虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 津田沼... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/25(木)11:32:56 No.778139890

    津田沼パルコ再来年閉店ってマジか…

    1 21/02/25(木)11:37:08 No.778140500

    パルコって大昔からロゴ変わってないんだな

    2 21/02/25(木)11:37:17 No.778140524

    マジで!?

    3 21/02/25(木)11:37:34 No.778140573

    minaの方がいらないだろ

    4 21/02/25(木)11:38:33 No.778140727

    吉野家と飲み屋いい雰囲気

    5 21/02/25(木)11:41:17 No.778141164

    閉店後あの場所どうするんだろう

    6 21/02/25(木)11:43:19 No.778141505

    バケットで昼飯食うのが日課だったのに…

    7 21/02/25(木)11:45:09 No.778141780

    おかしい…パルコがある所は大都会だったはず…

    8 21/02/25(木)11:48:34 No.778142333

    >吉野家と飲み屋いい雰囲気 なんだろう 活気のよさが伝わってくる

    9 21/02/25(木)11:54:30 No.778143326

    こんな闇市の雰囲気が残る頃からあったのパルコ

    10 21/02/25(木)11:55:32 No.778143480

    >おかしい…パルコがある所は大都会だったはず… 田舎だから閉店するんだろ…

    11 21/02/25(木)11:56:41 No.778143647

    >>おかしい…パルコがある所は大都会だったはず… >田舎だから閉店するんだろ… つまり松本は都会?

    12 21/02/25(木)11:59:09 No.778144042

    吉野家こんな昔からあったのか

    13 21/02/25(木)12:06:18 No.778145347

    そこらの田舎の地方みたく市役所とかが入るの…?

    14 21/02/25(木)12:09:20 No.778145950

    >そこらの田舎の地方みたく市役所とかが入るの…? 船橋市市役所は立派な箱だし駅前開発してるから奏の森みたいにマンションにするんじゃないの

    15 21/02/25(木)12:10:26 No.778146162

    >船橋市市役所は立派な箱だし駅前開発してるから奏の森みたいにマンションにするんじゃないの ターミナル駅から陸橋繋がってるマンションとかリッチな立地すぎるだろ

    16 21/02/25(木)12:13:36 No.778146844

    なんて?

    17 21/02/25(木)12:19:26 No.778148173

    閉店セールしたら楽器買いにいこうかな

    18 21/02/25(木)12:20:19 No.778148380

    >>船橋市市役所は立派な箱だし駅前開発してるから奏の森みたいにマンションにするんじゃないの >ターミナル駅から陸橋繋がってるマンションとかリッチな立地すぎるだろ でも津田沼だぜ?

    19 21/02/25(木)12:21:06 No.778148550

    インフラの整備具合を見るに戦後香るほどそんなに昔の写真ではないのでは

    20 21/02/25(木)12:24:39 No.778149374

    車いっぱい写ってるから分かる人はあっさり何年代か分かっちゃうんだろうな

    21 21/02/25(木)12:25:19 No.778149517

    >でも津田沼だぜ? 丸善もブックオフもTSUTAYAもアニメイトもゲーマーズもある 秋葉原まで一本で行ける 都会だな!

