレイksgで死ぬほど笑った思い出 おれこっからTRPG入った…
142 21/02/25(木)14:33:12 No.778174709
>贅沢言わないから画面が800x600くらい使えるようにならねえかな… 買おう!RPGツクールMZ!
143 21/02/25(木)14:34:50 No.778175059
>買おう!RPGツクールMZ! 違うのだ!俺はもうちょっと画面サイズが大きい2000を使いたいのであってMZとか新しいやつはまた別なのだ!
144 21/02/25(木)14:34:50 No.778175060
ピクロスに興味が湧いたんだけどどれだ…
145 21/02/25(木)14:34:59 No.778175101
今はヒの流れのほうが強くなったから でも絵板がchromeのjava切りで死んだのに 稼働させるjs出てからまた投稿頻度あがったのはゾンビかな?って思った
146 21/02/25(木)14:35:26 No.778175201
大作はキャラの方は著作権は意識して結構オリジナルを使うけど 音楽の方はかなりいい加減だよね見ろよこのELEMENTSを と言いたかったけど元々のキャラが著作権無視してるキャラ多いわ カナエールとか元ネタがヤバイ
147 21/02/25(木)14:36:02 No.778175332
ふたりの旅のきろくいいよね… もしもキャラほぼオールスターで出るし入門編として最強
148 21/02/25(木)14:36:24 No.778175391
>人外だとあふぅ、うんちぃ、うんちぃ
149 21/02/25(木)14:36:25 No.778175393
>音楽の方はかなりいい加減だよね見ろよこのELEMENTSを 自民ライダーのテーマ!自民ライダーのテーマじゃないか!
150 21/02/25(木)14:36:52 No.778175496
エンチャントファームなんかが特にそうなんだけど 2kを魔改造して複雑なゲーム作れてもその分2kはボタンがSHIFTとZとXしか使えないことに四苦八苦してるタイトルが結構あったな
151 21/02/25(木)14:37:22 No.778175597
>エンチャントファームなんかが特にそうなんだけど >2kを魔改造して複雑なゲーム作れてもその分2kはボタンがSHIFTとZとXしか使えないことに四苦八苦してるタイトルが結構あったな そこでこの2003
152 21/02/25(木)14:37:24 No.778175607
>ピクロスに興味が湧いたんだけどどれだ… ゆのっちのなら完全クリアに数十時間かかるからやろうね
153 21/02/25(木)14:37:45 No.778175682
面白かったけど一番やばかった気がするのはいつぞやの紅白に居たモナースペシャル
154 21/02/25(木)14:38:19 No.778175761
半天狗は最近ゲーム作ってないんだな まぁそりゃそうか…
155 21/02/25(木)14:38:21 No.778175771
>ゆのっちのなら完全クリアに数十時間かかるからやろうね 発表当時からやってていまだに最後の数問が解けてないよ…
156 21/02/25(木)14:38:27 No.778175786
>ピクロスに興味が湧いたんだけどどれだ… ひだまりロジック
157 21/02/25(木)14:38:29 No.778175794
まだ表版でてないけど 開発中の2003パッチだと解像度あげられるみたいね
158 21/02/25(木)14:39:01 No.778175924
ゆのっちピクロスはパッチがあるらしいが 祭りの掲示板消滅で行方不明 今上がってるのはパッチ当たってるやつなんだろうか
159 21/02/25(木)14:39:01 No.778175926
エンチャントファームが一番好きだ ポケモンとキングスとダクソメインにしつつその他色々のごった煮なんてよくやるわほんと それでいてゲームとしてもちゃんと面白いし
160 21/02/25(木)14:39:10 No.778175956
>ひだまりロジック ねぇこれ「」…
161 21/02/25(木)14:39:21 No.778175992
全盛期よりは廃れたとはいえまだ祭りで50作品以上投下されてるんだよな
162 21/02/25(木)14:39:46 No.778176078
>面白かったけど一番やばかった気がするのはいつぞやの紅白に居たモナースペシャル ローゼンクロイツゲー退廃的で好き ダージュの調律がイチオシ
163 21/02/25(木)14:40:05 No.778176157
>面白かったけど一番やばかった気がするのはいつぞやの紅白に居たモナースペシャル ネタがヤバいのに力入りすぎる
164 21/02/25(木)14:40:06 No.778176160
>ねぇこれ「」… 無関係ゾーン
165 21/02/25(木)14:40:12 No.778176173
海外版2003ってあれアンタッチャブルな奴じゃないの? 表にお出ししていい奴?
