21/02/25(木)07:40:46 >好きな駒 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/25(木)07:40:46 No.778113692
>好きな駒
1 21/02/25(木)07:43:39 No.778113872
>都合のいい駒
2 21/02/25(木)07:44:33 No.778113931
コアクリスタルにヒビが入ってるほうのホムラ
3 21/02/25(木)07:45:59 No.778114046
ヒカリちゃんの後処理に来てみれば…とんだ拾い物ですね
4 21/02/25(木)07:48:49 No.778114283
いい加減に目を覚ましやがれシン!アイツはラウラの事なんて覚えてもいねえぞ!
5 21/02/25(木)07:49:59 No.778114394
大丈夫?こんな悪そうな顔してるけど実は壊れたヒカリちゃんのストッパーだったりしない?
6 21/02/25(木)07:52:05 No.778114566
むしろ世界を壊すことに躊躇してるヒカリちゃんの代わりに世界を壊す方だよ
7 21/02/25(木)07:53:03 No.778114633
例え全ての元凶だったとしてもホムラに拾われヒカリちゃんに救われたのは事実なんだ…
8 21/02/25(木)07:53:46 No.778114693
私達の組織ですか? そうですね…イーラと名乗るのはどうでしょうか?
9 21/02/25(木)07:54:35 No.778114757
駒ってそういう…
10 21/02/25(木)07:56:00 No.778114861
メツはなんだかんだ仲間思いだったけどホムラは…
11 21/02/25(木)07:57:13 No.778114961
酷い臭いですね… この町では物乞いを放置しているんですか?
12 21/02/25(木)07:58:06 No.778115028
>私達の組織ですか? >そうですね…イーラと名乗るのはどうでしょうか? 本編もそうだったけどこれ本当に尊厳破壊が過ぎると思う
13 21/02/25(木)07:59:27 No.778115131
>メツはなんだかんだ仲間思いだったけどホムラは… 仲間は大切にしますよ? 換えの利かない駒は壊れたら勿体ないですからね
14 21/02/25(木)08:00:18 No.778115200
>酷い臭いですね… >この町では物乞いを放置しているんですか? 自分が滅ぼした世界でこの言い草
15 21/02/25(木)08:01:12 No.778115279
このシン安らかに逝けるの…?
16 21/02/25(木)08:02:32 No.778115391
>>メツはなんだかんだ仲間思いだったけどホムラは… >仲間は大切にしますよ? >換えの利かない駒は壊れたら勿体ないですからね 使えなくなったら即イーター行きしそう
17 21/02/25(木)08:03:38 No.778115492
下らない…ノイズだらけじゃないですか
18 21/02/25(木)08:08:23 No.778115864
フードとノポンチョで相性もいい
19 21/02/25(木)08:09:35 No.778115966
やっぱりこんな女に小僧は任せられんぞ!
20 21/02/25(木)08:12:20 No.778116229
でもこいつ500年後にようやく出会えたサルベージャーの少年後ろから刺し殺す事になるよ?
21 21/02/25(木)08:14:53 No.778116456
>コアクリスタルにヒビが入ってるほうのホムラ アンタのコアクリスタルがあれば私は元の完璧なヒカリちゃんに戻れるのよ! 分かったら大人しくやられなさい!
22 21/02/25(木)08:16:38 No.778116640
>アンタのコアクリスタルがあれば私は元の完璧なヒカリちゃんに戻れるのよ! >分かったら大人しくやられなさい! でもレックス達見てると段々心が揺らいできて和解の道が見えて…からのホムラに交代 これね!
