21/02/25(木)12:42:11 >初心者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/25(木)12:42:11 No.778153505
>初心者向け貼る
1 21/02/25(木)12:48:58 No.778155030
SPの基本は空中からの空中前攻撃で牽制…あれ?
2 21/02/25(木)12:50:42 No.778155405
任天堂の顔なのに初心者向けではないキャラ
3 21/02/25(木)12:51:24 No.778155552
スマブラ用矯正ギプス
4 21/02/25(木)12:51:32 No.778155583
一周回って初心者向けという人も
5 21/02/25(木)12:52:09 No.778155725
ファイヤーボールの速度が絶妙
6 21/02/25(木)12:52:51 No.778155873
ポンプが悪いよなぁ…
7 21/02/25(木)12:53:32 No.778156052
技そのものはベーシックなもので纏めてるんじゃないのかい?
8 21/02/25(木)12:53:55 No.778156137
反転空後とキャラ固有のコンボと復帰ルートの構築なんかを初心者の必修科目と考えるなら初心者向けかもしれん いや初心者向けではないだろ
9 21/02/25(木)12:54:06 No.778156178
ゲームの説明に適したキャラと言うべき
10 21/02/25(木)12:54:40 No.778156312
ついでに終点は平等なステージでは無いということも教えてくれると思う
11 21/02/25(木)12:54:43 No.778156327
初心者向けはカービィに譲ってる感ある
12 21/02/25(木)12:54:44 No.778156329
上手い人しか使ってないイメージが…
13 21/02/25(木)12:54:47 No.778156345
反転空後に反転上スマに着地スレスレに空上からコンボにNB空ダが学べるから初心者向け
14 21/02/25(木)12:54:55 No.778156378
>ファイヤーボールの速度が絶妙 かわしそびれると掴み確定したりするのいいよねよくない
15 21/02/25(木)12:55:00 No.778156399
一番悪いのは空前な気がする
16 21/02/25(木)12:56:16 No.778156684
>一番悪いのは空前な気がする 復帰距離短いのもガチガチの初心者には苦しそう コンボに関しては空上連打したらめっちゃ入るじゃん!あれこれトドメに上Bも当たんじゃね!?くらいまでなら小学生でも気づきそうだからなんとも
17 21/02/25(木)12:56:19 No.778156691
基本が全てつまってる スマブラ流の
18 21/02/25(木)12:56:30 No.778156749
>一番悪いのは空前な気がする これがもっと振れたら普通に初心者向けだった気はするよね
19 21/02/25(木)12:57:04 No.778156867
とりあえず空N振っておこう
20 21/02/25(木)12:57:38 No.778156979
見ろよカービィの雑に14くらい入る空前をよぉ
21 21/02/25(木)12:57:42 No.778156997
初心者ならもうちょっと復帰強いキャラの方がいいんじゃないかな...
22 21/02/25(木)12:57:54 No.778157038
メテオもスマブラの基本の一つだからちゃんと習得しておいたんじゃないかい? なのにみんな復帰阻止まで空後に頼るんじゃないかい?
23 21/02/25(木)12:58:19 No.778157133
僕はマリオだけどいつからこんなスルメみたいな性能になったんだい? DXの時はもうちょい初心者好みじゃなかったかい?
24 21/02/25(木)12:58:39 No.778157199
スト2のたかしみたいなもんだろ
25 21/02/25(木)12:59:27 No.778157358
X以降初心者向け中量級ファイターはピットって感じがする
26 21/02/25(木)12:59:33 No.778157382
こういう主人公系オールラウンダーってどんどん玄人調整が入っていくイメージ
27 21/02/25(木)12:59:39 No.778157403
スマブラはコンボゲーということを初心者に教えてくれるから初心者向けなんじゃないのかい?
28 21/02/25(木)12:59:40 No.778157412
>スト2のたかしみたいなもんだろ あいつ弱いことはあっても癖強いことはあんまりなくない!?
29 21/02/25(木)13:00:01 No.778157480
復帰が強いキャラ…スネークあたりか
30 21/02/25(木)13:00:01 No.778157481
>初心者ならもうちょっと復帰強いキャラの方がいいんじゃないかな... ロボットかなあ…
31 21/02/25(木)13:00:21 No.778157537
割とロボは見た目以外は初心者向け
32 21/02/25(木)13:00:43 No.778157609
初心者はとりあえずこれ使ってれば強い的必殺技があるキャラがいいんじゃないのかい? 基本を覚えるより前に撃墜を楽しめるのが大事なんじゃないかい?
33 21/02/25(木)13:00:46 No.778157613
使ってて初心者向けだなーと思うのはブラピとウルフ 一周回って復帰のことあんまり考えなくていいクロムも割と
34 21/02/25(木)13:00:51 No.778157629
今日勝ちたいならクッパ ガチりたいならウルフ
35 21/02/25(木)13:01:14 No.778157691
初心者がお手軽に強く使えるキャラではないけど 初心者が使いこなせるようになれば細かいテクニックも習得出来るキャラではあるんだ 初心者向け!
36 21/02/25(木)13:01:30 No.778157736
>僕はマリオだけどいつからこんなスルメみたいな性能になったんだい? >DXの時はもうちょい初心者好みじゃなかったかい? そこそこ使いやすいけど初心者が勝ちやすいキャラとは言えないという点では強弱に差はあれ初代からこんな感じなんじゃないのかい?
37 21/02/25(木)13:01:37 No.778157759
>初心者はとりあえずこれ使ってれば強い的必殺技があるキャラがいいんじゃないのかい? >基本を覚えるより前に撃墜を楽しめるのが大事なんじゃないかい? ならおじさんかクッパかなあ
38 21/02/25(木)13:01:40 No.778157766
>初心者はとりあえずこれ使ってれば強い的必殺技があるキャラがいいんじゃないのかい? >基本を覚えるより前に撃墜を楽しめるのが大事なんじゃないかい? 高学歴のレス
39 21/02/25(木)13:02:16 No.778157877
初心者にはポンプは使いづらすぎるんじゃないかい?
40 21/02/25(木)13:02:26 No.778157899
クラウドでガーキャン上B擦っとけば初心者同士なら負けないんじゃないのかい?
41 21/02/25(木)13:02:26 No.778157901
ピットくん達は吹っ飛ばし辛くて初心者にはむしろ厳しいんじゃないかい?
42 21/02/25(木)13:02:38 No.778157930
本当にまだ始めたばかりの時はなんだかんだでパワータイプの方がマシな事も多い
43 21/02/25(木)13:02:48 No.778157962
私からはクラウドがオススメだぞ
44 21/02/25(木)13:03:05 No.778158012
復帰に関しても縦には全然いけるおじさんも横には全然いけるクッパも初心者向きと言えるかもしれん
45 21/02/25(木)13:03:09 No.778158028
大半の技がバースト狙えて復帰距離の長いリュカも割と初心者向けな気がする
46 21/02/25(木)13:03:16 No.778158046
僕は高学歴のマリオだけど低学歴の僕の概ね上位互換だった時期もあるんじゃないのかい?
47 21/02/25(木)13:03:17 No.778158049
剣術Miiとか初心者にもやさしいと思うけどビジュアル面で初心者に触れられることはまずないんじゃないかい?
48 21/02/25(木)13:03:49 No.778158154
初心者間だと復帰以外はネスサンマジ強い
49 21/02/25(木)13:03:50 No.778158156
>ピットくん達は吹っ飛ばし辛くて初心者にはむしろ厳しいんじゃないかい? 横下スマッシュが無茶苦茶出が早いから割となんとかなるのかい?
50 21/02/25(木)13:04:24 No.778158260
>大半の技がバースト狙えて復帰距離の長いリュカも割と初心者向けな気がする サンダー復帰が初心者向けじゃなさすぎるんじゃないのかい?
51 21/02/25(木)13:04:29 No.778158275
ネスリュカは復帰の慣れがネックだけど他はわかりやすい性能してる
52 21/02/25(木)13:04:41 No.778158313
割と復帰力はある方だけど初心者が空中マントとか反転上Bなんてしないからな…
53 21/02/25(木)13:04:43 No.778158321
スマブラのマリオを見ると屈伸煽りするけど兄弟仲は良い「」を思い出すんじゃないかい?
54 21/02/25(木)13:05:11 No.778158404
リュカはわりとひもへび復帰でOKだから…
55 21/02/25(木)13:05:16 No.778158420
ヨッシーはどうだい?
56 21/02/25(木)13:05:40 No.778158495
重さとか走る速さとかの基準なだけじゃないのかい?
57 21/02/25(木)13:05:40 No.778158498
なんやで今はカービィ使っとけばいいんじゃねえかな
58 21/02/25(木)13:06:07 No.778158586
ネスはとりあえず一番簡単な斜め下から帰るやつだけ覚えてから 横からだのディレイ復帰だのは後からでいいって全一が言ってた
59 21/02/25(木)13:06:07 No.778158588
マリオができないのはワイヤー復帰&つかみとカウンターくらいか
60 21/02/25(木)13:06:13 No.778158601
無印の頃からルイージ使いでした
61 21/02/25(木)13:06:36 No.778158672
>なんやで今はカービィ使っとけばいいんじゃねえかな 灯火で最初に選ばれる程度には使いやすい てか単純に飛べるは強い
62 21/02/25(木)13:06:46 No.778158708
旧作以来で久々に遊ぶ人は絶対にポンプで戸惑うと思う戸惑った
63 21/02/25(木)13:06:48 No.778158719
カービィはテキトーに振って強い技が少ないからゲームに慣れてないとちょっと辛い
64 21/02/25(木)13:06:56 No.778158745
僕はルイージだけど毎回芸風変わりすぎだと思うよ兄さん
65 21/02/25(木)13:07:12 No.778158788
飛び道具が素直な挙動ではない 必殺技でダメージの出ない技が2つも 一種のカウンター技であるマントがカウンターとしては素直な挙動ではない 復帰力は正直そこまで 思ったよりトリッキーだった
66 21/02/25(木)13:07:16 No.778158809
さてはキシメンだなオメー
67 21/02/25(木)13:07:21 No.778158819
>カービィはテキトーに振って強い技が少ないからゲームに慣れてないとちょっと辛い 飛ばすときはとりあえずDA振っとけばいいぞ!
68 21/02/25(木)13:07:39 No.778158878
初心者はわかりやすいバースト技無いとキツイよね
69 21/02/25(木)13:07:40 No.778158879
重くて色々出来てそこそこ強い蛮族辺りが初心者には良いんじゃなかろうか
70 21/02/25(木)13:07:56 No.778158925
>カービィはテキトーに振って強い技が少ないからゲームに慣れてないとちょっと辛い 技そのものは割と雑に振って強い技多くない? 横軸の遅さじゃないかねカービィが辛い理由
71 21/02/25(木)13:08:03 No.778158941
>カービィはテキトーに振って強い技が少ないからゲームに慣れてないとちょっと辛い 相手が上手い人でなければ上Bでよくない?