166 21/02/25(木)14:40:16 No.778176181
>ねぇこれ「」… VIPRPGです…
167 21/02/25(木)14:40:38 No.778176249
>全盛期よりは廃れたとはいえまだ祭りで50作品以上投下されてるんだよな それも片手間で作ったようなやつじゃなくて力作が結構…
168 21/02/25(木)14:40:41 No.778176261
半天狗のVIPRPGエロ絵にはお世話になった
169 21/02/25(木)14:41:10 No.778176348
>半天狗は最近ゲーム作ってないんだな >まぁそりゃそうか… 前作の方に昔作ってたゲームのポスターがあったりネクロさん聖人さんミストラルが居たりして色々隠す気は一切無いな…
170 21/02/25(木)14:41:14 No.778176366
自民ライダーの作者がおねショタジーコ作ってるとかいう噂は聞いた
171 21/02/25(木)14:41:22 No.778176406
ローゼンクロイツゲーはさよならモナーRPGが好きだったな フリーシナリオRPGなんて面倒臭いものよく作るもんだ
172 21/02/25(木)14:41:34 No.778176444
>>ねぇこれ「」… >無関係ゾーン よくないと思いますね
173 21/02/25(木)14:41:39 No.778176464
とりあえず初心者には牧場の牛肉氏の作品をオススメする
174 21/02/25(木)14:42:53 No.778176691
昔初心者向け扱いされてたぬくぬくぬくりあさんも今じゃ流石に色々と古いな
175 21/02/25(木)14:42:57 No.778176705
†前世覚醒せよ†
176 21/02/25(木)14:43:13 No.778176760
>とりあえず初心者には牧場の牛肉氏の作品をオススメする 無駄なく詰まってる箱庭ゲーって感じで好き たまに高難易度デフォ戦で殴ってきたりするけど
177 21/02/25(木)14:43:23 No.778176805
>前作の方に昔作ってたゲームのポスターがあったりネクロさん聖人さんミストラルが居たりして色々隠す気は一切無いな… 時々Twitterでおわてりって呟いてるけど元ネタわからねえ人の方が多いだろうなって思ってる
178 21/02/25(木)14:43:42 No.778176866
>とりあえず初心者には牧場の牛肉氏の作品をオススメする この人毎回よくモチベ続くな 感心するわ
179 21/02/25(木)14:44:08 No.778176951
KOUSHIROUさんが真っ赤になってけおってる見るゲもあったな…
180 21/02/25(木)14:44:14 No.778176971
>†前世覚醒せよ† たまにストロングスタイルのオリジナルの大作が凄い勢いで話題かっさらって行くよね
181 21/02/25(木)14:44:40 No.778177061
エターなった
182 21/02/25(木)14:44:44 No.778177076
牛肉はもう10年以上VIPRPGにいる気がする 古参消えまくってるのにモチベーションよく続くな
183 21/02/25(木)14:45:13 No.778177165
>海外版2003ってあれアンタッチャブルな奴じゃないの? >表にお出ししていい奴? ? Steamで売っててMVとも同じパブリッシャーなのに違法な所ある? 海外版2003を更に高機能に改造するパッチはまあグレーだろうけど…
184 21/02/25(木)14:45:14 No.778177173
牛肉の人のならやっぱ夏の花火とバリアーズが鉄板
185 21/02/25(木)14:45:40 No.778177258
メイジは一作目から通しで三作目まで一気にやったけど感動したよ色んな意味で
186 21/02/25(木)14:45:56 No.778177319
>牛肉の人のならやっぱ夏の花火とバリアーズが鉄板 あれほんと好き 歩いてるだけでエモい
187 21/02/25(木)14:47:20 No.778177632
>ひだまりロジックは最初の5問が卑怯すぎる RotMGのキャラドットとか普通にお題にあるけど あのゲームがリリースされた頃ちょうどここで頻繁にスレ立ってたんだよな…
188 21/02/25(木)14:47:25 No.778177654
>>クトゥルフ神話TRPGリプレイksgで死ぬほど笑った思い出 >わあああああああああああああああああああ田んぼだ!!!!11111111いいよね… あれは確かにリプレイとしてもお出ししにくいわ 劇薬が過ぎる
189 21/02/25(木)14:47:50 No.778177742