23 21/02/25(木)08:17:30 No.778116724
人口ブレイドとマンイーター量産してる方のイーラ
24 21/02/25(木)08:18:11 No.778116790
>でもこいつ500年後にようやく出会えたサルベージャーの少年後ろから刺し殺す事になるよ? それが分かってたら多分即切り捨てるだろうな…
25 21/02/25(木)08:21:21 No.778117146
>>でもこいつ500年後にようやく出会えたサルベージャーの少年後ろから刺し殺す事になるよ? >それが分かってたら多分即切り捨てるだろうな… 拾って使うだけ使って聖杯の間に着いた時にコアに戻すだけだろ
26 21/02/25(木)08:25:49 No.778117631
>このシン安らかに逝けるの…? 答えは得れるから…
27 21/02/25(木)08:26:27 No.778117704
丸紅とアーケディアは既に傀儡になってるよね
28 21/02/25(木)08:28:18 No.778117897
彼は全てを失っていた 何も望んでいなかった 自分が生きることさえ それでも───それでも自らの命だけは絶たなかった 絶てなかったんですよ 言葉は呪いです その呪いに縛られていたが故にな 酷い話じゃないですか 酷い世界でしょう?ここは
29 21/02/25(木)08:42:35 No.778119346
前作主人公はいくらでも酷い目にあわせてもよい
30 21/02/25(木)08:42:52 No.778119378
絆されてなんていませんよね?
31 21/02/25(木)08:44:39 No.778119585
なにこれ
32 21/02/25(木)08:48:22 No.778119984
>むしろ世界を壊すことに躊躇してるヒカリちゃんの代わりに世界を壊す方だよ 世界を壊すのは手段であって目的ではないよ
33 21/02/25(木)08:48:28 No.778119995
ゼノブレイド2メツ編か
34 21/02/25(木)08:50:23 No.778120184
>彼は全てを失っていた >何も望んでいなかった >自分が生きることさえ >それでも───それでも自らの命だけは絶たなかった >絶てなかったんですよ >言葉は呪いです >その呪いに縛られていたが故にな >酷い話じゃないですか >酷い世界でしょう?ここは これ以上シンを嘲笑うのはやめろ!
35 21/02/25(木)08:52:59 No.778120448
前半はヒカリちゃんと愉快ななかまたちだったのに…
36 21/02/25(木)09:02:16 No.778121465
ホムラ…もし君が俺のブレイドだったなら…
37 21/02/25(木)09:03:20 No.778121569
>ホムラ…もし君が俺のブレイドだったなら… カッ
38 21/02/25(木)09:03:37 No.778121594
あの目だ…
39 21/02/25(木)09:03:58 No.778121631
たぶんラストバトルはヒカリカラーの不完全なプネウマ状態
40 21/02/25(木)09:05:02 No.778121731
>このシン安らかに逝けるの…? レックス あの子を…ホムラを止めてくれ… それが出来るのはきっとお前だけだ
41 21/02/25(木)09:07:08 No.778121932
>ホムラ…もし君が俺のブレイドだったなら… でも私も誰かに愛されたかったとか言われたら泣いちゃうよ
42 21/02/25(木)09:08:09 No.778122037
君の全てをこのオレにくれーっ!でメツとお揃いになるレックスか…
43 21/02/25(木)09:08:32 No.778122071
書き込みをした人によって削除されました
44 21/02/25(木)09:08:41 No.778122089
ノムリッシュレックス見たいよね
45 21/02/25(木)09:09:08 No.778122137
>君の全てをこのオレにくれーっ!でメツとお揃いになるレックスか… (普通にメツの鎧が似合うな…)
46 21/02/25(木)09:09:22 No.778122161
>君の全てをこのオレにくれーっ!でメツとお揃いになるレックスか… 黒基調だとカッコよくなりそう
47 21/02/25(木)09:10:02 No.778122227
もう恐らく誰もが共通した認識だろうけど あの橋の別れでメツが小僧呼びからレックスって言う
48 21/02/25(木)09:10:46 No.778122308
からのヒカリちゃんと帰還ね
49 21/02/25(木)09:11:09 No.778122352
メツとお揃いの黒い鎧と黒いモナドは普通にかっこいいな……
50 21/02/25(木)09:11:35 No.778122398
レックスにはこちらの方が似合うでしょう?
