21/02/25(木)11:41:32 自作シ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/25(木)11:41:32 No.778141208
自作シナリオを作ってるんだけどマップとか建物の見取り図で七転八倒してる 以下TRPG雑談とか卓募集とか
1 21/02/25(木)11:48:30 No.778142321
DrivethrurpgやDMguildで買え
2 21/02/25(木)11:49:13 No.778142435
>自作シナリオを作ってるんだけどマップとか建物の見取り図で七転八倒してる シナリオにもよるけどマップは公園の入り口とかにある感じの適当な奴でもいいんだ 行ける場所だけ名前が書いてあるやつとか
3 21/02/25(木)11:49:40 No.778142520
https://watabou.itch.io/one-page-dungeon ホイone-page-dungeon
4 21/02/25(木)11:52:22 No.778142979
これは…ありがたい… 日本の家屋とかの見取り図のオススメってある?
5 21/02/25(木)11:54:07 No.778143270
>日本の家屋とかの見取り図のオススメってある? 見取り図かどうかは微妙だけど「和の背景カタログ 和室・日本家屋」っていう本とかはどうだろう
6 21/02/25(木)12:00:32 No.778144277
ネットに転がってる普通のお家の見取り図を見本にチョコチョコ改変して使っても良いんだろうか…
7 21/02/25(木)12:02:02 No.778144542
いいんじゃない? 航空機内なら航空機の席表使ったこと有るし
8 21/02/25(木)12:03:38 No.778144824
シナリオ本にして流通に載せたりすると怒られるかもしれん…
9 21/02/25(木)12:05:06 No.778145118
>これは…ありがたい… >日本の家屋とかの見取り図のオススメってある? 不動産屋のページにないだろうか
10 21/02/25(木)12:05:29 No.778145191
グリッド対応の自作マップはRPGツクールで作るのが楽だ
11 21/02/25(木)12:05:34 No.778145206
たまにカタログに貼られる珍妙な見取り図の家が舞台になるんだ…
12 21/02/25(木)12:06:41 No.778145435
やだ…この家3点ユニットバスだわ…
13 21/02/25(木)12:07:05 No.778145510
この館トイレも風呂もない…
14 21/02/25(木)12:09:05 No.778145896
ウィンチェスターハウスシナリオか…
15 21/02/25(木)12:09:20 No.778145949
>この館トイレも風呂もない… そう呟いたあなたの目の前の壁が蠢き揺らぎ形を変えていきます… 数度目を瞬くとそこには確かに今まで壁だったはずの場所にトイレと風呂が別々に存在しています このような奇妙な現象を目の当たりにした貴方はSAN値チェックです
16 21/02/25(木)12:09:35 No.778145990
>この館トイレも風呂もない… あなたはこの館に人間が暮らしていく上で本来あるべき機能が全く欠けていることに気づいてしまった そのような館で暮らしている住民は果たして人間なのだろうか…SANチェックお願いします
17 21/02/25(木)12:09:52 No.778146047
この家一つのトイレに5個も出入口がある…
18 21/02/25(木)12:12:59 No.778146716
https://www.drivethrurpg.com/browse.php?filters=300_2210_0_0_0&term=modern https://www.drivethrurpg.com/browse.php?keywords=Modern+Floorplans&manufacturers_id=3118 drivethrurpgで2Dマップでmodernなやつ探すとこんな感じだけど日本家屋は無いな
19 21/02/25(木)12:15:00 No.778147161
シーン制のゲームって難しい印象あったけど抽象的に処理できるのは便利よな
20 21/02/25(木)12:16:20 No.778147444
日本に急に洋館が建っていてもいいじゃない というかむしろ一昔前のホラーは日本なのに洋館舞台って多かった気がする
21 21/02/25(木)12:16:23 No.778147458
日本家屋は作るしかねえよなぁ 中華風もあればいいんだが
22 21/02/25(木)12:18:34 No.778147955
>シーン制のゲームって難しい印象あったけど抽象的に処理できるのは便利よな 簡単か難しいかで言うならむしろGMにとってもPLにとっても簡単だ シナリオの想定外のことが起きないし所要時間の目処が立てやすいし区切りもわかりやすいし 反面シナリオの想定外が全然起きない分マンネリを感じちゃう人もいるけど
23 21/02/25(木)12:20:41 No.778148462
果たして本当に想定外が起きないかどうかはKPとPLに委ねられているのかどうか 俺はダイスの女神が握ってると思っている
24 21/02/25(木)12:25:20 No.778149520
白物語レポでーす! 初めてレポ書いたけどとんと要領が掴めてなかったのでコツとかあったら教えてほしい su4628687.txt
25 21/02/25(木)12:25:40 No.778149597
>反面シナリオの想定外が全然起きない分マンネリを感じちゃう人もいるけど 別にシーン関係ないだろそれ
26 21/02/25(木)12:26:15 No.778149733
ヒャア!新鮮なレポだ!