72 21/02/25(木)13:08:04 No.778158946
技量はつかない気がするけど遠近揃っててパワーのあるクルールがいいと思う
73 21/02/25(木)13:08:07 No.778158954
カービィはA技なんだろ主体なのがB擦りがちな初心者にはあわなさそう
74 21/02/25(木)13:08:14 No.778158975
師は復帰もお手軽だしよく飛ぶし使いやすい…そうは思わない?
75 21/02/25(木)13:08:40 No.778159056
カービィのB技だけでダメージ蓄積も撃墜も狙えるから操作の覚えられない幼稚園児とかでも安心
76 21/02/25(木)13:08:41 No.778159059
ヨッシーの卵になって転がる技は消してほしい
77 21/02/25(木)13:08:43 No.778159064
灯火でカービィだけ生き残ったのは初心者向けだからだと思う
78 21/02/25(木)13:08:45 No.778159070
初心者には吹っ飛びにくくてやること少なくて爽快感もあるガノンおじさん辺りがいいんじゃなかろうか
79 21/02/25(木)13:08:54 No.778159100
マジでクッパでいいと思う ガーキャンも覚えられるし撃墜楽だし復帰もあの図体にしてはまあまあ強いし 空下みたいな初心者ホイホイの技があるし
80 21/02/25(木)13:09:01 No.778159126
初心者の定義がわからんけど俺は相手がいる方向にスティック入れ込み続けてAかBを押すしかできないくらいを想定してる
81 21/02/25(木)13:09:05 No.778159131
マリオのコンボが難しいとか言ってる「」は正直エアプだと思ってる 難しいのはバーストでしょこのヒゲ
82 21/02/25(木)13:09:17 No.778159171
>SPの基本は空中からの空中前攻撃で牽制…あれ? ファルコン・アンチ
83 21/02/25(木)13:09:18 No.778159178
犬がいいよ
84 21/02/25(木)13:09:25 No.778159207
>灯火でカービィだけ生き残ったのは初心者向けだからだと思う 仕方ないとはいえ今やDLC入れちゃうと初期スマブラの開放済キャラくらいには選択肢増えるのちょっとふふってなる
85 21/02/25(木)13:09:27 No.778159214
>ヨッシーの卵になって転がる技は消してほしい 空ダNBミスったらこれが出るのキツい
86 21/02/25(木)13:09:27 No.778159216
初心者はガードできんからな
87 21/02/25(木)13:09:39 No.778159237
俺はコンボするキャラ全部苦手だからカムイや師に頼りきりだよ 難しいことしなくていいのはとても楽
88 21/02/25(木)13:09:44 No.778159246
これは実体験だけど初心者で一番強いのはロイ 弱い要素がひとつもないから適当でも十分いける
89 21/02/25(木)13:10:06 No.778159328
クッパはXまではアレな性能だったけど現代のアグレッシブ走りを手に入れてからかなり使いやすくなったな…
90 21/02/25(木)13:10:07 No.778159333
空前擦ってるだけで強いだろカービィ
91 21/02/25(木)13:10:08 No.778159337
とりあえず初心者には復帰が強いキャラ勧めた方がいいと思う ソースは64時代リンク使って全く勝てなかった俺
92 21/02/25(木)13:10:11 No.778159341
空前コンボ=バーストじゃねえの?
93 21/02/25(木)13:10:24 No.778159372
じゃあ逆に初期キャラでいちばん初心者にオススメできないのは誰なんだ
94 21/02/25(木)13:10:25 No.778159378
>初心者の定義がわからんけど俺は相手がいる方向にスティック入れ込み続けてAかBを押すしかできないくらいを想定してる 空ぶるマント 出が遅いメテオ
95 21/02/25(木)13:10:28 No.778159386
超初心者は基本横Bしか出せない
96 21/02/25(木)13:10:35 No.778159413
書き込みをした人によって削除されました
97 21/02/25(木)13:10:42 No.778159428
>じゃあ逆に初期キャラでいちばん初心者にオススメできないのは誰なんだ リンク
98 21/02/25(木)13:10:44 No.778159433
>じゃあ逆に初期キャラでいちばん初心者にオススメできないのは誰なんだ 狐
99 21/02/25(木)13:10:53 No.778159466
>マリオのコンボが難しいとか言ってる「」は正直エアプだと思ってる >難しいのはバーストでしょこのヒゲ どんな上手い人でも上スマ滅茶苦茶振るイメージがある
100 21/02/25(木)13:10:57 No.778159477
>カービィのB技だけでダメージ蓄積も撃墜も狙えるから操作の覚えられない幼稚園児とかでも安心 地味に上スマより飛ぶストーンがエライ
101 21/02/25(木)13:10:59 No.778159479
>じゃあ逆に初期キャラでいちばん初心者にオススメできないのは誰なんだ ピカさん
102 21/02/25(木)13:11:03 No.778159489
>じゃあ逆に初期キャラでいちばん初心者にオススメできないのは誰なんだ ダントツでフォックス
103 21/02/25(木)13:11:07 No.778159507
上でも出てたけどロボットは本当に初心者向けだと思う
104 21/02/25(木)13:11:24 No.778159551
初心者友人にクッパ使わせたら相手してて普通にきつかった
105 21/02/25(木)13:11:25 No.778159555
戦闘力がそれほどでもないマリオと戦うと ジャンプしながらファイアボール打ってきて背後に回り込もうとしてくるのが多いんだけどセオリーなの?
106 21/02/25(木)13:11:28 No.778159563
狐は落下速度早過ぎる…
107 21/02/25(木)13:11:46 No.778159613
ラインの概念がしっかり掴めないとVIP以降は勝てない
108 21/02/25(木)13:12:04 No.778159685
>じゃあ逆に初期キャラでいちばん初心者にオススメできないのは誰なんだ リュウケンとかファルコとかのコンボキャラかな べヨは曲がりなりにも範囲広いスマッシュ持ってるしワンチャンあるかもしれん
109 21/02/25(木)13:12:15 No.778159719
火力高いけどコンボできないとただの手足短いおっさん
110 21/02/25(木)13:12:21 No.778159739
VIPに入れるまでは触ったけどフォックス使う奴は多分修行僧かなんかだと思う あと撃墜に向かう行動にリスクがつきまとうから恐ろしく乱闘に弱い
111 21/02/25(木)13:12:26 No.778159753
クッパは空前やべーから初心者でも安心
112 21/02/25(木)13:12:30 No.778159770
スレ画の空後なんであんなリーチ長く感じるんだろう
113 21/02/25(木)13:12:34 No.778159782
書き込みをした人によって削除されました
114 21/02/25(木)13:13:09 No.778159871
初期キャラだったわ 初期キャラ8ならまあフォックスだろうな
115 21/02/25(木)13:13:09 No.778159872
初期キャラつってんだろ!
116 21/02/25(木)13:13:22 No.778159913
変な癖がつく前に小ジャンと反転空後必須のキャラ使わせるのがいいよ
117 21/02/25(木)13:13:25 No.778159924
>スレ画の空後なんであんなリーチ長く感じるんだろう マリオの技の中ではしっかり身体伸ばすのとマリオの空中挙動の良さのせいだと思う
118 21/02/25(木)13:13:25 No.778159925
フォックスは友人と隣あって遊ぶ分には楽しいぞ!
119 21/02/25(木)13:13:39 No.778159958
>スレ画の空後なんであんなリーチ長く感じるんだろう 普通に伸びてくるからだろ
120 21/02/25(木)13:13:59 No.778160009
ドロップキックは体縮こまった状態から全身分リーチで殴りかかるから割と剣と打ち合えることもある
121 21/02/25(木)13:14:04 No.778160025
リンクは飛び道具投げてるだけで楽しいんじゃないか初心者
122 21/02/25(木)13:14:19 No.778160065
スレ画とクッパがスマブラ最強キャラだと個人的に思ってる
123 21/02/25(木)13:14:31 No.778160105
クッパが初心者向けだと思う一番な部分は空前が発生速くて範囲広くてそこそこ吹っ飛ばせて使いやすい所かな レバーいれて前にジャンプしたままA押したらこれが出るのがでかい 反転空後は当たり前だけど前ジャンプ空中Nもゲーム慣れてないと咄嗟に出せない
124 21/02/25(木)13:14:58 No.778160182
最強はないけど普通に強キャラだからな最近のマリオ
125 21/02/25(木)13:15:02 No.778160187
>リンクは飛び道具投げてるだけで楽しいんじゃないか初心者 飛び道具チクチクだと初心者はそんなに楽しくねえんじゃねえかな…
126 21/02/25(木)13:15:04 No.778160190
初心者同士で遊ぶならドンキーが強いし楽しいと思う
127 21/02/25(木)13:15:05 No.778160193
スレ画は強弱じゃなくて派手な魅力が無いから初心者は使ってて面白くないかもしれない
128 21/02/25(木)13:15:10 No.778160202
一口に初心者と言っても色々あるからな
129 21/02/25(木)13:15:35 No.778160253
初期だとピカ狐はやめておいたほうがいいかなぁ サムスも変な癖付きそう
130 21/02/25(木)13:15:37 No.778160261
でもマリオもコイーン決まると気持ちよくない?
131 21/02/25(木)13:15:39 No.778160268
一周回ってガノンドロフが初心者向けキャラなのでは?
132 21/02/25(木)13:16:00 No.778160331
SPのリンクは爆弾使いこなそうとしなければ動かしやすいでしょ DAが気持ちいいし
133 21/02/25(木)13:16:02 No.778160336
子供の頃はマントが復帰阻止に使うものなんて思いもしなかった
134 21/02/25(木)13:16:26 No.778160398
Xでポンプ微妙じゃねと思ってた子供の頃の俺を殴りたい
135 21/02/25(木)13:16:36 No.778160429
反転空後が立ち回りに必須なキャラは辛い
136 21/02/25(木)13:16:48 No.778160461
リンクも空前がおっそい業を背負ってるな
137 21/02/25(木)13:16:53 No.778160480
派手さで言えばやはりクッパ様
138 21/02/25(木)13:16:55 No.778160483
>Xでポンプ微妙じゃねと思ってた子供の頃の俺を殴りたい Xのポンプは微妙じゃない?
139 21/02/25(木)13:17:08 No.778160515
初心者ならスレ画より高学歴の方が遥かに使いやすいと思う
140 21/02/25(木)13:17:12 No.778160530
ポンプで困ったことあんまり無いけどキャラによってはキツいんだろうか
141 21/02/25(木)13:17:15 No.778160539
リンクは最強のマスターフットあるし
142 21/02/25(木)13:17:25 No.778160571
Xのマリオ全部微妙だからな…
143 21/02/25(木)13:17:39 No.778160612
>一周回ってガノンドロフが初心者向けキャラなのでは? ドリャー決まれば一発逆転できるやつだしなあ
144 21/02/25(木)13:17:39 No.778160613
ピクオリは雑にスマッシュ振り回しても戦えるし案外ありかもしれない
145 21/02/25(木)13:17:40 No.778160614
>初期だとピカ狐はやめておいたほうがいいかなぁ >サムスも変な癖付きそう ピカは結構ありだと思う 上Bに癖ある以外はどの技も使いやすいし
146 21/02/25(木)13:17:41 No.778160617
>リンクも空前がおっそい業を背負ってるな とはいえ崖外じゃなくても当てたら殺せるからスレ画の空前よりはまだ初心者にやさしいと思う
147 21/02/25(木)13:17:49 No.778160643
村長からスマブラ配信見始めたけどスマブラってこんな奥が深いゲームだったのか 目が悪くなけりゃまたやりたいんだけどな
148 21/02/25(木)13:18:11 No.778160700
リンクは振りが遅すぎてゲームの顔のスマッシュが使いにくいし…
149 21/02/25(木)13:18:12 No.778160706
>ポンプで困ったことあんまり無いけどキャラによってはキツいんだろうか 残念だったな!!
