虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/25(木)12:48:12 No.778154854

    >好きなコマ貼る

    1 21/02/25(木)12:50:45 No.778155417

    そういや月刊版のマイクロフトの助手って週刊版だとなにしてたんだろ

    2 21/02/25(木)12:50:47 No.778155421

    ま、まぁあんたはどの実力者が言うなら…

    3 21/02/25(木)12:56:46 No.778156805

    荒事専門の逆鬼どんとムエタイオンリーのアパチャイに比べて スレ画と馬のおっちゃんの多芸さよ

    4 21/02/25(木)12:57:23 No.778156942

    安全ライン見極めてやらせるのと安全ライン見極めるためにやらせるのはまぁ確かに違うといえば違う

    5 21/02/25(木)12:57:42 No.778157000

    秋雨どん計算してからやらせるからね

    6 21/02/25(木)12:57:45 No.778157007

    若干ニュアンスが違う

    7 21/02/25(木)12:58:47 No.778157236

    壊れないギリギリを責めるやつ

    8 21/02/25(木)12:59:19 No.778157333

    壊れてもアフターケアはバッチリ

    9 21/02/25(木)12:59:53 No.778157458

    梁山泊も弟子の親が銃持ってカチ込みに来るくらいの環境じゃなかったっけ

    10 21/02/25(木)13:00:40 No.778157600

    武術しかできない天才と武術以外でもあれこれできちゃう天才の両極端だよね

    11 21/02/25(木)13:01:41 No.778157768

    緒方は緒方で弟子が壊れても結構しっかり面倒は見るよね

    12 21/02/25(木)13:02:05 No.778157842

    まぁ確かにストイックに強さを追求するために実験台にするのとなんとなく面白そうだからやっちまおうぜで実験台にするのはだいぶニュアンスが違うが…

    13 21/02/25(木)13:02:19 No.778157886

    >壊れないギリギリを責めるやつ 死ぬ程度ならセーフ!

    14 21/02/25(木)13:02:24 No.778157896

    でも髭は控えめだよね

    15 21/02/25(木)13:03:49 No.778158153

    >でも髭は控えめだよね 志波ぁぁぁぁーーーーっち!!

    16 21/02/25(木)13:04:15 No.778158232

    あの二人仲いいよね…

    17 21/02/25(木)13:04:32 No.778158289

    ケンちゃんわりとマジで死んでるからめっちゃ高い薬ガボガボ飲ませてるの闇でもやってないと思う

    18 21/02/25(木)13:04:36 No.778158297

    >緒方は緒方で弟子が壊れても結構しっかり面倒は見るよね 実験台になりたいって志願した奴にしかやらせないし聞かれたら全部答えるし 仮に将来性コミコミで相談したらじゃあ静動轟一は止めとけとまで言いそうな人ではあるんだよな

    19 21/02/25(木)13:04:37 No.778158301

    >安全ライン見極めてやらせるのと安全ライン見極めるためにやらせるのはまぁ確かに違うといえば違う うっかり安全ライン超えても生き返らせるからセーフ

    20 21/02/25(木)13:06:13 No.778158603

    >実験台になりたいって志願した奴にしかやらせないし聞かれたら全部答えるし >仮に将来性コミコミで相談したらじゃあ静動轟一は止めとけとまで言いそうな人ではあるんだよな 武術家として戦う意思があるならどんなになってもそれを尊重するって人だね

    21 21/02/25(木)13:06:42 No.778158698

    死んだらそれまでが闇 死んでも終わりじゃないのが梁山泊

    22 21/02/25(木)13:06:52 No.778158732

    拳聖はなにより本人が「超リスクある必殺技教えようか?」って聞かれた時に躊躇いなくうなずくんだろうなってわかるから嫌いになれない

    23 21/02/25(木)13:08:22 No.778159007

    闇でも弟子を実験台にしか見てないのはジュナザードくらいだったな

    24 21/02/25(木)13:11:46 No.778159614

    >あの二人仲いいよね… 一応ヒロインの父親と親友らしいけど本編でほぼ絡みがなかったせいで志波っちの方が親友に見える

    25 21/02/25(木)13:11:48 No.778159620

    ちゃんとわかった上で死なせるのとそうではないのとでは違うからね

    26 21/02/25(木)13:15:46 No.778160295

    緒方先生はスレ画みたいな事を言われても(このやり方を師匠のエゴと考えるスタンスもあるのかぁ…)って尊重するから反論しないけど こう表現するのは若干ニュアンスが違うと思う

    27 21/02/25(木)13:19:23 No.778160919

    >壊れないギリギリを責めるやつ それは闇の方で こいつは壊れても治せばいいやって思ってるやつでは?

    28 21/02/25(木)13:20:22 No.778161092

    壊れても治すのが梁山泊 壊れたらあーあで済ませるのが闇

    29 21/02/25(木)13:20:40 No.778161140

    >闇でも弟子を実験台にしか見てないのはジュナザードくらいだったな ああいう悪役然としたのもいる一方で 武の先には必ず殺し合いが存在していて敵味方はそれを容認するかしないかの違いでしかないって作品のスタンスは 単にバトルものではなく武術ものって感じでとても良いと思う

    30 21/02/25(木)13:21:41 No.778161303

    >武の先には必ず殺し合いが存在していて敵味方はそれを容認するかしないかの違いでしかないって作品のスタンスは >単にバトルものではなく武術ものって感じでとても良いと思う 個々人間では割と仲がいいのが居るのも良いと思う

    31 21/02/25(木)13:22:40 No.778161475

    …味方によっちゃウチもちけーぞ

    32 21/02/25(木)13:23:35 No.778161637

    >…味方によっちゃウチもちけーぞ 若干ニュアンスが違う

    33 21/02/25(木)13:24:20 No.778161765

    >…味方によっちゃウチもちけーぞ >…味方によっちゃ そうだね

    34 21/02/25(木)13:24:21 No.778161767

    秋雨謹製トレーニングマシンが実験道具にしか見えないのがニュアンスの齟齬を助長させてる気がする!

    35 21/02/25(木)13:27:10 No.778162256

    敵のキルスコアより特訓中のキルスコアの方が高いのはどう思う?

    36 21/02/25(木)13:27:59 No.778162405

    生き返ってるからキル0だぞ

    37 21/02/25(木)13:28:10 No.778162432

    時間と機会が違うからな…

    38 21/02/25(木)13:28:32 No.778162493

    基本的に事故死させるのアパチャイだからこの人本当に死なない程度の匙加減で修行してたわ…

    39 21/02/25(木)13:29:02 No.778162569

    闇と梁山泊で互いの修行を見学させてみたい

    40 21/02/25(木)13:29:05 No.778162574

    Yomi側とは共闘もかなりやってたしな 弟子同士も戦い以外だとかなり仲が良かったし

    41 21/02/25(木)13:30:14 No.778162765

    >梁山泊も弟子の親が銃持ってカチ込みに来るくらいの環境じゃなかったっけ ちゃんと和解したから...

