キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/25(木)12:08:58 No.778145868
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/25(木)12:10:24 No.778146157
>友好型 ほんとかよ…
2 21/02/25(木)12:10:36 No.778146200
やっぱ鎧の人たちは世界の管理者…
3 21/02/25(木)12:11:11 No.778146316
友好に見せかけて…
4 21/02/25(木)12:11:14 No.778146325
有効型の何なんだよ 擬態型の何なんだよ
5 21/02/25(木)12:11:42 No.778146445
大技かこれ?
6 21/02/25(木)12:11:50 No.778146472
>有効型の何なんだよ >擬態型の何なんだよ 怪異
7 21/02/25(木)12:11:50 No.778146473
レーザー男爵も多分内部の行動アルゴリズム的には友好型なんだろうな でも友好手段が「レーザー射出して踊らせる」だから危険なんだろうな
8 21/02/25(木)12:11:58 No.778146498
顔の形からしてレーザー男爵亜種なのでは?
9 21/02/25(木)12:12:23 No.778146590
>怪異 そういやこことかでは普通に怪異って呼ばれてるけど 作中でこの名称って出たことあったっけ
10 21/02/25(木)12:12:30 No.778146612
悪さしない友好的なやつは怪異でも退治しないなら割と優しいというか寛容
11 21/02/25(木)12:12:32 No.778146617
鎧さんの立場わかってきたな
12 21/02/25(木)12:12:55 No.778146703
鎧が監視してたから今日はやめとくか…みたいな感じじゃないの?
13 21/02/25(木)12:13:11 No.778146750
ランカーもそうだけどはっきりした主語が出てきてなくてぼかしてるのがなんか面白い
14 21/02/25(木)12:13:48 No.778146886
絵柄の割にハイコンテクストな漫画だ
15 21/02/25(木)12:14:11 No.778146964
>レーザー男爵も多分内部の行動アルゴリズム的には友好型なんだろうな 友好型危険種か~?
16 21/02/25(木)12:14:21 No.778147004
これでだいぶ鎧さんの立場わかってきたな
17 21/02/25(木)12:14:27 No.778147026
友好型ってジャンルが出てくるとこれまでのナガノ作品怪異もそこに分類できそうなの結構いるな ギョニソとか
18 21/02/25(木)12:14:49 No.778147113
友好型か…(後でちっちゃいのが見てないところで処理しよッ)って意味だと知って震えた
19 21/02/25(木)12:14:55 No.778147146
もぐコロ側には縫い縫いとかもいたしな
20 21/02/25(木)12:15:04 No.778147176
もぐコロは何型なの
21 21/02/25(木)12:15:25 No.778147250
鎧の人たちはちいかわ族を守るのが目的で友好的な怪異は別に害にはならないからどうでも良いのかな
22 21/02/25(木)12:15:42 No.778147319
>友好型危険種か~? それもう擬態型でよいのでは
23 21/02/25(木)12:16:46 No.778147556
>もぐコロは何型なの ご飯が湧く穴とかと本質的には一緒な気がする
24 21/02/25(木)12:16:47 No.778147566
鎧さんが見てる前では友好的なやつなんじゃ…
25 21/02/25(木)12:17:31 No.778147730
そもそも怪異と一般的な住民?はどう区別してるんだ…
26 21/02/25(木)12:18:01 No.778147832
>作中でこの名称って出たことあったっけ もちきんちゃくが「もちきんちゃくの怪物!?」って作品内のまとめサイトで言われてたくらい
27 21/02/25(木)12:18:19 No.778147897
ちいかわ達の知能ってグーチョキパーのやつを見ると幼稚園児ぐらいにしかなさそう
28 21/02/25(木)12:18:28 No.778147932
>そもそも怪異と一般的な住民?はどう区別してるんだ… 会話や意思疎通ができるかどうかは結構重要だと思う
29 21/02/25(木)12:18:30 No.778147940
>そもそも怪異と一般的な住民?はどう区別してるんだ… だから仲良くしすぎだ、ってしてるんじゃないか
30 21/02/25(木)12:18:35 No.778147958
>そもそも怪異と一般的な住民?はどう区別してるんだ… 物理的な危害を加えてくるかどうかとか?
31 21/02/25(木)12:18:57 No.778148055
>ランカーもそうだけどはっきりした主語が出てきてなくてぼかしてるのがなんか面白い 今のところ唯一草むしり検定という言葉だけは明確にあるね…それがランカーと狩猟クエストと関係あるのかはよくわからないけど
32 21/02/25(木)12:19:16 No.778148120
>そもそも怪異と一般的な住民?はどう区別してるんだ… 意思疎通できるかとか一定のルーチンで動く奴とか?