150 21/02/25(木)13:18:16 No.778160722
>リンクも空前がおっそい業を背負ってるな 判定強いしブーメランぶつけて空前で突っ込めば普通にバースト狙えるしまだいいやろ
151 21/02/25(木)13:18:16 No.778160723
サムスでいいよ性能で押していけるし
152 21/02/25(木)13:18:20 No.778160730
スマブラで初心者がまず覚えなくちゃいけないのは必殺技が必ず必殺とは限らないってことだよな その点はGCコンだとわかりやすいと思う
153 21/02/25(木)13:18:24 No.778160738
>ピクオリは雑にスマッシュ振り回しても戦えるし案外ありかもしれない とりあえず白で殴るな投げつけろくらい覚えておけばまぁ戦える
154 21/02/25(木)13:18:52 No.778160830
何だかんだで初心者用に仕上がったカービィちゃん
155 21/02/25(木)13:19:00 No.778160853
タミスマ出場者がいつもの面子なの煮詰まりすぎてると思う
156 21/02/25(木)13:19:05 No.778160869
リンクは爆弾をどう活かすかが結構な壁になりそうな気もする
157 21/02/25(木)13:19:10 No.778160884
>スレ画は強弱じゃなくて派手な魅力が無いから初心者は使ってて面白くないかもしれない 切り札で微妙にバースト狙いにくいのもあると思う
158 21/02/25(木)13:19:22 No.778160915
>ポンプで困ったことあんまり無いけどキャラによってはキツいんだろうか 復帰で困るのは流石にほんの一部なんだけど どっちかと言うとキャラによっちゃ地上戦でこれやられるだけでラインがボコボコ下がるとこだと思う
159 21/02/25(木)13:19:32 No.778160945
カービィは必殺技が全部見た目に派手なのがいい…
160 21/02/25(木)13:20:01 No.778161026
>ポンプで困ったことあんまり無いけどキャラによってはキツいんだろうか 崖から頭出したらンヤッエェイとか残念だったな!とな言いながら落ちてってくれるよ
161 21/02/25(木)13:20:11 No.778161054
リンク3人のいいとこ取りしたパーフェクトリンク出ないかな…
162 21/02/25(木)13:20:30 No.778161107
リンクは空前クソ長いし二段判定の持続のせいでめっちゃ強いと思う
163 21/02/25(木)13:20:48 No.778161159
リュカ使いやすい気がしてきた 咄嗟に出る空前と横Bが高性能でフリーズぶっぱもそれなりに強くて咄嗟の横スマも意外と当てやすくて… ネックは慣れがいる復帰とわちゃった時に暴発する空後くらいか
164 21/02/25(木)13:20:53 No.778161182
>タミスマ出場者がいつもの面子なの煮詰まりすぎてると思う むしろちょくちょく知らない人が勝ち上がってきてすごいと思うが
165 21/02/25(木)13:20:58 No.778161190
ハンマーだけは使い所がわからんカービィ
166 21/02/25(木)13:21:02 No.778161200
>村長からスマブラ配信見始めたけどスマブラってこんな奥が深いゲームだったのか スレで話してるVIPの人も乱闘ゲーとしての楽しみ方はまだまだな人も多いからな
167 21/02/25(木)13:21:23 No.778161256
>リンクは爆弾をどう活かすかが結構な壁になりそうな気もする 個人的に蛮族の爆弾は癖強いから他のリンクのが扱いやすいと思う forまでの慣れもあるかもしれないけど
168 21/02/25(木)13:21:23 No.778161258
初心者はたぶんタイマンじゃなくて乱闘から入ると思うし乱闘向けのキャラが真の初心者向け つまりおじさん
169 21/02/25(木)13:21:41 No.778161304
強い強い言われてるけど使い方がわからんゼロサム
170 21/02/25(木)13:21:54 No.778161343
初心者はまずGG杯のような簡単なルールの試合で経験を積みましょう
171 21/02/25(木)13:22:04 No.778161375
>リンク3人のいいとこ取りしたパーフェクトリンク出ないかな… 三匹のリンクを使い分けるリンクトレーナー参戦!
172 21/02/25(木)13:22:11 No.778161392
扱いやすさではトゥーンが一番よ ヤンリンは慣れなきゃぜんぜん撃墜取れん
173 21/02/25(木)13:22:23 No.778161419
チーム戦最強のリザードンを使え!
174 21/02/25(木)13:22:25 No.778161432
>強い強い言われてるけど使い方がわからんゼロサム ボゴボコに殴られてるの最後には何か勝ってるキャラ第一位だわ
175 21/02/25(木)13:22:42 No.778161482
こんなこと言うとアレだけどスマッシュでぶっ飛ばすキャラは初心者向けじゃないと思う
176 21/02/25(木)13:22:45 No.778161494
フォックス初心者におすすめ! ほらこの足の速さからこの上スマ!100%から空Nで確定が… 待ってじゃあこの上強連打!クッパがゼロから一気に70に… 落下早すぎて難しい?まぁうn…
177 21/02/25(木)13:22:57 No.778161526
爆弾使いこなさなくても足とブーメラン主軸で普通に魔境行けるよ蛮族 なんなら爆弾復帰すらいらない
178 21/02/25(木)13:23:12 No.778161570
オンのゼロサムは逃げながら降り横B振ってる印象が強い 強い人はそんなことないんだろうけど
179 21/02/25(木)13:23:17 No.778161589
カービィの空中ハンマーでブレイク狙いの使い道はあった気がする 空中二発入れるのクソむずいけど
180 21/02/25(木)13:23:23 No.778161607
こんなにキャラがいて全く見ないキャラがいないのも凄いな ダックハントやベヨはあんま見ないけど
181 21/02/25(木)13:23:42 No.778161657
>こんなこと言うとアレだけどスマッシュでぶっ飛ばすキャラは初心者向けじゃないと思う とりあえず気軽に吹っ飛ばせるようなキャラじゃないとまずこのゲームの楽しさが伝わり辛い気がする
182 21/02/25(木)13:23:47 No.778161675
ゼロサムは実質ベルモンド一族
183 21/02/25(木)13:23:56 No.778161700
ライダーキック系の空Nは本当ての音が気持ちいいよね
184 21/02/25(木)13:24:03 No.778161721
>こんなこと言うとアレだけどスマッシュでぶっ飛ばすキャラは初心者向けじゃないと思う つまりDAで撃墜できるサムス
185 21/02/25(木)13:24:14 No.778161745
>こんなこと言うとアレだけどスマッシュでぶっ飛ばすキャラは初心者向けじゃないと思う ズブの素人はスマッシュ入力も怪しいからな Bワザで撃墜取れるくらいじゃないと
186 21/02/25(木)13:24:17 No.778161757
リュカはノーリスクで強い復帰阻止複数持ってるのも初心者にはありがたいと思う 横からの復帰にはフリーズしたからの復帰にはサンダー両方で使える下スマとあるし
187 21/02/25(木)13:24:21 No.778161769
カービィのハンマーに使い道などない
188 21/02/25(木)13:24:28 No.778161790
最近VIP直前でアイクラを結構見る気がする 練習してる人多いんだろうか
189 21/02/25(木)13:24:31 No.778161795
掴みから撃墜取れるやつもいいぞこれもクッパだな
190 21/02/25(木)13:24:35 No.778161807
>とりあえず気軽に吹っ飛ばせるようなキャラじゃないとまずこのゲームの楽しさが伝わり辛い気がする じゃなくてB技とかでふっとばせる奴って意味じゃない?
191 21/02/25(木)13:24:56 No.778161869
>こんなこと言うとアレだけどスマッシュでぶっ飛ばすキャラは初心者向けじゃないと思う おじさんくらい馬鹿げた範囲してたりゲコくらい発生早かったりすれば兎も角ね でもマリオの上スマは存在さえ知ってれば初心者でも相当振りやすい気がする
192 21/02/25(木)13:25:02 No.778161890
>>こんなこと言うとアレだけどスマッシュでぶっ飛ばすキャラは初心者向けじゃないと思う >ズブの素人はスマッシュ入力も怪しいからな >Bワザで撃墜取れるくらいじゃないと 初期キーコンはcステスマッシュだぞ
193 21/02/25(木)13:25:03 No.778161893
>強い強い言われてるけど使い方がわからんゼロサム 相手にすると無敵かと思うけど自分で使うと掴みとか空中ワイヤーが思ったより頼りない
194 21/02/25(木)13:25:04 No.778161898
とりあえずブメ投げて困ったら足でどうにかなるリンクはかなり使いやすい
195 21/02/25(木)13:25:14 No.778161925
初心者にはクッパとかガノンとかゴリラとかが良いよ 適当なぶっぱで逆転できることあるし
196 21/02/25(木)13:25:24 No.778161960
>こんなにキャラがいて全く見ないキャラがいないのも凄いな >ダックハントやベヨはあんま見ないけど 犬を実践レベルまで仕込むのキツすぎる
197 21/02/25(木)13:25:35 No.778161988
>初期キーコンはcステスマッシュだぞ 初心者にcステ使わせるとか正気か?
198 21/02/25(木)13:25:42 No.778162019
クラウドの横グリコで即バースト ああいうのが真の初心者調整ってものだ
199 21/02/25(木)13:25:47 No.778162032
>ズブの素人はスマッシュ入力も怪しいからな 右スティックで強やスマッシュ気軽に出せるじゃない
200 21/02/25(木)13:26:08 No.778162079
初心者はWiiリモコン使うからな…
201 21/02/25(木)13:26:41 No.778162154
犬は缶の扱いさえそれなりに出来ればわからん殺しで割といける VIP以上はちょっと無理
202 21/02/25(木)13:26:54 No.778162195
>初心者にcステ使わせるとか正気か? そこははやいうちに慣れたほうが良いと思う 多分はじきより楽な人いるから
203 21/02/25(木)13:27:02 No.778162230
相手が使うと強いのに自分が使うと全然勝てない!