    42 21/02/25(木)13:30:31 No.778162817

    >Yomi側とは共闘もかなりやってたしな >弟子同士も戦い以外だとかなり仲が良かったし なんか終盤唐突に出てきた第三勢力相手に共闘! シチュエーション的には好きなんだけど正直第三勢力の印象がめちゃくちゃ薄い

    43 21/02/25(木)13:30:38 No.778162835

    秋雨どんの武術理論は自分の身体を実験台にしたもので結果を弟子に押し付けてるということでいいんだよな?

    44 21/02/25(木)13:30:51 No.778162876

    アパチャイがケンイチとの修行で手加減を覚えて武闘家として成長するのがすき

    45 21/02/25(木)13:31:09 No.778162930

    武術の才能がないだけで文才はあったんだよねケンちゃん

    46 21/02/25(木)13:31:10 No.778162934

    >なんか終盤唐突に出てきた第三勢力相手に共闘! >シチュエーション的には好きなんだけど正直第三勢力の印象がめちゃくちゃ薄い YOMIの一派だから…

    47 21/02/25(木)13:31:23 No.778162967

    >なんか終盤唐突に出てきた第三勢力相手に共闘! >シチュエーション的には好きなんだけど正直第三勢力の印象がめちゃくちゃ薄い 武器組はなんていうか無理やり連載終わらせるための当て馬にされた感は強い

    48 21/02/25(木)13:31:50 No.778163037

    作中でケンちゃん一番やばかったのがアパチャイのフライングエルボー食らった時だからな 2番目がコーキン初戦

    49 21/02/25(木)13:32:04 No.778163077

    >武の先には必ず殺し合いが存在していて敵味方はそれを容認するかしないかの違いでしかないって作品のスタンスは >単にバトルものではなく武術ものって感じでとても良いと思う 逆鬼の活人拳を本郷がワガママだって言い切って逆鬼もそれを否定しないのが好き

    50 21/02/25(木)13:32:33 No.778163172

    >Yomi側とは共闘もかなりやってたしな >弟子同士も戦い以外だとかなり仲が良かったし ボリスとイーサンとか武術絡まなきゃただのいい奴だしな…

    51 21/02/25(木)13:32:57 No.778163233

    >武の先には必ず殺し合いが存在していて敵味方はそれを容認するかしないかの違いでしかないって作品のスタンスは >単にバトルものではなく武術ものって感じでとても良いと思う なのにケンちゃんは不殺絶対守りたいマンなのでこうして厳しい修行で鍛えて達人への道へ転がり落とす

    52 21/02/25(木)13:33:01 No.778163250

    アーガードVSアパチャイ ケンイチVSコーキンは俺の中ではベストバウト

    53 21/02/25(木)13:33:15 No.778163294

    >秋雨どんの武術理論は自分の身体を実験台にしたもので結果を弟子に押し付けてるということでいいんだよな? (明らかに自分では使ってない新型グッズ)

    54 21/02/25(木)13:33:25 No.778163330

    >ボリスとイーサンとか武術絡まなきゃただのいい奴だしな… ボリスは武術絡んでもいいやつだわ…

    55 21/02/25(木)13:33:58 No.778163423

    >ボリスは武術絡んでもいいやつだわ… ボリスの所は師匠も弟子もどっちもいい奴だよね...

    56 21/02/25(木)13:34:01 No.778163436

    そんな…僕はただ間違った事には間違ってると見て見ぬふりをせず女の子や子供には力を振るわず美羽さんを守れる程度の力があればそれでいいんですが!

    57 21/02/25(木)13:34:02 No.778163438

    >秋雨どんの武術理論は自分の身体を実験台にしたもので結果を弟子に押し付けてるということでいいんだよな? 全身ピンク筋化は秋雨独自の理論と修行って最初の担当回で言ってたからね 自分だけじゃなく他人、しかも凡人の兼ちゃんにやらせても出来てるって辺り凄まじい効果だ

    58 21/02/25(木)13:34:02 No.778163439

    長老は昔人殺してると思う

    59 21/02/25(木)13:34:11 No.778163463

    逆鬼どんはちょっとイマジナリーケンちゃん見ちゃった里師匠の中でもケンちゃん好きすぎる

    60 21/02/25(木)13:34:40 No.778163541

    >長老は昔人殺してると思う いやそれは本人がほぼ仄めかしてるというか

    61 21/02/25(木)13:35:20 No.778163639

    >基本的に事故死させるのアパチャイだからこの人本当に死なない程度の匙加減で修行してたわ… アパチャイが初期に事故死させた描写はあるけど 少なくともアーカード戦の時点で作中の誰よりも完璧な手加減をマスターしてた以上 ケンイチの度々殺されてたっぽいモノローグは真犯人が他にいると思われる

    62 21/02/25(木)13:35:27 No.778163662

    俺は弟子は取らねぇ主義だ!!!!!

    63 21/02/25(木)13:35:44 No.778163711

    基本的に専守防衛の精神の精神のはずなのに後半は師匠絡みで殺し合いに巻き込まれすぎる

    64 21/02/25(木)13:35:57 No.778163757

    >少なくともアーカード戦の時点で作中の誰よりも完璧な手加減をマスターしてた以上 あそこでやっと手加減できるようになっただけでは?

    65 21/02/25(木)13:36:09 No.778163791

    もうただのお兄ちゃんだから…

    66 21/02/25(木)13:36:16 No.778163803

    >基本的に専守防衛の精神の精神のはずなのに後半は師匠絡みで殺し合いに巻き込まれすぎる 梁山泊の経営のためだ

    67 21/02/25(木)13:36:28 No.778163834

    >アパチャイが初期に事故死させた描写はあるけど >少なくともアーカード戦の時点で作中の誰よりも完璧な手加減をマスターしてた以上 >ケンイチの度々殺されてたっぽいモノローグは真犯人が他にいると思われる その過程でうっかり何度か劇中で殺してたような…

    68 21/02/25(木)13:36:31 No.778163841

    >基本的に専守防衛の精神の精神のはずなのに後半は師匠絡みで殺し合いに巻き込まれすぎる ケンちゃんわりとズカズカ相手の心に刺さること言うから…

    69 21/02/25(木)13:37:22 No.778163964

    梁山泊の弟子って肩書がもう殺し合い上等の看板みたいなもんなのが悪いけど どっちにせよ美羽に惚れてる以上梁山泊関係なく修羅の道なのが…

    70 21/02/25(木)13:37:43 No.778164032

    >>長老は昔人殺してると思う >いやそれは本人がほぼ仄めかしてるというか 0.0002%で弟子を殺しかけるんだからちょっとした手加減ミスで人は死ぬよね

    71 21/02/25(木)13:38:16 No.778164144

    まず弟子を殺してようやく手加減覚えたっていう状況が酷すぎる…

    72 21/02/25(木)13:38:26 No.778164182

    >>>長老は昔人殺してると思う >>いやそれは本人がほぼ仄めかしてるというか >0.0002%で弟子を殺しかけるんだからちょっとした手加減ミスで人は死ぬよね というか昔やんちゃしてた時期とあと殺してなければその道の先には何もないよ?って忠告もできない

    73 21/02/25(木)13:39:03 No.778164313

    ボリスとその師匠は師弟仲本当に良いのが伝わって好きだった

    74 21/02/25(木)13:39:08 No.778164325

    死んで覚える 殺して覚える 一緒に成長した!