33 21/02/25(木)12:19:22 No.778148155
GMみたい
34 21/02/25(木)12:19:31 No.778148190
ハチワレの警戒心もクソもない顔よ
35 21/02/25(木)12:19:47 No.778148256
終田
36 21/02/25(木)12:20:04 No.778148327
可愛ければ一般人
37 21/02/25(木)12:20:25 No.778148404
ラッコは討伐ランキング1位って明確に言われてる
38 21/02/25(木)12:20:40 No.778148458
メタ的な視点だけどオチをつけるために 鎧が擬態型との対比として即興で考えた…と解釈してた
39 21/02/25(木)12:20:40 No.778148460
ちいかわが先頭で走ってきてるのが珍しい
40 21/02/25(木)12:21:04 No.778148544
鎧さん監視はしてるけど別にそれ以上のことはしないよね
41 21/02/25(木)12:21:58 No.778148749
>鎧さん監視はしてるけど別にそれ以上のことはしないよね 断言できるほどの情報ないだろ
42 21/02/25(木)12:21:59 No.778148753
>鎧さん監視はしてるけど別にそれ以上のことはしないよね 結局全員助けられるわけじゃないから仲良くなりすぎないようにしないと…
43 21/02/25(木)12:22:25 No.778148863
俺は金玉おじさん
44 21/02/25(木)12:22:50 No.778148943
歌に集まってくる習性を利用して集めてから突然正体を表して襲って来るあの擬態型って相当知能高くて怖いよね
45 21/02/25(木)12:23:10 No.778149016
>俺は金玉おじさん 早漏型か~~~?
46 21/02/25(木)12:23:32 No.778149099
>そもそも怪異と一般的な住民?はどう区別してるんだ… だいたいは人型から離れた姿形をしてるから…ワシの「力」じゃが住民なのかどうかはよくわからない
47 21/02/25(木)12:23:33 No.778149103
なんか星のカービィと親和性高そうな世界
48 21/02/25(木)12:23:42 No.778149146
ちいかわたちが労働階級で鎧さんが支配階級なのは間違いない どうしてかわいらしいファンタジーな世界でこんな事するんですか…
49 21/02/25(木)12:23:47 No.778149167
>鎧さん監視はしてるけど別にそれ以上のことはしないよね 他に戦力が無ければ鎧さんが倒すんじゃないかな
50 21/02/25(木)12:23:52 No.778149183
このおじさんの討伐依頼がくるんだよね
51 21/02/25(木)12:24:15 No.778149282
仲良くしすぎたってのはちいかわも友好型の怪異だからなのかな 仕事を与えて管理してる分には問題にならないけどナガノみたいな住人と触れ合うとちいかわになりたい欲が想起させられる被変身型怪異
52 21/02/25(木)12:24:23 No.778149313
あのかわいくないやつも見方によっては擬態型じゃない?
53 21/02/25(木)12:24:25 No.778149323
まあ仮に友好的でもあんな鉄球みたいにけん玉振り回してたら危ないからな…
54 21/02/25(木)12:24:35 No.778149361
>GMみたい ヨロイは戦闘力云々すっとばして 収集つかなくなった怪異の「削除」権限とか持ってそう
55 21/02/25(木)12:24:59 No.778149446
なっちゃったからにはもうね…って言って襲ってきた奴も友好的なら友好型と判断されて退治されないのかな
56 21/02/25(木)12:25:22 No.778149534
擬態型は友好型に擬態してるのか?
57 21/02/25(木)12:25:52 No.778149655
世界観がシュールすぎる…
58 21/02/25(木)12:25:56 No.778149666
>鎧さん監視はしてるけど別にそれ以上のことはしないよね しないというか立ち向かって勝てる武力が鎧にあるのかまだわからない 後始末とかはするっぽいけど
59 21/02/25(木)12:26:07 No.778149710
けん玉おじさん良く見ると大した技やってねえ
60 21/02/25(木)12:26:27 No.778149775
金玉を振り回してる姿をちいかわとハチワレに見せたい
61 21/02/25(木)12:26:35 No.778149811
俺もけん玉できるからちいかわ達集めたい
62 21/02/25(木)12:27:05 No.778149917
>俺もけん玉できるからちいかわ達集めたい 擬態型だな!
63 21/02/25(木)12:28:06 No.778150154
鎧型かァ~
64 21/02/25(木)12:28:12 No.778150175
討伐ってされた側は具体的にどうなるんだろう やっぱり死ぬのかな
65 21/02/25(木)12:28:40 No.778150269
こうなりたいやつを見守りたいやつ
66 21/02/25(木)12:28:52 No.778150312
>討伐ってされた側は具体的にどうなるんだろう >やっぱり死ぬのかな 単行本だとダンゴムシみたいなのちいかわが殺してた
67 21/02/25(木)12:29:26 No.778150461
ちいかわワールドってあんまり可愛くねえな…むしろ危険な世界だな?
