虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/25(木)11:32:13 旧作も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/25(木)11:32:13 No.778139784

旧作もなにも知らないけどプレイしてみたよ いきなりLV70の猿に撲殺されるのは仕様なのこれ

1 21/02/25(木)11:33:17 No.778139942

その辺のユニークモンスターがラスボスより強いゲームだからな…

2 21/02/25(木)11:34:43 No.778140142

北海道でヒグマに会うようなもの

3 21/02/25(木)11:34:48 No.778140154

強そうな敵は殴らなくていいんだ

4 21/02/25(木)11:35:16 No.778140221

レベルは正義だからな 10以上離れてるようなのは近づかないのが基本だ 通り魔ゴリラには大体みんな一回は殺されてる

5 21/02/25(木)11:35:18 No.778140231

仕様です

6 21/02/25(木)11:35:33 No.778140267

唐突に野生の暴力に晒されてふざけんなとゲラゲラ笑うゲームだからな

7 21/02/25(木)11:35:43 No.778140283

いつかこいつも倒せるようになるんだろうなぁ… なってない…

8 21/02/25(木)11:37:29 No.778140560

死のペナルティーが安いからその辺に高レベルの敵が混じってるからな

9 21/02/25(木)11:37:32 No.778140568

その辺で戦ってると高レベルのヒリや魚にわけわからんうちに殺されるゲーム

10 21/02/25(木)11:37:33 No.778140572

デスペナ無いから笑って許せるよね

11 21/02/25(木)11:38:10 No.778140659

>レベルは正義だからな >10以上離れてるようなのは近づかないのが基本だ >通り魔ゴリラには大体みんな一回は殺されてる 1みたいに避けられまくることは少ないからジャイアントキリングはやりやすい

12 21/02/25(木)11:39:31 No.778140867

強いのに近づくな敵が多いところで戦うな あいつら近くで戦ってるとなんだなんだって寄ってきてフルボッコしてくる

13 21/02/25(木)11:40:32 No.778141028

高レベルの飛んでる雑魚を落下死させて経験値稼いだりはした ミスると全滅だけど

14 21/02/25(木)11:40:48 No.778141071

なお強さと大きさは比例しない

15 21/02/25(木)11:40:55 No.778141094

世界がお前のレベルに合わせて作られると思うな

16 21/02/25(木)11:40:56 No.778141102

己の強さにモンスターの生態系が合わせてくれると思いよるか!って厳しさ でも殆どは合わせてくれてる

17 21/02/25(木)11:42:25 No.778141355

>己の強さにモンスターの生態系が合わせてくれると思いよるか!って厳しさ >でも殆どは合わせてくれてる >強いのに近づくな敵が多いところで戦うな >あいつら近くで戦ってるとなんだなんだって寄ってきてフルボッコしてくる メリアちゃんとか一番使ったのゴリラ落としかもしれん

18 21/02/25(木)11:42:45 No.778141413

まあ強い敵がいるとこは今行かなくていいとこだからな

19 21/02/25(木)11:44:47 No.778141726

ブレイドストーリーは撫でられただけでこっちが死ぬような奴らが たむろしているような場所に結構行かされたりする

20 21/02/25(木)11:45:41 No.778141863

グーラのゴリラは1やってたらあれやばいなと早々に察しがつくんだけどね

21 21/02/25(木)11:46:45 No.778142035

ラスボスより強いのがウヨウヨいる世界だぞ

22 21/02/25(木)11:46:49 No.778142045

>でも殆どは合わせてくれてる たまに天候で地獄と化す地域がある…

23 21/02/25(木)11:47:07 No.778142096

>まあ強い敵がいるとこは今行かなくていいとこだからな 関係ねぇ探索してぇ!ウワークモダー

24 21/02/25(木)11:47:18 No.778142117

トリゴ目指す途中で横から来たゴリラにミンチにされるレックスは多い

25 21/02/25(木)11:50:08 No.778142597

ラスボス弱すぎ!

26 21/02/25(木)11:50:14 No.778142618

誰かのクエで高レベルユニークの近くで狩りしなきゃいけないのがあった気がする

27 21/02/25(木)11:50:26 No.778142642

概ねどこにでも行けるマップでプレイヤーの動きを調整するためのデザインとしては理にかなってる

28 21/02/25(木)11:50:48 No.778142712

システムを駆使してジャイアントキリングが出来るゲームはいいゲーム

29 21/02/25(木)11:51:24 No.778142812

1のゴリラに比べると2のゴリラはルートが邪魔くさい…

30 21/02/25(木)11:52:59 No.778143083

>1のゴリラに比べると2のゴリラはルートが邪魔くさい… クロスのゴリラは意外と遭遇しなかったな…私だけ?

31 21/02/25(木)11:53:53 No.778143232

2ゴリラはなんか走り回ってるからな

32 21/02/25(木)11:55:52 No.778143521

>ラスボス弱すぎ! 小僧...

33 21/02/25(木)11:56:58 No.778143694

まぁ落下死もユニークモンスターで事故ってもたいしたロスはないから… MMOっぽい敵の配置を楽しむといい でもオフゲーだからいつかちゃんと倒せる

34 21/02/25(木)11:57:04 No.778143706

>まあ強い敵がいるとこは今行かなくていいとこだからな 廃工場までの道は…?

35 21/02/25(木)11:57:23 No.778143756

やっと亀ちゃんの国まで来たところだけど既にプレイ時間が150時間ぐらいになっている 大体傭兵団とナナコオリが悪い

36 21/02/25(木)11:57:49 No.778143820

>>まあ強い敵がいるとこは今行かなくていいとこだからな >廃工場までの道は…? 工場の中通るルートあるでしょ!

37 21/02/25(木)11:57:51 No.778143826

2ゴリラはなんか猛烈に走り込んでくるから邪悪だよね

38 21/02/25(木)11:58:20 No.778143901

1から続けてやると雑魚めっちゃ硬いな…ってなる まあシュルクが背後から切っただけで終わる1が短いんだけど

39 21/02/25(木)11:59:01 No.778144020

>>ラスボス弱すぎ! >小僧... もうちょっと格納庫で待っててくれ

40 21/02/25(木)11:59:32 No.778144107

2って1の崖落としみたいなのあったっけ?

41 21/02/25(木)11:59:43 No.778144134

バックスタブ一発で終わるようになるとサクサクアイテム稼げるの懐かしいな

42 21/02/25(木)11:59:48 No.778144149

>>まあ強い敵がいるとこは今行かなくていいとこだからな >廃工場までの道は…? あそこはスニーキングでなんとかしろってことだと思ってたけど終盤に行ったから普通に経験値になってもらった

43 21/02/25(木)12:00:16 No.778144228

ユニークで一番怖かったのはクロスで湖に遺跡見つけて近づいたら動き出した時

44 21/02/25(木)12:00:33 No.778144281

あのサルのせいでグーラに辿り着く前に全滅して3回ぐらい平原横断させられた記憶がある 1回目は興味本位で殴りかかって殺されて2回目は少し遠目で戦ってたら気づいたら絡まれて

45 21/02/25(木)12:00:35 No.778144287

廃工場に行くルートは鍵を見つけるのとスキル使うのと蜘蛛の所をすり抜ける3つがある スキル足りず鍵も見つけられなかったから蜘蛛のルートを強行突破した一周目だった 何度も死んだけど

46 21/02/25(木)12:00:51 No.778144328

連携で見たことない数字出せるようになってめちゃくちゃできるようになってくると楽しい

47 21/02/25(木)12:01:12 No.778144387

工場マップの近くで細い橋の上で戦うユニークが勝手に落下するから経験値稼ぎが楽だった気がする

48 21/02/25(木)12:01:14 No.778144392

高レベルモンスター地帯に潜入して宝箱漁るの楽しい!!

49 <a href="mailto:メッサー・タオース">21/02/25(木)12:01:55</a> [メッサー・タオース] No.778144520

メッサー・タオース

50 21/02/25(木)12:02:19 No.778144584

1のゴリラはお行儀よく仁王立ちしてるだけだったのに2はやんちゃすぎる

51 21/02/25(木)12:02:26 No.778144604

>メッサー・タオース おまえー!

52 21/02/25(木)12:02:38 No.778144643

敵のレベルよりもルクスリアでのクトゥルフ空間になった時が一番びびったな

53 21/02/25(木)12:02:39 No.778144647

廃工場はなんかいろんなルートあるよね…

54 21/02/25(木)12:03:33 No.778144812

一番最初の商会でもサルベージするとくっそ強いモンスターに殴られることができるぞ

55 21/02/25(木)12:03:37 No.778144823

>1のゴリラはお行儀よく仁王立ちしてるだけだったのに2はやんちゃすぎる バルバロッサさんはウロウロしてるよ!

56 21/02/25(木)12:03:52 No.778144880

廃工場は料理しに行くのが一番面倒だった記憶

57 21/02/25(木)12:03:58 No.778144900

ルートがなんとなくわかるゴリラよりは空からいきなり出てくるただの雑魚翼竜(レベル74)のほうが怖い

58 21/02/25(木)12:04:14 No.778144959

廃工場はマップの見難さも相まってプレイヤーによってどこ通るのか自由なのは面白い 面白いけどさ…やっぱりマップはダメだこりゃってなる

59 21/02/25(木)12:04:18 No.778144966

ゼノブレイド→ゼノブレイドクロス→ゼノブレイド2と順当にユニークモンスターの徘徊パターンの悪意が増している もうプレイヤーへの嫌がらせに片足突っ込んでる

60 21/02/25(木)12:04:56 No.778145090

死んでもそこまでペナルティないし死に覚え的な面もあるよねこのゲーム

61 21/02/25(木)12:05:21 No.778145168

でも死んで楽しいやつはほぼいないし敵も復活するし

62 21/02/25(木)12:05:22 No.778145171

>工場マップの近くで細い橋の上で戦うユニークが勝手に落下するから経験値稼ぎが楽だった気がする 少しだけ広いところに誘き寄せてると赤いプテラノドンが参戦してきて死ぬんだよね…

63 21/02/25(木)12:05:35 No.778145212

1ゴリラはゆっくり周回してるだけだし平原の真ん中うろうろしてるだけだからあんま邪魔にならない 2はなんか足も速いし普通に通り道に入ってくるから邪魔!