    75 21/02/25(木)13:39:14 No.778164339

    >まず弟子を殺してようやく手加減覚えたっていう状況が酷すぎる… 手加減覚えたのは殺したときじゃなくて長老のアドバイス受けたときだよ!?

    76 21/02/25(木)13:39:43 No.778164442

    スレ画は実験じゃなくて最高効率出そうとしてるだけだから

    77 21/02/25(木)13:39:47 No.778164453

    >手加減覚えたのは殺したときじゃなくて長老のアドバイス受けたときだよ!? 殺した後に必要性が出てきたから覚えたんじゃねーか!

    78 21/02/25(木)13:40:07 No.778164516

    ババアですら弟子に甘いしな

    79 21/02/25(木)13:40:18 No.778164551

    …ケンちゃんが強くなったからギリギリ耐えれるようになっただけの可能性

    80 21/02/25(木)13:40:25 No.778164575

    ケンちゃんが才能ないのに要求する条件が高すぎるのと時間なさすぎるのが悪い だから死ぬほど鍛えるね…

    81 21/02/25(木)13:40:27 No.778164581

    闇の師匠方も大概弟子が好きすぎる…

    82 21/02/25(木)13:40:39 No.778164614

    死んだら終わりな闇は優しい

    83 21/02/25(木)13:40:41 No.778164622

    >ババアですら弟子に甘いしな 本隠してたのとか絶対知ってて知らないフリしてるよねアレ

    84 21/02/25(木)13:41:04 No.778164693

    >ケンちゃんが才能ないのに要求する条件が高すぎるのと時間なさすぎるのが悪い >だから死んでも蘇生して鍛えるね…

    85 21/02/25(木)13:41:19 No.778164745

    何かを守るためには敵は殺してしまった方が圧倒的に楽だから それをしたくないってワガママを通す為には相手の何倍も強くないと無理だよね

    86 21/02/25(木)13:41:27 No.778164773

    才能ないのに信念と目標だけは達人のそれより上だからね…

    87 21/02/25(木)13:41:29 No.778164783

    >闇の師匠方も大概弟子が好きすぎる… 結果的に死ぬのは仕方ないよねってだけでちゃんと愛情はあるからな

    88 21/02/25(木)13:41:59 No.778164881

    「最初の道を開拓する役目は危険だから弟子ではなく自分だけで拓く」って考え自体がエゴだと思いませんか?

    89 21/02/25(木)13:42:20 No.778164940

    刺客と修行どっちが先に殺しちゃうか勝負するような人だし…

    90 21/02/25(木)13:42:39 No.778164991

    弟子で蘇生技術の向上をしたおかげで死んだ仲間を救う 師弟関係なんてそんなもんでいいんだよ

    91 21/02/25(木)13:43:19 No.778165119

    美羽に惚れた時点で人生決まっちゃったみたいなとこはある

    92 21/02/25(木)13:43:48 No.778165187

    >美羽に惚れた時点で人生決まっちゃったみたいなとこはある でもさきに惚れてたのは美羽だし…

    93 21/02/25(木)13:44:09 No.778165263

    こいつは完全にスペック把握した上でギリギリまで搾り取るメニュー組みそうだから一番師事したくない

    94 21/02/25(木)13:44:32 No.778165337

    割と定期的に逃げ出すのにいざ逃げ道用意してあげると絶対に逃げないケンちゃんが悪いとこもあると思います

    95 21/02/25(木)13:44:53 No.778165405

    あのメンバーで一番ケンイチに甘いのが見た目いかついさかきだもんな…

    96 21/02/25(木)13:44:54 No.778165407

    完璧に把握した上で時々やらかすぞ

    97 21/02/25(木)13:44:54 No.778165409

    >そんな…僕はただ間違った事には間違ってると見て見ぬふりをせず女の子や子供には力を振るわず美羽さんを守れる程度の力があればそれでいいんですが! つまり…世界最強の男を目指したいんだな!

    98 21/02/25(木)13:45:04 No.778165438

    >こいつは完全に眉毛ギザギザになるから一番師事したくない

    99 21/02/25(木)13:45:20 No.778165488

    やったらやった分だけ無駄にはならないからうっかり殺すアパチャイよりはマシだと思いたい ハードになりがちなのは常に時間がないからだし

    100 21/02/25(木)13:45:31 No.778165523

    ちゃんと逃げ出す余裕は与えることでガス抜きはさせてるぞ

    101 21/02/25(木)13:45:45 No.778165557

    >あのメンバーで一番ケンイチに甘いのが見た目いかついさかきだもんな… デレデレ具合で言ったらしぐれどんも中々

    102 21/02/25(木)13:45:53 No.778165580

    >ケンちゃんが才能ないのに要求する条件が高すぎるのと時間なさすぎるのが悪い >だから死ぬほど鍛えるね… 死んだ

    103 21/02/25(木)13:46:00 No.778165599

    緒方さんの言い分って「酒が飲んでみたい子供には未成年でも飲ませるべき」みたいなもんで 本人の判断能力の成熟を露骨に無視した主張なことだけは若干ズルいと思う

    104 21/02/25(木)13:46:34 No.778165710

    >死んだ 死なせんよ 絶対に

    105 21/02/25(木)13:46:39 No.778165729

    完全に拷問だから一思いに殺してくれるアパの方がナンボかマシ

    106 21/02/25(木)13:46:54 No.778165784

    >緒方さんの言い分って「酒が飲んでみたい子供には未成年でも飲ませるべき」みたいなもんで >本人の判断能力の成熟を露骨に無視した主張なことだけは若干ズルいと思う でもやりたいと本人が思ったときにやらせるって事自体は何も間違ってないから… そもそも緒方さんやる前にこれ本当に危ないよ?いいの?って確認はとってるし

    107 21/02/25(木)13:46:54 No.778165786

    >緒方さんの言い分って「酒が飲んでみたい子供には未成年でも飲ませるべき」みたいなもんで >本人の判断能力の成熟を露骨に無視した主張なことだけは若干ズルいと思う 子供と未成年の定義で長い議論になるのは分る

    108 21/02/25(木)13:47:11 No.778165836

    >完全に拷問だから一思いに殺してくれるアパの方がナンボかマシ 死ねましたか?

