虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/25(木)08:03:57 地上ミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/25(木)08:03:57 No.778115516

地上ミッション用エクシアリペア・・・MGガンダムエクシア リペアIIIが登場! https://p-bandai.jp/item/item-1000155442/

1 21/02/25(木)08:07:13 No.778115756

リペアⅡが6年前だぞ…?

2 21/02/25(木)08:10:10 No.778116034

いいなー HGでも出してー

3 21/02/25(木)08:21:44 No.778117186

これはせっさんが乗ってた奴?

4 21/02/25(木)08:28:10 No.778117883

>これはせっさんが乗ってた奴? そう 地上用の予備機

5 21/02/25(木)08:29:41 No.778118043

粒子タンクなのか たけのこ壊れたのかな

6 21/02/25(木)08:30:55 No.778118162

たけのこはダブルオーに使ってるから予備機なんだ 軌道エレベーターで密輸しづらくなったから地上に残してるやつ

7 21/02/25(木)08:33:47 No.778118435

リボンズとの戦闘後の機体だから00に使ってたGNドライヴはどっちも壊れてるはず

8 21/02/25(木)08:34:01 No.778118462

この後めちゃくちゃ近接仕様になった

9 21/02/25(木)08:38:00 No.778118859

レイのザクファントムもプレバンかー …6月発送分がスゴいことになってきた

10 21/02/25(木)08:44:40 No.778119586

オリジナルから変わってるとこしか新規造形じゃないんだよね恐らく 肩とかの部分が結構弱かった気がするけど治ったのかな

11 21/02/25(木)08:53:33 No.778120509

>たけのこはダブルオーに使ってるから予備機なんだ 壊れてるからダブルオーもコンデンサだよ

12 21/02/25(木)08:55:06 No.778120666

2期で刹那とティエリアが使用してた3つが壊れたからな

13 21/02/25(木)08:55:52 No.778120734

たけのこないソレスタルビーイングってかなり不利なのでは

14 21/02/25(木)08:57:17 No.778120904

コンデンサが発達していなければ武力介入できないCBになるところだった

15 21/02/25(木)08:57:57 No.778120987

GNドライヴないからコンデンサだけ軌道エレベーターで降ろす自転車操業だよ

16 21/02/25(木)08:58:45 No.778121065

ドライブが少ない状況だからコンデンサが発達した面もありそう

17 21/02/25(木)09:00:00 No.778121216

これを地上に残した結果がグラハムガンダムに受け継がれるのか

18 21/02/25(木)09:02:38 No.778121492

00のMSはドライヴよりコンデンサの性能が機体性能に直結するからコンデンサの強化は必須事項なんだよや

19 21/02/25(木)09:04:08 No.778121642

ドライブの製造スピードもガンガン上がってた気がする クアンタ用が劇場の時には用意できてたし

20 21/02/25(木)09:05:23 No.778121762

>00のMSはドライヴよりコンデンサの性能が機体性能に直結するからコンデンサの強化は必須事項なんだよや デュナメスリペアⅢからCBも疑似使いようになってドライブの性能上げられるようになったからドライブも大事になったよ リペアⅢのドライブは設定で最新技術で作ったから粒子供給量上がってるって

21 21/02/25(木)09:07:03 No.778121925

>ドライブの製造スピードもガンガン上がってた気がする >クアンタ用が劇場の時には用意できてたし まあ最初と比べたら木星に辿り着く速さもドライブ生産にあたっての基礎技術も格段に上がってるからね とはいえELS絡みで色々環境変わってそうな木星に連邦の調査船来たりしてそうだし映画の後もドライブ作れてるかはわからないけど

22 21/02/25(木)09:11:08 No.778122350

初の立体化?

23 21/02/25(木)09:11:45 No.778122419

>とはいえELS絡みで色々環境変わってそうな木星に連邦の調査船来たりしてそうだし映画の後もドライブ作れてるかはわからないけど 映画後のCBが擬似炉使い出したのもそういう都合だろうね

24 21/02/25(木)09:12:39 No.778122502

>初の立体化? メタルビルドが随分前に出してる

25 21/02/25(木)09:12:48 No.778122524

>初の立体化? RGとかメタルビルドとかある

26 21/02/25(木)09:13:45 No.778122626

MGのエクシア素体がかなり古くてちょっと気になるところ多いから出すならリニューアルしてからやってほしかったな…

27 21/02/25(木)09:17:23 No.778122989

疑似での粒子切れって本編だと戦闘だと発生してないから使えるなら使った方がいいしね

28 21/02/25(木)09:18:07 No.778123066

>>初の立体化? >RGとかメタルビルドとかある ROBOT魂も出てるね

29 21/02/25(木)09:21:26 No.778123421

あんまり弄れない純正と違って疑似はいろいろと高性能品から用途に合わせて調整とかいろいろできるもんな

30 21/02/25(木)09:24:18 No.778123737

二期以降のせっさんあまり盾使わないから無くなっちゃったのかな

31 21/02/25(木)09:25:39 No.778123893

グラハムガンダムの時期は劇場版の直後も直後なのもあるからね 劇場版のまだ恵まれてた時期でも太陽炉作れたのはは2年かかって2基だし

32 21/02/25(木)09:27:39 No.778124101

素体のデザインが一番好きなエクシア まともな活躍が登場作品除くとEXA位しかないからまあ知名度は無いんだろなとか思ったりする 一応映画沙慈助けに行くときに乗ってきた設定なんだけど

33 21/02/25(木)09:30:45 No.778124466

地上用ってことは宇宙で溺れるんです?