204 21/02/25(木)13:27:09 No.778162253
Cステスマッシュ→初心者に親指を咄嗟にABXYから離させるのは無理 Cステ強攻撃→初心者にスマッシュ入力は無理 つまり初心者にスマッシュで撃墜させるキャラは難しいんだ
205 21/02/25(木)13:27:10 No.778162257
俺も初心者だったからわかる 初心者はコンボパーツの弱い吹き飛ばし技は距離が離れないから嫌いだ
206 21/02/25(木)13:27:23 No.778162294
犬はあの見た目と技から火力キャラなんてなかなか想像できん
207 21/02/25(木)13:27:30 No.778162308
>カービィのハンマーに使い道などない シールドブレイク技コピーした時のとどめで使うのが一番多いね 一応すべての崖上がりに対応できなくもないから一発逆転狙うこともある、振り向きハンマーもできるし
208 21/02/25(木)13:27:50 No.778162368
>犬を実践レベルまで仕込むのキツすぎる 犬とかアイクラとか性能が上級者向けすぎるのにキャラ本体にそれ程人気のないキャラは…
209 21/02/25(木)13:28:51 No.778162538
>一口に初心者と言っても色々あるからな クッパガノンは初心者のまま勝ちたい初心者向けだと思う
210 21/02/25(木)13:28:58 No.778162560
>>初期キーコンはcステスマッシュだぞ >初心者にcステ使わせるとか正気か? >Cステスマッシュ→初心者に親指を咄嗟にABXYから離させるのは無理 >Cステ強攻撃→初心者にスマッシュ入力は無理 >つまり初心者にスマッシュで撃墜させるキャラは難しいんだ 初心者のこと障害者みたいに思ってない?
211 21/02/25(木)13:28:59 No.778162564
屋根ゴミもてっぺんの一角だけど初心者が使って勝てるキャラじゃないな
212 21/02/25(木)13:29:00 No.778162565
犬って大乱闘どうすりゃいいの
213 21/02/25(木)13:29:12 No.778162596
raitoはなんであんな異常に犬ポジるんだ…
214 21/02/25(木)13:29:19 No.778162609
掴み判定の横Bで雑に撃墜できるリドリー割とありだと思う 万能空N振ってればなんとかなるし
215 21/02/25(木)13:29:33 No.778162643
>ハンマーだけは使い所がわからんカービィ クッさんとかドンキーあたりのデカいキャラ限定だけど空中ハンマー二段当たるからシールド割れる
216 21/02/25(木)13:29:44 No.778162683
>初心者のこと障害者みたいに思ってない? それができないやつ障碍者だろとか思ってるの?
217 21/02/25(木)13:29:47 No.778162691
アイクラは打撃音が気持ち良すぎるから初心者が気持ちよくなるのには向いてるかも
218 21/02/25(木)13:29:48 No.778162694
>Cステスマッシュ→初心者に親指を咄嗟にABXYから離させるのは無理 >Cステ強攻撃→初心者にスマッシュ入力は無理 >つまり初心者にスマッシュで撃墜させるキャラは難しいんだ 自分の感覚10割で語ろうとしてない?
219 21/02/25(木)13:29:49 No.778162699
Raitoさん自体ネガりそうなキャラしてないし…
220 21/02/25(木)13:29:57 No.778162721
よくわからんコンボでお手玉されてメテオで落とされるとすげぇムカツク
221 21/02/25(木)13:30:05 No.778162738
>raitoはなんであんな異常に犬ポジるんだ… 犬が初心者向けとか言ってたの!?
222 21/02/25(木)13:30:28 No.778162806
クラウド使ってるのと小さくて早いキャラ相手がしんどくなってくる ただのダッシュで攻撃交わすな!
223 21/02/25(木)13:30:41 No.778162845
>屋根ゴミもてっぺんの一角だけど初心者が使って勝てるキャラじゃないな 上級者がやるようなこといろいろ投げ捨てて反逆ガードぶっ擦ってアルセーヌ!エイガオン!横スマ! みたいなことやった方が勝てるやつだと思う
224 21/02/25(木)13:30:52 No.778162881
犬はあれで個々の技性能高いから雑にやってもVIP踏むくらいは簡単よ 横スマのリーチなんかは初心者にも使いやすいと思う
225 21/02/25(木)13:31:00 No.778162908
初めてスマブラ触れる人の初日の1時間くらいならCステ無理は分かるが…
226 21/02/25(木)13:31:17 No.778162949
>犬とかアイクラとか性能が上級者向けすぎるのにキャラ本体にそれ程人気のないキャラは… 人気の面に関しては使う分には自分が好きかどうかが全てじゃないかな
227 21/02/25(木)13:31:17 No.778162952
敵に背中を向けて戦う任天堂の顔
228 21/02/25(木)13:31:23 No.778162968
>Raitoさん自体ネガりそうなキャラしてないし… パルテナは使っても対戦しても観戦してもつまらない癖に性能高すぎる…ってめっちゃネガる動画出して軽く燃えてたじゃん
229 21/02/25(木)13:31:25 No.778162974
ボクはマリオだけどタイマンはともかく乱闘は初心者向けじゃないんじゃないのかい?
230 21/02/25(木)13:31:39 No.778163008
>>raitoはなんであんな異常に犬ポジるんだ… >犬が初心者向けとか言ってたの!? ガノンクッパキンクルクラウドロボの5人が初心者にとっての神って言ってたよ
231 21/02/25(木)13:31:41 No.778163014
はじきジャンプがON想定なら上強使うキャラも避けた方がいいと思う
232 21/02/25(木)13:31:44 No.778163022
なんでこんなに頭振るのこいつって思ってたけど使ってみたら確かにニイハオ振らないとバーストできないわこいつ
233 21/02/25(木)13:32:00 No.778163065
>>raitoはなんであんな異常に犬ポジるんだ… >犬が初心者向けとか言ってたの!? 強いけど使うにあたっての練習量とか負担が大きいのでサブ適正は皆無 曰くAランあるそうだ
234 21/02/25(木)13:32:13 No.778163114
ブラピなら横Bで撃墜できるからいいか 横B連打マンになるけど…
235 21/02/25(木)13:32:19 No.778163130
タイマンやるのが初心者なのかそもそもスマブラ自体が初心者なのかで変わってくると思う 後者ならまず好きなキャラ使って乱闘でパーティゲームしようねってなる
236 21/02/25(木)13:32:22 No.778163142
でもニイハオの性能自体は3人で一番低いんだよなあ 医者のニイハオ低学歴にもちょうだい
237 21/02/25(木)13:32:25 No.778163148
>犬はあれで個々の技性能高いから雑にやってもVIP踏むくらいは簡単よ >横スマのリーチなんかは初心者にも使いやすいと思う パックマンとダクハンはスマッシュが過剰に強い印象
238 21/02/25(木)13:32:30 No.778163161
初心者にはスティーブを使ってもらう
239 21/02/25(木)13:32:39 No.778163190
リュカはVIP以降何していいかわからなくなって勝てなくなるキャラ上位だと思う ザクレイの横の差し合いに強いって意見はかなり参考になるのではないだろうか
240 21/02/25(木)13:32:39 No.778163195
ベヨネッタゼロサムシークは上級者相手でもなんか死んだ…ってなる時があるよね
241 21/02/25(木)13:33:00 No.778163249
>ガノンクッパキンクルクラウドロボの5人が初心者にとっての神って言ってたよ 実に正しい…ロボは横Bか
242 21/02/25(木)13:33:09 No.778163279
>>>raitoはなんであんな異常に犬ポジるんだ… >>犬が初心者向けとか言ってたの!? >強いけど使うにあたっての練習量とか負担が大きいのでサブ適正は皆無 >曰くAランあるそうだ どこら辺が異常なポジなんだこれ
243 21/02/25(木)13:33:21 No.778163316
>カービィの空中ハンマーでブレイク狙いの使い道はあった気がする >空中二発入れるのクソむずいけど >クッさんとかドンキーあたりのデカいキャラ限定だけど空中ハンマー二段当たるからシールド割れる 覚えとけばどっかで使い道はありそうな感じねー
244 21/02/25(木)13:33:49 No.778163391
リュカとネスはどう相手すればいいのか未だにわからん セフィロスとカービィ使ってるけど
245 21/02/25(木)13:33:54 No.778163408
今はスマッシュはAB同時押しでも出せるようにできるが…
246 21/02/25(木)13:33:56 No.778163415
>でもニイハオの性能自体は3人で一番低いんだよなあ >医者のニイハオ低学歴にもちょうだい バーストしやすいのはいいけど真上に飛ばないのがガーキャンから反撃するには地味に困る 弟のウゥワオがいい
247 21/02/25(木)13:34:28 No.778163505
>セフィロスとカービィ使ってるけど セフィは対面は空後こすると良い カービィはガードで近づく訓練がいる
248 21/02/25(木)13:34:52 No.778163572
医者が高学歴だからってノーマルを低学歴って言うの笑ってしまう
249 21/02/25(木)13:35:02 No.778163597
ルイージはなんかよく分からん…
250 21/02/25(木)13:35:25 No.778163655
>ルイージはなんかよく分からん… サイクロンコンボに命をかけてるイメージ
251 21/02/25(木)13:35:51 No.778163736
リュカはPKファイヤ以遠でやることが無い あとガーキャンとか差し返しは普通に強いけど差し込み弱いから攻めてくるまで待つとね 俺はすごい困るよ
252 21/02/25(木)13:36:03 No.778163775
>即死コンボに命をかけてるイメージ
253 21/02/25(木)13:36:27 No.778163831
今作のルイージは常に復帰阻止で死ぬかわりに 0%と70%と100%~で投げから即死できるだけの正々堂々としたキャラだから
254 21/02/25(木)13:36:46 No.778163874
ルイージはマジで一生下投げに命かけてる
255 21/02/25(木)13:36:46 No.778163876
>リュカはPKファイヤ以遠でやることが無い 一応フリーズ撒くくらいはできるか サンダーはちょっと危険が上回るし
256 21/02/25(木)13:37:03 No.778163918
弟は即死免れても下投げ上Bや下投げ下Bの確殺コンがあるからめちゃくちゃ緊張する
257 21/02/25(木)13:37:16 No.778163952
今作のルイージは控えめに言って汚物みたいなキャラコンセプトしてると思う
258 21/02/25(木)13:37:37 No.778164010
PKファイアの飛び道具強度はなんなの…
259 21/02/25(木)13:37:43 No.778164029
クッパが1番初心者向け 次点でガノン
260 21/02/25(木)13:37:49 No.778164046
ルイージ使ってるけど上スマはあんまり振らない気がする 投げも警戒されるから空で出して牽制に使う …あれ普段何してるんだっけ…
261 21/02/25(木)13:37:54 No.778164064
64くらいのお手軽コンボがほしい!
262 21/02/25(木)13:37:58 No.778164075
シリーズ毎に細々強化されたポコパンがついに強技になったぞ
263 21/02/25(木)13:38:01 No.778164093
>>ガノンクッパキンクルクラウドロボの5人が初心者にとっての神って言ってたよ >実に正しい…ロボは横Bか それもあるけど復帰簡単なのと下Bでコマ投げてNBでビーム出しとけば勝てるからって言ってた あと今見直したらクッさんは5神に入ってなかったデデたんだった
264 21/02/25(木)13:38:16 No.778164146
>今作のルイージは控えめに言って汚物みたいなキャラコンセプトしてると思う スポン…スポン…
265 21/02/25(木)13:38:26 No.778164181
しばらくリュカ使ってたけどある時期から急になんか攻撃当て辛いしさくさく差し込まれる…って感じるようになってしまってピカさんに移行したな… 自分で使ってたお陰でリュカの攻撃しっかり対応してからの反撃メインにしてかなり狩りやすい
266 21/02/25(木)13:38:28 No.778164192
raitoは初心者向けキャラ紹介して次に対初心者向けキャラの戦い方紹介するところにすごくスマブラ人口増やしたいんだなという気持ちを感じる
267 21/02/25(木)13:38:37 No.778164225
>>今作のルイージは控えめに言って汚物みたいなキャラコンセプトしてると思う >スポン…スポン… これなんか隙無くない?
