21/02/25(木)11:37:28 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/25(木)11:37:28 No.778140557
そろそろ「」の記憶から薄れつつあるアニメでもはってみる
1 21/02/25(木)11:38:59 No.778140792
地味だけど良いアニメだった なんか残念なリブートやリメイク系は見習って欲しい
2 21/02/25(木)11:39:26 No.778140853
生ハムとメロン…
3 21/02/25(木)11:39:51 No.778140910
ミス・Xに何人か狂っていた
4 21/02/25(木)11:44:19 No.778141644
復讐劇だけどもゆるい時とシリアスな時が良い塩梅だった
5 21/02/25(木)11:45:17 No.778141798
ケビンは気持ち悪いのに気持ち悪くないというよく分からないポジになってた
6 21/02/25(木)11:47:15 No.778142113
ここから新日に興味持ったからいろいろ違ってて驚いた
7 21/02/25(木)11:49:19 No.778142460
パチンコになったんだけど全然話題にならない
8 21/02/25(木)11:50:08 No.778142598
ワイワイワイ
9 21/02/25(木)11:52:57 No.778143079
平均点がそこそこ高い
10 21/02/25(木)11:53:47 No.778143212
ソフト化されてなくてサブスク系の配信少ないのでやや視聴ハードル高い u-nextでは見れるな
11 21/02/25(木)11:57:09 No.778143722
パチンコ力入ってなかったしスペックも微妙だし…
12 21/02/25(木)11:58:34 No.778143942
最終回に突然出てくる飯伏(CV飯伏)
13 21/02/25(木)11:59:13 No.778144051
>ケビンは気持ち悪いのに気持ち悪くないというよく分からないポジになってた スタッフのおもちゃすぎる
14 21/02/25(木)11:59:49 No.778144157
最小限の動きで超かっこいいエンディングいいよね
15 21/02/25(木)12:00:30 No.778144268
最後スレ画になるのがいい
16 21/02/25(木)12:01:25 No.778144421
>スタッフのおもちゃすぎる 中のルル山がこいつはタクマ大好きっ子なんだ言ったせいで
17 21/02/25(木)12:01:34 No.778144449
オカダ・カズチカ(森田成一)
18 21/02/25(木)12:02:29 No.778144613
仮面タイガースプリンガーとかいう戯けたタイトルの最終回で前向きに終わる
19 21/02/25(木)12:02:45 No.778144673
興行の裏側を描いてるから悪の組織なんだけどあんまり悪の組織っぽくないのが面白い
20 21/02/25(木)12:03:53 No.778144882
>仮面タイガースプリンガーとかいう戯けたタイトルの最終回で前向きに終わる タクマぁー!!
21 21/02/25(木)12:03:58 No.778144896
そんなに悪くはないからな… 三世以外
22 21/02/25(木)12:04:04 No.778144925
悪の組織も興行優先!
23 21/02/25(木)12:04:37 No.778145030
ミラクル1だけ特に正体がないところ好き
24 21/02/25(木)12:05:37 No.778145220
ブラックタイガーに思うところある石井智宏(6代目ブラックタイガー)とか細かいネタを仕込む
25 21/02/25(木)12:06:50 No.778145461
スプリングタイガーのスピンオフも見たい もうちょっと注目されていい名作だった
26 21/02/25(木)12:07:32 No.778145594
>最後スレ画になるのがいい いいよねヒロイン三人からの声を受けて最後の技へのムーブ
27 21/02/25(木)12:08:28 No.778145764
>ソフト化されてなくてサブスク系の配信少ないのでやや視聴ハードル高い >u-nextでは見れるな やっぱ権利がややこしいことになってんのかな
28 21/02/25(木)12:08:40 No.778145799
オカダさんと野獣を出会わせたアニメ
29 21/02/25(木)12:09:05 No.778145894
天使タクマ…絡みあうサガ♂…惑わすまた俺を…
30 21/02/25(木)12:09:20 No.778145951
本物のタイガーを差し置いて アニメのタイガーが現実のリングの登場!はちょっとどうかなと思った
31 21/02/25(木)12:09:46 No.778146026
ふくわらマスクさんの謎
32 21/02/25(木)12:10:23 No.778146155
>いいよねヒロイン三人からの声を受けて最後の技へのムーブ 三人?
33 21/02/25(木)12:10:38 No.778146208
ブック要素をちゃんとアニメとして消化していて完成度は高かった
34 21/02/25(木)12:16:46 No.778147557
やってることは確かに真っ黒なんだけど表の世界じゃ割と真面目に興行してた印象
35 21/02/25(木)12:17:52 No.778147792
たまにCSで一挙放送やるたびにスレ立ってるだろ!
36 21/02/25(木)12:17:52 No.778147793
>ブック要素をちゃんとアニメとして消化していて完成度は高かった その辺時代に合っててナウいよね
37 21/02/25(木)12:18:52 No.778148028
ミス・X苦労しすぎててあんまり憎めない
38 21/02/25(木)12:19:27 No.778148177
三世が全部悪いよ すぐやりすぎる!
