虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/25(木)09:37:49 現代で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/25(木)09:37:49 No.778125301

現代でもこれくらいの技術あってもおかしくないと思う

1 21/02/25(木)09:38:33 No.778125391

ガ ン ダ ム で す よ

2 21/02/25(木)09:41:12 No.778125705

何に使うの

3 21/02/25(木)09:44:38 No.778126107

例のBGMが流れてくるんだ…

4 21/02/25(木)09:47:16 No.778126455

手品を認識したらあの曲が流れるんだ…

5 21/02/25(木)09:49:33 No.778126742

モキュメンタリーとしても無視して良かったと思う…

6 21/02/25(木)09:50:37 No.778126861

無音の中で僚機が爆発したりするのは精神おかしくなりそうだし こういう機能も必要かもしれない…

7 21/02/25(木)09:57:06 No.778127565

赤くて3倍のが検知されるとシャアが来る!が流れます

8 21/02/25(木)10:02:07 No.778128156

NASAが地球に衝突しそうな小惑星を自動で検出するシステムとして 小惑星を認識するとプリセットされた小惑星の3Dモデルを表示してくれるソフトを開発してたけど 小惑星を爆発に3Dモデルを音に帰るだけでよさそう

9 21/02/25(木)10:08:12 No.778128902

コックピットってずっと自分の機体の駆動音だけがしてて長時間乗ってたら精神に来そうだし 何か外部の情報を音として取り入れられたらだいぶ違いそうだ

10 21/02/25(木)10:12:44 No.778129467

実際作中に宇宙で外の音に反応してるシーンあったかどうか…

11 21/02/25(木)10:17:28 No.778130000

警告音とともに爆発が起きましたって表示するより後ろで爆発音流したほうが直感的で早そうではある

12 21/02/25(木)10:18:42 No.778130138

>警告音とともに爆発が起きましたって表示するより後ろで爆発音流したほうが直感的で早そうではある 寝てるのを起こすときとか頭の切り替わりが早くなりそうだよね

13 21/02/25(木)10:22:52 No.778130655

カメラも精度がいいわけじゃないのでそれっぽいシルエットを検知したら補正するみたいな話だっけ 後付けだろうけどバルーンが有効な理由ってそれなんだなあってなった

14 21/02/25(木)10:24:04 No.778130795

良いですよね鳴るはずの無い警告音が鳴るの

15 21/02/25(木)10:24:25 No.778130839

これのめっちゃ進化した奴がトビ…カーティスさんのX0なのかな

16 21/02/25(木)10:25:24 No.778130941

視界を補うシステムとしては良さそう

17 21/02/25(木)10:26:04 No.778131035

全周囲モニターじゃない時代だと視野も狭いから音で情報判断できるのはかなり大きそう

18 21/02/25(木)10:26:24 No.778131078

最新鋭機のゲルググは音質が物凄く良かったとか言ってて結構余裕あるなジオン

19 21/02/25(木)10:28:15 No.778131318

ジオニックとツィマッドで使ってるSEの音が全然違ったりするんだ…

20 21/02/25(木)10:45:10 No.778133280

>カメラも精度がいいわけじゃないのでそれっぽいシルエットを検知したら補正するみたいな話だっけ >後付けだろうけどバルーンが有効な理由ってそれなんだなあってなった あくまでCG処理というのはずっと一貫してたはず

21 21/02/25(木)10:47:29 No.778133603

ジムの歩行音とか独特だよね

22 21/02/25(木)10:58:48 No.778135113

フゴンフゴンフゴン

23 21/02/25(木)11:02:52 No.778135638

FPSなんか音無いとできないし情報量増やすには有効なんでは

24 21/02/25(木)11:11:29 No.778136773

聴覚を遊ばせておくのはもったいないからね

25 21/02/25(木)11:23:25 No.778138448

でもこの話超怖いよ 海で潜ってたらジョーズのBGM流れてきたみたいな話だよ

26 21/02/25(木)11:27:28 No.778139051

まぁ命かかってるからな

27 21/02/25(木)11:27:34 No.778139064

この作者は世界観とか人物への解釈が深くていいよね そっち深すぎて話のほうが進むの遅いのが難点だけど雑よりはいい

28 21/02/25(木)11:42:03 No.778141293

ハゲの逆シャアの小説だと識別信号からモニターに表示される敵MSもあえてチープにして恐怖薄れさせてるみたいな設定があった

29 21/02/25(木)11:46:19 No.778141957

こんなヤバい戦果の奴がいるらしい 連邦のプロパガンダでしょ もし出てきたらこの音鳴るようにしとこうぜ ウケる 鳴るワケないない

30 21/02/25(木)11:49:16 No.778142450

イヨォーッとかの効果音設定してたんだろうな

31 21/02/25(木)11:49:25 No.778142478

いま高級車はエンジンルーム内にマイク置いて音拾って 良い感じに加工して車内に流す仕組みがあると聞いた

32 21/02/25(木)11:50:46 No.778142705

センスの無いジャズ聞いてるやつ居そう

33 21/02/25(木)11:54:02 No.778143254

マウスのホイールにスピーカーつけてカチカチ鳴らすみたいな感じか

34 21/02/25(木)11:55:34 No.778143485

そんな…着信音変えるみたいなに

35 21/02/25(木)11:59:42 No.778144133

見落としとかあると困るからね

36 21/02/25(木)12:05:16 No.778145149

プリウスがワザと騒音機能つけてるようなもんか

↑Top