64 21/02/25(木)12:06:06 No.778145307

足場の悪いところはドロップアイテムも一緒にドロップするのが難

65 21/02/25(木)12:06:12 No.778145330

DEでゴリラに絡まれた時はやべってなったけど普通に逃げられてびっくりした

66 21/02/25(木)12:06:18 No.778145348

1も2も動いている猿と動いていない猿がいる 2のほうは1ほど印象に残るところにはいない

67 21/02/25(木)12:06:48 No.778145454

なんか気付いたら乱入してる敵がいる…

68 21/02/25(木)12:07:08 No.778145520

1の動かないサルは心臓に悪いからダメ

69 <a href="mailto:メッサー・タオース">21/02/25(木)12:07:23</a> [メッサー・タオース] No.778145562

メッサー・タオース

70 21/02/25(木)12:07:37 No.778145612

初回プレイでゲンブの最下層行ったら地獄の釜みたいだった

71 21/02/25(木)12:07:38 No.778145618

1はガウル平原入ったらすぐなんかデカいのいる!ってなるよね…

72 21/02/25(木)12:07:44 No.778145633

2のバルバロッサはプレイヤーの通り道を周回していてとても邪魔

73 21/02/25(木)12:08:13 No.778145714

トラ加入してからの心強さよ

74 21/02/25(木)12:08:16 No.778145723

正直プレイヤーに嫌がらせしたいだけならゲーム作るのやめてくれとは思う

75 21/02/25(木)12:08:44 No.778145818

クロスではユニークに驚かされまくったもんだ

76 21/02/25(木)12:08:50 No.778145840

>1の動かないサルは心臓に悪いからダメ あれもやろうと思えば気づかれないで通り抜けられるらしいがどうやるんだろう

77 21/02/25(木)12:09:02 No.778145878

>ユニークで一番怖かったのはクロスで湖に遺跡見つけて近づいたら動き出した時 キルスコア一位のゴ=ラアいいよね ドールでリベンジに行って返り討ちにあうのもいい

78 21/02/25(木)12:09:04 No.778145890

>正直プレイヤーに嫌がらせしたいだけならゲーム作るのやめてくれとは思う あいつどこ行くですも…

79 21/02/25(木)12:09:11 No.778145911

>1の動かないサルは心臓に悪いからダメ スキップトラベルしたら湧いてるのいいよね…

80 21/02/25(木)12:09:21 No.778145956

そんなかわいいユニーク達を屠れるまでに鍛え上げるのが気持ちいいんだ

81 21/02/25(木)12:09:24 No.778145961

2は丘の上の滝に向かう道の途中にいるんだっけか

82 21/02/25(木)12:09:53 No.778146051

なんか目の前にいるからな…

83 21/02/25(木)12:09:53 No.778146053

クロスのゴリラなんか岩投げてきたんですけど! ドール壊れたんですけお!

84 21/02/25(木)12:09:54 No.778146054

>メッサー・タオース 殺意しか感じられないネーミングすき

85 21/02/25(木)12:09:55 No.778146058

>2って1の崖落としみたいなのあったっけ? イーラでユニークのターキンを崖から落として殺した記憶がある

86 21/02/25(木)12:09:59 No.778146070

ユニークモンスターは迷子のシレーヌくらいがちょうどいい

87 21/02/25(木)12:10:01 No.778146077

>あれもやろうと思えば気づかれないで通り抜けられるらしいがどうやるんだろう というかサブクエストで開放される裏道がある

88 21/02/25(木)12:10:41 No.778146216

未だにレアブレイドで知らない子がいる…

89 21/02/25(木)12:10:46 No.778146234

>正直プレイヤーに嫌がらせしたいだけならゲーム作るのやめてくれとは思う 2は少人数でやっていたからか気配りが行き届いていない所はあった 1では意地悪してないよ

90 21/02/25(木)12:10:50 No.778146250

2は1よりマップ狭いのに通路のど真ん中に敵置くようになってるから仕方ない

91 21/02/25(木)12:10:56 No.778146273

>>1の動かないサルは心臓に悪いからダメ >あれもやろうと思えば気づかれないで通り抜けられるらしいがどうやるんだろう 正規ルートという意味ではクエストで塞いでる岩どかしてくれるので下から上がれる

92 21/02/25(木)12:11:46 No.778146462

モンスター!くそちゅよい! 宝箱!開かない! サブクエスト!おすぎ! マップ!広すぎる! 戦闘!分からねえ! ニア!可愛い! なんだこのゲーム

93 21/02/25(木)12:12:15 No.778146563

>>あれもやろうと思えば気づかれないで通り抜けられるらしいがどうやるんだろう >というかサブクエストで開放される裏道がある やっぱ正面突破は無理だよなぁ スキップトラベルしてゴンザレスが出る前に通り抜けようにも走っている間に出てくるし

94 21/02/25(木)12:12:41 No.778146644

>クロスではユニークに驚かされまくったもんだ わーこのオブジェなんだろー (カッコいいイントロ)

95 21/02/25(木)12:14:04 No.778146944

>サブクエスト!おすぎ! なによ!

96 21/02/25(木)12:14:11 No.778146965

クロスの広さの中であれだけ目立つユニークどもを見たらもはや広さとか場所よりもインパクトだろうと思う

97 21/02/25(木)12:14:17 No.778146985

>死んでもそこまでペナルティないし死に覚え的な面もあるよねこのゲーム ムスビクエの金の小手のスピルベア側のやつ取りに行ったけど どう見ても橋の下の島に行く道が無いから何回も落下死しながら橋脚の骨組み降りてったよ

98 21/02/25(木)12:14:24 No.778147020

接近戦が有効よ

99 21/02/25(木)12:14:32 No.778147053

クロスはどこを歩いても絶景ですごい

100 21/02/25(木)12:14:51 No.778147122

ゼノブレ2は下山ゲーだからな…

101 21/02/25(木)12:14:56 No.778147148

>>クロスではユニークに驚かされまくったもんだ >わーこのオブジェなんだろー >(カッコいいイントロ) この前はよくもやってくれたな!くらえアガースラカノン!

102 21/02/25(木)12:15:12 No.778147200

1で洞窟からいきなり広いところに出た時の感動のまま歩き回ってるといきなり撲殺される

103 21/02/25(木)12:15:42 No.778147321

>>>クロスではユニークに驚かされまくったもんだ >>わーこのオブジェなんだろー >>(カッコいいイントロ) >この前はよくもやってくれたな!くらえアガースラカノン! エーテル反射

104 21/02/25(木)12:16:00 No.778147377

>ゼノブレ2は下山ゲーだからな… シナリオ中の正規ルートに階段がなくて飛び降りるしかないところが2箇所くらいあったような… あれ正気なのかな

105 21/02/25(木)12:16:03 No.778147386

>クロスはどこを歩いても絶景ですごい おかげで絶景がゲシュタルト崩壊を起こすのいいよね

106 21/02/25(木)12:16:44 No.778147540

>>ゼノブレ2は下山ゲーだからな… >シナリオ中の正規ルートに階段がなくて飛び降りるしかないところが2箇所くらいあったような… >あれ正気なのかな 見つけにくいだけで正規ルートはある

107 21/02/25(木)12:16:57 No.778147596

クロスは道覚えにくかったと思ったけど2でそれを超えてきた 老化かもしれん

108 21/02/25(木)12:17:07 No.778147634

>>ゼノブレ2は下山ゲーだからな… >シナリオ中の正規ルートに階段がなくて飛び降りるしかないところが2箇所くらいあったような… >あれ正気なのかな 忍耐力しようや…

109 21/02/25(木)12:17:14 No.778147657

ようやく6話が終わったけどもう80時間くらいプレイしてる 寄り道が多い、特にナナコオリのアイドルデビュー関連

110 21/02/25(木)12:17:21 No.778147683

書き込みをした人によって削除されました

111 21/02/25(木)12:18:05 No.778147852

>2は少人数でやっていたからか気配りが行き届いていない所はあった >1では意地悪してないよ 1はいい塩梅だったね 丁寧に丁寧にテストプレイしてることをビンビン感じた

112 21/02/25(木)12:18:13 No.778147876

1が和ゲーとオープンワールドの間で奇跡的なバランス取ってたから以降バランス取るのに苦労してる感じがする クロスはオープンワールド側に寄りすぎ2は和ゲーに寄りすぎ感

113 21/02/25(木)12:18:14 No.778147879

>>>ゼノブレ2は下山ゲーだからな… >>シナリオ中の正規ルートに階段がなくて飛び降りるしかないところが2箇所くらいあったような… >>あれ正気なのかな >見つけにくいだけで正規ルートはある クソダンジョンとモルスの断崖の二つだったと思うんだけども 正規ルートあったのか

114 21/02/25(木)12:18:36 No.778147964

これ入れたら面白いんじゃねえかな!…いやよく考えたらめんどくさいだけだな…やめとくか! って本来なるところをとブッ込むだけでガンガン突き進むイメージが強いシリーズ

115 21/02/25(木)12:18:40 No.778147976

>2って1の崖落としみたいなのあったっけ? ユニークで落下ダメージ前提みたいな体力の奴がいたな

116 21/02/25(木)12:19:03 No.778148083

ナナコオリはクエスト関係なくめっちゃお世話になる教官だから別にそこまで気にならない いいからおむすび作れ

117 21/02/25(木)12:19:12 No.778148106

正直2にオープンワールド成分はほぼないと思う

118 21/02/25(木)12:19:19 No.778148131

スペルビアは強敵がいるところを突き進んだ方が早かった 案外逃げられるし見つからないもんです

119 21/02/25(木)12:19:19 No.778148133

5話で120時間を越えた

120 21/02/25(木)12:19:27 No.778148178

もしかしてホムラ参戦きっかけに昨日から始めた俺は配信までクリア間に合わない?

121 21/02/25(木)12:19:39 No.778148225

崖登ってる途中で出てくるフィールドスキル要るやつは許せない

122 21/02/25(木)12:19:39 No.778148226

ゴンザレス見つけにくいとこにいるよね

123 21/02/25(木)12:19:53 No.778148276

>もしかしてホムラ参戦きっかけに昨日から始めた俺は配信までクリア間に合わない? ストーリークリアなら間に合うから安心して欲しい はやくスレ閉じろ

124 21/02/25(木)12:19:57 No.778148286

能力レベルが不足しているせいで詰まるクエスト多し アザミクエストの植物学lv7はちょっと酷いと思う

125 21/02/25(木)12:19:58 No.778148290

>もしかしてホムラ参戦きっかけに昨日から始めた俺は配信までクリア間に合わない? クリアするまでスレ閉じろ

126 21/02/25(木)12:19:59 No.778148296

>正直2にオープンワールド成分はほぼないと思う ものすごくわかりにくい一本道だった

127 21/02/25(木)12:20:00 No.778148299

ゼノクロはそもそも道なんてあったかな... 飛び越えるか乗り越えるかばかりしてた思い出 洞窟は見つけにくいなプローブあんなとこに隠しやがって!

128 21/02/25(木)12:20:16 No.778148368

えっ工場のところってレベル80帯を突っ切っていくって仕様じゃなかったの!? 敵が遠距離攻撃してこないのもその都合上かと思ってた

129 21/02/25(木)12:20:24 No.778148396

>もしかしてホムラ参戦きっかけに昨日から始めた俺は配信までクリア間に合わない? 不眠不休でやれば数日で終わる

130 21/02/25(木)12:20:25 No.778148399

マップやシステム面に関して好意的に解釈するとSNSで情報を収集して楽しめる今の時代らしいゲームになっている

131 21/02/25(木)12:20:31 No.778148428

ナナコオリフラジオレット頑張ります!

132 21/02/25(木)12:20:33 No.778148433

まあswitchでオープンワールドやりたいならゼルダで満足できるし…

133 21/02/25(木)12:20:46 No.778148481

廃工場はプレイヤーの数だけ突破パターン分かれるからな...