39 21/02/25(木)12:20:02 No.778148311
>やってることは確かに真っ黒なんだけど表の世界じゃ割と真面目に興行してた印象 派遣だけならともかく興行成立させるとなると荒らし行為だけじゃ運営できないからな
40 21/02/25(木)12:20:51 No.778148501
でかいスタジアムも建てるしノリのいいアナウンサーも雇わなきゃならん
41 21/02/25(木)12:20:58 No.778148523
>本物のタイガーを差し置いて >アニメのタイガーが現実のリングの登場!はちょっとどうかなと思った 四虎とタイガーマスクWは別物なので…
42 21/02/25(木)12:21:06 No.778148549
ふくわらさんの初登場の隠しきれない強キャラ感がまさか本当に強キャラとは
43 21/02/25(木)12:21:08 No.778148557
光と影表裏一体
44 21/02/25(木)12:21:41 No.778148683
謎訓練装置が最高にタイガーマスク
45 21/02/25(木)12:22:10 No.778148797
ちゃんと前作要素も取り込んでるのいいよね…
46 21/02/25(木)12:23:33 No.778149104
これ見て永田さんかっこいい…ってなった「」が現実の永田さんを知って 思ってたんと違う…と言ってたのは今思い出しても吹く
47 21/02/25(木)12:23:48 No.778149168
見守りタイガーは定期的にはりたくなる
48 21/02/25(木)12:24:14 No.778149278
(白目)
49 21/02/25(木)12:24:48 No.778149402
地味に毎週楽しみにしてたアニメ
50 21/02/25(木)12:25:20 No.778149519
新日にいるオリキャラの新人レスラーの名前は忘れてしまった
51 21/02/25(木)12:27:21 No.778149977
コスチュームが佐山タイガーベースなのにそうこれこれという不思議 さすがに黒タイツじゃ映えないからな
52 21/02/25(木)12:28:07 No.778150158
永田さんがおおむね永田さん
53 21/02/25(木)12:29:45 No.778150546
>三人? ヒロイン(親友)とヒロイン(親父さん)とヒロイン(恩人)だったはず
54 21/02/25(木)12:30:00 No.778150609
日アサの早い枠
55 21/02/25(木)12:30:14 No.778150675
これのおかげで土曜の深夜にワープロを見る習慣が染み付いた
56 21/02/25(木)12:30:20 No.778150700
内藤の声がかっぺいという配役に驚いた
57 21/02/25(木)12:33:02 No.778151296
メリハリある作画がかっこよかった
58 21/02/25(木)12:34:35 No.778151687
>>ソフト化されてなくてサブスク系の配信少ないのでやや視聴ハードル高い >>u-nextでは見れるな >やっぱ権利がややこしいことになってんのかな 実名選手使ってるから円盤化しないの前提のアニメだったしね 親会社のブシロードが何とかしてくれないかな…
59 21/02/25(木)12:35:10 No.778151809
スイーツ回好き
60 21/02/25(木)12:35:48 No.778151984
ED馬越が描いてたのね
61 21/02/25(木)12:39:42 No.778152900
配信は実名云々より新日本プロレスワールドでやってたからってのもあるんじゃないの
62 21/02/25(木)12:42:18 No.778153524
いいよね最後に突っ込まれる旧作ネタ
63 21/02/25(木)12:45:14 No.778154223
大好きだけど最終回の女子レスに作画力集中したのがげせない
64 21/02/25(木)12:45:24 No.778154251
>これ見て永田さんかっこいい…ってなった「」が現実の永田さんを知って >思ってたんと違う…と言ってたのは今思い出しても吹く 棚橋ぜんぜん似てなかったね
65 21/02/25(木)12:49:25 No.778155129
>大好きだけど最終回の女子レスに作画力集中したのがげせない 一個前の実質最終回も良かっただろ! それ以外はまぁうんだけど
66 21/02/25(木)12:50:38 No.778155391
タイガーの出す技がだいたい殺人技
67 21/02/25(木)12:51:13 No.778155517
ラストバトルの台詞回しが本当によくてお互いに過去の亡霊を殺すことを目的に戦ってるのがいい
68 21/02/25(木)12:52:09 No.778155717
ワールドで観れるから録画はいいやと思ってたけどいつの間にか消えてましてね…
69 21/02/25(木)12:53:03 No.778155923
面白かったけど実名選手をあまりかませに出来なかったのはアニメとしては若干盛り上がりを作るのが難しくなった印象
70 21/02/25(木)12:53:03 No.778155924
必殺技が打撃や関節なのは地味だなと思ったけど絵になるような投げ技って大抵現実のリングで出されちゃってるよな 実現不可能なのはキン肉マンで使われてるし
71 21/02/25(木)12:55:49 No.778156584
どっかの放送局は放送スケジュール滅茶苦茶で最後まで放送されるか心配してた「」がいたのは覚えてる
72 21/02/25(木)12:58:40 No.778157202
最強の虎は俺かお前かってキャッチコピーが 最終決戦だと最終の虎は俺とお前だになるの好き
73 21/02/25(木)12:59:03 No.778157274
でもザ・サードとの最終戦は激アツだったので大満足
74 21/02/25(木)12:59:22 No.778157344
クロスボウ好きなんだけど演出派手な割りにすごい地味な技だよね
75 21/02/25(木)13:00:14 No.778157515
>必殺技が打撃や関節なのは地味だなと思ったけど絵になるような投げ技って大抵現実のリングで出されちゃってるよな タイムボムⅡとかメイドインジャパンとかキン肉マンの技みたいだもの
76 21/02/25(木)13:01:00 No.778157655
アクションだけなら四話のレッドデビル戦が一番好き
77 21/02/25(木)13:05:51 No.778158532
敵役より殺意が高い技を出す虎
78 21/02/25(木)13:07:48 No.778158899
ミスXは何処の会社でもやっていける位には超ビジネスウーマン
79 21/02/25(木)13:12:34 No.778159781
タクマ!!!!!!1