51 21/02/25(木)09:13:14 No.778122568
そうだ…小僧…俺とヒカリはかつては逆だった… 俺は昔…世界を滅ぼす存在としてヒカリ達と対立していた そしてヒカリやシン達はかつての俺を止める為に戦っていた… その時はまさかこんな綺麗に立場が逆転しちまうとは思わなかったがな…
52 21/02/25(木)09:13:55 No.778122648
バディ物として普通に見たいけどホムヒカが敵に回った時点で難易度がルナティックになる
53 21/02/25(木)09:14:41 No.778122729
原作だと敵(?)なのかホムラちゃん
54 21/02/25(木)09:14:57 No.778122755
ヒカリ…!いや…違う…テメェは一体…!? …!小僧!逃げるぞ!あれは今までのヒカリとは違う!あれは今まで見た事もねぇ… とんでもないヤバいやつだ…!!
55 21/02/25(木)09:15:26 No.778122804
>原作だと敵(?)なのかホムラちゃん このスレ割と原作クリア済みじゃないと意味わかんないからさっさと閉じてゼノブレイド2買って遊べ!
56 21/02/25(木)09:15:29 No.778122810
>原作だと敵(?)なのかホムラちゃん 原作だと全部抱え込んじゃう優しすぎる子だよ
57 21/02/25(木)09:16:21 No.778122894
初めましてですねお兄様 それとも…「相棒」と呼んだ方がいいですか?
58 21/02/25(木)09:16:45 No.778122938
ホムラの登場シーンのBGMがイドアレンジなBGMで一気に戦慄する「」達
59 21/02/25(木)09:17:46 No.778123033
このホムラミァンも兼ねてない?
60 21/02/25(木)09:18:05 No.778123060
これでも最後にはホムラもレックスにあなたのブレイドになりたかったとかつい溢しちゃう奴だろ
61 21/02/25(木)09:18:27 No.778123109
>そうだ…小僧…俺とヒカリはかつては逆だった… >俺は昔…世界を滅ぼす存在としてヒカリ達と対立していた >そしてヒカリやシン達はかつての俺を止める為に戦っていた… >その時はまさかこんな綺麗に立場が逆転しちまうとは思わなかったがな… 完全に逆なんじゃなくてアデルと一緒にいたのはヒカリだったってのも面白いな…
62 21/02/25(木)09:18:34 No.778123126
このホムラにニアが拾われちゃうのか…
63 21/02/25(木)09:19:14 No.778123190
>初めましてですねお兄様 >それとも…「相棒」と呼んだ方がいいですか? 悪いが「相棒」は無しだぜ 俺は小僧と一緒に楽園へ行くんだ 大昔の世界が憎かった悪いメツお兄様はとっくにいねぇんだよ!
64 21/02/25(木)09:19:24 No.778123212
>このホムラにニアが拾われちゃうのか… 絶対に手放さなさそう
65 21/02/25(木)09:20:11 No.778123302
>>そうだ…小僧…俺とヒカリはかつては逆だった… >>俺は昔…世界を滅ぼす存在としてヒカリ達と対立していた >>そしてヒカリやシン達はかつての俺を止める為に戦っていた… >>その時はまさかこんな綺麗に立場が逆転しちまうとは思わなかったがな… >完全に逆なんじゃなくてアデルと一緒にいたのはヒカリだったってのも面白いな… 黄金の国編で昔のメツってこんなだったの!? と2重の驚きになるやつ
66 21/02/25(木)09:21:53 No.778123471
小僧と一緒にいるうちにあれだけ酷い世界と思っていた景色が守りたい物に変わっていってしまうとか これ完全にメツがヒロインじゃん!