不思議の城のヘレンとかも凄かった ミスターホムラーとかもアイデアがヤバイと思った
190 21/02/25(木)14:47:50 No.778177744
路地裏レイプ
191 21/02/25(木)14:48:12 No.778177798
>エターなった この言い回しかなり一般化した印象がある
192 21/02/25(木)14:48:32 No.778177875
なんだかんだアレックスがゴメスに掘られて終わるksgが安心する
193 21/02/25(木)14:48:36 No.778177889
そういやおぱんつ大好き丸の名付け親って「」なんだよな…
194 21/02/25(木)14:48:52 No.778177937
ゴメスはデウスエクスマキナとして便利すぎる
195 21/02/25(木)14:48:53 No.778177947
>ひだまりロジックは最初の5問が卑怯すぎる あれちゃんと本家のパロディーだったんだよな……この前初めて知った
196 21/02/25(木)14:49:06 No.778178002
>時々Twitterでおわてりって呟いてるけど元ネタわからねえ人の方が多いだろうなって思ってる 祭りの時期に遊んだ作品の感想呟いたりしてるし…
197 21/02/25(木)14:49:20 No.778178053
エターナルの見た目かなり好き
198 21/02/25(木)14:49:38 No.778178117
魔王把握からのゴメスに掘られてニャークリアまでがテンプレだからな…
199 21/02/25(木)14:49:50 No.778178158
壺の話だから うち関係ないから よくないと思いますね
200 21/02/25(木)14:50:48 No.778178331
ニューゲーム あーうんこせーや 無属性魔法全C GAMEOVER
201 21/02/25(木)14:51:10 No.778178396
>そういやおぱんつ大好き丸の名付け親って「」なんだよな… カッとなって安価に投げたら当たったくらいのもんだけどね
202 21/02/25(木)14:51:52 No.778178534
ファルコンフロムヘル好き
203 21/02/25(木)14:51:55 No.778178546
年末謝罪大戦ってこれ
204 21/02/25(木)14:52:07 No.778178579
アーサーなんだぜ?
205 21/02/25(木)14:52:44 No.778178699
俺も去年の祭りに出たよ 「」バレしたくないから名前は伏すけど虹裏ネタも時々見るよね
206 21/02/25(木)14:53:44 No.778178926
>俺も去年の祭りに出たよ >「」バレしたくないから名前は伏すけど虹裏ネタも時々見るよね 赤チェックのおっさんとマケドニアは見かけた事ある
207 21/02/25(木)14:54:06 No.778179006
若い頃はVIPでおっさんになったら「」というルートの「」はよくいる
208 21/02/25(木)14:54:33 No.778179092
>若い頃はVIPでおっさんになったら「」というルートの「」はよくいる あまりに救いようのない人生過ぎる…
209 21/02/25(木)14:54:38 No.778179114
祭りにたまに出すしスレにもよく投げてるけどここのネタは出来るだけ出さないよう抑えてる
210 21/02/25(木)14:54:44 No.778179135
>不思議の城のヘレンとかも凄かった 不思議の城のヘレンって今のサンプルゲーにはいってるんじゃなかったっけ
211 21/02/25(木)14:54:59 No.778179180
>年末謝罪大戦ってこれ >無関係ゾーン
212 21/02/25(木)14:56:52 No.778179601
>祭りにたまに出すしスレにもよく投げてるけどここのネタは出来るだけ出さないよう抑えてる あんまりひけらかすようなもんじゃないからね でもSEのチョイスで何となく察しがつく時はある 駄フラとノリが似てるもんで
213 21/02/25(木)14:58:15 No.778179889
セェーックスさせろ!
214 21/02/25(木)14:58:19 No.778179905
ネ実→imgってルートよりマシだから!
215 21/02/25(木)15:00:09 No.778180306
人轢きてえなぁ~ 人轢きてえよぉ~
216 21/02/25(木)15:00:15 No.778180334
>>若い頃はVIPでおっさんになったら「」というルートの「」はよくいる >あまりに救いようのない人生過ぎる… 半天狗とか天原とかクール教とか大成してるのもいるから…