134 21/02/25(木)12:20:53 No.778148506

2のゴンザレスは変なところにいたから見つけた頃にはもうこちらが強くなりすぎた いたことに驚きはせず感動しておしまい

135 21/02/25(木)12:21:20 No.778148596

1も特にオープンワールド要素は無いと思うが

136 21/02/25(木)12:21:31 No.778148632

>えっ工場のところってレベル80帯を突っ切っていくって仕様じゃなかったの!? >敵が遠距離攻撃してこないのもその都合上かと思ってた 工場内を通って崖の上通ってパイプの裏に隠れてって感じに遭遇せずに済むルートちゃんと用意されてるよ

137 21/02/25(木)12:21:39 No.778148668

二週目とかになるとユニークがうろついてないのが寂しくなるよ みんな殺しちまったんだな…ってなる

138 21/02/25(木)12:21:44 No.778148694

>ストーリークリアなら間に合うから安心して欲しい 逆に1周目にストーリーを楽しむのは諦めた

139 21/02/25(木)12:21:45 No.778148699

今は2のいい面悪い面をだいぶ冷静に語れるようになった

140 21/02/25(木)12:21:58 No.778148751

>逆に1周目にストーリーを楽しむのは諦めた 何が逆なんだよ!?

141 21/02/25(木)12:22:01 No.778148767

>えっ工場のところってレベル80帯を突っ切っていくって仕様じゃなかったの!? >敵が遠距離攻撃してこないのもその都合上かと思ってた 脳筋の同士がいたな 旧市街地を通り抜けていくらしいぞあんなの気づかないよな

142 21/02/25(木)12:22:01 No.778148768

>二週目とかになるとユニークがうろついてないのが寂しくなるよ >みんな殺しちまったんだな…ってなる ひでえ世界だろここは!

143 21/02/25(木)12:22:01 No.778148769

フィールドで言ったら今だにクロス超えてるのやったことない

144 21/02/25(木)12:22:14 No.778148813

オープンワールドというよりオープンフィールドだよねゼノ1と2は

145 21/02/25(木)12:22:22 No.778148846

>1も特にオープンワールド要素は無いと思うが さっきから1を棒に2を叩こうとしてる変なのが混じってるから…

146 21/02/25(木)12:22:22 No.778148847

>脳筋の同士がいたな >旧市街地を通り抜けていくらしいぞあんなの気づかないよな (旧市街地…?)

147 21/02/25(木)12:22:22 No.778148848

2は1と比べてだいぶ戦闘が複雑だったなという印象

148 21/02/25(木)12:22:36 No.778148890

>ナナコオリフラジオレット頑張ります! ケッ クッ

149 21/02/25(木)12:22:58 No.778148981

>1も特にオープンワールド要素は無いと思うが 普通に広めのマップのゲームだよな

150 21/02/25(木)12:23:01 No.778148987

>2のゴンザレスは変なところにいたから見つけた頃にはもうこちらが強くなりすぎた >いたことに驚きはせず感動しておしまい サブクエかなんかで木を伝いながら歩いてたら真下に出てきてウワーなんだこいつ!ってなったよ 目の前に落ちてみた 殺された

151 21/02/25(木)12:23:03 No.778148993

クロスのフィールドの欠点はどこ見るのも楽しくて街に入るまでに時間がかかることだ

152 21/02/25(木)12:23:05 No.778149003

こんにちは!

153 21/02/25(木)12:23:10 No.778149015

>二週目とかになるとユニークがうろついてないのが寂しくなるよ >みんな殺しちまったんだな…ってなる 全部あの戦闘狂娘が悪いんだ...

154 21/02/25(木)12:23:24 No.778149072

>こんにちは! コ...コンニチハ

155 21/02/25(木)12:23:32 No.778149098

2はとにかくマップが見づらくて…階層違うのに重ねて表示すんなや!

156 21/02/25(木)12:23:38 No.778149130

>こんにちは! コンニチワ…

157 21/02/25(木)12:23:46 No.778149160

1めっちゃ持ち上げられてるけど 普通に2の方が好きだわ

158 21/02/25(木)12:23:51 No.778149179

>これ入れたら面白いんじゃねえかな!…いやよく考えたらめんどくさいだけだな…やめとくか! >って本来なるところをとブッ込むだけでガンガン突き進むイメージが強いシリーズ これが極まってるのがゼノブレイドクロス

159 21/02/25(木)12:23:57 No.778149205

>>脳筋の同士がいたな >>旧市街地を通り抜けていくらしいぞあんなの気づかないよな >(旧市街地…?) そこからか……!

160 21/02/25(木)12:24:04 No.778149233

割と隅々まで調べてるつもりなんだけどクエストを消化してると気軽に未知のエリアに連れてかれる

161 21/02/25(木)12:24:09 No.778149260

一番最初につくグーラに一番高レベルのユニークがいる気がする

162 21/02/25(木)12:24:12 No.778149267

やべー所にいるやべーユニークが好き

163 21/02/25(木)12:24:25 No.778149325

やはりゼノクロこそ最強 まさかやってない人いないよね?

164 21/02/25(木)12:24:29 No.778149337

>>1も特にオープンワールド要素は無いと思うが >さっきから1を棒に2を叩こうとしてる変なのが混じってるから… というか1も不親切なとこはかなり不親切でその上で好きだったので何か複雑

165 21/02/25(木)12:24:31 No.778149343

旧市街地は鍵見つけるのが難解すぎて…

166 21/02/25(木)12:24:33 No.778149353

>フィールドで言ったら今だにクロス超えてるのやったことない ドールフライト手に入れちゃうと最初嬉しいけどどこでも行けて探索が味気なくなっちゃうんだよな

167 21/02/25(木)12:24:38 No.778149369

スペルビアの絶景は絶対に絶景ではない

168 21/02/25(木)12:24:43 No.778149382

スマブラから入ったからあんなに暗い話だと思わなかった1

169 21/02/25(木)12:24:43 No.778149385

工場を再訪して敵のレベルの高さにビビる

170 21/02/25(木)12:24:47 No.778149399

>やはりゼノクロこそ最強 >まさかやってない人いないよね? リメイクして❤️

171 21/02/25(木)12:25:04 No.778149465

ターキンノヒメハ…フエタ!!!!

172 21/02/25(木)12:25:09 No.778149483

>スマブラから入ったからあんなに煩い話だと思わなかった1

173 21/02/25(木)12:25:13 No.778149497

>続編出して❤

174 21/02/25(木)12:25:16 No.778149505

>スペルビアの絶景は絶対に絶景ではない 死にかけの巨神獣だから…

175 21/02/25(木)12:25:24 No.778149541

とんでもない破廉恥ゲームだと気付いたのは ザクロとコアリンクしてからだった お尻が…

176 21/02/25(木)12:25:31 No.778149557

>やはりゼノクロこそ最強 >まさかやってない人いないよね? 移植して?続編だして?

177 21/02/25(木)12:25:31 No.778149560

個人的にはギアスからシリーズ全部好きだからどっちが上とかはないな…

178 21/02/25(木)12:25:36 No.778149579

イビキじゃないよイブキだよ

179 21/02/25(木)12:25:59 No.778149679

1も2もクロスも大分方向性違うから比べようがねぇ

180 21/02/25(木)12:26:03 No.778149699

>リメイクして❤️ 楽しいですよね ロブスター探し

181 21/02/25(木)12:26:04 No.778149700

>とんでもない破廉恥ゲームだと気付いたのは >ザクロとコアリンクしてからだった >お尻が… 遅くないですか...?

182 21/02/25(木)12:26:29 No.778149781

>スマブラから入ったからあんなに暗い話だと思わなかった1 ここで暗い暗い言うほどの話ではないと思うんだがなぁ 結構前向きだし明るい方だと思うんだけど

183 21/02/25(木)12:26:37 No.778149821

>いいからおむすび作れ お前はほんとさぁ…

184 21/02/25(木)12:26:40 No.778149831

スペルビアの絶景はどこもかしこも同じような荒野でこれでよく絶景を名乗ろうと思ったなと感心した

185 21/02/25(木)12:26:41 No.778149837

結局テンペランティアは何があってあんな地獄絵図になったんだよ!

186 21/02/25(木)12:26:58 No.778149898

>スペルビアの絶景はどこもかしこも同じような荒野でこれでよく絶景を名乗ろうと思ったなと感心した 温泉はあるし…

187 21/02/25(木)12:27:11 No.778149940

クロスは好き嫌いわかれるよね

188 21/02/25(木)12:27:18 No.778149968

>>フィールドで言ったら今だにクロス超えてるのやったことない >ドールフライト手に入れちゃうと最初嬉しいけどどこでも行けて探索が味気なくなっちゃうんだよな 君いい感性をしているねTOZAN部に入らないか?

189 21/02/25(木)12:27:23 No.778149989

話は暗いが道中のうるささは尋常ではない シュルクの笑いが一番うるさい

190 21/02/25(木)12:27:23 No.778149990

>>フィールドで言ったら今だにクロス超えてるのやったことない >ドールフライト手に入れちゃうと最初嬉しいけどどこでも行けて探索が味気なくなっちゃうんだよな 強い雑魚に襲われる恐怖だけが友達さ

191 21/02/25(木)12:27:23 No.778149992

>1も2もクロスも大分方向性違うから比べようがねぇ クロスは全く違うが1と2は似てるだろ ガチャ除く

192 21/02/25(木)12:27:33 No.778150028

スペルビア軍は最高なんですけおおおおおおおおお!!!!!!

193 21/02/25(木)12:27:35 No.778150041

>結局テンペランティアは何があってあんな地獄絵図になったんだよ! やめなよメツの黒歴史掘り返すの

194 21/02/25(木)12:27:36 No.778150050

スペルビアは秘境の温泉の上の崖でど付き合いしてる鹿みたいな雑魚を両方とも叩き殺すのが好き

195 21/02/25(木)12:27:39 No.778150065

少なくとも主人公が旅に出る動機が復讐な時点で暗くないわけがない それを吹き飛ばすくらい戦闘がうるさすぎて中和されてる感じがする

196 21/02/25(木)12:27:46 No.778150082

コアリンクのガチャ要素と傭兵団の遠征要素は いいとも言えず悪いとも言えず…

197 21/02/25(木)12:27:54 No.778150108

やらせるかよ!

198 21/02/25(木)12:28:07 No.778150156

テンペランティアは結局なんだったんだ イーラが決戦場じゃねぇか

199 21/02/25(木)12:28:14 No.778150183

>コアリンクのガチャ要素と傭兵団の遠征要素は >いいとも言えず悪いとも言えず… ガチャは何をどう取り繕おうとゴミ

200 21/02/25(木)12:28:39 No.778150264

チャレンジで敵として戦う時のエルマさんにセイレーン砲するとなんかドールから攻撃された!私も使う!的な専用セリフ有るのとか細かくていいよね

201 21/02/25(木)12:28:51 No.778150307

オーバードライブさえもう少し気軽に…

202 21/02/25(木)12:28:54 No.778150327

>>コアリンクのガチャ要素と傭兵団の遠征要素は >>いいとも言えず悪いとも言えず… >ガチャは何をどう取り繕おうとゴミ そうだな俺のコスモスを奪ったガチャを許すな

203 21/02/25(木)12:28:55 No.778150332

実はナナコオリが1番育成の効率が良いなんて誰が思う

204 21/02/25(木)12:29:09 No.778150392

妹目の前で殺されて武器も面倒見ていた弟分に使われてこれで闇堕ちしないとかなんなの

205 21/02/25(木)12:29:10 No.778150394

コスモス持ってない「」おりゅ?