    22 21/02/25(木)12:26:01 No.778149684

    1977年7月開業か… 裏にイオンあるし経営苦しかったのかね

    23 21/02/25(木)12:26:18 No.778149748

    > 秋葉原まで一本で行ける あわわ都会だ…

    24 21/02/25(木)12:27:33 No.778150027

    モリシアの方思い浮かべてた

    25 21/02/25(木)12:28:37 No.778150257

    >秋葉原まで一本で行ける じゃあなんですか つくばも都会ですか

    26 21/02/25(木)12:29:44 No.778150541

    >1977年7月開業か… >裏にイオンあるし経営苦しかったのかね 津田沼パルコB館は元西武だったし…

    27 21/02/25(木)12:30:39 No.778150757

    >裏にイオンあるし経営苦しかったのかね 裏のイオンも潰れそうだよ…

    28 21/02/25(木)12:32:49 No.778151242

    全PARCOの中でベスト10に入る売上の津田沼ですら閉まる 津田沼以下の吉祥寺松本札幌静岡ひばりヶ丘

    29 21/02/25(木)12:34:41 No.778151716

    単に古いのもあるんでないの

    30 21/02/25(木)12:35:38 No.778151936

    経営以外にも建物の老朽化とかもありそう

    31 21/02/25(木)12:36:06 No.778152053

    車とか服装とか意外と最近の写真では…

    32 21/02/25(木)12:39:20 No.778152798

    >車とか服装とか意外と最近の写真では… 車みても自販機みても70~80年代っぽいし最近ではないと思う

    33 21/02/25(木)12:43:17 No.778153775

    ぐぐると1980年(昭和55年)と出てきた

    34 21/02/25(木)12:43:52 No.778153920

    クレカ決済ほぼPARCOカードなんですけお… PARCOなくなったらどこでこのポイント使えばいいの…

    35 21/02/25(木)12:44:17 No.778154015

    「キリン生ビール」の発売が1985年だからそれ以降だよ

    36 21/02/25(木)12:44:30 No.778154063

    >単に古いのもあるんでないの 俺がよく言ってた20年前の時点で結構古さは感じたしな…

    37 21/02/25(木)12:45:13 No.778154220

    モリシアがあるからいいか…

    38 21/02/25(木)12:45:32 No.778154279

    PARCOに出て行って欲しくなければ町おこしだ

    39 21/02/25(木)12:45:59 No.778154374

    ゾフでメガネ作ったのになくなったらどうすればいいんだ

    40 21/02/25(木)12:46:00 No.778154378

    リモート授業になってあそこの大学生が減りすぎた?

    41 21/02/25(木)12:46:05 No.778154396

    この写真パルコより手前にあるスラム街みたいなやつが気になる

    42 21/02/25(木)12:46:23 No.778154472

    津田沼って住みたい街ランキング上位なのに…

    43 21/02/25(木)12:46:50 No.778154563

    これわざと白黒にしてるよね?

    44 21/02/25(木)12:47:24 No.778154674

    >これわざと白黒にしてるよね? 時代的にはまだ白黒も現役じゃないかな?

    45 21/02/25(木)12:48:20 No.778154879

    >>車とか服装とか意外と最近の写真では… >車みても自販機みても70~80年代っぽいし最近ではないと思う 白黒だともっと古そうに見えるし…

    46 21/02/25(木)12:49:20 No.778155110

    千葉パルコといい船橋西武といいそういう時代なんだよ デパートの時代は終わったのだ…

    47 21/02/25(木)12:50:04 No.778155253

    やはりAmazon…Amazonが悪い…!

    48 21/02/25(木)12:51:42 No.778155619

    えっパルコ潰れんの?マジで? いや特に行くこともあんまなかったけども

    49 21/02/25(木)12:51:43 No.778155623

    Amazonが弱らせコロナでトドメ食らった感じか…

    50 21/02/25(木)12:53:27 No.778156035

    パルコ潰れたら近隣の店舗もいくつか後追いしそうだが 今はイオンもあるしそうでもないのかな

    51 21/02/25(木)12:54:26 No.778156254

    >千葉パルコといい 千葉パルコはたたただ千葉が悪いだけだった 全部津田沼に吸われてるんだもん

    52 21/02/25(木)12:54:26 No.778156255

    なんかポケモンGOしてる人めっちゃいるよねパルコの間の通路

    53 21/02/25(木)13:00:29 No.778157560

    あそこ元々廃墟みたいなもんじゃん

    54 21/02/25(木)13:01:24 No.778157718

    新所沢のほうはマジでなんの話題にもならねえ…