268 21/02/25(木)13:38:46 No.778164258
ルイージはもうSPのアプデでちょいちょいして動かしやすくなるイメージが無いので SPはずっと即死コンに賭けるキャラだと思う
269 21/02/25(木)13:38:52 No.778164274
ルイージの即死って抜け出す決まった方法とかあるのかな いつも適当にレバガチャしてるけど
270 21/02/25(木)13:39:15 No.778164346
上投げ空下ってマリオ以外でするやついないから違和感がすごい
271 21/02/25(木)13:39:18 No.778164353
今初心者キッズ増やしたらホムヒカで精通してしまう
272 21/02/25(木)13:39:20 No.778164360
>ルイージ使ってるけど上スマはあんまり振らない気がする >投げも警戒されるから空で出して牽制に使う >…あれ普段何してるんだっけ… ひたすら火投げて走って掴むか空中攻撃する簡単なお仕事だろ VIP中位まではこれで勝てる
273 21/02/25(木)13:39:51 No.778164466
デデデは初心者の頃から使ってるとデデデしか使えなくなるから初心者向けじゃないよソースは俺 復帰弱キャラ使うと無限に復帰失敗して死ぬ奴になり果てる
274 21/02/25(木)13:40:17 No.778164548
即死ばっか見るけど使ってる側からするとそんなん全然決まらないんですけお!ってなる
275 21/02/25(木)13:40:21 No.778164564
ルイージのキャラランクはなんというかAとかBとかじゃなくてルイージって感じ
276 21/02/25(木)13:40:30 No.778164591
ピクオリの上スマ上スマ空上みたいな雑コンボ他キャラにないから気が付かなかった
277 21/02/25(木)13:40:31 No.778164594
ファルコとかなんか知らん間に妙なキャラになってた
278 21/02/25(木)13:40:39 No.778164613
Drの医大卒パンチが気持ちいいんじゃないのかい?
279 21/02/25(木)13:40:58 No.778164672
ルイージほど即死コンボに全てを賭けるキャラもいない でも自分の方が腕がいいととことん弱いものいじめになるから印象が悪い
280 21/02/25(木)13:41:36 No.778164816
>ファルコとかなんか知らん間に妙なキャラになってた 上下動の速い鈍足短リーチ超性能反射持ちコンボ特化キャラいいよね
281 21/02/25(木)13:41:39 No.778164822
>覚えとけばどっかで使い道はありそうな感じねー デカいキャラ限定だし初見殺しみたいなもんだから封印安定なのは確か 非VIPなら崖ハンマーやるのもいいけどもう普通に対処されることのが多いと思う
282 21/02/25(木)13:41:43 No.778164837
射撃Mii使ってる時の対ルイージ緊張感あって好き
283 21/02/25(木)13:41:55 No.778164865
ファルコはもうちょい機動力か体重なんとかならんか
284 21/02/25(木)13:41:55 No.778164867
ルイージで気持ちいいのはガーキャンからのカウンターで上B!これね!
285 21/02/25(木)13:42:04 No.778164900
>SPはずっと即死コンに賭けるキャラだと思う 前作から即死コンキャラじゃないのかい?
286 21/02/25(木)13:42:48 No.778165029
一生掴み狙うルイージと一生天に向かって腕を遊ばせるファルコはクソつまんねえと思いながら相手する 謎の即死を大量に仕込んでる格闘miiは別ベクトルにふざけてる
287 21/02/25(木)13:42:49 No.778165031
>即死ばっか見るけど使ってる側からするとそんなん全然決まらないんですけお!ってなる 強い奴には決まらんよね 弱い奴にはボコボコ即死決めまくった覚えがお前にもあるはずだそうでなければルイージ使いではない
288 21/02/25(木)13:42:51 No.778165035
>ファルコはもうちょい機動力か体重なんとかならんか トリは縦の機動が強いキツネみたいなコンセプトだからなー
289 21/02/25(木)13:43:25 No.778165134
ジョーカーをなんとかしてほしいんですけど!
290 21/02/25(木)13:43:54 No.778165214
ルイージは即死に拘らなくても近づいてしまえばゴリ押しサイクロンとか各種スマッシュとか結構やばい技が多い
291 21/02/25(木)13:44:12 No.778165267
ランチおじさんは大体こういうとき何も言われないから平和だ
292 21/02/25(木)13:44:12 No.778165271
ワリオの見た目がワリオじゃなかったら爆沸きしてそう
293 21/02/25(木)13:44:35 No.778165345
今作は機動低い子は狂った技あてがわれてるので結構マシ
294 21/02/25(木)13:44:43 No.778165372
>ジョーカーをなんとかしてほしいんですけど! アルセーヌ外れやすくなったから掴んで投げてダメージ稼げ
295 21/02/25(木)13:45:26 No.778165505
ルイージは復帰力も復帰方法もふざけてるからまあバランス取れてる気もする
296 21/02/25(木)13:45:27 No.778165508
ファルコが狐の速さで駆け寄ってきて上強ブンブン振ってきたら発狂できるわ俺
297 21/02/25(木)13:45:28 No.778165510
>ランチおじさんは大体こういうとき何も言われないから平和だ スピード近接タイプの程よいバランスなので本当に言うことがない…
298 21/02/25(木)13:45:29 No.778165515
>弱い奴にはボコボコ即死決めまくった覚えがお前にもあるはずだそうでなければルイージ使いではない そんな初心者相手に即死だなんて滅相もない… 小生は崖際でお手玉してメテオするので精一杯でございました…
299 21/02/25(木)13:45:44 No.778165551
この手のスレでベルモンドが話題に出たとこを見たことがない いやまあ…うざいところも弱いところも分かりきってて初心者向けでもなく大きな強化や弱体もあったわけじゃないからスマブラのキャラとして語る所があまり無いからかもしれないけど
300 21/02/25(木)13:45:48 No.778165563
>ワリオの見た目がワリオじゃなかったら爆沸きしてそう 言うほど簡単じゃねえしどうだろう
301 21/02/25(木)13:45:57 No.778165592
ランチは前作知ってたらなおさら今作で言うことない
302 21/02/25(木)13:46:04 No.778165613
>ランチおじさんは大体こういうとき何も言われないから平和だ スマブラの中でもかなり直感的に気持ちよく動かせるキャラだと思う けどダッシュ掴みクソ滑るforだけは相手するとめっちゃ嫌だった
303 21/02/25(木)13:46:16 No.778165655
機動力高いけど狂った技持ってないキャラってのも今作はいない 強いていうならシークなのか?
304 21/02/25(木)13:46:30 No.778165696
>いやまあ…うざいところも弱いところも分かりきってて初心者向けでもなく大きな強化や弱体もあったわけじゃないからスマブラのキャラとして語る所があまり無いからかもしれないけど 平和でいいじゃないか
305 21/02/25(木)13:46:42 No.778165739
ワリオはすごく繊細なキャラなんだぞ おならほど繊細な技はない 字面が酷い
306 21/02/25(木)13:46:42 No.778165741
ルイージは差し合いもクソもないのが相手しててもやもやする
307 21/02/25(木)13:46:59 No.778165797
ベルモント叩くやつは全員麺叩きに行ったよ
308 21/02/25(木)13:47:06 No.778165821
ベルモンドは相性はっきりしすぎて語ることが…
309 21/02/25(木)13:47:13 No.778165850
初心者向けキャラより撃墜が簡単だから真の初心者向け
310 21/02/25(木)13:47:16 No.778165860
ウルフ使いだけどウルフはシンプルにクソ強いのに一切叩かれないどころか良キャラと持て囃されて心地いいぞ 初心者にも扱いやすい最高
311 21/02/25(木)13:47:17 No.778165863
シモンとリヒターはあの鞭垂らすやつのリーチ倍あっていいと思う
312 21/02/25(木)13:47:34 No.778165909
アルセーヌ出ると背中向けて空後狙いに来る人が多くてこの人通常時の方が立ち回り強いな…ってよくなる
313 21/02/25(木)13:47:42 No.778165935
>>弱い奴にはボコボコ即死決めまくった覚えがお前にもあるはずだそうでなければルイージ使いではない >そんな初心者相手に即死だなんて滅相もない… >小生は崖際でお手玉してメテオするので精一杯でございました… ルイージ使ってると初狩りがはかどりすぎるよね…わかるよ 俺たちは最低だな
314 21/02/25(木)13:47:53 No.778165978
>シモンとリヒターはあの鞭垂らすやつのリーチ倍あっていいと思う spには珍しい完全な死に技よな
315 21/02/25(木)13:47:55 No.778165984
テリー使おうテリー 初心者向けかは置いといて恐ろしく勝ちやすくて簡単
316 21/02/25(木)13:47:59 No.778165996
>ランチおじさんは大体こういうとき何も言われないから平和だ F-ZEROの新作まだ?
317 21/02/25(木)13:48:00 No.778166002
ウルフは思いっきりインファイトすると割と脆い印象
318 21/02/25(木)13:48:12 No.778166047
格闘miiはマリオほど空上とかが繋がらないしバースト目当てに回転下痢にすると復帰力なくなるから使うの難しい
319 21/02/25(木)13:48:19 No.778166066
ワリオは投げ抜け連されてた頃から出世しまくった 加減しろ
320 21/02/25(木)13:48:36 No.778166124
>テリー使おうテリー >初心者向けかは置いといて恐ろしく勝ちやすくて簡単 コマンドむりー
321 21/02/25(木)13:48:46 No.778166155
小学生の頃を思い出してみたらcステスマッシュと各種B技ばっか振ってた記憶
322 21/02/25(木)13:48:49 No.778166163
ウルフはウルフより足遅くて飛び道具で牽制しないとダメなキャラ全員殺しに来てるのが腹立つ それはそれとして上スマといやに長い横強以外はそこまで理不尽ではないと思う
323 21/02/25(木)13:48:56 No.778166180
>機動力高いけど狂った技持ってないキャラってのも今作はいない >強いていうならシークなのか? 技性能自体は悪くないけどやっぱりちょっとパワー不足感はある っていうかスピードキャラはシークくらいのパワーに合わせて欲しいのだわ
324 21/02/25(木)13:49:03 No.778166197
鞭垂らしは原作でもおまけみたいなヤツだし…
325 21/02/25(木)13:49:23 No.778166265
ウルフというかスタフォ組は相手して負けても気持ちいいから好きだよ
326 21/02/25(木)13:49:42 No.778166313
俺は今でもcステスマッシュだぜ
327 21/02/25(木)13:49:43 No.778166316
うっかり鉈が1%しか入らなかった時は目を疑った
328 21/02/25(木)13:49:47 No.778166329
テリー使いはある境を越えると人間から猿になるのやめよ?