34 21/02/25(木)09:33:32 No.778124783

純正太陽炉にできて擬似にできないのって最終的にはずっと使い続けられるかってところと量子テレポートらしいからね… 劇場版の後せっさんが帰ってくるまでの間には純正もある程度は作られたみたいだけど

35 21/02/25(木)09:34:10 No.778124872

このGNロングライフルは射線上周辺のひとを矯正対話空間に送る機能があったような

36 21/02/25(木)09:35:25 No.778125026

>地上用ってことは宇宙で溺れるんです? 大きな荷物を持って地球と宇宙に自由に移動できないので宇宙と地球で機体を分けてるだけ

37 21/02/25(木)09:35:55 No.778125076

>このGNロングライフルは射線上周辺のひとを矯正対話空間に送る機能があったような そりゃまあGN粒子の塊だから外でもできるし

38 21/02/25(木)09:36:22 No.778125133

>大きな荷物を持って地球と宇宙に自由に移動できないので宇宙と地球で機体を分けてるだけ そういうことなんだありがとう

39 21/02/25(木)09:39:06 No.778125458

コロニー建設用の資材ですって言ってエレベーター乗せてたのはともかくそのあと宇宙空間にまで持ち出せてたのはザルすぎるよな一期…

40 21/02/25(木)09:39:28 No.778125485

一期だと機動エレベーター使ってガンダム降ろしたり上げたりしてたけど今はパトロンいないし規制強くなって使えなくなって トレミーとかそのままガンダム使っての降下はすぐにバレちゃうからな

41 21/02/25(木)09:39:33 No.778125498

地上ミッション用というか宇宙に上げられないから地上で使うしかないというか…

42 21/02/25(木)09:39:41 No.778125518

GNドライヴがとにかく万能だから搭載機は気密性さえ問題なきゃどこでも活動可能だよね

43 21/02/25(木)09:40:26 No.778125604

>このGNロングライフルは射線上周辺のひとを矯正対話空間に送る機能があったような あれ説明見るに射程距離内なら普通のGNビームライフルでもやれるんじゃないか

44 21/02/25(木)09:40:44 No.778125647

降りるのは楽だけど上るのは結構派手な事やなきゃいけないからな…

45 21/02/25(木)09:42:00 No.778125798

>コロニー建設用の資材ですって言ってエレベーター乗せてたのはともかくそのあと宇宙空間にまで持ち出せてたのはザルすぎるよな一期… 一期だとコネあったから使えた手だしね

46 21/02/25(木)09:42:08 No.778125815

>降りるのは楽だけど上るのは結構派手な事やなきゃいけないからな… そういや本当の緊急手段としてトレミーによる大気圏離脱があるのか

47 21/02/25(木)09:42:34 No.778125874

純正炉も擬似炉も通信遮断効果あったよね? 擬似炉が出回ってからの通信プロトコルがわからん GN粒子を介した通信があるんだっけ

48 21/02/25(木)09:43:33 No.778125983

擬似っていっても粒子性質は全く同じだからな...

49 21/02/25(木)09:45:16 No.778126208

>純正炉も擬似炉も通信遮断効果あったよね? >擬似炉が出回ってからの通信プロトコルがわからん >GN粒子を介した通信があるんだっけ 一期の時からCB側だけ通信はできてたから何かあるんだろう

50 21/02/25(木)09:45:44 No.778126261

これはリペア4出るな?

51 21/02/25(木)09:47:29 No.778126493

>一期だとコネあったから使えた手だしね 国連内に大量に支援者いた頃だもんな

52 21/02/25(木)09:51:43 No.778126985

リペア3出すってことはver2.0は当面無いのかな

53 21/02/25(木)10:04:38 No.778128479

エクシアはRG出すのにHGが無いという少しよく分からない販売展開してるよね まぁ好きだから全部買いましたが! ……なんでHG無いんだろ?

54 21/02/25(木)10:06:31 No.778128710

>……なんでHG無いんだろ? ……構造が古いとか?