67 21/02/25(木)09:22:46 No.778123575
>>そうだ…小僧…俺とヒカリはかつては逆だった… >>俺は昔…世界を滅ぼす存在としてヒカリ達と対立していた >>そしてヒカリやシン達はかつての俺を止める為に戦っていた… >>その時はまさかこんな綺麗に立場が逆転しちまうとは思わなかったがな… >完全に逆なんじゃなくてアデルと一緒にいたのはヒカリだったってのも面白いな… それだと世界滅ぼす為に生まれたホムラが可哀想にも程がある…
68 21/02/25(木)09:23:43 No.778123673
1度完全に死んだけどアデル達に完全に封印された事であの棺の中にいるメツ アデルの封印から逃れた結果更に拗らせて完全に闇に堕ちたヒカリちゃんもといホムラ
69 21/02/25(木)09:24:10 No.778123721
>それだと世界滅ぼす為に生まれたホムラが可哀想にも程がある… イドだこれ!
70 21/02/25(木)09:25:23 No.778123856
ホムラのBGMがあのアレンジBGMでかつてのゼノギアスファンを慄かせるんだ…
71 21/02/25(木)09:25:52 No.778123919
ホムラ自体がイドの善性Verみたいなもんだから逆ルートに入って生まれるならイドまんまになるわな…
72 21/02/25(木)09:27:50 No.778124123
>1度完全に死んだけどアデル達に完全に封印された事であの棺の中にいるメツ >アデルの封印から逃れた結果更に拗らせて完全に闇に堕ちたヒカリちゃんもといホムラ 自分がイーラを滅ぼしミルトやネフェルを殺した絶望とアデルから封印されるという恐怖から逃亡するために生み出されたホムラ…そりゃ酷い世界でしょうとも言いたくなる しかも未来視した少年はメツと共にあるとか…
73 21/02/25(木)09:28:08 No.778124157
ヒカリちゃんを焼き焦がすエフェクトで現れる方のホムラ
74 21/02/25(木)09:29:33 No.778124322
渋にあるレックス、メツ、黒いセイレーンでガイナ立ちしてるイラストが解釈一致すぎる…
75 21/02/25(木)09:30:08 No.778124386
だから私はこう思ったの…! 私が誰かを傷つける事でその傷がずっと永遠に残ってくれるなら…それはきっと、私が生きた証になる! 私のせいで世界が滅ぶのであるなら!その滅びこそがきっと私の生きた…存在した証になるのだと!! だから私の存在の為にお願い…!死んでちょうだい!…レックス!!(紅いアイオーン・デバイス起動)
76 21/02/25(木)09:32:05 No.778124623
ホムラはホムラでこんな生まれ方をしてきたので恐らく自己という物が非常に不安定で おまけにブレイドの悲惨さを見てきたならかなりイドに近い思想になる可能性はある
77 21/02/25(木)09:33:00 No.778124727
レックスの存在が全ての鍵なのだ
78 21/02/25(木)09:33:34 No.778124788
きっと何か歯車がもう少し違ったならホムラとヒカリがレックスのブレイドになってたとかで 滅茶苦茶惜しまれる奴だこれ!
79 21/02/25(木)09:33:37 No.778124796
ホムラを追い詰めたと思ったらヒカリが出てきてヒカリを追い詰めたと思ったらプネウマが出てくる…
80 21/02/25(木)09:34:36 No.778124919
メツが全ての力を解放してロゴスになるのいいよね…
81 21/02/25(木)09:36:02 No.778125090
このホムラはほぼイド
82 21/02/25(木)09:36:14 No.778125118
もう一人で大丈夫だな…レックス…
83 21/02/25(木)09:37:26 No.778125259
>もう一人で大丈夫だな…レックス… 多分涙ながらに「ああっ!」って返すのが合う 後ろで亀ちゃんがきっと頷いてる
84 21/02/25(木)09:37:39 No.778125288
