虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/25(木)12:31:47 責任か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/25(木)12:31:47 No.778151020

責任から逃げなかったやつ貼る

1 21/02/25(木)12:33:32 No.778151425

じゃあ最初のでっち上げ記事書いたやつは?

2 21/02/25(木)12:33:38 No.778151448

ミ、ミーには責任よりもとにかくアップデートしたいだけに見える…

3 21/02/25(木)12:34:13 No.778151593

えへへ大型肉食恐竜ペットにしたあ~

4 21/02/25(木)12:34:14 No.778151602

>じゃあ最初のでっち上げ記事書いたやつは? 責任っていったらあっちだよね…

5 21/02/25(木)12:34:51 No.778151747

>えへへ大型肉食恐竜ペットにしたあ~ いいなー恐竜…

6 21/02/25(木)12:35:06 No.778151803

宣伝が悪いよ宣伝が~

7 21/02/25(木)12:35:37 No.778151926

貨物船厳選がおわらねえというかS出ねえマジで出るの

8 21/02/25(木)12:36:32 No.778152153

色々オプションパーツが付くからいかにも恐竜ってのは案外見ない気がする

9 21/02/25(木)12:36:45 No.778152192

ペットって機械生物くらいのサイズが限度だと思ってたけど恐竜サイズもいけるのか

10 21/02/25(木)12:37:18 No.778152326

>貨物船厳選がおわらねえというかS出ねえマジで出るの 俺がやった時は2時間くらいかかったな

11 21/02/25(木)12:37:37 No.778152384

>貨物船厳選がおわらねえというかS出ねえマジで出るの 自分は40回ちょっとで出たから頑張れ

12 21/02/25(木)12:39:19 No.778152789

ソロでも楽しいやつ?

13 21/02/25(木)12:39:41 No.778152896

>じゃあ最初のでっち上げ記事書いたやつは? 最悪ワシが育てたって面してる可能性まであると思う

14 21/02/25(木)12:39:59 No.778152966

サイズと体色と性格はほとんど自由に弄れるみたいだからパーツの組み合わせが気に入るかどうかだな

15 21/02/25(木)12:40:18 No.778153028

>ソロでも楽しいやつ? はい

16 21/02/25(木)12:41:08 No.778153239

>ソロでも楽しいやつ? マルチはおまけでメインはソロで孤独に星々の間を漂流するゲームだよ

17 21/02/25(木)12:43:13 No.778153762

アノマリーで卵が孵せるのは体格とかを気軽に色々試せてありがたい

18 21/02/25(木)12:44:57 No.778154161

マルチはあんま楽しくない 2人乗りできるエクソクラフトとか宇宙船ができたら考えるわって感じ

19 21/02/25(木)12:45:14 No.778154222

Anthemへの当てつけか? 返す言葉もございません…

20 21/02/25(木)12:47:09 No.778154620

> ペットって機械生物くらいのサイズが限度だと思ってたけど恐竜サイズもいけるのか いけるよーでも騎乗しても足遅いねのっしのっしって感じ

21 21/02/25(木)12:48:29 No.778154911

孤独の寂しさ心細さを楽しめる人のためのゲームみたいなところある

22 21/02/25(木)12:49:05 No.778155047

中型犬サイズの機械生命体かわいい

23 21/02/25(木)12:49:56 No.778155220

理想を追い求めると果てしないゲームだ…

24 21/02/25(木)12:52:49 No.778155866

初期開発者が全員辞めたあとにどんどん評価が上がってった皮肉なゲームだっけ

25 21/02/25(木)12:53:14 No.778155976

基本ソロでやって人恋しくなったら人が集まる拠点みたいな星へ行って癒される 特に他人とイチャイチャするわけでもなく他のプレイヤー達を眺めてあー俺以外にも人居るんだなって確認して自分の星に戻る

26 21/02/25(木)12:56:17 No.778156688

su4628801.jpg 恐竜 結構おっきいですよ

27 21/02/25(木)12:57:41 No.778156993

>su4628801.jpg >恐竜 >結構おっきいですよ Arkみたいになってる…

28 21/02/25(木)12:58:44 No.778157227

イカしたトサカだ

29 21/02/25(木)13:05:41 No.778158501

ファンタグレープ色の海で覆われた 悪夢みたいな星に来た

30 21/02/25(木)13:09:11 No.778159153

steamで買い直そうかな

31 21/02/25(木)13:13:26 No.778159929

>ファンタグレープ色の海で覆われた >悪夢みたいな星に来た 色彩のない星とかもたまにあるよね 気候も苛烈でどう考えても住むのに適してないただの地獄にしかみえない

32 21/02/25(木)13:17:47 No.778160632

アプデの話聞いて再開するたびめちゃくちゃ要素増えてる…

33 21/02/25(木)13:18:34 No.778160770

んんん~機械生命体を連れて ますます孤独…イイ…

34 21/02/25(木)13:19:05 No.778160868

よく挽回したね

35 21/02/25(木)13:21:19 No.778161240

su4628860.jpg ツノ付き恐竜はいいぜ!