206 21/02/25(木)12:29:11 No.778150403

>結局テンペランティアは何があってあんな地獄絵図になったんだよ! イーラの最終決戦でヒカリとメツのセイレーンがどんぱちやってたとき近く通って流れ弾でああなったと解釈した

207 21/02/25(木)12:29:13 No.778150418

>やらせるかよ! 俺だって!

208 21/02/25(木)12:29:25 No.778150460

>クロスは好き嫌いわかれるよね シナリオもそうだけど一番人選ぶのはNPCの民度の低さだと思う 俺は大好き

209 21/02/25(木)12:29:28 No.778150465

>妹目の前で殺されて武器も面倒見ていた弟分に使われてこれで闇堕ちしないとかなんなの 英雄だよ

210 21/02/25(木)12:29:41 No.778150530

テンイを亀ちゃんに付けて属性見たらサイカと被っててこれは…2周目までレックスに付けておくか

211 21/02/25(木)12:29:49 No.778150563

コスモスは割とさっさと手に入ったけどツキが三周しても出てこなくてコンプ諦めたよ

212 21/02/25(木)12:29:50 No.778150572

ダンバンさん別にモナドに愛着ないと思うよ

213 21/02/25(木)12:30:01 No.778150615

ガチャとか含め色んな遊びづらさの部分はマジで無いわこれと思うんだけど その上で普通に大人気で世の人々って意外と我慢強いんだなってなった

214 21/02/25(木)12:30:14 No.778150672

>>クロスは好き嫌いわかれるよね >シナリオもそうだけど一番人選ぶのはNPCの民度の低さだと思う >俺は大好き ノポンはゴミだがマノンは天使だろ!

215 21/02/25(木)12:30:15 No.778150678

仲間に入った途端、絆クエストでボロを出しまくるメレフが好き 特にメレフ男湯チャレンジが

216 21/02/25(木)12:30:31 No.778150734

ダンバンさんが闇堕ちするとしたら親友全員が敵だったことに対してだろう でもダンバンさんなら平気!

217 21/02/25(木)12:30:55 No.778150822

レアブレイドは女多すぎない?

218 21/02/25(木)12:30:58 No.778150832

聖杯の鉄槌…?滅の斬撃…?

219 21/02/25(木)12:31:05 No.778150858

仲間になった瞬間ギャグをやらなくなる亀ちゃん メレフさんだけが癒し

220 21/02/25(木)12:31:07 No.778150864

>ガチャとか含め色んな遊びづらさの部分はマジで無いわこれと思うんだけど >その上で普通に大人気で世の人々って意外と我慢強いんだなってなった 減点ポイントは山程あるけど加点ポイントもいっぱいあるからな

221 21/02/25(木)12:31:08 No.778150871

>レアブレイドは女多すぎない? だってガチャだぜ?

222 21/02/25(木)12:31:14 No.778150898

>レアブレイドは女多すぎない? ある程度の設定だけ伝えたらみんな女描いてきた

223 21/02/25(木)12:31:19 No.778150918

てんちいっせん てんちいっせん 相手は死ぬ

224 21/02/25(木)12:31:21 No.778150922

>ガチャとか含め色んな遊びづらさの部分はマジで無いわこれと思うんだけど >その上で普通に大人気で世の人々って意外と我慢強いんだなってなった 面白さがあそび辛さを上回れば評価されるんだ そこはもう個人の感性だから自分に合おうが合うまいが正反対の感想持ってる人にどうこう言うことじゃない 好きな人もダメな部分はダメと言ってるし

225 21/02/25(木)12:31:31 No.778150968

>レアブレイドは女多すぎない? 好きにデザインしてくれって言ったらああなっただけだぞ

226 21/02/25(木)12:31:44 No.778151010

2はシステム面あまり理解できずにクリアしちゃったな 属性玉とか最後の方に覚えたけどそれでもクリアできるから親切ともいえるか

227 21/02/25(木)12:32:27 No.778151163

俺はもう少し人外ブレイドが欲しかったよ テンイとか外見だけみたら凄そうじゃん…凄そうだったじゃん…

228 21/02/25(木)12:32:28 No.778151166

ガチャは糞要素なんだけども同時に可能性も感じたから困る

229 21/02/25(木)12:32:42 No.778151202

ダメな部分もわかった上で大好き!ってなるゲーム

230 21/02/25(木)12:32:42 No.778151204

武器種としてのハンマーはもうちょい全体的にどうにかならんかったか

231 21/02/25(木)12:32:50 No.778151246

ブレイドコンボとドライバーコンボとあとなんかあった気がするがよくわかんないまま格納庫まで行ってクリアした なんか3つあったよね?コンボ

232 21/02/25(木)12:32:51 No.778151250

エルマさんで思い出したけどエルマさん解放チャレンジで亀ちゃんカムヤのラウンドエッジ祭りでゴリ押ししたけどあれ正攻法どうすれば良かったんだ…

233 21/02/25(木)12:32:51 No.778151256

>そこはもう個人の感性だから自分に合おうが合うまいが正反対の感想持ってる人にどうこう言うことじゃない その言葉は発売当時のスレ画のスレの人間全員に聞いてほしかった言葉だ

234 21/02/25(木)12:33:08 No.778151319

戦闘はもうライブ感でやってる 全部覚えきらなくていいや

235 21/02/25(木)12:33:18 No.778151359

イーラの方が戦闘システム洗練されてるよね

236 21/02/25(木)12:33:23 No.778151378

>エルマさんで思い出したけどエルマさん解放チャレンジで亀ちゃんカムヤのラウンドエッジ祭りでゴリ押ししたけどあれ正攻法どうすれば良かったんだ… 増援封印

237 21/02/25(木)12:33:27 No.778151397

>>レアブレイドは女多すぎない? >ある程度の設定だけ伝えたらみんな女描いてきた ロリ描く気満々だったのにDLC追加は男でって指定されたカムヤの人かわいそ…

238 21/02/25(木)12:33:29 No.778151414

>はじゃいっせんのやいば >おーばーくろっくぎあ >てんちいっせん >てんちいっせん >相手は死ぬ

239 21/02/25(木)12:33:46 No.778151474

ガチャもコンプ狙いしなきゃ攻略に必要なのはすぐ揃うしあんまりマイナスイメージはない 調整前の演出飛ばせないのだけはうん…

240 21/02/25(木)12:33:51 No.778151498

戦闘の仕様理解するのに時間かかったから難易度イージーにしてユニークは殺して回ったよ 強いんだもの

241 21/02/25(木)12:33:55 No.778151514

>>そこはもう個人の感性だから自分に合おうが合うまいが正反対の感想持ってる人にどうこう言うことじゃない >その言葉は発売当時のスレ画のスレの人間全員に聞いてほしかった言葉だ 気に入らないなら黙って消える これが色んなスレの鉄則だな

242 21/02/25(木)12:34:20 No.778151623

>ロリ描く気満々だったのにDLC追加は男でって指定されたカムヤの人かわいそ… その代わり声優は自由に決められたから…

243 21/02/25(木)12:34:26 No.778151649

>ガチャもコンプ狙いしなきゃ攻略に必要なのはすぐ揃うしあんまりマイナスイメージはない >調整前の演出飛ばせないのだけはうん… ガチャ要素入れるなら10連くらいはさせてほしかった

244 21/02/25(木)12:34:29 No.778151659

>ロリ描く気満々だったのにDLC追加は男でって指定されたカムヤの人かわいそ… ロリもショタもいける人だし…

245 21/02/25(木)12:35:18 No.778151849

>イーラの方が戦闘システム洗練されてるよね ボールメーカーで凄い勢いで属性覚醒されるのにモナドブレイカー無いのは何も考えてなかったと思う

246 21/02/25(木)12:35:29 No.778151900

ゼノブレイドは1も2も異常なくらいやり込んでるブログがあってビビる 最強はハナJDってのはやりこんでなくても理解したけど

247 21/02/25(木)12:35:30 No.778151901

>イーラの方が戦闘システム洗練されてるよね そもそもイベント中はブレイドも結構殴ってんのに あえてドライバーだけが戦ってるのもよくわからんのよね と思ったらイーラでブレイドも操作できるようになった

248 21/02/25(木)12:35:37 No.778151928

ドライバーコンボってドロップ狙いの時以外はやる意味あんまないよね

249 21/02/25(木)12:36:02 No.778152040

>1のゴリラはお行儀よく仁王立ちしてるだけだったのに2はやんちゃすぎる ゴンザレスは1も2も不動だけどバルバロッサは1も2も走り回ってる

250 21/02/25(木)12:36:23 No.778152118

1のレベル補正と未来視が死の間際連発するの凄く鬱陶しかったから2のバトル好き

251 21/02/25(木)12:36:27 No.778152134

>ドライバーコンボってドロップ狙いの時以外はやる意味あんまないよね ダメージも稼げるし相手の行動封じられるからどっちにしろやらない?

252 21/02/25(木)12:36:28 No.778152138

この機会にいるだけ扱いでいいからメツ使えるようにならないかな…

253 21/02/25(木)12:36:52 No.778152230

>ドライバーコンボってドロップ狙いの時以外はやる意味あんまないよね 難度上げるとコンボ猶予短くなるからドラコンでブレコン時間伸ばしてブレコンでドラコン時間伸ばすフュージョンコンボ狙っていかないと完走難しくなるよ

254 21/02/25(木)12:36:53 No.778152236

Titger!×2に関しては満場一致でクソゲーだも!

255 21/02/25(木)12:37:07 No.778152291

空中で回転しながら叩きつけられ続けるアルドラン

256 21/02/25(木)12:37:20 No.778152331

>>ガチャもコンプ狙いしなきゃ攻略に必要なのはすぐ揃うしあんまりマイナスイメージはない >>調整前の演出飛ばせないのだけはうん… >ガチャ要素入れるなら10連くらいはさせてほしかった ブレイドの保存数が少ないから…

257 21/02/25(木)12:37:45 No.778152416

モンスターデザインがキモいとにかくキモい まあだから躊躇なく殺せるけど

258 21/02/25(木)12:37:48 No.778152425

>Titger!×2に関しては満場一致でクソゲーだも! あれ結局やらなくてもよくなったらしいな

259 21/02/25(木)12:37:53 No.778152451

お別れッスね…

260 21/02/25(木)12:38:04 No.778152503

納刀とターゲット切り替えだけは覚えておいた方がいい

261 21/02/25(木)12:38:09 No.778152522

ブレイドはロックだけじゃなくてマーク的な物を付けたい

262 21/02/25(木)12:38:09 No.778152524

>あれ結局やらなくてもよくなったらしいな 最終的にそこまでいったのか…

263 21/02/25(木)12:38:14 No.778152555

>>Titger!×2に関しては満場一致でクソゲーだも! >あれ結局やらなくてもよくなったらしいな 二週目以降は各地の詩人からEXPで必要なパーツ買えるようになるからね

264 21/02/25(木)12:38:18 No.778152569

よし戦闘システム一通り分かった!ってなってからお出しされるテンペランティア チェインアタックって何ですか…?