329 21/02/25(木)13:49:48 No.778166333
>機動力高いけど狂った技持ってないキャラってのも今作はいない >強いていうならシークなのか? ふわふわジャンプだけどトゥーン?
330 21/02/25(木)13:49:53 No.778166349
テリーもコマンド入力に目をつぶれば初心者向けで通るかな
331 21/02/25(木)13:50:11 No.778166405
>>テリー使おうテリー >>初心者向けかは置いといて恐ろしく勝ちやすくて簡単 >コマンドむりー そのうちキツくはなるけど弱当たったらパワーダンクしときゃいい これでマジVIPまでいける
332 21/02/25(木)13:50:12 No.778166412
何をもって初心者向けとするかみたいのもあるよね 初心者でも勝ちやすいキャラなのかこれ使っとけばオーソドックスな動きは覚えられるキャラなのか 個人的にはフォックスウルフとかピットあたりが初心者向けだと思ってるけど
333 21/02/25(木)13:50:16 No.778166420
ネスサンはDAも強化されてマジ全部の技が狂ってる感ある
334 21/02/25(木)13:50:19 No.778166427
>テリー使いはある境を越えると人間から猿になるのやめよ? GO!
335 21/02/25(木)13:50:44 No.778166507
難易度込みのリターンの期待値考えるとシークは確かに凶悪な技持ってないな まあ足回り鬼なこと加味するとどの技も超ローリスクなんだけどそれも理論値みたいなもんだし
336 21/02/25(木)13:50:54 No.778166542
ウルフは友達ボコして俺最強だぜー!してから上級者になるまで凄く長い間付き合えるキャラじゃねえかな
337 21/02/25(木)13:50:55 No.778166546
>ウルフはウルフより足遅くて飛び道具で牽制しないとダメなキャラ全員殺しに来てるのが腹立つ >それはそれとして上スマといやに長い横強以外はそこまで理不尽ではないと思う 空NとNB許していいのかい?
338 21/02/25(木)13:51:00 No.778166569
>ウルフというかスタフォ組は相手して負けても気持ちいいから好きだよ 俺ファルコ使ってるけどこいつ相手して気持ちいいか本当に
339 21/02/25(木)13:51:17 No.778166618
プリンは操作ミスで復帰ミスすることないから簡単にVIP行けるぞ!
340 21/02/25(木)13:51:28 No.778166649
パワーゲイザーとかバスターウルフでトドメを刺せると気持ちいいし…
341 21/02/25(木)13:51:29 No.778166651
>ネスサンはDAも強化されてマジ全部の技が狂ってる感ある DAが中途半端だった頃は剣キャラ使えって言えたんだけどな…
342 21/02/25(木)13:51:45 No.778166687
>俺ファルコ使ってるけどこいつ相手して気持ちいいか本当に リフレクターがクソだと思います
343 21/02/25(木)13:51:45 No.778166689
ウルフは空後の持続が地味にかなり馬鹿げてる
344 21/02/25(木)13:52:02 No.778166740
フォックスとかシークの次くらいには初心者向けじゃないって
345 21/02/25(木)13:52:25 No.778166823
>そのうちキツくはなるけど弱当たったらパワーダンクしときゃいい >これでマジVIPまでいける 俺はリュウで弱弱ショーリューケンが安定しないようなやつだけど大丈夫?
346 21/02/25(木)13:52:28 No.778166832
でもGO!見たらGO!したくなるじゃん?
347 21/02/25(木)13:52:45 No.778166877
>フォックスとかシークの次くらいには初心者向けじゃないって 落ち着いて聞くんだ スピードキャラは初心者向けではない
348 21/02/25(木)13:52:56 No.778166908
シモンのクロス斧ビン連打の対処ってどうやるんすか
349 21/02/25(木)13:53:10 No.778166953
いやシークの針狂ってるぞ 使いこなせるやつがほとんどいないだけで中距離以内で当たればバーストできるし
350 21/02/25(木)13:53:25 No.778166988
>パワーゲイザーとかバスターウルフでトドメを刺せると気持ちいいし… 頭パワーになってくれるテリーはむしろありがたくなってきた 蓄積バースト全部弱弱ダンクやめてください
351 21/02/25(木)13:53:50 No.778167062
弱弱ショーーーリューケンッッ!!出来なくても弱弱ショウリュウケンッでも十分なんだテリーは
352 21/02/25(木)13:53:57 No.778167083
全キャラ触って他のキャラの基本の立ち回りが通用しないって意味で難しいキャラは犬蛇ピクオリケンベヨ辺りに感じた 純粋に難しいのが狐シークマルスルカリオゼロサム
353 21/02/25(木)13:53:59 No.778167091
書き込みをした人によって削除されました
354 21/02/25(木)13:54:12 No.778167132
フォックスって空NかすらせるなりDAかすらせるなりで上スマ繋げてくるから本当にバ難なのかと思う
355 21/02/25(木)13:54:15 No.778167142
知能が猿並になったって言うのになんでそのままこっちのストック全部持っていくんですか
356 21/02/25(木)13:54:21 No.778167151
>フォックスとかシークの次くらいには初心者向けじゃないって 個人的には初心者時代でもシークよりだいぶ使いやすかったよ 空中技が高性能だからぴょんぴょんして技振ってれば相手も初心者だからあんまり対応されないしコンボも上に飛ばして適当に攻撃するだけで繋がるし
357 21/02/25(木)13:54:54 No.778167226
パワーファイターが好みだけど あれこれ試した結果バンカズやパックマンみたいのをテクニカルに使いこなすのに自分は向いてると気づいた
358 21/02/25(木)13:54:54 No.778167229
マリオとかピカでもそうだけど空上で繋いでく系のコンボがどうやってもうまくできない特に急降下着地挟むやつ ポケトレとかワリオもそのせいでちょっと触っては挫折を繰り返してる
359 21/02/25(木)13:54:56 No.778167235
>>そのうちキツくはなるけど弱当たったらパワーダンクしときゃいい >>これでマジVIPまでいける >俺はリュウで弱弱ショーリューケンが安定しないようなやつだけど大丈夫? 弱当たったらスティック相手方向斜め下側ガチャガチャしてたら勝手にパワーダンク出るよ
360 21/02/25(木)13:54:59 No.778167242
オンのヒット確認地獄だろうから狐はキツそう
361 21/02/25(木)13:55:11 No.778167274
>いやシークの針狂ってるぞ >使いこなせるやつがほとんどいないだけで中距離以内で当たればバーストできるし >使いこなせるやつがほとんどいない そういうのは狂ってるって言わないのよ
362 21/02/25(木)13:55:24 No.778167316
テリーは下スマの姿勢の良さとクラックシュートが腹立つ
363 21/02/25(木)13:55:32 No.778167336
ファルコはあのリフレクターが特定のキャラにぶっ刺さりすぎるマジで嫌らしいあのリフレクター
364 21/02/25(木)13:56:18 No.778167461
>オンのヒット確認地獄だろうから狐はキツそう そっちよりも防御面の方がキツいと思うよオンは
365 21/02/25(木)13:56:18 No.778167464
64時台のキャラで初心者向けはSPならリンクかな 剣持ち遠距離持ちで一通り揃ってるし
366 21/02/25(木)13:56:22 No.778167472
掴みのリーチ長いキャラは使ってて楽しい
367 21/02/25(木)13:56:22 No.778167473
>シモンのクロス斧ビン連打の対処ってどうやるんすか クロスは行きをシールド 聖水はシールド張るかキャッチ 斧は軌道の内側に入れ というのがよく言われる対処法だが
368 21/02/25(木)13:56:22 No.778167476
誰が使ってもこの技なんかおかしいだろ!ってなるのが狂った技だよ for猿の全盛期空上みたいなやつ
369 21/02/25(木)13:56:31 No.778167506
射撃miiも横スマのリーチと飛び道具で撃墜できるから使いやすい気がする
370 21/02/25(木)13:56:38 No.778167527
初心者向けはカービィとかアイクだと思う
371 21/02/25(木)13:56:50 No.778167548
キャラによってコントローラのボタン配置変えるのは基本だぞ
372 21/02/25(木)13:56:57 No.778167569
初心者向けは間違いなくクラウドだよ コンボいらないし反転空後の練習にもいいしガーキャンも強いから重要性感じやすいしDAや上スマでバースト出来るし
373 21/02/25(木)13:57:11 No.778167616
テリー相手にすると地上でガード固まった挙句クソ掴まれてしまう
374 21/02/25(木)13:57:15 No.778167630
>掴みのリーチ長いキャラは使ってて楽しい というか掴み短いとすごいストレス溜まる場面がある カムイとか勇者使うと3試合に一度くらいキレそうになる
375 21/02/25(木)13:57:20 No.778167641
>キャラによってコントローラのボタン配置変えるのは基本だぞ 操作間違えて暴発ミス連発するやつ
376 21/02/25(木)13:57:20 No.778167642
ファルコはアプデ重ねられて技一つ一つなんなズルくねこいつってレベルになってると思うけどなんか地味だから許される
377 21/02/25(木)13:57:44 No.778167703
アイク使ってるけど数値そこまで落ちないけど上がれもしない
378 21/02/25(木)13:58:23 No.778167801
>ファルコはアプデ重ねられて技一つ一つなんなズルくねこいつってレベルになってると思うけどなんか地味だから許される 横移動死んでるしゆるすよ…
379 21/02/25(木)13:58:43 No.778167851
飛び道具無いキャラのその場つかみ、もうちょっとリーチ長くしてくれませんかね
380 21/02/25(木)13:58:53 No.778167872
ネスの後ろ投げは伝統
381 21/02/25(木)13:59:01 No.778167898
>初心者向けは間違いなくクラウドだよ >コンボいらないし反転空後の練習にもいいしガーキャンも強いから重要性感じやすいしDAや上スマでバースト出来るし ガーキャン上B強いよね 対戦してるとしょっちゅうシュバ(上Bの音)が聞こえてくる
382 21/02/25(木)13:59:01 No.778167900
オフ最低ランクのガノンですらオンだと評価が爆上がりする 発狂するプロやセミプロは多い
383 21/02/25(木)13:59:32 No.778167992
シモリヒへの積もり積もったヘイトはいま全部麺が請け負ってくれてるからセーフ
384 21/02/25(木)14:00:04 No.778168090
>ファルコはあのリフレクターが特定のキャラにぶっ刺さりすぎるマジで嫌らしいあのリフレクター 一瞬で中距離に攻撃判定飛ぶからXからあの技弱いと思ったこと一度も無いな…
385 21/02/25(木)14:00:44 No.778168234
どちらかというと中級者向けって感じがする ここでいろいろ学んで上級者になるかマリオになるんじゃないかい?