不思議なもんだぜ… あれだけ酷い場所だ…全部ぶっ壊してぇと思ってたのによ… 小僧と…あいつらと過ごすうちに大切な… 無くしたくない世界になっちまってた… はは…こんなに綺麗な景色だったんだな…この空はよ…
85 21/02/25(木)09:38:55 No.778125435
こっちの世界だとゲームの悪役の善堕ちといえば!みたいな存在になってるメツ
86 21/02/25(木)09:39:34 No.778125501
>ホムラを追い詰めたと思ったらヒカリが出てきてヒカリを追い詰めたと思ったらプネウマが出てくる… ホムラに乗っ取られていたヒカリがホムラの真意を知りホムラのためにレックス達と戦うんだ…そしてヒカリも倒したらプネウマ…
87 21/02/25(木)09:40:22 No.778125597
醜い世界を破壊したいと思ったけどレックスと出会って守りたいと思えたメツと自分自身を消し去りたいと言う気持ちにブレーキが入らなかった結果世界ごと自分を消そうとするヒカリ(ホムラ)って図なんでこんな綺麗に纏まるんだろうな本当…
88 21/02/25(木)09:41:04 No.778125691
>メツが全ての力を解放してロゴスになるのいいよね… 拘束具みたいに締め付けられたアーマーが開放的になるの良いよね
89 21/02/25(木)09:42:30 No.778125866
>>ホムラを追い詰めたと思ったらヒカリが出てきてヒカリを追い詰めたと思ったらプネウマが出てくる… >ホムラに乗っ取られていたヒカリがホムラの真意を知りホムラのためにレックス達と戦うんだ…そしてヒカリも倒したらプネウマ… プネウマは出ねえんじゃねえかなって思ったけどそういう形で2人が手を取るなら有り得るって思えるな…
90 21/02/25(木)09:42:31 No.778125868
ホムラの初登場シーンでいきなりヴァンダムさんを殺すので尚更にプレイヤーにどでかい衝撃を与えるやつ
91 21/02/25(木)09:44:45 No.778126129
>プネウマは出ねえんじゃねえかなって思ったけどそういう形で2人が手を取るなら有り得るって思えるな… それでも本編よりも弱体化してそう
92 21/02/25(木)09:44:51 No.778126141
レックスの覚醒でメツとお揃いになった上でモナド覚醒! ホムラを倒したと思ったらプネウマ爆誕とか絶望ってレベルじゃねぇ 人格統合したフェイが敵になったようなもんだこれ
93 21/02/25(木)09:46:48 No.778126394
最終戦でモナドぶんぶんできそう
94 21/02/25(木)09:47:34 No.778126501
メツブレイドはメツブレイドで滅茶苦茶少年漫画っぽいというか こっちはむしろ今のジャンプ漫画みたいなブロマンスと熱さのあるシナリオになりそうで これはこれで熱中するファンとお姉様が続出しそう
95 21/02/25(木)09:49:24 No.778126724
もしかしたら…俺とあいつは逆だったかもしれねぇな…
96 21/02/25(木)09:50:52 No.778126891
ニアと三人で破壊と創造の力をコントロールしながら戦うのは熱い
97 21/02/25(木)09:51:54 No.778127003
シン「…これは?」 ホムラ「握手です…シン、今までヒカリちゃんの事を見ていてくれてありがとう……それじゃ、気をつけて…」 シン「……ああ」
98 21/02/25(木)09:53:54 No.778127209
決戦前の亀ちゃんの世界が憎いかどうかの問答がより滅茶苦茶重くなるやつだこれ
99 21/02/25(木)09:57:18 No.778127601
ホムラとヒカリちゃんの境遇がそりゃこうなっても仕方ねぇわ! と悪堕ちしても完全に同情される そして敗北逆レイプ本とかも出る
100 21/02/25(木)10:00:07 No.778127933
多分マルベーニ戦の盛り上がりが本編よりさらにあると思う なんせメツはマルベーニのことすら憎からず想ってたわけだし
101 21/02/25(木)10:01:47 No.778128112
メツブレイド時空のホムラってニアならオッケーじゃなくなるってマジ?