27 21/02/25(木)12:28:55 No.778150331
>白物語レポでーす! 新鮮なレポだ! こうやってレポ形式で読むと怖いより先に笑いが来ちゃうけど実プレイではPLが怖くて負けを認めたって言うから演出がうまかったんだろうな…
28 21/02/25(木)12:29:07 No.778150385
ネット上で使えるのならマイホームクラウドってのがあるし他人が作ったのも見れるよ …俺はこれで間取り作るのにシナリオ作成の半分以上の時間を費やした
29 21/02/25(木)12:30:49 No.778150796
流れと全く関係ないがダブルクロスのサプリは4月下旬決定 https://twitter.com/Syano_open/status/1364557927252598788
30 21/02/25(木)12:30:50 No.778150797
レポ書いてるともしかして俺は面白いところを削って文章を整形してるんじゃないか…?って疑念が頭を過ぎってきて困る
31 21/02/25(木)12:30:52 No.778150809
なるほも…
32 21/02/25(木)12:31:46 No.778151016
>レポ書いてるともしかして俺は面白いところを削って文章を整形してるんじゃないか…?って疑念が頭を過ぎってきて困る リプレイ形式にして面白おかしく脚色してしまえ
33 21/02/25(木)12:32:29 No.778151167
ダブクロと言えば半額還元で春日恭二の事件簿読んだんだけどここの扱いってそう酷いもんでもなかったんだな
34 21/02/25(木)12:33:17 No.778151356
関口に煽られる京極堂で駄目だった
35 21/02/25(木)12:35:52 No.778151989
>ダブクロと言えば半額還元で春日恭二の事件簿読んだんだけどここの扱いってそう酷いもんでもなかったんだな 2ndの公式リプレイでメイド服着てた男だ面構えが違う 確か挿絵もあったはず
36 21/02/25(木)12:38:43 No.778152655
建物の見取り図の話だが クトゥルフ・ガスライトやる時に重宝してるけどファンタジーにも応用できるサイト https://www.british-history.ac.uk/ イギリスの歴史的建築物が無駄に充実してるサイトだよ 英語読めなくても見取り図を知りたい実在の建物名で検索するといいよ たとえば高級クラブのCarlton Clubで検索するとこういうのが出てくる https://www.british-history.ac.uk/survey-london/vols29-30/pt1/pp354-359
37 21/02/25(木)12:38:49 No.778152679
レポ読んだけどこれGMめっちゃ大変なのでは…?
38 21/02/25(木)12:39:21 No.778152807
>日本に急に洋館が建っていてもいいじゃない >というかむしろ一昔前のホラーは日本なのに洋館舞台って多かった気がする 日常の中の異文化/異界って感じでホラー的な文法にも沿うんだよね国内の洋館 不自然な造形にしても違和感出にくいし
39 21/02/25(木)12:40:35 No.778153105
グーグル画像検索でそれっぽい見取り図探す! 上から部屋名を勝手に上書きする! 以上!
40 21/02/25(木)12:40:53 No.778153175
白物語やりたくなってきたPLで GMはやれる気がしねえ…
41 21/02/25(木)12:41:13 No.778153265
とんでもない豪腕来たな…
42 21/02/25(木)12:41:26 No.778153326
>レポ読んだけどこれGMめっちゃ大変なのでは…? その代わり事前準備が本当にないから… あと大変は大変だけどクソぁ!ってキーボード叩く感じなのでとても楽しい
43 21/02/25(木)12:41:58 No.778153457
終盤PL自ら怖い話に寄せててダメだった なんで負けに行くんだよ!
44 21/02/25(木)12:42:20 No.778153537
いっそ見取り図からシナリオを作るのもありだ というかそっちのが多分やりやすい
45 21/02/25(木)12:42:47 No.778153652
艦これRPGのお題に共通する無理矢理さ加減だな…
46 21/02/25(木)12:44:02 No.778153958
しかしおまじなはお前がGMな!の略と聞く
47 21/02/25(木)12:44:28 No.778154054
>しかしおまじなはお前がGMな!の略と聞く しらそん
48 21/02/25(木)12:44:36 No.778154080
一晩で終わらせるDX卓は4人集まった為募集終了とさせて頂きます 明日26日の20時頃に部屋立て、21時開始を予定しておりますよろしいお願いします
49 21/02/25(木)12:44:51 No.778154137
めでてぇ!
50 21/02/25(木)12:44:53 No.778154147
なんなら怪談の候補さえ揃えておけばダイスでGMも出来るぞ!