    109 21/02/25(木)13:47:15 No.778165855

    >ちゃんと逃げ出す余裕は与えることでガス抜きはさせてるぞ まあ追いかけるし連れ戻すんだが

    110 21/02/25(木)13:47:44 No.778165943

    さかきさんはたまにラーメン奢ってくれるし…

    111 21/02/25(木)13:48:06 No.778166024

    逆鬼さんなんならあの中で一番甘いからな…

    112 21/02/25(木)13:48:07 No.778166033

    まぁ一番頭おかしい特訓するのはジジィなのは揺るがないし…

    113 21/02/25(木)13:48:08 No.778166036

    そんな…アパチャイが死ぬ展開なんて… と思ってたらそんな事こいつ等が許すはずがなかった

    114 21/02/25(木)13:48:10 No.778166039

    >>緒方さんの言い分って「酒が飲んでみたい子供には未成年でも飲ませるべき」みたいなもんで >>本人の判断能力の成熟を露骨に無視した主張なことだけは若干ズルいと思う >子供と未成年の定義で長い議論になるのは分る 見方によっちゃ子供扱いせず相手を武闘家として見てる分緒方の方が誠実って見方もある

    115 21/02/25(木)13:48:10 No.778166040

    凌遅刑って死刑より重いよね

    116 21/02/25(木)13:48:37 No.778166128

    >さかきさんはたまにラーメン奢ってくれるし… (サボるサインがばれてる)

    117 21/02/25(木)13:48:55 No.778166177

    おいちゃんはメンタルケアまでしてくれるしさすが総帥

    118 21/02/25(木)13:49:06 No.778166204

    >さかきさんはたまにラーメン奢ってくれるし… (さかきがたまにサボらせてるからガス抜きはいいだろ)みたいなところはある

    119 21/02/25(木)13:49:09 No.778166215

    >>さかきさんはたまにラーメン奢ってくれるし… >(サボるサインがばれてる) (なんで私も誘ってくれないかなぁ…)

    120 21/02/25(木)13:49:29 No.778166277

    師父は自分で連れ戻せるのも偉いよね

    121 21/02/25(木)13:49:42 No.778166312

    逆鬼さんが一番気にかけて弟子の戦いに乱入してでもケンちゃん守ろうとするからめちゃくちゃ甘いように見えるけど 大体乱入しようとするときかなりやべーわ…

    122 21/02/25(木)13:49:42 No.778166314

    なんだかんだで長老以外の年配者は 年食うごとにフォローが効くようになってるよね

    123 21/02/25(木)13:49:43 No.778166319

    >おいちゃんはメンタルケアまでしてくれるしさすが総帥 精神的なケアはおいちゃん 肉体的なサボりはさかきでちゃんと分かれてるんだよね

    124 21/02/25(木)13:50:40 No.778166500

    >逆鬼さんが一番気にかけて弟子の戦いに乱入してでもケンちゃん守ろうとするからめちゃくちゃ甘いように見えるけど >大体乱入しようとするときかなりやべーわ… まぁそもそもさかきどん弟子っていうか自分を慕ってたやつ死なせてしまってるしね…

    125 21/02/25(木)13:50:47 No.778166520

    逆鬼どんはお姉ちゃんに勝てなそうだし…

    126 21/02/25(木)13:50:52 No.778166539

    ケンちゃんが脱走図るのも一種の修行みたいにやってるとこあるよね

    127 21/02/25(木)13:51:21 No.778166630

    >精神的なケアはおいちゃん 恐怖で師匠コピーしたのと同レベルに扱える馬師父エロモードはちょっとどうかと思う

    128 21/02/25(木)13:51:25 No.778166643

    明確な優劣は無いと思うけど安定感の差で 勝率だけで言うとおいちゃんが一番高そうなのはあるよね師匠ズの中で 爆発力も加えないとフェアじゃないとは思うけど

    129 21/02/25(木)13:51:43 No.778166684

    師匠にズタボロにされすぎたせいで割と早い段階で頑丈さだけは出来上がってるのが酷い

    130 21/02/25(木)13:51:54 No.778166718

    >ケンちゃんが脱走図るのも一種の修行みたいにやってるとこあるよね 結局戻ってきちゃうケンちゃんが悪いところもあると思います

    131 21/02/25(木)13:52:19 No.778166803

    >明確な優劣は無いと思うけど安定感の差で >勝率だけで言うとおいちゃんが一番高そうなのはあるよね師匠ズの中で >爆発力も加えないとフェアじゃないとは思うけど おいちゃん一応中国最大派閥の総帥だしそりゃあね

    132 21/02/25(木)13:52:26 No.778166829

    検証の済んだ実験の結果を注ぎ込んでるだけだもんね!

    133 21/02/25(木)13:52:33 No.778166846

    ケンちゃんの勝ち筋は相手が攻め疲れるか隙が出来るまで耐えて ラスト5秒の逆転ファイターみたいな所ある

    134 21/02/25(木)13:52:40 No.778166864

    ケンちゃんの場合本気で死ぬってなった場合に本人の言う通り一時的に避難するだけで本当の意味で逃げる事は絶対にないからね…

    135 21/02/25(木)13:53:21 No.778166976

    >検証の済んだ実験の結果を注ぎ込んでるだけだもんね! 安心!安全!

    136 21/02/25(木)13:53:39 No.778167032

    >>検証の済んだ実験の結果を注ぎ込んでるだけだもんね! >安心!安全! (厳しくないとは言ってない)

    137 21/02/25(木)13:53:49 No.778167061

    まあ武術の才能まるでないのに短期間で常に殺し合いに身を投じるならまずは体を頑丈にすること優先するよね

    138 21/02/25(木)13:54:11 No.778167123

    だからこうして戦場で温めてから放り込む

    139 21/02/25(木)13:55:05 No.778167259

    梁山泊の累計キルスコアすごそう

    140 21/02/25(木)13:55:05 No.778167260

    常に格上に目を付けられるのはケンちゃんのせいじゃないと思うけど あいつ結構な頻度で悪意なく相手の地雷踏み抜いてるわ…

    141 21/02/25(木)13:56:16 No.778167458

    実力上の相手ほどケンちゃん強くなるから酷い 耐久力は死んで修行してるから人間辞めてるし

    142 21/02/25(木)13:56:25 No.778167482

    ケンちゃん割と話すと相手をイラつかせる天才だから…

    143 21/02/25(木)13:56:46 No.778167544

    >常に格上に目を付けられるのはケンちゃんのせいじゃないと思うけど >あいつ結構な頻度で悪意なく相手の地雷踏み抜いてるわ… まぁケンちゃんの理想を貫くなら 達人に転げ落ちないと死ぬからね…

    144 21/02/25(木)13:57:06 No.778167598

    >達人に転げ落ちないと死ぬからね… まぁ死んでも復活させるんだが…

    145 21/02/25(木)13:57:13 No.778167622

    >ケンちゃん割と話すと相手をイラつかせる天才だから… 相手が目をそらしている所を的確に突くの良くない!