386 21/02/25(木)14:00:52 No.778168255
ネスはなんやかんや前進しなきゃならんし相手崖に詰める事の方が多くなるけど 引きゲーもできてクソデカ振り向きつかみにあの飛びのパルテナの後ろ投げが一番ヤバイと思う
387 21/02/25(木)14:01:06 No.778168309
>シモリヒへの積もり積もったヘイトはいま全部麺が請け負ってくれてるからセーフ 大体ガン攻めだと引っかかるんだよなその手の人ら
388 21/02/25(木)14:01:08 No.778168316
初心者にピットはどうだろ?
389 21/02/25(木)14:01:19 No.778168364
クラウドは簡単で強いんだけど使い続けるとあれこいつガードされると何もないなってなる
390 21/02/25(木)14:01:29 No.778168397
>飛び道具無いキャラのその場つかみ、もうちょっとリーチ長くしてくれませんかね お前もパルテナにならないか?
391 21/02/25(木)14:01:32 No.778168407
>>ファルコはあのリフレクターが特定のキャラにぶっ刺さりすぎるマジで嫌らしいあのリフレクター >一瞬で中距離に攻撃判定飛ぶからXからあの技弱いと思ったこと一度も無いな… ほとんどいいとこ無かったforでもこれはマジ強かったよ
392 21/02/25(木)14:01:36 No.778168419
初心者の時はとりあえず使いやすいファルコンおじさん使ってた記憶がある
393 21/02/25(木)14:01:49 No.778168464
ファルコより遅いキャラ使うとファルコ死ねと感じる
394 <a href="mailto:ザクレイ">21/02/25(木)14:01:53</a> [ザクレイ] No.778168479
>オフ最低ランクのガノンですらオンだと評価が爆上がりする >発狂するプロやセミプロは多い ガノンはオンだとAラン(ただしオンはどのキャラもキャラの強みを押し付けやすいのでAが最低ランク)
395 21/02/25(木)14:02:03 No.778168521
フフフ…スマブラ初心者への贈り物を考えていた…
396 21/02/25(木)14:02:21 No.778168570
マリオとほぼ同じ挙動でコンボが難しくなくB技で簡単に撃墜できるドクターマリオくんが一番初心者向けだと思うんだけどどうかな???
397 21/02/25(木)14:02:23 No.778168576
スネークでC4置いて手榴弾と上スマばら撒きながらDAしてるの楽しい
398 21/02/25(木)14:03:24 No.778168759
>初心者にピットはどうだろ? Bが思い通りに打てないまま死んでいる未来が見える
399 21/02/25(木)14:03:30 No.778168779
>初心者にピットはどうだろ? 弓の威力高くてデンショッカーがダッシュアッパーより強いブラピのがいい
400 21/02/25(木)14:03:33 No.778168795
>マリオとほぼ同じ挙動でコンボが難しくなくB技で簡単に撃墜できるドクターマリオくんが一番初心者向けだと思うんだけどどうかな??? 重いし初心者的には復帰が弱い
401 21/02/25(木)14:03:51 No.778168837
>>オフ最低ランクのガノンですらオンだと評価が爆上がりする >>発狂するプロやセミプロは多い >ガノンはオンだとAラン(ただしオンはどのキャラもキャラの強みを押し付けやすいのでAが最低ランク) つまりオンは神ゲーなのでは?
402 21/02/25(木)14:04:04 No.778168894
スネークは下スマ地雷がなくなったのがすごく悲しい
403 21/02/25(木)14:04:08 No.778168908
forのルカリオ作りたくないのかもしれんが今のルカリオほんと酷いと思う 何もかもがSPに適応できてない感じ
404 21/02/25(木)14:04:36 No.778168976
サムスだと冗談交じりのヘイトが多いけどmiiガンナーは触れることすら憚られるレベルのヘイトを感じる
405 21/02/25(木)14:04:37 No.778168979
>Bが思い通りに打てないまま死んでいる未来が見える 水平に撃つだけでも強くない?
406 21/02/25(木)14:05:02 No.778169060
無線接続で複数人大乱闘楽しいよね
407 21/02/25(木)14:05:13 No.778169092
射撃Miiは使い手にラグが多すぎて…
408 21/02/25(木)14:05:17 No.778169098
>つまりオンは神ゲーなのでは? そうだが?友達いなくても対戦できるしな!
409 21/02/25(木)14:05:19 No.778169103
地味にパックマンがかなり強いと思う なんだあの無法な横スマと掴み
410 21/02/25(木)14:05:22 No.778169115
>フフフ…スマブラ初心者への贈り物を考えていた… スマッシュのスカスカぶりやシャドウフレアとか色々初心者向けではない奴だが 何より初心者がテメーの上Bの打ち分けできると思ってんのか!
411 21/02/25(木)14:05:34 No.778169148
>サムスだと冗談交じりのヘイトが多いけどmiiガンナーは触れることすら憚られるレベルのヘイトを感じる シャゲミはプレイヤーのモラルも平均して低いイメージがある
412 21/02/25(木)14:05:45 No.778169178
使って使って使い倒しても限度はない気がするキャラではあると思うので初心者向けかもしれない
413 21/02/25(木)14:05:57 No.778169207
>>俺ファルコ使ってるけどこいつ相手して気持ちいいか本当に >リフレクターがクソだと思います 飛び道具使いのレス
414 21/02/25(木)14:06:04 No.778169227
桜井も苦言を呈す無線に魂を囚われた民
415 21/02/25(木)14:06:06 No.778169230
>forのルカリオ作りたくないのかもしれんが今のルカリオほんと酷いと思う >何もかもがSPに適応できてない感じ 言うてマイナス補正と横Bの掴み判定くらいだろ欠陥らしい欠陥は
416 21/02/25(木)14:06:27 No.778169285
パックマンの掴みは本当にあれでいいものなのか?という気すらする
417 21/02/25(木)14:06:27 No.778169287
サムスは強すぎて逆に面白いけどmiiは別に強くもないのに鬱陶しいからな…
418 21/02/25(木)14:06:27 No.778169289
復帰強くてフーフーしてれば割と戦えるパックンフラワーも初心者向けかな?
419 21/02/25(木)14:06:32 No.778169304
>何より初心者がテメーの上Bの打ち分けできると思ってんのか! 初心者なら八刀ぶっぱも当たるぞクラウド…
420 21/02/25(木)14:07:02 No.778169384
有線の繋ぎ方分からないからずっとオフだぞ俺よ
421 21/02/25(木)14:07:06 No.778169401
>>フフフ…スマブラ初心者への贈り物を考えていた… >スマッシュのスカスカぶりやシャドウフレアとか色々初心者向けではない奴だが >何より初心者がテメーの上Bの打ち分けできると思ってんのか! PKサンダーと比べれば簡単すぎる…やはりセフィロスは初心者向け
422 21/02/25(木)14:07:20 No.778169442
>>マリオとほぼ同じ挙動でコンボが難しくなくB技で簡単に撃墜できるドクターマリオくんが一番初心者向けだと思うんだけどどうかな??? >重いし初心者的には復帰が弱い トルネード挟めば横方向はまぁまぁあるし初心者が正確な復帰阻止してくるシーンとかほとんど無さそうだけどダメかな?ダメだな・・・
423 21/02/25(木)14:07:28 No.778169460
>復帰強くてフーフーしてれば割と戦えるパックンフラワーも初心者向けかな? 初心者同士だと鉄球に突っ込んで勝手に事故ってくれるし案外ありかも
424 21/02/25(木)14:07:32 No.778169472
射撃と格闘は割と尖ってるのに剣術miiはなんか地味
425 21/02/25(木)14:07:33 No.778169478
Switchは一応携帯ゲーム機のはずなのに…
426 21/02/25(木)14:07:34 No.778169481
イカは初心者向けキャラやめたの? 始めた時あのなんか雑に強い爆弾とローラーと横スマにお世話になったよ
427 21/02/25(木)14:08:06 No.778169606
>地味にパックマンがかなり強いと思う >なんだあの無法な横スマと掴み パックマンの強さは地味かなぁ!?
428 21/02/25(木)14:08:12 No.778169628
>>>フフフ…スマブラ初心者への贈り物を考えていた… >>スマッシュのスカスカぶりやシャドウフレアとか色々初心者向けではない奴だが >>何より初心者がテメーの上Bの打ち分けできると思ってんのか! >PKサンダーと比べれば簡単すぎる…やはりセフィロスは初心者向け いきなり羽生えたり羽落ちたりするキャラを初心者に勧めるな頭ジェノバかよ
429 21/02/25(木)14:08:16 No.778169640
>イカは初心者向けキャラやめたの? 使いやすいと思うよかなり
430 21/02/25(木)14:08:31 No.778169690
>イカは初心者向けキャラやめたの? >始めた時あのなんか雑に強い爆弾とローラーと横スマにお世話になったよ 初心者向けかはともかく今でも全然強キャラだよ
431 21/02/25(木)14:08:38 No.778169710
>イカは初心者向けキャラやめたの? >始めた時あのなんか雑に強い爆弾とローラーと横スマにお世話になったよ 中級くらいで苦労するイメージ
432 21/02/25(木)14:08:38 No.778169713
本当にVIP入りたいだけならシャゲミなりサムスなりで戦場でずっと逃げチャージショットとミサイルだけでいけるよ いけた
433 21/02/25(木)14:08:46 No.778169742
狂攻撃をスティックに割り振って使えるとは言え上級者はよくあのゲームスピードのタイマン戦で的確に技出せるなと思う…
434 21/02/25(木)14:08:48 No.778169746
スイッチを携帯モードで遊ぶ人そんなにいないんじゃないかな!
435 21/02/25(木)14:08:50 No.778169754
なんでこいつのコンボはポンポン入るのかがわからん
436 21/02/25(木)14:08:53 No.778169764
>クラウドは簡単で強いんだけど使い続けるとあれこいつガードされると何もないなってなる そこから掴みで崩す事覚えるのが大事なんだ
437 21/02/25(木)14:09:17 No.778169830
変換アダプタ買ってLANケーブル繋ぐだけよ
438 21/02/25(木)14:09:48 No.778169935
>スイッチを携帯モードで遊ぶ人そんなにいないんじゃないかな! スマブラ以外は携帯モードでやってるわ
439 21/02/25(木)14:09:55 No.778169947
>なんでこいつのコンボはポンポン入るのかがわからん 僕はマリオだから当然なんじゃないのかい? 剣以上のリーチと判定がこのスーパースターには許されて当然なんじゃないのかい?