51 21/02/25(木)12:45:39 No.778154309
>終盤PL自ら怖い話に寄せててダメだった >なんで負けに行くんだよ! 京極堂とラヴクラフトをPCにしたせいじゃないかな…
52 21/02/25(木)12:46:34 No.778154510
ラヴメイク!ラヴメイクです!
53 21/02/25(木)12:47:23 No.778154671
めでたい!
54 21/02/25(木)12:47:49 No.778154773
今はじめてのクトゥルフ自作シナリオ組んでるんだけど箇条書き程度に抑えてライブ感に全て任せたくなってきた
55 21/02/25(木)12:48:09 No.778154843
立卓めでたい!
56 21/02/25(木)12:50:08 No.778155266
あとあのロボDXは空中戦艦に敵が待ち構えてるイメージだったのでトレーラーに空にそびえるという一文を加えようとしたらいよいよマジンガーになりかけたので取りやめたのをご報告します
57 21/02/25(木)12:50:30 No.778155368
空にそびえるくろがねの城
58 21/02/25(木)12:50:54 No.778155447
空にそびえるって言ったらもうそれしか出て来ないからな…
59 21/02/25(木)12:53:47 No.778156109
>今はじめてのクトゥルフ自作シナリオ組んでるんだけど箇条書き程度に抑えてライブ感に全て任せたくなってきた それでいいと思うよ
60 21/02/25(木)12:54:04 No.778156167
>白物語やりたくなってきたPLで >GMはやれる気がしねえ… 都合のいい日を叫んでもいいんだぜ
61 21/02/25(木)12:54:49 No.778156357
シナリオは自分が回しやすいのが一番だからな…
62 21/02/25(木)12:55:07 No.778156419
フォールンヴィークル乗りにヨッシャアアア!するつもりだった「」までいてあのトレーラーならそうなるよなと思った
63 21/02/25(木)12:56:14 No.778156674
CoCのシナリオで大事なのは風景描写(入れるなら)とキャラの口調だと思う 台詞を全部用意する必要はないけど2、3用意しとくとキャラがぶれにくくなる…気がする
64 21/02/25(木)12:59:39 No.778157405
もう諦めて敵ボスは巨大レネゲイドロボにしちゃえよ
65 21/02/25(木)13:00:16 No.778157518
>今はじめてのクトゥルフ自作シナリオ組んでるんだけど箇条書き程度に抑えてライブ感に全て任せたくなってきた むしろしっかり設定しない方が勝手に湧いた場所やNPCに情報置き直しやすいまである
66 21/02/25(木)13:02:03 No.778157833
SANチェックイベントは作るだけ作っといて流れを見て使う
67 21/02/25(木)13:02:59 No.778157987
白物語のレポ面白かったわ 自分ができる気はしない
68 21/02/25(木)13:03:29 No.778158083
探索者は蛆虫見てSAN減らしてもいいし死体見てスルーしてもいいからな…
69 21/02/25(木)13:05:09 No.778158392
いつも作り込むから完全アドリブで回してみたくなってきた
70 21/02/25(木)13:05:39 No.778158493
>いつも作り込むから完全アドリブで回してみたくなってきた やるのか!
71 21/02/25(木)13:07:27 No.778158836
>>白物語やりたくなってきたPLで >>GMはやれる気がしねえ… >都合のいい日を叫んでもいいんだぜ 今日の夜!
72 21/02/25(木)13:08:14 No.778158974
>自分ができる気はしない やれるって!GMはやってる間キマってるから!
73 21/02/25(木)13:08:40 No.778159057
>>都合のいい日を叫んでもいいんだぜ >今日の夜! 8時からでいい?
74 21/02/25(木)13:08:48 No.778159077
>フォールンヴィークル乗りにヨッシャアアア!するつもりだった「」までいてあのトレーラーならそうなるよなと思った 開き直ってメタガみたいなメンツにするのも面白そうではある
75 21/02/25(木)13:10:21 No.778159366
>>>都合のいい日を叫んでもいいんだぜ >>今日の夜! >8時からでいい? マジでいいの!? 8時でいいです!ぜひお願いします!
76 21/02/25(木)13:11:04 No.778159497
じゃあ立てちゃう!
77 21/02/25(木)13:11:50 No.778159626
よしきた!
78 21/02/25(木)13:11:51 No.778159630
判断が早い!
79 21/02/25(木)13:12:39 No.778159789
予定が合わない時は開催日程に改変を試みる
80 21/02/25(木)13:13:15 No.778159891
判定どうぞ
81 21/02/25(木)13:14:07 No.778160029
1/6は意外と出るし意外と出ないぞ!
82 21/02/25(木)13:14:57 No.778160176
サメにカッパにロボか… DXは面白い流れきてるな…