265 21/02/25(木)12:38:24 No.778152585

ルクスリアのモンスターはグロすぎる

266 21/02/25(木)12:38:25 No.778152589

>空中で回転しながら叩きつけられ続けるアルドラン 1回落とせば1個はレアクリスタル落とすのが悪い

267 21/02/25(木)12:38:40 No.778152642

>>>Titger!×2に関しては満場一致でクソゲーだも! >>あれ結局やらなくてもよくなったらしいな >二週目以降は各地の詩人からEXPで必要なパーツ買えるようになるからね ああ2周目からなのか…

268 21/02/25(木)12:38:44 No.778152657

>よし戦闘システム一通り分かった!ってなってからお出しされるテンペランティア >スパイクって何ですか…?

269 21/02/25(木)12:38:59 No.778152714

>>Titger!×2に関しては満場一致でクソゲーだも! >あれ結局やらなくてもよくなったらしいな よくなったもなにも最初からやらないでも十分ハナは強いですも

270 21/02/25(木)12:39:04 No.778152730

>よし戦闘システム一通り分かった!ってなってからお出しされるテンペランティア >チェインアタックって何ですか…? チェインアタックのチュートリアル来たな…

271 21/02/25(木)12:39:05 No.778152736

DEプレイしたら目的地をナビゲーションしてくれて感動した 2は迷子になりまくった

272 21/02/25(木)12:39:06 No.778152741

不死身だからってブレイド盾にするのは酷いみたいなのは分かるけど 全部ドライバーが食らわなくても良くない?とかは思うところだったしな

273 21/02/25(木)12:39:16 No.778152777

>よし戦闘システム一通り分かった!ってなってからお出しされるテンペランティア >チェインアタックって何ですか…? チェインアタックってもう少し前だろ

274 21/02/25(木)12:39:17 No.778152782

>あれ結局やらなくてもよくなったらしいな キズナ解放のために1面だけをやりこむ必要が

275 21/02/25(木)12:39:19 No.778152793

一発ネタみたいなレトロクソゲーを周回させようとする狂気

276 21/02/25(木)12:39:50 No.778152928

テンペランティアは巨神獣兵器の上から降りる時崖側に落ちるとLv80オーバーの巣に放り込まれるのがやばかった

277 21/02/25(木)12:39:52 No.778152945

>二週目以降は各地の詩人からEXPで必要なパーツ買えるようになるからね つまり1週目にハナ鍛える場合はやらないとダメじゃん

278 21/02/25(木)12:39:55 No.778152952

>一発ネタみたいなレトロクソゲーを周回させようとする狂気 でもあれやってる間がかなり幸せという 売れで進むアイカツ

279 21/02/25(木)12:40:04 No.778152982

ザクロとミクマリのエロ絵はもっと増えてほしい

280 21/02/25(木)12:40:20 No.778153038

>よし戦闘システム一通り分かった!ってなってからお出しされるテンペランティア >チェインアタックって何ですか…? ヨシツネが身体張って教えてくれたでしょ!!

281 21/02/25(木)12:40:22 No.778153051

>全部ドライバーが食らわなくても良くない?とかは思うところだったしな 1章でやったーホムラちゃん合流だー!からの レックスの後ろで手前に出して棒立ちを見て「!?」となったのは俺だけではないはず

282 21/02/25(木)12:40:27 No.778153067

ガチャは周回して強敵しばいたりレアブレイドのストーリー埋めてれば自然とコンプしてるぐらいの排出率で やり込む人は意識しないでも集まる程度だからそんなストレスになんないと思うけどなあ

283 21/02/25(木)12:40:29 No.778153075

>不死身だからってブレイド盾にするのは酷いみたいなのは分かるけど >全部ドライバーが食らわなくても良くない?とかは思うところだったしな 別に盾にしてないぞ 後ろのブレイドがガードするしどっちかというと弱いドライバーが死なない為の強化

284 21/02/25(木)12:40:37 No.778153114

>>二週目以降は各地の詩人からEXPで必要なパーツ買えるようになるからね >つまり1週目にハナ鍛える場合はやらないとダメじゃん やらなくても普通に戦えるから…

285 21/02/25(木)12:40:41 No.778153133

クソゲーは面白いと思って入れたんだろうか RPGやりたいのに別ゲーやらされるのはちょっと…

286 21/02/25(木)12:40:48 No.778153162

>つまり1週目にハナ鍛える場合はやらないとダメじゃん このゲーム2周目以降が本番だからとっととクリアするのが吉だぞ

287 21/02/25(木)12:40:51 No.778153171

>キズナ解放のために1面だけをやりこむ必要が 全ステージクリアと不殺でもアイテム全回収でも適当なボーナス取れば即達成出来る程度の規定スコア出せばいいよ 全部イージーでいい

288 21/02/25(木)12:41:02 No.778153204

イージーもない頃にやってたら絶対キレてたとは思った

289 21/02/25(木)12:41:03 No.778153210

好きにデザインしてくれでイダテンお出しできるセンス見習いたい

290 21/02/25(木)12:41:15 No.778153269

>そもそもイベント中はブレイドも結構殴ってんのに >あえてドライバーだけが戦ってるのもよくわからんのよね >と思ったらイーラでブレイドも操作できるようになった ゲーム的にはブレイド全員分の個別戦闘モーション作ってられないからだと思うけど 一応シナリオ的な理由はイーラの時代はブレイドも普通に戦うのが普通だったけどラウラが始めた武器受け渡し戦法が相乗効果で超強くなるからそっちが主流になったって感じだったか

291 21/02/25(木)12:41:33 No.778153350

一人だけガチで愚痴り続けてる人いるな

292 21/02/25(木)12:41:33 No.778153351

ブレイドからかなりバンバンバフ送られてるよね 戦闘観察してるとわかる

293 21/02/25(木)12:41:42 No.778153377

>好きにデザインしてくれでイブキお出しできるセンス見習いたい

294 21/02/25(木)12:41:46 No.778153395

エキスパンションパス特典でクリアまで余裕なくらいのエーテル結晶どっさりもらえるからどうでもいいよ

295 21/02/25(木)12:42:05 No.778153479

なんかシステム的にはお別れしてるけどそれぞれ野に降って生活してるだろうにレックス死んだら千体近いコモンたちが一斉にクリスタルに帰るの想像して曇った

296 21/02/25(木)12:42:08 No.778153490

>やらなくても普通に戦えるから… 属性変えれるの便利だけどなあ

297 21/02/25(木)12:42:37 No.778153618

>ガチャは周回して強敵しばいたりレアブレイドのストーリー埋めてれば自然とコンプしてるぐらいの排出率で >やり込む人は意識しないでも集まる程度だからそんなストレスになんないと思うけどなあ ガチャに関してはゲーム中で全然違う絵柄のキャラが並ぶのが没入感削がれるから嫌いだった 3Dモデルだとそんなに気にならないんだけど絵だとね

298 21/02/25(木)12:42:43 No.778153638

>クソゲーは面白いと思って入れたんだろうか >RPGやりたいのに別ゲーやらされるのはちょっと… いやおもしろかったけど 俺もそうだし「」もそうだしたまに見かける実況者もやった人の大半は続けてるうちにハマってるよあれ

299 21/02/25(木)12:42:48 No.778153661

>クソゲーは面白いと思って入れたんだろうか >RPGやりたいのに別ゲーやらされるのはちょっと… ちょっとしたミニゲームなら別にそこまで言うもんでもない ハナを強くしたいならやらざるを得ないのがアレなだけで

300 21/02/25(木)12:43:00 No.778153703

>好きにデザインしてくれでイダテンお出しできるセンス見習いたい クリオネほどグロくないけれどあの開き具合は可愛らしさと怖さが同居していて好き

301 21/02/25(木)12:43:05 No.778153726

>全ステージクリアと不殺でもアイテム全回収でも適当なボーナス取れば即達成出来る程度の規定スコア出せばいいよ >全部イージーでいい 50000は割と面倒よ

302 21/02/25(木)12:43:10 No.778153743

>このゲーム2周目以降が本番だからとっととクリアするのが吉だぞ 発売日に買って2週目限定ブレイド以外は全員揃えて1週目クリアしてるので安心して欲しい

303 21/02/25(木)12:43:10 No.778153744

今5章でレックスにリンネとヂカラオつけてるんだけど相性的にもっといい子いるんだろうか

304 21/02/25(木)12:43:12 No.778153754

>ガチャは周回して強敵しばいたりレアブレイドのストーリー埋めてれば自然とコンプしてるぐらいの排出率で >やり込む人は意識しないでも集まる程度だからそんなストレスになんないと思うけどなあ 自然とコンプできねえんだわ!コスモス来ねえんだわ!

305 21/02/25(木)12:43:30 No.778153824

クソゲーだも!にハマって本編ストーリー忘れちゃったの思い出した

306 21/02/25(木)12:43:33 No.778153830

狙撃の何とかだけは許せない これだけははっきりと伝えたかった

307 21/02/25(木)12:43:41 No.778153876

イージーで報酬減とかやらないだけの理性はあって良かった

308 21/02/25(木)12:43:44 No.778153887

ミニゲームとしてはそんな悪いもんではないよね ハナの育成要素であるとして見ると虚無くなってくるが

309 21/02/25(木)12:43:45 No.778153891

>サブクエスト!おすぎ! なによ!

310 21/02/25(木)12:43:45 No.778153893

空港で飛行機待ちながら遠征してクソゲーをする 一番充実してた頃だったよノーマルしか難易度なかったけど!

311 <a href="mailto:FF8">21/02/25(木)12:43:47</a> [FF8] No.778153899

>RPGやりたいのに別ゲーやらされるのはちょっと… そうだな

312 21/02/25(木)12:43:56 No.778153941

>今5章でレックスにリンネとヂカラオつけてるんだけど相性的にもっといい子いるんだろうか ヂカラオはメレフに付けると超強い

313 21/02/25(木)12:44:10 No.778153986

グーラのゴリラはマジ調子のってるよな

314 21/02/25(木)12:44:13 No.778153999

>ガチャは周回して強敵しばいたりレアブレイドのストーリー埋めてれば自然とコンプしてるぐらいの排出率で >やり込む人は意識しないでも集まる程度だからそんなストレスになんないと思うけどなあ 最後の数体だけ露骨に確率落ちてるじゃないですか!