102 21/02/25(木)10:02:49 No.778128249
頼りになる兄貴ポジのメツが実は元は世界を滅ぼそうとしてた存在だったと判明した時の衝撃は凄かったね… メツに限ってそれはないだろうと思ってたら黄金の国イーラでめっちゃ悪役してる…
103 21/02/25(木)10:03:20 No.778128309
こうして考えると本当に見たくなるな…メツブレイド 誰か書いてくんねえかな…
104 21/02/25(木)10:03:53 No.778128380
>こうして考えると本当に見たくなるな…メツブレイド >誰か書いてくんねえかな… シリーズ同人誌出してる人いるぞ
105 21/02/25(木)10:05:40 No.778128612
>多分マルベーニ戦の盛り上がりが本編よりさらにあると思う >なんせメツはマルベーニのことすら憎からず想ってたわけだし 物語の実質的な元凶でもあるので1番ピークと言われそうではある ただラストバトルの紅いアイオーン・デバイスがラスボスで往年のゼノファンを更に殺してくる
106 21/02/25(木)10:08:32 No.778128950
>>こうして考えると本当に見たくなるな…メツブレイド >>誰か書いてくんねえかな… >シリーズ同人誌出してる人いるぞ マジか!最悪自分で書こうかと思ってたからありがたいな…
107 21/02/25(木)10:09:03 No.778129028
>>>こうして考えると本当に見たくなるな…メツブレイド >>>誰か書いてくんねえかな… >>シリーズ同人誌出してる人いるぞ >マジか!最悪自分で書こうかと思ってたからありがたいな… お前も書くんだよ!
108 21/02/25(木)10:10:07 No.778129140
>>こうして考えると本当に見たくなるな…メツブレイド >>誰か書いてくんねえかな… >シリーズ同人誌出してる人いるぞ 誰かな?って思ったらさっき言ったガイナ立ちの人じゃんっっ!!
109 21/02/25(木)10:10:34 No.778129204
構図としてはこっちも見たいすぎる… ただこっちは逆にレックスがスマブラに出てきそうではあるが
110 21/02/25(木)10:12:32 No.778129437
下らない…ノイズだらけじゃないですか… もホムラ(ヒカリ)ちゃん視点だと滅茶苦茶重くなってこっちが曇るやつ!
111 21/02/25(木)10:12:54 No.778129481
プネウマちゃん登場前のやり取りはレックスとメツの殴り合いに改編しよう
112 21/02/25(木)10:13:30 No.778129546
丸紅の選択肢でこうも変わるとは…
113 21/02/25(木)10:14:57 No.778129710
>丸紅の選択肢でこうも変わるとは… 多分メツブレイドを作ってる方のスタッフはより曇り大好き隊だからマルベーニの選択は変わらない 変わらないからこそより多くの者がマルベーニ含めて更に曇る事になる
114 21/02/25(木)10:16:19 No.778129869
メツと再同調した結果元より更に曇る事になるマルベーニ
115 21/02/25(木)10:17:32 No.778130007
レックスとメツの再同調とかある意味マルベーニのやってきた事の全否定になってこれは…
116 21/02/25(木)10:19:55 No.778130297
自分の同士に近い存在すらも輝きに満ちた少年に奪われて本当の意味で孤独になったメツブレイド編のマルベーニの悲しき現在…
117 21/02/25(木)10:21:33 No.778130495
テメェの本当の望みは何だ!マルベーニ! みたいなセリフがきっとある
118 21/02/25(木)10:21:52 No.778130530
メツブレイドはヒカリちゃんが惨たらしく死ぬのがちょっとなあ ヒロインがニアだけになのは良し悪し
119 21/02/25(木)10:22:06 No.778130559
>自分の同士に近い存在すらも輝きに満ちた少年に奪われて本当の意味で孤独になったメツブレイド編のマルベーニの悲しき現在… メツもジークもマルベーニに向けて手を伸ばしているのにそれに気が付けないの良いよね…
120 21/02/25(木)10:24:31 No.778130849
マルベーニはある意味メツという僅かな繋がりと共通した思いがあったからまだ辛うじて本当に孤独じゃなかった面はあったけど メツが世界を守りてぇになった結果本格的に孤独になってる構図がこう…ね… 美しい…
121 21/02/25(木)10:26:40 No.778131111
>テメェの本当の望みは何だ!マルベーニ! >みたいなセリフがきっとある 難民たちを保護したやないか!ワイを救ってくれたやないか!アレもアンタなんとちゃうんかい!?ってジークも叫べ
122 21/02/25(木)10:26:44 No.778131116
多分こっちのマルベーニは憎悪と八つ当たりに近い感情をレックスに向けて来ると思う
123 21/02/25(木)10:28:26 No.778131343
>メツブレイドはヒカリちゃんが惨たらしく死ぬのがちょっとなあ >ヒロインがニアだけになのは良し悪し 2周目に行こうぜー! こっちはホムラ(ヒカリちゃん)がヒロインのゼノブレ2だぜー!