68 21/02/25(木)12:29:38 No.778150518
ロボトミーの世界に見えてきた
69 21/02/25(木)12:29:50 No.778150568
>>鎧さん監視はしてるけど別にそれ以上のことはしないよね >しないというか立ち向かって勝てる武力が鎧にあるのかまだわからない >後始末とかはするっぽいけど ナックル持ってるとお前危険なヤツだったのかー!?って同僚から言われるしな
70 21/02/25(木)12:30:01 No.778150617
まあ擬態型がいるんだから元になる友好型もいるよな
71 21/02/25(木)12:30:53 No.778150813
前のカメラみたいに住人が変異する場合もあると思う
72 21/02/25(木)12:31:03 No.778150846
鎧さんもちいかわみたいのとも違うし分類的に友好型だったりしない?
73 21/02/25(木)12:32:29 No.778151168
鎧さんが登場して労働!って言い出すまでは たまに怪異がいるだけのほのぼの世界だったよ
74 21/02/25(木)12:32:47 No.778151229
スピーカーから流れるビリーブで合唱が娯楽なのは ポストアポカリプス未来の管理社会っぽくて好き
75 21/02/25(木)12:32:57 No.778151273
鎧さんの中身が普通の人類とかかな?特殊な放射線が蔓延してるから防護服的な
76 21/02/25(木)12:34:16 No.778151607
>鎧さんの中身が普通の人類とかかな?特殊な放射線が蔓延してるから防護服的な でも歯茎剥き出しだよ?
77 21/02/25(木)12:35:58 No.778152019
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
78 21/02/25(木)12:36:23 No.778152113
ちいかわ達は市民で鎧さん達は管理者 金銭を得るには草刈か討伐クエストをする必要があるが湧くところがあるから飢える心配はない 草には危険なものがあるので資格制で草刈出来る範囲が決まっている 馬刺し達みたいな市民型の悪党もいるが基本的に友好型でない怪異が討伐対象になる 街に入り込んでくるのが友好型か擬態型みたい感じだろうか?
79 21/02/25(木)12:36:32 No.778152155
ほのぼの…?
80 21/02/25(木)12:36:57 No.778152254
>1614224158181.png 擬態型だったか~
81 21/02/25(木)12:38:02 No.778152490
モモンガみたいな擬態…ああいうのは寄生型か?もいるし見かけ可愛いから騙されて過去何人か殺されたりとかはありそう
82 21/02/25(木)12:39:11 No.778152757
大変だなよろいさん…
83 21/02/25(木)12:41:00 No.778153195
くま君世界の方には管理者いないのか マレー兄さんみたいな存在いるから秩序保たれそうだけど
84 21/02/25(木)12:44:15 No.778154007
ちっちゃい子供に人気だけど不審な人物が子供に危害加えないか遠くから監視してる保護者
85 21/02/25(木)12:44:59 No.778154172
特定の子と仲良くなると仕事に支障が出るんだろうな
86 21/02/25(木)12:45:11 No.778154211
キメラがいるから改造してくる怪異はいるはずだし ワシの力の人が入れ替え技使えるしな 何たらバニアを持ってたから何たらバニアと入れ替えられたからそれを考えるとモモンガは…
87 21/02/25(木)12:46:12 No.778154418
パワーちゃん死んだでしょ多分
88 21/02/25(木)12:46:14 No.778154426
終田
89 21/02/25(木)12:46:17 No.778154441
>特定の子と仲良くなると仕事に支障が出るんだろうな いなくなった時がつらいからな…
90 21/02/25(木)12:48:30 No.778154919
>>特定の子と仲良くなると仕事に支障が出るんだろうな >討伐する時がつらいからな…
91 21/02/25(木)12:49:14 No.778155091
鎧が見てたから友好に擬態していたのでは?
92 21/02/25(木)12:49:21 No.778155115
油断すると三ツ星レストランの時みたく日常的に割と食われそうになるし 描写されてないだけでちいかわ達以外のモブはけっこう死んでると思う
93 21/02/25(木)12:50:09 No.778155272
死の直接的な描写は無いけど匂わせは色々な所にちりばめられてるからな…
94 21/02/25(木)12:50:51 No.778155440
擬態型のけん玉おじさんはけん玉回転させてる途中にボンボン爆発させてきたりするんだろうな…
95 21/02/25(木)12:51:27 No.778155562
ヨロイが心がブスな生物を追い出したのはそういう…
96 21/02/25(木)12:52:06 No.778155707
あの世界箱庭というか観察対象っぽさを感じてしまう…
97 21/02/25(木)12:52:23 No.778155768
なんかちいかわが真ん中ダッシュしてるだけなのに笑えてくる
98 21/02/25(木)12:52:37 No.778155819
モブを灰色で描くのがちょっと怖いよね
99 21/02/25(木)12:52:50 No.778155870
ヨロイさんが悪いことしてないから叱れないって言ってることは モモンガは身体を奪ったわけではない…?