315 21/02/25(木)12:44:14 No.778154001

>今5章でレックスにリンネとヂカラオつけてるんだけど相性的にもっといい子いるんだろうか 極論シナリオは誰にどのブレイドつけても問題なく攻略できるから好きなドライバーに好きなブレイドつけて遊ぼう

316 21/02/25(木)12:44:25 No.778154039

>50000は割と面倒よ ステージ1をイージーでスコアアイテム全回収する程度で届かなかったっけ

317 21/02/25(木)12:44:34 No.778154072

クソゲーはやり込んでもいいかなって思った後にリトライ性の低さにやる気を無くす

318 21/02/25(木)12:44:47 No.778154126

>狙撃の何とかだけは許せない これだけははっきりと伝えたかった クエスト始めたら乱入してくる位置にいるからな…

319 21/02/25(木)12:44:51 No.778154135

>狙撃の何とかだけは許せない これだけははっきりと伝えたかった 狙撃のゴスいいよね もうすぐ倒せるってところでレベル20の雑魚召喚するのいいよね いいわけねえだろ

320 21/02/25(木)12:44:52 No.778154145

やったことあればクソゲーだも!がネタ半分ガチ半分なのはわかりきってるのに本当にクソゲーだと思ってる子がたまにいるよね

321 21/02/25(木)12:45:06 No.778154196

>極論シナリオは誰にどのブレイドつけても問題なく攻略できるから好きなドライバーに好きなブレイドつけて遊ぼう レックスに関しては最終的にどのブレイドとか気にしなくていいしな

322 21/02/25(木)12:45:44 No.778154320

>クソゲーはやり込んでもいいかなって思った後にリトライ性の低さにやる気を無くす 何がクソってそこだよね…

323 21/02/25(木)12:45:47 No.778154327

亀ちゃんとこの故郷サブクエ弄ったら魔境と化したんだけどどうすんのこれ タコみたいなのが大量に湧いてんだけど

324 21/02/25(木)12:45:47 No.778154328

>やったことあればクソゲーだも!がネタ半分ガチ半分なのはわかりきってるのに本当にクソゲーだと思ってる子がたまにいるよね ガチ半分もある時点でクソゲーじゃない? 実際俺はあれ嫌だったけど…

325 21/02/25(木)12:45:57 No.778154366

ヂカラオメレフはすごく強いけどヂカラオの本領発揮できるようになる頃には天地一閃できるようになるというジレンマ

326 21/02/25(木)12:46:02 No.778154384

>今5章でレックスにリンネとヂカラオつけてるんだけど相性的にもっといい子いるんだろうか 生まれたときからスマッシュさん

327 21/02/25(木)12:46:21 No.778154461

ガチャは牧場でバスケしてイデアと運上げしてたら結構すぐコンプできたな

328 21/02/25(木)12:46:27 No.778154482

ルクスリアで墓参りしてるユニークいたよね なんて名前だっけ

329 21/02/25(木)12:46:31 No.778154501

>やったことあればクソゲーだも!がネタ半分ガチ半分なのはわかりきってるのに本当にクソゲーだと思ってる子がたまにいるよね 虎虎は本当にクソゲーだと思ってるよ 周回前提なのに周回し辛いし

330 21/02/25(木)12:46:40 No.778154529

極やるでもなけりゃ適当で良い

331 21/02/25(木)12:46:42 No.778154536

>亀ちゃんとこの故郷サブクエ弄ったら魔境と化したんだけどどうすんのこれ >タコみたいなのが大量に湧いてんだけど 曇りっていうか吹雪いてオーロラ出てる状況なら時間進めて天気変えろ

332 21/02/25(木)12:46:48 No.778154558

ネタ的にも実プレイ的にもクソゲーだと思う

333 21/02/25(木)12:46:58 No.778154582

ガチャはオート戦闘で稼げるからまぁ

334 21/02/25(木)12:47:06 No.778154614

ついでにクエストで要求されるのがタンクカスタム3なのも

335 21/02/25(木)12:47:11 No.778154626

まあハナは全く強化しなくても受け盾回避盾アタッカーのブレイドのうちそれぞれ最強ってくらい優秀だからいいんだ

336 21/02/25(木)12:47:28 No.778154694

>ステージ1をイージーでスコアアイテム全回収する程度で届かなかったっけ ノーダメクリスタルアイテム全回収で超える

337 21/02/25(木)12:47:30 No.778154707

攻撃面ではホムヒカで十分すぎるから防御と回復一人づつつけると全状況対応できて一番いい気がする

338 21/02/25(木)12:47:46 No.778154764

>やったことあればクソゲーだも!がネタ半分ガチ半分なのはわかりきってるのに本当にクソゲーだと思ってる子がたまにいるよね ミニゲーム単品としては別にいいけどハナの強化に絡むのと強化に必要な周回数はクソゲーだも!

339 21/02/25(木)12:47:52 No.778154783

廃工場に行け!なのに正規入り口を兵に封鎖されたままなのはマジ詰まった ルートわかんなくて高レベルモンスターの集まりを走り抜けた

340 21/02/25(木)12:48:06 No.778154834

>今5章でレックスにリンネとヂカラオつけてるんだけど相性的にもっといい子いるんだろうか イベント確定入手だと情報屋でコアクリスタル狩りの話聞くと始まるイベントで入手できるミクマリ

341 21/02/25(木)12:48:19 No.778154872

>>やったことあればクソゲーだも!がネタ半分ガチ半分なのはわかりきってるのに本当にクソゲーだと思ってる子がたまにいるよね >ミニゲーム単品としては別にいいけどハナの強化に絡むのと強化に必要な周回数はクソゲーだも! 周回してるうちにハマってるんだも!

342 21/02/25(木)12:48:45 No.778154957

虎虎長時間やり続けないとハナは全く使えないゴミだしそれ以外の強化方法は存在しないみたいな謎の思い込みしてる人はなぜかよく見かける

343 21/02/25(木)12:48:48 No.778154976

ハマらねぇよ…

344 21/02/25(木)12:48:53 No.778155012

クソゲーはいちいち起動させるのやめてくれたらいいのに

345 21/02/25(木)12:48:55 No.778155019

というか面倒部分は大抵やり込み要素だからサラッとやるだけなら触れなくていいぞ

346 21/02/25(木)12:49:02 No.778155040

>今5章でレックスにリンネとヂカラオつけてるんだけど相性的にもっといい子いるんだろうか 斧だかハンマーだかで打ち上げもできるようにするとサクサクになるぞ

347 21/02/25(木)12:49:06 No.778155056

>廃工場に行け!なのに正規入り口を兵に封鎖されたままなのはマジ詰まった >ルートわかんなくて高レベルモンスターの集まりを走り抜けた 半分くらいはみんなあそこびくびく突っ切ったから... 正規ルート歩いても結局落ちてあそこ歩く人もかなりいたが...

348 21/02/25(木)12:49:08 No.778155068

王子とサイカを組ませると使いにくくて死ぬ なんだあの振りの遅さ……明らかに使いこなせてないだろ

349 21/02/25(木)12:49:22 No.778155120

虎虎アプデ前は確実にクソゲーだったけどアプデされてもやっぱキツイところはあった… 更にアプデで公式でもクソゲー呼ばわりされてたのは駄目だった…

350 21/02/25(木)12:49:23 No.778155122

無強化JDより優秀なブレイドってマジで数えるほどしかいないからな

351 21/02/25(木)12:49:33 No.778155151

>廃工場に行け!なのに正規入り口を兵に封鎖されたままなのはマジ詰まった >ルートわかんなくて高レベルモンスターの集まりを走り抜けた 俺が…いる… 廃工場への道のりは本当に分かりづらいと思う

352 21/02/25(木)12:49:38 No.778155168

面倒だからこそハナの性能あんなに盛れたのもあるので許す

353 21/02/25(木)12:49:50 No.778155205

グーラ到達時にドライバーになってた兄ちゃんとかスペルビアで話すとタイガータイガーにドハマりしてるんだよな…

354 21/02/25(木)12:49:51 No.778155208

>虎虎長時間やり続けないとハナは全く使えないゴミだしそれ以外の強化方法は存在しないみたいな謎の思い込みしてる人はなぜかよく見かける 強化しないとハナが使えないゴミやったことないな...

355 21/02/25(木)12:49:54 No.778155211

レックスはホムヒカとスザクとあとなんか適当に付ければ事足りる

356 21/02/25(木)12:50:02 No.778155242

>王子とサイカを組ませると使いにくくて死ぬ >なんだあの振りの遅さ……明らかに使いこなせてないだろ なので1週目はNTRされる

357 21/02/25(木)12:50:12 No.778155284

>虎虎長時間やり続けないとハナは全く使えないゴミだしそれ以外の強化方法は存在しないみたいな謎の思い込みしてる人はなぜかよく見かける まるで何もつけなくてもラストまでいけるからな

358 21/02/25(木)12:50:12 No.778155287

>イベント確定入手だと情報屋でモンスターに食われた人の話聞くと始まるイベントで入手できるカサネ

359 21/02/25(木)12:50:21 No.778155323

いいよね廃工場への行き方を探ってる時に 階段が落ちて下に落下するの

360 21/02/25(木)12:50:29 No.778155363

メレフジークも好きなんだけど結局最後までレックスニアトラのパーティでクリアしちゃった

361 21/02/25(木)12:50:30 No.778155369

虎虎好きな人がいるのもわかるけど虎虎に後にイージー追加されたり吟遊詩人から雑に強パーツ買えるようになるのはそう言うことだったのもわかってほしい

362 21/02/25(木)12:50:38 No.778155394

ハナはなんもしなくても強い なんならJDなしでも強い

363 21/02/25(木)12:50:50 No.778155437

虎虎みたいなゲームも問題なく遊べる程度の腕前があって良かったと思う ああいうミニゲームの稼ぎって結構やり込んじゃうから…

364 21/02/25(木)12:51:01 No.778155471

スペルビアのルートはな… 同じような作りの階層マップだけどマップの仕様上階層表示されないからどこにいるのか分からなくなるんだよね

365 21/02/25(木)12:51:06 No.778155485

JDはエッチだから欲しいし…

366 21/02/25(木)12:51:21 No.778155544

サイカは2周目でジークの裏キズナ解放されてからが本番 遠いな本番

367 21/02/25(木)12:51:27 No.778155563

>>王子とサイカを組ませると使いにくくて死ぬ >>なんだあの振りの遅さ……明らかに使いこなせてないだろ >なので1週目はNTRされる 嘘だろ2周目は違うの!?