440 21/02/25(木)14:10:28 No.778170051
滑り横強使うやつはCステ攻撃じゃなきゃつらい
441 21/02/25(木)14:10:40 No.778170081
格闘も射撃もコンセプトは立ってるし押し付けて強い行動もあるけど 剣術miiはやる事が飛び道具の竜巻からのコンボっていうなんかよくわからないキャラなのが痛い
442 21/02/25(木)14:10:47 No.778170105
>>クラウドは簡単で強いんだけど使い続けるとあれこいつガードされると何もないなってなる >そこから掴みで崩す事覚えるのが大事なんだ ここらへんになるとクッパの空中で出せるコマ投げの存在が強くなる印象
443 21/02/25(木)14:10:53 No.778170127
シモンリヒターはリーチ長い事以上に置いたもの使ってセットプレイする技量がいるのと復帰と寄られた時が想像以上に択が少ないから麺とは結構変わると思う
444 21/02/25(木)14:10:55 No.778170136
>クロスは行きをシールド >聖水はシールド張るかキャッチ >斧は軌道の内側に入れ >というのがよく言われる対処法だが ありがとう シールド咄嗟に使えないんだけど練習してみる
445 21/02/25(木)14:11:12 No.778170189
>>スイッチを携帯モードで遊ぶ人そんなにいないんじゃないかな! >スマブラ以外は携帯モードでやってるわ Switchはスマブラ専用機になって他のソフトはLiteでやってるわ
446 21/02/25(木)14:11:35 No.778170247
麺ンンンンん!!!11!ってよくなってる
447 21/02/25(木)14:11:39 No.778170260
キーコンフィグもっと細かく指定できるようにならないかな…
448 21/02/25(木)14:11:44 No.778170284
>>クロスは行きをシールド >>聖水はシールド張るかキャッチ >>斧は軌道の内側に入れ >>というのがよく言われる対処法だが >ありがとう >シールド咄嗟に使えないんだけど練習してみる ダッシュシールドはベルモンド相手だけじゃなくても役立つから覚えとくといいぞ
449 21/02/25(木)14:11:55 No.778170326
>そこから掴みで崩す事覚えるのが大事なんだ 掴みの性能あんまり良くないからステステと小ジャンプで今からいかにも何かしますよって思わせて向こうから動くまでなにもしないがメインになってきてる
450 21/02/25(木)14:12:11 No.778170380
スティーブはテクニカルなキャラだと思ってたけ結構簡単だった バ易なのはいいね
451 21/02/25(木)14:12:17 No.778170400
>シモンリヒターはリーチ長い事以上に置いたもの使ってセットプレイする技量がいるのと復帰と寄られた時が想像以上に択が少ないから麺とは結構変わると思う こういうタイプで近寄られたらきついを守ってない麺は本当にひどい…
452 21/02/25(木)14:12:22 No.778170413
スマッシュ感度弄れるけどもう少し出づらくして欲しい
453 21/02/25(木)14:12:47 No.778170509
>>クラウドは簡単で強いんだけど使い続けるとあれこいつガードされると何もないなってなる >そこから掴みで崩す事覚えるのが大事なんだ 発生遅いしコンボないからたまに出す程度でメインは大体すかしとかタイミングズラしになるがな…
454 21/02/25(木)14:13:03 No.778170568
>麺ンンンンん!!!11!ってよくなってる 後ろ投げで腕強化からの崖ホットリング!崖ホットリング!!崖ホットリング!!!崖ホットリング!!!!
455 21/02/25(木)14:13:09 No.778170583
麺相手にもシールドで距離詰めるのが対策になるのでおすすめです(つかみ)
456 21/02/25(木)14:13:14 No.778170595
たまにスマッシュ出せなくて弱攻撃連打しちゃう
457 21/02/25(木)14:13:15 No.778170600
>こういうタイプで近寄られたらきついを守ってない麺は本当にひどい… だって麺がキツイのは中距離でしょ?
458 21/02/25(木)14:13:19 No.778170614
>>なんでこいつのコンボはポンポン入るのかがわからん >僕はマリオだから当然なんじゃないのかい? >剣以上のリーチと判定がこのスーパースターには許されて当然なんじゃないのかい? リーチはともかく徒手空拳が亜空判定になるのは許さん……Xスネークみたいになってスマブラブランドに傷がつくからな……
459 21/02/25(木)14:13:38 No.778170685
ボタン同時押しスマッシュがあるからCステ強攻撃でいいかなと思ったけど 同時押しあんま慣れない
460 21/02/25(木)14:13:55 No.778170738
みんな!武器判定は嫌いだよね!(テリーでケンカキックしながら)
461 21/02/25(木)14:14:19 No.778170812
使ってるキャラがキャラなせいでリンクサムス麺には勝てても相手の単なるキャラ対策不足なだけで勝てても嬉しくないんだよな まあキャラ対策できてる相手にはなにもできないんだけどな
462 21/02/25(木)14:14:32 No.778170854
スティーブの雑なダイヤソードスマッシュで倒すの楽しい
463 21/02/25(木)14:14:39 No.778170879
ベルモンドは上スマを先生と同じようなモーションに変えてほしい 今のままだと使い道がなさすぎる…1000時間以上やってるけどアレで撃墜したの2回くらいしかない
464 21/02/25(木)14:14:39 No.778170881
>こういうタイプで近寄られたらきついを守ってない麺は本当にひどい… 腕伸ばすのはコンセプトだからここは置くとして 空Nとか上スマやらが強いところか サムスくらい重いところか 別に麺の復帰狩れるキャラ実はそんな多くないところか どれか無くしていいと思う
465 21/02/25(木)14:14:42 No.778170892
上Bがなんでも使えるから麺よりはだいぶ近接しやすいと思うぞシモリヒ
466 21/02/25(木)14:15:13 No.778170980
麺はリーチは長いですがガードされたら無防備ですがスマッシュ入力時だけの話なのが酷い
467 21/02/25(木)14:15:29 No.778171023
>スティーブの雑なダイヤソードスマッシュで倒すの楽しい ガシャーン(60%近くで死ぬ音)
468 21/02/25(木)14:15:34 No.778171038
でも麺はみんな嫌いなシャゲミとかボコボコにできるよ?
469 21/02/25(木)14:15:58 No.778171130
>ベルモンドは上スマを先生と同じようなモーションに変えてほしい >今のままだと使い道がなさすぎる…1000時間以上やってるけどアレで撃墜したの2回くらいしかない クロスの戻りか聖水から合わせるもんだあれは 上強の何かできそうで何もできない感じの方が正直辛い
470 21/02/25(木)14:16:10 No.778171174
>でも麺はみんな嫌いなシャゲミとかボコボコにできるよ? 勝手に戦え!
471 21/02/25(木)14:16:20 No.778171200
産廃上スマランキング S カムイ シモリヒ
472 21/02/25(木)14:16:22 No.778171209
あのコンセプトのキャラにホットリングとメガボルトの空N付けるのなんか変だと思う
473 21/02/25(木)14:16:25 No.778171220
スティーブはトロッコが最強過ぎる
474 21/02/25(木)14:16:25 No.778171223
こんな技マリオのゲームで使ってたっけ?って技いっぱい持ってて疑問だったけど 後からスト2のリュウの存在を知って謎が溶けた
475 21/02/25(木)14:17:14 No.778171387
一応スピンジャンプが元のマリオトルネード 絶対竜巻だろって思うけど
476 21/02/25(木)14:17:18 No.778171406
スレ画は自分で使うとリーチ短くね?ってなる
477 21/02/25(木)14:18:23 No.778171602
勇者もなかなかアレな上スマだったと思う
478 21/02/25(木)14:18:27 No.778171617
>産廃上スマランキング >S カムイ シモリヒ お前プリンの上スマ見ても同じこと言えるの?
479 21/02/25(木)14:18:27 No.778171618
マリオはボイス弱キャラなんだよな 本編じゃもうちょい元気なのに
480 21/02/25(木)14:18:47 No.778171680
カムイの上スマは本当にひどい せめて1段目で先端の方に飛ぶような軽いやつがほしい
481 21/02/25(木)14:18:52 No.778171695
ベルモンドの上スマはコンボ用だ
482 21/02/25(木)14:18:57 No.778171709
>産廃上スマランキング >S カムイ シモリヒ 勇者の方が酷いと思う
483 21/02/25(木)14:19:20 No.778171798
上スマ押したらアピールが出るとは言ったものだよ勇者
484 21/02/25(木)14:19:30 No.778171835
>スティーブはトロッコが最強過ぎる 掴むのはわからんでもないけどガー不なのがひどい
485 21/02/25(木)14:19:42 No.778171881
勇者の上スマはVIPでも使えるアピールだからな…
486 21/02/25(木)14:19:48 No.778171899
マルスの上スマも割と弱い気がする ルキナは強い
487 21/02/25(木)14:19:53 No.778171917
勇者は地上に当たらないだけで空下から会心狙いもあるからなあ
488 21/02/25(木)14:20:00 No.778171939
ガーキャンに使えないだけで普通に対空に使えるシモリヒの上スマが使えないはないわ
489 21/02/25(木)14:20:36 No.778172051
勇者は横が強い代わりに上方向に露骨に弱い調整してるからな
490 21/02/25(木)14:20:52 No.778172095
つまりカムイ1弱か…
491 21/02/25(木)14:20:58 No.778172118
勇者は空下からの最大コンボあるからそこまでゴミじゃない
492 21/02/25(木)14:21:48 No.778172288
>マルスの上スマも割と弱い気がする >ルキナは強い これはマルキナエアプ
493 21/02/25(木)14:22:00 No.778172331
>つまりプリン1弱か…
494 21/02/25(木)14:22:09 No.778172370
モーションは謎にかっこいいのになんであんなにゴミなんだカムイの上スマ せめてパルテナくらい上に伸ばせ
495 21/02/25(木)14:22:22 No.778172404
スレ画はダメージソースを空上コンボ頼みにせずに空前を使いやすくしたら十分初心者向けになれると思う
496 21/02/25(木)14:22:38 No.778172448
>モーションは謎にかっこいいのになんであんなにゴミなんだカムイの上スマ >せめてパルテナくらい上に伸ばせ 伸びすぎだろ!
497 21/02/25(木)14:23:12 No.778172555
カムイはクソダサい下スマとバランス取ったから…
498 21/02/25(木)14:23:25 No.778172598
上スマと上Bとつかみとついでに空前がガーキャン性能低すぎるせいで空Nぐらいしかできないカムイに悲しい現在
499 21/02/25(木)14:23:35 No.778172633
フレームもバースト力もトップクラスのカタログスペックなのにガーキャンでも対空でもまるで信頼できないミュウツー上スマ 明らかに産廃な勇者上スマとかと比べて一見強そうにしか見えないから勿体無さが凄い
500 21/02/25(木)14:23:54 No.778172693
カムイはなぁ…
501 21/02/25(木)14:24:13 No.778172766
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
502 21/02/25(木)14:24:22 No.778172794
カムイはザクレイが使ってるし強いのでは?
503 21/02/25(木)14:24:34 No.778172828
ミュウツーは前作の滑り上スマがやりすぎたからな
504 21/02/25(木)14:24:51 No.778172885
>1614230653618.png 僕知ってる!!!これ格闘Mii!!!
505 21/02/25(木)14:25:03 No.778172936
カムイは普通に強いが上スマはビミョい
506 21/02/25(木)14:25:38 No.778173052
クソダサいけどカムイの下スマは地味にいい性能してるよね
507 21/02/25(木)14:26:29 No.778173217
カムイは最底辺スレスレだった頃に比べれば全然やれるし強いけどforカムイの強さをセフィロスとカムイで分け合った感じがある
508 21/02/25(木)14:26:31 No.778173227
全身無敵で隙もない上ス持ちで弱キャラ名乗るゲムウォとかいう害悪