    146 21/02/25(木)13:57:42 No.778167697

    踏み抜く力を活かした必殺技がこちらの孤塁抜き

    147 21/02/25(木)13:57:54 No.778167732

    闇の師匠は悪い奴だよ 緒方君みたいに弟子を実験台として扱う奴がいるし…

    148 21/02/25(木)13:57:57 No.778167737

    良くも悪くも洞察力に優れててその癖相手との距離感は考えないでズケズケものをいうからな…

    149 21/02/25(木)13:59:02 No.778167903

    相手との実力差関係なくかなり図々しいとこあるから後半はそういうのが災いしてるのもある

    150 21/02/25(木)13:59:02 No.778167904

    外道の2人くらいじゃねえかな…

    151 21/02/25(木)13:59:05 No.778167911

    死んだら死なせてくれる闇 死んでも蘇らせて特訓させる活人拳 どちらが非人道的なのだろうか

    152 21/02/25(木)13:59:20 No.778167960

    >相手との実力差関係なくかなり図々しいとこあるから後半はそういうのが災いしてるのもある 最初から

    153 21/02/25(木)13:59:24 No.778167974

    ケンちゃん来るまではわりとギスってて揉めたときの解決ルールまで決めていると言う

    154 21/02/25(木)13:59:52 No.778168059

    >最初から 最初はそもそも虐められてるから暴力に訴えられたら終わりだったんで…

    155 21/02/25(木)14:00:06 No.778168095

    ケンちゃんちょっといないだけですぐイライラしはじめる

    156 21/02/25(木)14:00:08 No.778168103

    >踏み抜く力を活かした必殺技がこちらの孤塁抜き 相手がガードしてるからこそ意識から外れるってそういう… 今からでも地雷抜きに改名したらどうです?

    157 21/02/25(木)14:00:34 No.778168182

    それで…仲がいいから実現しないと思うけど戦ったら誰が一番強いの?

    158 21/02/25(木)14:00:39 No.778168207

    >ケンちゃんちょっといないだけですぐイライラしはじめる スレ画だけイライラの方向性が違いません?

    159 21/02/25(木)14:00:43 No.778168227

    人間どこまで死に近づけるか実験してるようなものだよね梁山泊の改造は

    160 21/02/25(木)14:01:47 No.778168452

    >>最初から >最初はそもそも虐められてるから暴力に訴えられたら終わりだったんで… それに対抗する武を身に着けて物申すようになったら 更なる暴が降りかかってきます…

    161 21/02/25(木)14:01:53 No.778168478

    こいつ地雷踏み抜いて逃げればいいのに いつも真っ向から来るから相手の憑き物晴らしちゃう

    162 21/02/25(木)14:02:08 No.778168528

    鎬断ち食らったけど長老がケンちゃん一回死ぬ経験しとこうかのうで助かるのひどい

    163 21/02/25(木)14:02:19 No.778168565

    >それに対抗する武を身に着けて物申すようになったら >更なる暴が降りかかってきます… 別に自分の口が災いのもとになってるとそこまで思ってないのが酷い

    164 21/02/25(木)14:02:32 No.778168598

    >こいつ地雷踏み抜いて逃げればいいのに >いつも真っ向から来るから相手の憑き物晴らしちゃう コーキン戦が凄い好きですよ コーキンは何一つ変わってないのに凄いスッキリ感がある

    165 21/02/25(木)14:02:33 No.778168601

    >それで…仲がいいから実現しないと思うけど戦ったら誰が一番強いの? よしオセロで決めよう

    166 21/02/25(木)14:02:37 No.778168611

    >ケンちゃんがちょっと他の女とイチャイチャするだけですぐイライラしはじめる

    167 21/02/25(木)14:02:38 No.778168612

    >鎬断ち食らったけど長老がケンちゃん一回死ぬ経験しとこうかのうで助かるのひどい やっぱり長老の修行はためになるな…

    168 21/02/25(木)14:02:54 No.778168674

    つまりこの世の誰よりも(相手が死なない程度に加減したまま圧倒できるくらい)強くなればいいって事じゃん!!

    169 21/02/25(木)14:02:58 No.778168683

    >>それに対抗する武を身に着けて物申すようになったら >>更なる暴が降りかかってきます… >別に自分の口が災いのもとになってるとそこまで思ってないのが酷い 多分そこら辺分ってる師匠ズは そりゃ地上最強にならないと無理だってなる

    170 21/02/25(木)14:03:07 No.778168712

    >いつも真っ向から来るから相手の憑き物晴らしちゃう でも妹の彼氏にはかなり図々しく接してさらにイライラさせる

    171 21/02/25(木)14:03:12 No.778168734

    >>ケンちゃんがちょっと他の女とイチャイチャするだけですぐイライラしはじめる 美羽さん結構嫉妬深いよね

    172 21/02/25(木)14:03:30 No.778168783

    ケンちゃんは長老の若い頃そっくりだからな(邪神のお墨付き)

    173 21/02/25(木)14:03:58 No.778168867

    >ケンちゃんは長老の若い頃そっくりだからな(邪神のお墨付き) でも長老の若い頃の回想イラストってどれも…

    174 21/02/25(木)14:04:01 No.778168877

    惚れた相手が美羽さんじゃなければケンちゃんがワガママ通さなきゃいけない相手の水準は町の不良程度で済んだんだろうけど 美羽さんに惚れた上で信念貫き通すなら世界最強にならないといけない

    175 21/02/25(木)14:04:06 No.778168904

    妹の彼氏にだけ態度違いすぎる…

    176 21/02/25(木)14:04:08 No.778168909

    >>いつも真っ向から来るから相手の憑き物晴らしちゃう >でも妹の彼氏にはかなり図々しく接してさらにイライラさせる 兄が鞭 妹が飴

    177 21/02/25(木)14:04:09 No.778168910

    美羽さんに手を出すハードルは無茶苦茶高いのに独占欲は無自覚に強いって割と地獄すぎる

    178 21/02/25(木)14:04:36 No.778168975

    >美羽さんに手を出すハードルは無茶苦茶高いのに独占欲は無自覚に強いって割と地獄すぎる 何となくめぞん一刻を思い出す

    179 21/02/25(木)14:04:55 No.778169031

    >惚れた相手が美羽さんじゃなければケンちゃんがワガママ通さなきゃいけない相手の水準は町の不良程度で済んだんだろうけど まずあの町の不良がバックにヤベー組織関わってるのがだいぶおかしい

    180 21/02/25(木)14:05:00 No.778169052

    長老の若い頃は酒かけて喧嘩うってるイメージが強い…

    181 21/02/25(木)14:05:38 No.778169157

    >長老の若い頃は酒かけて喧嘩うってるイメージが強い… 仕方なくじゃよ

    182 21/02/25(木)14:05:40 No.778169161

    >>鎬断ち食らったけど長老がケンちゃん一回死ぬ経験しとこうかのうで助かるのひどい >やっぱり長老の修行はためになるな… 欺瞞!!