368 21/02/25(木)12:51:29 No.778155568

サラッとやってみたら分かりづらいなりに結構面白いな…ちょっとガッツリやってみるか! ってなると途端に面倒な部分が次々噴出してきてぬああ…

369 21/02/25(木)12:51:41 No.778155613

>レックスはホムヒカとスザクとあとなんか適当に付ければ事足りる お父様イベント用になんか適当なハンマーも欲しい

370 21/02/25(木)12:51:43 No.778155622

>王子とサイカを組ませると使いにくくて死ぬ >なんだあの振りの遅さ……明らかに使いこなせてないだろ 覇王心眼を持たぬ者にはわかるまい…

371 21/02/25(木)12:51:43 No.778155625

>半分くらいはみんなあそこびくびく突っ切ったから... >正規ルート歩いても結局落ちてあそこ歩く人もかなりいたが... むしろ旧市街走り抜けずに地上通った人が多い方が驚きだわ…

372 21/02/25(木)12:51:45 No.778155627

>虎虎好きな人がいるのもわかるけど虎虎に後にイージー追加されたり吟遊詩人から雑に強パーツ買えるようになるのはそう言うことだったのもわかってほしい 誰もあれが良ゲーだとは言ってないからな あれをやらないといけないみたいに言ってる人を皮肉ってるんだ

373 21/02/25(木)12:51:56 No.778155671

>メレフジークも好きなんだけど結局最後までレックスニアトラのパーティでクリアしちゃった 1でも言えるけど初期PTの安全性凄いからなこれ…

374 21/02/25(木)12:51:57 No.778155677

>メレフジークも好きなんだけど結局最後までレックスニアトラのパーティでクリアしちゃった まあ安定して強いししょうがない レックス固定だとジーク入れにくいしメレフ盾はトラほど安定しないからな

375 21/02/25(木)12:52:09 No.778155721

>>>王子とサイカを組ませると使いにくくて死ぬ >>>なんだあの振りの遅さ……明らかに使いこなせてないだろ >>なので1週目はNTRされる >嘘だろ2周目は違うの!? 覇王の心眼が解放されると真面目に最強クラスだぞ

376 21/02/25(木)12:52:25 No.778155773

>メレフジークも好きなんだけど結局最後までレックスニアトラのパーティでクリアしちゃった 慣れればメレフかジークを操作したパーティが強いらしいな トラはいつだってさいきょー!

377 21/02/25(木)12:52:35 No.778155809

クロスいいよね 白樹の大陸で敵の基地浮かんでるやーんドールで乗り込もって飛んで近づいたら 基地だと思ってたのまるまるエネミーでびっくりする

378 21/02/25(木)12:52:38 No.778155821

>1でも言えるけど初期PTの安全性凄いからなこれ… でも1はだんだんカルナが邪魔になってくる…

379 21/02/25(木)12:52:48 No.778155865

JDの不満点は解放したらシナリオのムービーパートでもJDが出るようにしてほしかったことくらい

380 21/02/25(木)12:53:02 No.778155911

アクセサリやアシストコアが揃ってくるとメレフがぶっ壊れてくるんだけどな まあその頃には大体みんなぶっ壊れるんだが

381 21/02/25(木)12:53:02 No.778155914

極めると自操作メレフか自操作ジークに行き着くそうな

382 21/02/25(木)12:53:10 No.778155957

>虎虎みたいなゲームも問題なく遊べる程度の腕前があって良かったと思う >ああいうミニゲームの稼ぎって結構やり込んじゃうから… 上手い人はやっぱりイージーは絶対選ばないでやるの?

383 21/02/25(木)12:53:12 No.778155964

>レックスはホムヒカとスザクとあとなんか適当に付ければ事足りる 斧がいい感じだったなエロスさんはちょろいし属性いいし強いしエロいので最高

384 21/02/25(木)12:53:13 No.778155966

ジークは特別ストライクしてるだけで強い

385 21/02/25(木)12:53:14 No.778155971

ハナは無改造でも理想的な壁役だからな…

386 21/02/25(木)12:53:24 No.778156016

ジークは斧とキャノンの適性が高いから最終的に物凄いことになる むしろレックスがヒカリちゃん出しっぱでたまにスマッシュしてくれればいいから…になる

387 21/02/25(木)12:53:34 No.778156057

2はガチャ演出スキップできないのと(解消済)と工場の迷路っぷり以外は最高だった

388 21/02/25(木)12:53:39 No.778156075

頑張ったらサーペントの攻撃ほぼ当たらなくなるんだっけメレフ

389 21/02/25(木)12:53:40 No.778156078

>>1でも言えるけど初期PTの安全性凄いからなこれ… >でも1はだんだんカルナが邪魔になってくる… 半端なヒーローと特殊運用で火力が出るってタイプだから仕方ない ニア程路線変更も出来んし

390 21/02/25(木)12:53:41 No.778156085

プネウマのレベル4必殺技だ~!やったーかっこいいー!! あんま強くないだと!?

391 21/02/25(木)12:53:42 No.778156090

1のカルナも頼りになるんだけど狙撃手の極み取れるまでは微妙だから覚えるまで控えに待機しててね… そして覚えられる頃合いになって満を持して入ってくるノポンの勇者

392 21/02/25(木)12:53:57 No.778156145

>極めると自操作メレフか自操作ジークに行き着くそうな 自操作トラもいいぞ 一人でヘイト稼いで大技を防いだり回復したりできる

393 21/02/25(木)12:53:58 No.778156147

亀ちゃんとテロスコスモスコンビの相性凄いよね

394 21/02/25(木)12:53:58 No.778156148

有料DLC買ってなくて1周目にハナを強化したいって人は多いと思うよ 強い弱いとかじゃなくてさ

395 21/02/25(木)12:54:00 No.778156155

>でも1はだんだんカルナが邪魔になってくる… おっさんが強すぎる

396 21/02/25(木)12:54:04 No.778156168

レックスは正直ホムヒカ以外のモーションがお世辞にも優秀とは言えないのが

397 21/02/25(木)12:54:13 No.778156209

トラは強すぎるから後半は外してしまった モブ狩りでは使うけど

398 21/02/25(木)12:54:21 No.778156241

>上手い人はやっぱりイージーは絶対選ばないでやるの? イージーが実装される前に一通りクリアしちゃったので

399 21/02/25(木)12:54:24 No.778156247

メレフはイブキともズッ友感あるよね

400 21/02/25(木)12:54:26 No.778156256

>レックスは正直ホムヒカ以外のモーションがお世辞にも優秀とは言えないのが スマッシュさんは早くて強いだろ

401 21/02/25(木)12:54:30 No.778156268

>頑張ったらサーペントの攻撃ほぼ当たらなくなるんだっけメレフ カグツチにジャミング5付けるだけ

402 21/02/25(木)12:54:37 No.778156296

>1のカルナも頼りになるんだけど狙撃手の極み取れるまでは微妙だから覚えるまで控えに待機しててね… いや回復役だから入れるけど

403 21/02/25(木)12:54:53 No.778156366

メレフさん好きになったから一週目のスタメンはレックスニアメレフだったな 使えるようになったことに喜んで即加入させたらサタとベンケイにボッコボコにされたのも今では良い思い出

404 21/02/25(木)12:54:54 No.778156374

>>レックスは正直ホムヒカ以外のモーションがお世辞にも優秀とは言えないのが >スマッシュさんは早くて強いだろ スマッシュさんはスマッシュははちゃめちゃに優秀だけどその他はそれほどでもない

405 21/02/25(木)12:54:54 No.778156375

またレックス床舐めてる…

406 21/02/25(木)12:54:59 No.778156398

>レックスは正直ホムヒカ以外のモーションがお世辞にも優秀とは言えないのが まあアンカーショットとダブルスピンエッジとスザクでスマッシュしてるだけで仕事するから…

407 21/02/25(木)12:55:50 No.778156587

謎とかそういうのは放り投げていいからドール乗れる新作は欲しい

408 21/02/25(木)12:55:53 No.778156599

ベンケイの怒りモードの火力はなんかおかしい

409 21/02/25(木)12:55:56 No.778156612

カグツチに限ればメレフよりレックスのが使いこなしてる

410 21/02/25(木)12:56:03 No.778156638

>クロスいいよね >白樹の大陸で敵の基地浮かんでるやーんドールで乗り込もって飛んで近づいたら >基地だと思ってたのまるまるエネミーでびっくりする 白寿の大陸いいよね 見てくれよこの中央のでかい丸 綺麗だろ?

411 21/02/25(木)12:56:07 No.778156649

>有料DLC買ってなくて1周目にハナを強化したいって人は多いと思うよ >強い弱いとかじゃなくてさ ハナいいね!そのままで戦えてるけど強化したい!ってなるのは実際自然な流れ それでアレを死んだ目で周回する人が多かったからこそ色々追加されたんだろうね

412 21/02/25(木)12:56:15 No.778156683

ハナJSJDに対してJKはなんかこう色々足りてないよね…トラでスマッシュ成功したことない

413 21/02/25(木)12:56:22 No.778156709

トラといいリキといいノポンが最強になるな 個人的にはトラは1のシュルクと同じでやること絞られているのに強すぎてあんま面白くはなかった

414 21/02/25(木)12:56:27 No.778156732

極まったらホムヒカスザクにボールメイカー持ちのコモンでも済むしなレックス

415 21/02/25(木)12:56:59 No.778156851

>>クロスいいよね >>白樹の大陸で敵の基地浮かんでるやーんドールで乗り込もって飛んで近づいたら >>基地だと思ってたのまるまるエネミーでびっくりする >白寿の大陸いいよね >見てくれよこの中央のでかい丸 >綺麗だろ? いい加減何かいるんだろうなと学習した頃だけどどうしても気になって行ってしまうのはみんなそうだと思う

416 21/02/25(木)12:57:09 No.778156890

>極まったらホムヒカスザクにボールメイカー持ちのコモンでも済むしなレックス メーカーいる?

417 21/02/25(木)12:57:16 No.778156917

ボールメイカーに囚われてるやつまだいたのか…

418 21/02/25(木)12:57:19 No.778156928

ホムヒカは普段はヒカリしか使わなくなるような気がする

419 21/02/25(木)12:57:21 No.778156933

JKは回避ミサイルが主力 スマッシュしたいなら自分でライジングして即切り替えよう

420 21/02/25(木)12:57:22 No.778156936

>>>クロスいいよね >>>白樹の大陸で敵の基地浮かんでるやーんドールで乗り込もって飛んで近づいたら >>>基地だと思ってたのまるまるエネミーでびっくりする >>白寿の大陸いいよね >>見てくれよこの中央のでかい丸 >>綺麗だろ? >いい加減何かいるんだろうなと学習した頃だけどどうしても気になって行ってしまうのはみんなそうだと思う 保険入ってるから何かあっても安心だし...

421 21/02/25(木)12:57:22 No.778156939

使いこなした回避タンクのやばさはタイマンで思い知らされる

422 21/02/25(木)12:57:29 No.778156955

>極まったらホムヒカスザクにボールメイカー持ちのコモンでも済むしなレックス 極まったらメーカーなんぞ不用だぞ

423 21/02/25(木)12:57:39 No.778156985

生存だけ重視するなら 自操作メレフ様:カムヤ、エルマ、フィオルン レックス:ヒカリ、素早さ補正コモン×2 ジーク:シュルク、素早さ補正コモン×2 をガンマレイでビタ付けせるのが1番いいと思われる

424 21/02/25(木)12:57:42 No.778156995

個人的にストーリーで引っかかるっていうかちょっと躓きそうになる展開が結構あっていまいちノリ切れなかったのが無念でならない そしてフィールドスキルとガチャとチュートリアル不足がそれを後押しして…良いゲームだけど…ってなった

425 21/02/25(木)12:57:43 No.778157001

ボールメーカーあったらスマッシュも要らない気がする

426 21/02/25(木)12:57:47 No.778157014

生まれた時からスマッシュさんはスマッシュ以外のスキルを使った覚えがないくらいにはスマッシュしかしてない シナリオではホムヒカ不在時に相棒やってくれてたりするけど

427 21/02/25(木)12:57:49 No.778157024

戦闘が分かりづらい

428 21/02/25(木)12:57:54 No.778157039

なんであのタイミングでタイマンを?