36 21/02/25(木)13:23:21 No.778161598

いいねえ…でっかいねえ

37 21/02/25(木)13:23:25 No.778161613

>su4628860.jpg >ツノ付き恐竜はいいぜ! 地面の色がキツすぎる…!!

38 21/02/25(木)13:25:16 No.778161933

>ID:CtmgRvgI

39 21/02/25(木)13:29:36 No.778162655

この前ウィークリークエスト受けたら参加する人がいてその人とひたすら惑星探索しまくった 人と出逢える有り難さを実感した…

40 21/02/25(木)13:30:08 No.778162746

人手が欲しいクエストあるもんな

41 21/02/25(木)13:35:27 No.778163660

いいよね遺伝子組み換え職人

42 21/02/25(木)13:36:22 No.778163820

su4628886.jpg こいつは多分熊だと思う

43 21/02/25(木)13:37:42 No.778164025

く…ま?

44 21/02/25(木)13:38:32 No.778164205

VRでやると本当に大きく見えておすすめ 建築はめんどいからVR外すけど

45 21/02/25(木)13:38:48 No.778164264

熊要素どこ!?

46 21/02/25(木)13:39:09 No.778164328

GAIJINが遺伝子操作で10メートルぐらいある恐竜作っててだめだった 日本語だと卵シーケンサで素材が過剰ですよってのが表示されないらしいね

47 21/02/25(木)13:39:33 No.778164413

>su4628886.jpg >こいつは多分熊だと思う 背中の追加機械といい おもしろすぎる…

48 21/02/25(木)13:40:21 No.778164565

センチネルドローンみたいなフワフワ飛ぶペットやついないかなあ

49 21/02/25(木)13:41:17 No.778164740

変な惑星は世界の成り立ちからしてバグだろう

50 21/02/25(木)13:41:21 No.778164751

恐竜いた!と思ったらこんなので泣いた

51 21/02/25(木)13:41:34 No.778164805

あるある

52 21/02/25(木)13:42:59 No.778165058

>背中の追加機械といい >おもしろすぎる… 宇宙船がバックに映ってるだけだよ!…多分

53 21/02/25(木)13:44:14 No.778165273

すごいチキンレッグな二足歩行タイプいるよね

54 21/02/25(木)13:44:40 No.778165363

マルチは一緒に旅するってよりの合流はするけど各自好きな事やるマイクラタイプだから色々とゆるい ミッションとな建築一緒にしてもいいけど

55 21/02/25(木)13:48:22 No.778166078

とりあえずアルファ版出すね!ってやってたらメインタイトル扱いされたのは被害者レベルな気はする

56 21/02/25(木)13:49:24 No.778166267

宇宙の中心に着いたらマジ凄い事が起きるんすよ…って言った広報?もお仕置きした方がいい

57 21/02/25(木)13:50:55 No.778166549

>すごいチキンレッグな二足歩行タイプいるよね ブンブンぶん殴り感

58 21/02/25(木)13:52:54 No.778166904

>宇宙船がバックに映ってるだけだよ!…多分 ほんとだコーバックスが好きなシャトルタイプだった アノマリーは恥ずかしか!

59 21/02/25(木)14:01:07 No.778168312

アンセムの死亡発表が開発からされたから絶対これのスレ立つと思った ほんと偉いよこのゲームの開発陣はさ…

60 21/02/25(木)14:01:49 No.778168461

小規模な会社だからこそ出来る事ではあるけど 偉いのには変わりない

61 21/02/25(木)14:03:30 No.778168784

たまに「誰かがここにいた」っていう痕跡を見つけると何とも言えない感情が湧いてくる 例えばコンクリート壁の豆腐建築とその中の結線されてないテレポーターだけの基地とか

62 21/02/25(木)14:04:11 No.778168915

宇宙で独り

63 21/02/25(木)14:08:46 No.778169743

>とりあえずアルファ版出すね!ってやってたらメインタイトル扱いされたのは被害者レベルな気はする エリデンとかの界隈では開発期間全く足りてないし最初はしょぼいだろうなって認識あったなぁ ちょっとロマンが先行して一般受けしすぎたのが問題だったね

64 21/02/25(木)14:10:11 No.778169995

>アンセムの死亡発表が開発からされたから絶対これのスレ立つと思った 赤字になたらまた始めてダメだった

65 21/02/25(木)14:10:29 No.778170052

PVがむちゃくちゃ面白そうだったから期待値膨らんでたのはあるが 今遊ぶとそのPVに見事に応えた内容になってるから素晴らしいゲーム

66 21/02/25(木)14:13:26 No.778170638

3000円くらいのDLC5個くらい分の無料アプデしてない? もっと稼いでいいんですよ…?

67 21/02/25(木)14:14:37 No.778170874

アプデしたら売れるから…

↑Top