    183 21/02/25(木)14:05:53 No.778169198

    ケンちゃんもまあ…喧嘩売ってることは売ってるから…

    184 21/02/25(木)14:05:55 No.778169204

    でもケンちゃんに惚れられたら乳首立っちゃうのわかるよ… なんだあの少年漫画の主人公みたいなやつ…

    185 21/02/25(木)14:06:18 No.778169258

    ケンちゃんは心の傷に塩水かけてるだけだから…

    186 21/02/25(木)14:06:19 No.778169259

    >でもケンちゃんに惚れられたら乳首立っちゃうのわかるよ… >なんだあの少年漫画の主人公みたいなやつ… 少年漫画の主人公だが?

    187 21/02/25(木)14:06:20 No.778169265

    鎬断ちで死なない為には 一度類似ダメージで殺すと良いという長老の教え

    188 21/02/25(木)14:06:47 No.778169341

    長老の若い頃とか秋雨の若い頃の話をいつか読みたい

    189 21/02/25(木)14:06:53 No.778169362

    >ケンちゃんは心の傷に塩水かけてるだけだから… それで綺麗に表れてスッキリさせるのが凄いよね 良く染みるお薬かもしれない

    190 21/02/25(木)14:07:00 No.778169373

    言ってる事もやってる事も正しくてその上強いのにズケズケものを言ってくるから友達になりたいかと言われるとちょっと遠慮したい人物ではある

    191 21/02/25(木)14:07:19 No.778169440

    長老の若い頃って何時代だろうね…

    192 21/02/25(木)14:07:32 No.778169470

    秋雨の若い頃はマジでわからん…

    193 21/02/25(木)14:07:34 No.778169484

    即死技食らって回想で対策してましたはバトル漫画でやっちゃダメだよ!

    194 21/02/25(木)14:07:38 No.778169493

    >言ってる事もやってる事も正しくてその上強いのにズケズケものを言ってくるから友達になりたいかと言われるとちょっと遠慮したい人物ではある 陽の者は圧が強過ぎる…

    195 21/02/25(木)14:07:48 No.778169531

    ケンちゃんは一度食らった攻撃属性に耐性もって復活するファンタジーの敵か何かで?

    196 21/02/25(木)14:08:02 No.778169589

    >>ケンちゃんは心の傷に塩水かけてるだけだから… >良く染みるお薬かもしれない スッキリする前に一回自分の地雷踏み抜かれるのは劇薬なのでは…?

    197 21/02/25(木)14:08:22 No.778169656

    闇の弟子達もかなり頑張ってるけど 一度でも殺せたのコーキンだけだからな…

    198 21/02/25(木)14:08:23 No.778169662

    >ケンちゃんは一度食らった攻撃属性に耐性もって復活するファンタジーの敵か何かで? まあファンタジーみたいな蘇生と鍛え方されてはいるかな…

    199 21/02/25(木)14:08:33 No.778169698

    やっぱり友達にするなら新島だよな

    200 21/02/25(木)14:08:51 No.778169755

    >>>ケンちゃんは心の傷に塩水かけてるだけだから… >>良く染みるお薬かもしれない >スッキリする前に一回自分の地雷踏み抜かれるのは劇薬なのでは…? なのでこうやってケンちゃんは死ぬ

    201 21/02/25(木)14:08:54 No.778169767

    >やっぱり友達にするなら新島だよな 新島はこういうこと言う

    202 21/02/25(木)14:09:02 No.778169788

    >やっぱり友達にするなら新島だよな (旗を背中に指してる「」)

    203 21/02/25(木)14:09:13 No.778169822

    >やっぱり友達にするなら新島だよな あいつ最初の内こそクソ野郎だけどはみ出し者の才能見出して社会貢献させる敏腕社長すぎる…

    204 21/02/25(木)14:09:13 No.778169824

    >やっぱり友達にするなら新島だよな でもまぁ良いコンビだとは思う

    205 21/02/25(木)14:09:30 No.778169874

    相手に頭から酒ぶっかけてニヤニヤしてるのを売られた喧嘩扱いは無理だよ!

    206 21/02/25(木)14:09:46 No.778169930

    死んでも教会で生き返るドラクエの勇者みたいなやつだからなケンイチ

    207 21/02/25(木)14:09:53 No.778169942

    >相手に頭から酒ぶっかけてニヤニヤしてるのを売られた喧嘩扱いは無理だよ! ワシ ケンイチ君 似ている

    208 21/02/25(木)14:10:13 No.778170002

    ケンちゃんは正論しか言わないタイプ

    209 21/02/25(木)14:10:24 No.778170034

    >相手に頭から酒ぶっかけてニヤニヤしてるのを売られた喧嘩扱いは無理だよ! 仕方なくじゃよ

    210 21/02/25(木)14:10:27 No.778170048

    >ケンちゃんは正論しか言えないタイプ

    211 21/02/25(木)14:10:45 No.778170094

    ケンちゃん人の心がわからないわけでもないから塩水ぶっかけられるのは普段そういう風に心を殴られない物理的な強者だけな気もする 弱者の心抉るイメージはない

    212 21/02/25(木)14:10:45 No.778170095

    新島は新島で別の意味で人間辞めちゃってるからあいつこそファンタジーの産物すぎる…

    213 21/02/25(木)14:10:46 No.778170103

    秋雨は緒方にスレ画みたいなこと言ってるけど緒方もケンちゃんの打たれ強さ見て酷い師匠達だって言ってるのが好き

    214 21/02/25(木)14:11:09 No.778170180

    ケンちゃんは選択肢で曲げるとか遠回しとか屈するとか そこら辺が表示されないので最強にならないと死ぬ

    215 21/02/25(木)14:11:27 No.778170227

    >ケンちゃんは正論しか言わないタイプ 文字通り命がけで貫いてるから下手な事言えないのがたちが悪い

    216 21/02/25(木)14:11:37 No.778170256

    新島は本編前のモヤシケンちゃん普通にいじめてフヌケンとか呼んでるので…

    217 21/02/25(木)14:11:44 No.778170285

    力もメンタルも強い闇の奴等だからなんとか張り合える 俺やだよ ぜってぇ俺より才能無いのにメチャクチャ死なないゾンビみたいな奴倒せって言われるの

    218 21/02/25(木)14:11:52 No.778170315

    自分が安全に習得するために弟子を実験にするのと自分で安全だったから弟子にも実験するのではたしかに違う

    219 21/02/25(木)14:12:35 No.778170455

    >新島は本編前のモヤシケンちゃん普通にいじめてフヌケンとか呼んでるので… でも正直本編のあの性格見てると虐められてる原因って多分にケンちゃん自身の実力に伴わない発言じゃないのって思っちゃう

    220 21/02/25(木)14:13:21 No.778170626

    >>新島は本編前のモヤシケンちゃん普通にいじめてフヌケンとか呼んでるので… >でも正直本編のあの性格見てると虐められてる原因って多分にケンちゃん自身の実力に伴わない発言じゃないのって思っちゃう なのでこうやって貫ける力を鍛えました 不良の抗争に巻き込まれた

    221 21/02/25(木)14:13:23 No.778170630

    長生き出来ない性格ではあるよねケンちゃん

    222 21/02/25(木)14:13:32 No.778170663

    >自分が安全に習得するために弟子を実験にするのと自分で安全だったから弟子にも実験するのではたしかに違う 確かにスレ画は特に自分が習得するためじゃなくて知的好奇心で弟子で実験してるからな…

    223 21/02/25(木)14:13:45 No.778170701

    >自分が安全に習得するために弟子を実験にするのと自分で安全だったから弟子にも実験するのではたしかに違う 自分と弟子の耐久値が一緒という仮定を元にするんじゃねぇ!