429 21/02/25(木)12:58:03 No.778157066

世界を滅ぼしかけた天の聖杯も 野性の猿には勝てない…

430 21/02/25(木)12:58:19 No.778157132

それこそある程度までは便利だけど極まったら外される筆頭ではボールメーカー

431 21/02/25(木)12:58:27 No.778157161

チェインアタックは一周すればほぼ全ての敵が死ぬようになるからメイカーはいらぬ

432 21/02/25(木)12:58:41 No.778157212

>なんであのタイミングでタイマンを? お父様がさせたかったから

433 <a href="mailto:クラウス">21/02/25(木)12:58:43</a> [クラウス] No.778157217

>なんであのタイミングでタイマンを? 見たかっただけ ごめんね

434 21/02/25(木)12:58:44 No.778157224

おっせ!オートアタックおっせ!ってなる武器が多い

435 21/02/25(木)12:59:18 No.778157326

ヒカリちゃんとクビラとフィオルンとハナビ出した状態でKOSーMOSかテロっさん使いたい! バトルメンバー足りない!

436 21/02/25(木)12:59:21 No.778157343

>ボールメーカーあったらスマッシュも要らない気がする スマッシュ無いとアルドンからコアクリスタル分捕れないでしょ!

437 21/02/25(木)12:59:26 No.778157352

JKはタンクカスタム詰めないと勘違いしたまま進めたせいでしばらくトラはベンチだった

438 21/02/25(木)12:59:27 No.778157362

>見たかっただけ >ごめんね バーカ消え失せろ! 消え失せたわ!

439 21/02/25(木)12:59:42 No.778157419

>おっせ!オートアタックおっせ!ってなる武器が多い ボールはもう少し早くしても許されたと思う

440 21/02/25(木)12:59:50 No.778157449

やっぱりお父様まで大概なのでは?

441 21/02/25(木)12:59:54 No.778157463

敵になった味方が強すぎて困った やり直しそこからかーい

442 21/02/25(木)13:00:03 No.778157486

>ヒカリちゃんとクビラとフィオルンとハナビ出した状態でKOSーMOSかテロっさん使いたい! >バトルメンバー足りない! ハナビ…?ヒバナと間違えてる?

443 21/02/25(木)13:00:09 No.778157504

えっこれ勝たなきゃだめなの!?ってなったタイマンメレフ様

444 21/02/25(木)13:00:10 No.778157505

>おっせ!オートアタックおっせ!ってなる武器が多い 正直殴って歩きキャンセルして殴ってってやってるときは俺何やってんだろってなる

445 21/02/25(木)13:00:20 No.778157531

>狙撃の何とか ゴス!

446 21/02/25(木)13:00:21 No.778157536

ヒカリの異常なリキャスト回復のずっと俺のターンぶりは流石は天の聖杯…て貫禄あるよな

447 21/02/25(木)13:00:22 No.778157539

シュルク来た!主人公コンビだ! なんでハンマーモーションなんだよ!

448 21/02/25(木)13:00:27 No.778157549

ゲームシステム上タイマンがクソゲーすぎる

449 21/02/25(木)13:00:33 No.778157574

>敵になった執権官が強すぎて困った

450 21/02/25(木)13:00:50 No.778157624

>やっぱりお父様まで大概なのでは? 改心してるとはいえアレの片割れなんだから当たり前じゃん

451 21/02/25(木)13:00:55 No.778157639

>ヒカリちゃんとクビラとフィオルンとハナビ出した状態でKOSーMOSかテロっさん使いたい! >バトルメンバー足りない! su4628820.jpg

452 21/02/25(木)13:00:59 No.778157649

>おっせ!オートアタックおっせ!ってなる武器が多い コンボ途切れるんですけおおおおってなる

453 21/02/25(木)13:01:06 No.778157673

敵になったメレフ様はグレンいないと勝てなかったから俺はヤツのことを悪く言えぬ

454 21/02/25(木)13:01:06 No.778157675

>エルマさん来た!主人公コンビだ! >なんで分身するんだよ!

455 21/02/25(木)13:01:09 No.778157680

>ハナビ…?ヒバナと間違えてる? 間違えたごめん

456 21/02/25(木)13:01:15 No.778157696

幻影で敵になったメレフの回避盾ぶりはマジ恐怖だった

457 21/02/25(木)13:01:29 No.778157731

>>ヒカリちゃんとクビラとフィオルンとハナビ出した状態でKOSーMOSかテロっさん使いたい! >>バトルメンバー足りない! >su4628820.jpg なんでこんなイラストがあるんだよ!

458 21/02/25(木)13:01:36 No.778157756

>>ヒカリちゃんとクビラとフィオルンとハナビ出した状態でKOSーMOSかテロっさん使いたい! >>バトルメンバー足りない! >su4628820.jpg 違ク!

459 21/02/25(木)13:01:39 No.778157764

執権官とのタイマンはシールド技持ちを駆り出したらあっさり勝てたよ…

460 21/02/25(木)13:01:58 No.778157812

>su4628820.jpg 欲張りセットきたな…

461 21/02/25(木)13:01:58 No.778157813

>なんでこんなイラストがあるんだよ! コラだろ

462 21/02/25(木)13:01:59 No.778157817

あのタイマンたしかホムラ達使えない時期ってのもでかいよね…

463 21/02/25(木)13:02:20 No.778157889

クビラの斧とテロっさんの鎌で天地一閃するメレフはちょっと見たい

464 21/02/25(木)13:02:23 No.778157895

>su4628820.jpg なんで盛ってんだよ!

465 21/02/25(木)13:02:28 No.778157909

>ヒカリちゃんとクビラとフィオルンとハナビ出した状態でKOSーMOSかテロっさん使いたい! >バトルメンバー足りない! そのメンバーにしれっと混ざってる普通の人間なはずのフィオルンはなんなんだろう…

466 21/02/25(木)13:02:40 No.778157938

メレフ様は水着のスケベなケツがめっちゃシコれたから他にも色々露出してほしかった

467 21/02/25(木)13:02:45 No.778157955

>あのタイマンたしかホムラ達使えない時期ってのもでかいよね… ホムヒカ以外は使えるから頑張れ 俺はイブキのおかげで勝てた

468 21/02/25(木)13:02:52 No.778157974

>>su4628820.jpg >欲張りセットきたな… バッチリ乳が彼女なのが作ったやつわかってんな…ってなる

469 21/02/25(木)13:03:30 No.778158086

>バッチリ乳が彼女なのが作ったやつわかってんな…ってなる 分かってないからやったとも言える

470 21/02/25(木)13:03:32 No.778158094

防御ブレイドは確定で入手出来るラッキーガールが居るだろう

471 21/02/25(木)13:03:36 No.778158112

てかベースがほぼフィオルンなんだな…

472 21/02/25(木)13:03:55 No.778158168

>>>su4628820.jpg >>欲張りセットきたな… >バッチリ乳が彼女なのが作ったやつわかってんな…ってなる こんな性能のキャラが欲しいっていうキメラで作られた物だけど 性能説明に一切入ってないらしいな

473 21/02/25(木)13:04:00 No.778158179

アプデ後にやったからなのかウカで回復しながらだったからなのか執権官殿に苦戦した覚えはないな いや確かに結構攻撃は外されたけど

474 21/02/25(木)13:04:10 No.778158209

ホムラがドクターストップかけなきゃ人格壊れるまで見せてた可能性すらあるからな…

475 21/02/25(木)13:04:14 No.778158226

ナナコオリフラジオレットがんばろうね

476 21/02/25(木)13:04:27 No.778158268

>防御ブレイドは確定で入手出来るラッキーガールが居るだろう 重い女ブレイドは亀ちゃんに付けたし…

477 21/02/25(木)13:04:52 No.778158343

>てかベースがほぼフィオルンなんだな… 天地一閃以上に強いアーツが存在しない以上仕方ない

478 21/02/25(木)13:05:01 No.778158369

執権感殿は気づくと負けてるからな 勝てる時は勝てるが負ける時はいつもなぜか気づくとダメージレースで負けてる

479 21/02/25(木)13:05:55 No.778158550

最強云々だとocgな気もする

480 21/02/25(木)13:06:20 No.778158619

>ホムラがドクターストップかけなきゃ人格壊れるまで見せてた可能性すらあるからな… 最低だな半身…メイナスを殺す所を見せつけます

481 21/02/25(木)13:06:38 No.778158680

>最強云々だとocgな気もする OCGはアーツじゃねえ

482 21/02/25(木)13:07:17 No.778158814

>>最強云々だとocgな気もする >OCGはアーツじゃねえ でもブレイドの性能云々の話にはなるだろう

483 21/02/25(木)13:08:09 No.778158961

ところどころここにランドマーク無いの?ってところがあった気がする ルクスリアとか

484 21/02/25(木)13:08:58 No.778159118

ブレイド単体の強さというか便利さなら単純なアーツ火力だけが担当のフィオルンより未来視にモナドブレイカーにキズナMAXバフ全て優秀なシュルクになるかな…

485 21/02/25(木)13:10:04 No.778159324

>ブレイド単体の強さというか便利さなら単純なアーツ火力だけが担当のフィオルンより未来視にモナドブレイカーにキズナMAXバフ全て優秀なシュルクになるかな… つまり一緒に使えば…メリアちゃんが曇る

486 21/02/25(木)13:10:35 No.778159414

メリアちゃんごめんも…ハナちゃんかわいいも…

487 21/02/25(木)13:10:55 No.778159470

>ところどころここにランドマーク無いの?ってところがあった気がする >ルクスリアとか 上層は細かくあるのに下層はかなり少ないんだよな

488 21/02/25(木)13:11:04 No.778159493

>サイカに限ればジークよりレックスのが使いこなしてる ただし一周目に限る

489 21/02/25(木)13:11:17 No.778159530

>ブレイド単体の強さというか便利さなら単純なアーツ火力だけが担当のフィオルンより未来視にモナドブレイカーにキズナMAXバフ全て優秀なシュルクになるかな… フィオルンは攻撃してると回復するから便利なんだ

490 21/02/25(木)13:11:21 No.778159542

>メリアちゃんごめんも…ハナちゃんかわいいも… アンタ食い扶持稼いでくるも

491 21/02/25(木)13:11:32 No.778159576

やっぱりドライバーごとに何が得意とかじゃなくてタレントアーツでの差別化をするべきだったと思う

492 21/02/25(木)13:12:00 No.778159668

>やっぱりドライバーごとに何が得意とかじゃなくてタレントアーツでの差別化をするべきだったと思う イーラ面白かったよなあ

↑Top