55 21/02/25(木)10:08:33 No.778128954

>リペア3出すってことはver2.0は当面無いのかな 今年にヴァーチェが出るし順当にいけば来年か再来年に出ると思う 前のガンプラのイベントの時の海老ちゃんトークステージでバンダイのスタッフの人がMGエクシア新しく出した後にグラハムガンダムを出したいって言ってたしRⅢはそれまでの最後の繋ぎじゃないかな

56 21/02/25(木)10:09:01 No.778129019

HGは体型も何かが違う

57 21/02/25(木)10:10:54 No.778129238

>HGは体型も何かが違う まあ00の時のガンプラって一期まではデザイナー関わらないバンダイ監修だったみたいだから… 海老ちゃんが00の立体で初めて監修したのがスーパーハイコンプロエクシアからでガンプラではダブルオーガンダムからだって言ってたし

58 21/02/25(木)10:12:00 No.778129375

エクシアの膝は白い方が個人的に好み

59 21/02/25(木)10:23:34 No.778130736

来年15周年だしHGもMGもリニューアルするならそこに合わせんのかな

60 21/02/25(木)10:24:11 No.778130807

>来年15周年だしHGもMGもリニューアルするならそこに合わせんのかな えっ? でもこの前10周年って…

61 21/02/25(木)10:24:27 No.778130846

>来年15周年だしHGもMGもリニューアルするならそこに合わせんのかな 間隔的にも丁度MGではヴァーチェ出した後だしテンポとしてはいいよね

62 21/02/25(木)10:27:33 No.778131228

MGリメイクするならリペア3出し控えるだろうしリメイクはしばらく無いのでは…

63 21/02/25(木)10:29:06 No.778131430

>MGリメイクするならリペア3出し控えるだろうしリメイクはしばらく無いのでは… リペアⅢ出しても出せるバリエまだ結構あるからなんとも アストレア系やリペアⅣ丸々残ってるし

64 21/02/25(木)10:29:32 No.778131476

実際HGはそろそろリメイクが欲しい

65 21/02/25(木)10:30:14 No.778131565

>>このGNロングライフルは射線上周辺のひとを矯正対話空間に送る機能があったような >あれ説明見るに射程距離内なら普通のGNビームライフルでもやれるんじゃないか ぶっちゃけ意思疎通ができるよう粒子バラ撒いて媒体に撃ったビームだし陽動の効果を狙ったのもある 長距離からの攻撃にホイホイ出てきた敵をガンダムでガオーッと囮になった隙を突いて手薄になった内部から一斉に脱出させる

66 21/02/25(木)10:31:34 No.778131724

RGはリペア3まで出てるけどアヴァランチが無かったり展開する気があるのかないのかよく分からない

67 21/02/25(木)10:34:46 No.778132103

リペア4が欲しいです メタルビルドしか無いし

68 21/02/25(木)10:36:14 No.778132268

書き込みをした人によって削除されました

69 21/02/25(木)10:39:42 No.778132622

Oガンダムと相打ちになったのによく修理出来たよね

70 21/02/25(木)10:40:53 No.778132760

>実際HGはそろそろリメイクが欲しい プレバン限定でアホほどバリエが出るのはわかる リペアシリーズにアヴァランチにアメイジングに…

71 21/02/25(木)10:43:57 No.778133130

>Oガンダムと相打ちになったのによく修理出来たよね 資金と資材が減ってきてスクラップ寸前のエクシアも流用せざるを得なくなったとかじゃないのかな…

72 21/02/25(木)10:44:14 No.778133168

>Oガンダムと相打ちになったのによく修理出来たよね まあ原型普通にとどめてたしね ビームサーベルが胴体貫通した後残ってるからかなり修理大がかりだったとは思うけど

73 21/02/25(木)10:46:46 No.778133512

エクシアの人気からしてもいつかやるだろ…と思ってたが中々出ない ストライクなんかは10年後くらいにリメイク出たか?

74 21/02/25(木)10:49:24 No.778133859

>Oガンダムと相打ちになったのによく修理出来たよね ビームサーベル抜けてたとはいえ一応四肢もげたりすらなかったからリペアよりは環境もダメージも恵まれてるし…

75 21/02/25(木)10:51:03 No.778134085

>>実際HGはそろそろリメイクが欲しい >プレバン限定でアホほどバリエが出るのはわかる >リペアシリーズにアヴァランチにアメイジングに… もしHG西暦シリーズが始まってエクシアが新規の金型ボディ貰えたら滅茶苦茶バリエーション展開されるんだろうな

76 21/02/25(木)10:53:25 No.778134385

連邦軍混乱してるだろうけど軌道エレベーターでの運搬出来るようになったのかな

77 21/02/25(木)10:54:13 No.778134496

>>>実際HGはそろそろリメイクが欲しい >>プレバン限定でアホほどバリエが出るのはわかる >>リペアシリーズにアヴァランチにアメイジングに… >もしHG西暦シリーズが始まってエクシアが新規の金型ボディ貰えたら滅茶苦茶バリエーション展開されるんだろうな アストレア系も出るだろうしな

78 21/02/25(木)10:54:26 No.778134523

デュナメスをリサイクルするよりよっぽどマシだよなR2に関しては

↑Top