100 21/02/25(木)12:53:40 No.778156080
よく見たらこれ技やってるの……?
101 21/02/25(木)12:55:14 No.778156453
型があるの!?進撃の巨人かよ…
102 21/02/25(木)12:55:47 No.778156573
住民はちいさくてかわいいし最低限の食と住はファンタジーな感じで確保できるけど 豊かな生活を望み始めると途端に世知辛い現実が襲ってくるよね
103 21/02/25(木)12:56:49 No.778156818
>型があるの!?進撃の巨人かよ… 巨人にあてはめたら全部奇行種になっちまう!
104 21/02/25(木)12:57:02 No.778156861
>豊かな生活を望み始めると途端に世知辛い現実が襲ってくるよね 普通に経済活動してるからね
105 21/02/25(木)13:00:17 No.778157523
どうしてもっといい感じに都合のいい世界にならないんですか
106 21/02/25(木)13:01:49 No.778157790
>どうしてもっといい感じに都合のいい世界にならないんですか ふりかけご飯はいっぱい食べれるし…
107 21/02/25(木)13:04:11 No.778158214
人間は管理者としてこの世界に行くことができる
108 21/02/25(木)13:04:58 No.778158361
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
109 21/02/25(木)13:08:22 No.778159003
描写の都合かもしれないけどただ回してるだけじゃ?
110 21/02/25(木)13:08:34 No.778159040
友好型か…でいいのか 陰でこっそり害を加えるとかないのか
111 21/02/25(木)13:08:37 No.778159050
>1614225898204.png ハ~~~イ
112 21/02/25(木)13:08:52 No.778159094
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
113 21/02/25(木)13:10:51 No.778159460
SIMカード飛んでったのは何型なんだろう
114 21/02/25(木)13:11:23 No.778159547
おしまーい ダァン!!
115 21/02/25(木)13:13:45 No.778159976
友好型の擬態型は殺意高いな…
116 21/02/25(木)13:16:56 No.778160487
>SIMカード飛んでったのは何型なんだろう ただの食事しにきたスマホ中毒の一般人
117 21/02/25(木)13:17:42 No.778160620
というか前の擬態の時点で友好のフリしてたじゃん!
118 21/02/25(木)13:19:25 No.778160924
>ただの食事しにきたスマホ中毒の一般人 やはり一般人と怪異に明確な差は無いのでは
119 21/02/25(木)13:19:39 No.778160962
ちいさくてかわいいキャラのいる 不穏で不安定な世界
120 21/02/25(木)13:21:57 No.778161347
一般型には商売する
121 21/02/25(木)13:22:41 No.778161477
>ヨロイさんが悪いことしてないから叱れないって言ってることは >モモンガは身体を奪ったわけではない…? 奪ってても鎧さんからはわからないだけじゃない 一目で判別つくなら擬態型か~?ってならないし
122 21/02/25(木)13:25:15 No.778161929
クマとかネコとかの動物が一般人だとすると それ以外が怪異? じゃあヨロイさんも怪異?それとも中は動物なの?
123 21/02/25(木)13:28:20 No.778162463
あくまで人型の鎧さんが基準になってる世界だとすれば ちいかわ達も極めて友好的で意思の疎通が可能ってだけで怪異扱いな可能性はあるよ
124 21/02/25(木)13:34:03 No.778163440
ご飯の無限湧きスポットとかあるし怪異も日々ゲームみたいな感じにpopするような世界かもしれない
125 21/02/25(木)13:34:14 No.778163471
>>ただの食事しにきたスマホ中毒の一般人 >やはり一般人と怪異に明確な差は無いのでは カニコロがしゃべるのは怪異じゃないの?
126 21/02/25(木)13:34:29 No.778163508
鎧のほうが立場的にはちいかわ族より上なのかね?それとも警官的な立ち位置なのかな
127 21/02/25(木)13:35:03 No.778163600
まず友好型がいてそれに擬態してる奴もいるのか 昆虫とかの世界観みたいだ
128 21/02/25(木)13:38:04 No.778164103
>あくまで人型の鎧さんが基準になってる世界だとすれば >ちいかわ達も極めて友好的で意思の疎通が可能ってだけで怪異扱いな可能性はあるよ そもそも鎧さんたちも含むすべてが怪異で周囲と友好的に過ごせるか否かしか無いような気もする
129 21/02/25(木)13:38:44 No.778164252
>鎧のほうが立場的にはちいかわ族より上なのかね?それとも警官的な立ち位置なのかな クエストやら報酬やら出す側だしまあ地位としては上だろうな 具体的なところがさっぱり見えないけど
130 21/02/25(木)13:38:57 No.778164289
クマくんも車に変身できたりするし友好型の怪異なんだろうな…