    224 21/02/25(木)14:14:02 No.778170765

    >>なのでこうやって貫ける力を鍛えました >>不良の抗争に巻き込まれた >闇との武術抗争に巻き込まれた

    225 21/02/25(木)14:14:10 No.778170790

    >>自分が安全に習得するために弟子を実験にするのと自分で安全だったから弟子にも実験するのではたしかに違う >自分と弟子の耐久値が一緒という仮定を元にするんじゃねぇ! でも自分と同じ体には作り変えたし…

    226 21/02/25(木)14:14:30 No.778170848

    やはり秋雨師匠は立派な人なのでは?

    227 21/02/25(木)14:14:31 No.778170852

    >自分が安全に習得するために弟子を実験にする 倫理的に間違ってるよな >自分で安全だったから弟子にも実験するのではたしかに違う 自分基準にしてるのは間違ってるよな ぐわああぁぁ!!!どっちも間違ってる!!

    228 21/02/25(木)14:14:35 No.778170866

    >不良の抗争に巻き込まれた >闇との武術抗争に巻き込まれた だいたいケンちゃんのせい

    229 21/02/25(木)14:14:42 No.778170897

    >ケンちゃんは一度食らった攻撃属性に耐性もって復活するファンタジーの敵か何かで? 最終ボスの必殺必至の奥義を喰らって「前師匠からやられたから知ってた」で蘇るのには参るね…本当に…

    230 21/02/25(木)14:15:12 No.778170977

    >やはり秋雨師匠は立派な人なのでは? 弟子以外に対しては本当に立派だと思う

    231 21/02/25(木)14:15:13 No.778170978

    ケンちゃん本郷さんの即死二択仕込んでひたすら当たるまでやり続けたら強いと思う

    232 21/02/25(木)14:15:16 No.778170990

    >>不良の抗争に巻き込まれた >>闇との武術抗争に巻き込まれた >だいたいケンちゃんのせい おかしい…僕は普通に空手部で鍛えたかっただけなのに…

    233 21/02/25(木)14:15:17 No.778170993

    >>ケンちゃんは一度食らった攻撃属性に耐性もって復活するファンタジーの敵か何かで? >最終ボスの必殺必至の奥義を喰らって「前師匠からやられたから知ってた」で蘇るのには参るね…本当に… いやでも一回やらかしてるから対応がわかるのは現実でもあるよ

    234 21/02/25(木)14:15:38 No.778171057

    >>不良の抗争に巻き込まれた >>闇との武術抗争に巻き込まれた >だいたいケンちゃんのせい 仕方ないね 一杯鍛えようね

    235 21/02/25(木)14:15:44 No.778171078

    >>不良の抗争に巻き込まれた >>闇との武術抗争に巻き込まれた >だいたいケンちゃんのせい めちゃくちゃ強い眼鏡っ娘ムチプリに惚れたばっかりに…

    236 21/02/25(木)14:15:48 No.778171094

    ボクシング?!とんでもない! アームレスリング王者だって目指せるよ!

    237 21/02/25(木)14:16:07 No.778171162

    >ボクシング?!とんでもない! >アームレスリング王者だって目指せるよ! あの回本当に好き

    238 21/02/25(木)14:16:22 No.778171210

    見て見ぬふりをしない!という生き方を貫く以上相手の地雷踏み抜くのは最早避けられない だからどんな強敵の地雷踏んでも生き残れる力をつける

    239 21/02/25(木)14:16:24 No.778171216

    本編前の境遇は十中八九無自覚なケンちゃん自身のせいだからあのままだとどっちにしてもいつか周りが敵だらけになってたと思う

    240 21/02/25(木)14:16:25 No.778171219

    >いやでも一回やらかしてるから対応がわかるのは現実でもあるよ 師匠に殺される事とかザラだしね

    241 21/02/25(木)14:16:51 No.778171318

    >>いやでも一回やらかしてるから対応がわかるのは現実でもあるよ >師匠に殺される事とかザラだしね 警察沙汰すぎる…

    242 21/02/25(木)14:16:51 No.778171319

    一緒に道場破り出来てウッキウキの逆鬼先生好き

    243 21/02/25(木)14:16:59 No.778171345

    >本編前の境遇は十中八九無自覚なケンちゃん自身のせいだからあのままだとどっちにしてもいつか周りが敵だらけになってたと思う フヌケンはある意味で護身だったと思う

    244 21/02/25(木)14:17:18 No.778171405

    フヌケン時代は見てみぬふりしてたからフヌケンだったんじゃねえかな…

    245 21/02/25(木)14:17:18 No.778171407

    意識なくなってもパブロフの犬みたいに条件反射で立ち上がらせられるのは本当にひどいと思う

    246 21/02/25(木)14:17:21 No.778171422

    生き返えしてるからノーカン!

    247 21/02/25(木)14:17:28 No.778171446

    シリアスパートで殺されたのは一回だけだけど 半ギャグの修行パートじゃ日常的に死んでるみたいだしな…

    248 21/02/25(木)14:17:42 No.778171477

    >一緒に刀集め出来てウッキウキのしぐれどん好き

    249 21/02/25(木)14:17:48 No.778171491

    >一緒に道場破り出来てウッキウキの逆鬼先生好き いやまぁ楽しいだろうなぁ…わかるよ 俺も自分の門下の門下生と一緒に他流試合行くときめちゃくちゃ楽しかったし

    250 21/02/25(木)14:17:57 No.778171519

    >フヌケン時代は見てみぬふりしてたからフヌケンだったんじゃねえかな… でもあいつ1話からして言わんでもいい事言って自分で窮地に陥ってるぞ

    251 21/02/25(木)14:18:52 No.778171699

    そもそもそのフヌケン脱出すべく空手部に入部して逃げずにくすぶってたから…

    252 21/02/25(木)14:19:03 No.778171725

    >>一緒に道場破り出来てウッキウキの逆鬼先生好き >いやまぁ楽しいだろうなぁ…わかるよ >俺も自分の門下の門下生と一緒に他流試合行くときめちゃくちゃ楽しかったし ええっ!ヒートアップしすぎて相手殺しそうだったから門下生に止められたの!?