124 21/02/25(木)10:29:50 No.778131517
滅茶苦茶憎い存在になってるだろうな メツブレイドのマルベーニ視点から見たレックスは…
125 21/02/25(木)10:31:29 No.778131710
こっちのメツは多分帰って来ない 下手すればヒカリちゃん達を再生させて自分は戻って来なかったオチもありうる
126 21/02/25(木)10:32:58 No.778131882
まあ少年とヒロインとの別れは悲しくて辛いけど 少年とお兄さん(おじさん)の別れは悲しいけど決して悪いものじゃないからな…
127 21/02/25(木)10:33:02 No.778131890
>こっちのメツは多分帰って来ない >下手すればヒカリちゃん達を再生させて自分は戻って来なかったオチもありうる 楽しかったか…?ってそういう…
128 21/02/25(木)10:33:13 No.778131914
マルベーニは神の代弁者であるために自分自身のエゴの発露であるメツを否定するんだけど メツは否定も肯定もせずかつてのブレイドそして天の聖杯としてマルベーニの絶望の源にある希望を問いただそうとするんだよね
129 21/02/25(木)10:33:24 No.778131937
やだよ帰って来てくれよ…
130 21/02/25(木)10:33:48 No.778131981
>まあ少年とヒロインとの別れは悲しくて辛いけど >少年とお兄さん(おじさん)の別れは悲しいけど決して悪いものじゃないからな… 最終話は「少年は大人になった」かな?
131 21/02/25(木)10:33:57 No.778132002
メツブレイドになったらニアとメツで破壊と再生の力持てるようになるのか
132 21/02/25(木)10:34:35 No.778132082
メツが戻らないからこそいいんだよ!ってファンと メツには戻って来て欲しかった…!ってファンの二極化になる
133 21/02/25(木)10:36:53 No.778132327
マルベーニ関連も含めて思いっきり曇らせ特化するようになってるから 全方位曇らせ展開が更に凄まじい事になっとる!
134 21/02/25(木)10:37:09 No.778132367
>>まあ少年とヒロインとの別れは悲しくて辛いけど >>少年とお兄さん(おじさん)の別れは悲しいけど決して悪いものじゃないからな… >最終話は「少年は大人になった」かな? 憧れてた兄貴に自分がなる展開だこれ…
135 21/02/25(木)10:38:14 No.778132476
>テメェの本当の望みは何だ!マルベーニ! >みたいなセリフがきっとある もうマルベーニとは何の繋がりも無くなったからこそ出てくる言葉なんだ… マルベーニは更にレックスにもけおる
136 21/02/25(木)10:45:36 No.778133352
>>>まあ少年とヒロインとの別れは悲しくて辛いけど >>>少年とお兄さん(おじさん)の別れは悲しいけど決して悪いものじゃないからな… >>最終話は「少年は大人になった」かな? >憧れてた兄貴に自分がなる展開だこれ… 多分こっちはED後のラストシーンで少しメツっぽい髪の毛になった大人のレックスがエピローグを語って そのまま世界樹を見ながらスムーズにOPに移行する
137 21/02/25(木)10:47:10 No.778133563
Drifting Soulの歌詞がゼノブレイド2以上に全方位にブッ刺さる内容になるな…