    253 21/02/25(木)14:19:04 No.778171729

    フヌケン時代は心折れかけた所をムチプリに出会ったから…

    254 21/02/25(木)14:19:47 No.778171898

    >俺も自分の門下の門下生と一緒に他流試合行くときめちゃくちゃ楽しかったし 喧嘩百段「」初めて見た

    255 21/02/25(木)14:19:55 No.778171923

    >フヌケン時代は心折れかけた所をムチプリに出会ったから… それが修羅の道の入り口だとあの時点で教えられてたらどうしたんだろう…

    256 21/02/25(木)14:20:22 No.778172009

    新島はそっかー…人間って変われちゃうんだー…って気付いてしまったからな

    257 21/02/25(木)14:20:53 No.778172100

    >新島はそっかー…人間って変われちゃうんだー…って気付いてしまったからな 自分も外的要因で人間として変わるっていうか人間をやめてる…

    258 21/02/25(木)14:21:12 No.778172171

    ボリスに挑まれたのだけは割かしもらい事故というか…

    259 21/02/25(木)14:21:15 No.778172179

    >ええっ!ヒートアップしすぎて相手殺しそうだったから門下生に止められたの!? 向こうの道場主とお互いウチの子の方が強いな…いやいやうちはアレができるし…いやうちもこれできるし…やりすぎて門下生にいい加減にしろやうるせぇとは言われた

    260 21/02/25(木)14:21:17 No.778172184

    やっぱ新島は見る目あるな…

    261 21/02/25(木)14:21:33 No.778172240

    >>フヌケン時代は心折れかけた所をムチプリに出会ったから… >それが修羅の道の入り口だとあの時点で教えられてたらどうしたんだろう… まぁ結果は変わらんと思う…ケンちゃんだもの…

    262 21/02/25(木)14:21:38 No.778172254

    新島はラグナレクとの最終決戦の時にケンちゃんを呼ばなかったの好き

    263 21/02/25(木)14:22:13 No.778172381

    >ボリスに挑まれたのだけは割かしもらい事故というか… おい!今何が起きてるんだ! わからん!部下が言うことを聞かない!! それめちゃくちゃまずいんじゃないのか! そうだ!! 「「休戦だ!!」」

    264 21/02/25(木)14:22:16 No.778172386

    自分の信じた道を貫き通す為に鍛える場所が梁山泊ってのが… もう手段が出来ちゃってるからフヌケンにも戻れないよ…

    265 21/02/25(木)14:22:24 No.778172409

    >ボリスに挑まれたのだけは割かしもらい事故というか… あれは緒方か一影が悪い

    266 21/02/25(木)14:22:28 No.778172421

    そもそも1話時点なら町の不良関係ない空手部の下っ端下した程度で済んでるのにどうしてこんなことに…

    267 21/02/25(木)14:22:34 No.778172443

    新島は見る才能と将の才能が高すぎる

    268 21/02/25(木)14:22:48 No.778172489

    本当に親馬鹿してる師匠「」初めて見た…

    269 21/02/25(木)14:22:53 No.778172505

    ボリスはあの合法ロリみたいな先生との関係どうするのかだけ気になる

    270 21/02/25(木)14:23:39 No.778172643

    >向こうの道場主とお互いウチの子の方が強いな…いやいやうちはアレができるし…いやうちもこれできるし…やりすぎて門下生にいい加減にしろやうるせぇとは言われた 楽しそうだけど何やってんだ… そりゃあ言われる

    271 21/02/25(木)14:23:46 No.778172668

    >ボリスはあの合法ロリみたいな先生との関係どうするのかだけ気になる ほっとけない上司と不器用だけどいい生徒くらいの健全な距離感好きだよ

    272 21/02/25(木)14:23:49 No.778172676

    逆「」さんパソコン使えたんだ…

    273 21/02/25(木)14:23:53 No.778172690

    >>ボリスに挑まれたのだけは割かしもらい事故というか… >おい!今何が起きてるんだ! >わからん!部下が言うことを聞かない!! >それめちゃくちゃまずいんじゃないのか! >そうだ!! >「「休戦だ!!」」 目的を達成した後改めてやり直すの好き

    274 21/02/25(木)14:24:37 No.778172838

    逆鬼どんはフィアンセとどうなったかをもっと詳しく…

    275 21/02/25(木)14:25:01 No.778172928

    >ほっとけない上司と不器用だけどいい生徒くらいの不健全な肉体的距離感になってもらいたいね…

    276 21/02/25(木)14:25:33 No.778173031

    しぐれどんが没収した剣は活人に目覚めたのっぺりの手元に戻ってほしかった

    277 21/02/25(木)14:25:33 No.778173033

    プロレス組は頭おかしいけどエンタメ全振りなとこは好き

    278 21/02/25(木)14:25:58 No.778173112

    >しぐれどんが没収した剣は活人に目覚めたのっぺりの手元に戻ってほしかった まさか死ぬとは…

    279 21/02/25(木)14:26:08 No.778173137

    ミートマンさんのステ振り好き

    280 21/02/25(木)14:26:15 No.778173164

    >プロレス組は頭おかしいけどエンタメ全振りなとこは好き 倒れる時すらカメラ目線なの好き

    281 21/02/25(木)14:27:00 No.778173325

    最初はエロ目的で読み始めた だんだんびっくり人間博覧会をケンちゃんの後方彼氏面で読んでた

    282 21/02/25(木)14:27:04 No.778173337

    いつでも抜け出せるけど負けたから大人しく刑務所にいるの好き 武人としての誇りを感じる

    283 21/02/25(木)14:27:24 No.778173428

    >最初はエロ目的で読み始めた >だんだんびっくり人間博覧会をケンちゃんの後方彼氏面で読んでた それはそれとしてエロ目的でも読み続ける

    284 21/02/25(木)14:27:46 No.778173503

    >いつでも抜け出せるけど負けたから大人しく刑務所にいるの好き >武人としての誇りを感じる (普通に抜け出して買い物はしてる)

    285 21/02/25(木)14:27:57 No.778173541

    >向こうの道場主とお互いウチの子の方が強いな…いやいやうちはアレができるし…いやうちもこれできるし…やりすぎて門下生にいい加減にしろやうるせぇとは言われた 志波と秋雨どんなにやってんの

    286 21/02/25(木)14:28:04 No.778173568

    えっ、観客いないの?じゃあ戦ってもしかたないね…

    287 21/02/25(木)14:28:26 No.778173661

    いつか裏表紙のおまけも収録された文庫版ほしい

    288 21/02/25(木)14:29:00 No.778173801

    鎧女だけはサービスシーンあってもちょっと抜けなかった

    289 21/02/25(木)14:30:01 No.778174026

    自分の子じゃなくても自分が教えた子は本当に可愛く見えるんだよ… なんなら余所様の道場の子でも愛しく思える

    290 21/02/25(木)14:32:25 No.778174535

    「」鬼どん…