ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/25(木)05:01:14 No.778105944
生きてるって素晴らしい
1 21/02/25(木)05:08:53 No.778106282
急に振られたけどなんだろう
2 21/02/25(木)05:16:32 No.778106647
風?
3 21/02/25(木)05:18:49 No.778106755
真ん中に行こうとしたらトラックも同じ意図でヤバいと急ハンドル切ってお釣りか
4 21/02/25(木)05:27:21 No.778107099
普通のセダンだったのがひしゃげてプリウスみたいになっとる
5 21/02/25(木)05:29:28 No.778107198
中の人無傷なの!?
6 21/02/25(木)05:32:24 No.778107305
左ハンドルなのかな
7 21/02/25(木)05:34:48 No.778107420
仮にもトラックなんだから車線変更するなら最初から左いるべきだと思う…
8 21/02/25(木)05:35:06 No.778107429
>普通のセダンだったのがひしゃげてプリウスみたいになっとる 見ててあれプリウスだっけ?ってなったわ
9 21/02/25(木)05:44:28 No.778107839
右側通行だぞ トラックが右にいるのは何も問題ない
10 21/02/25(木)05:46:58 No.778107953
台湾は怖いところじゃのう
11 21/02/25(木)05:52:35 No.778108162
ひとつ前のカムリに見える
12 21/02/25(木)06:10:30 No.778108786
ふぅ…やれやれだぜ
13 21/02/25(木)06:19:20 No.778109146
なんでモニターを撮影してるの
14 21/02/25(木)06:20:23 No.778109191
そういう環境だからだろう
15 21/02/25(木)06:28:29 No.778109560
ドラレコの動画を編集…とかより必要な部分をスマホで撮った方が早いと思ったんだろう
16 21/02/25(木)06:38:59 No.778110055
タイガーもこの程度で済んでいてくれたらなあ…
17 21/02/25(木)06:39:24 No.778110070
>仮にもトラックなんだから車線変更するなら最初から左いるべきだと思う… トラックは追い越ししちゃいけないって言うのかよ
18 21/02/25(木)06:43:24 No.778110284
頑丈な車で良かったね…
19 21/02/25(木)06:51:03 No.778110661
車線変更のタイミング被ったら事故るよなあって思ってたけどやっぱり事故るんだな…
20 21/02/25(木)06:55:00 No.778110903
>車線変更のタイミング被ったら事故るよなあって思ってたけどやっぱり事故るんだな… だから方向指示器を早めに付けて少ししてから動きましょうねって教わるんだ
21 21/02/25(木)06:57:28 No.778111059
ウィンカーは個人情報だからおいそれと点けない県もある…
22 21/02/25(木)07:03:48 No.778111438
ウィンカーは周りに知らせるためのものだから一瞬前に付けたって何の意味もないのだ
23 21/02/25(木)07:05:15 No.778111513
タコ踊り始めた時ってどうすればいいの… 今年の冬それで死んだ
24 21/02/25(木)07:09:03 No.778111720
する前にひろーーーーーい駐車場でくるくるして慣れとくと対処できるかも それと成仏して
25 21/02/25(木)07:15:15 No.778112092
>車線変更のタイミング被ったら事故るよなあって思ってたけどやっぱり事故るんだな… 同じ状況になったことあるけど普通事故らねえよ このセダンが下手過ぎるだけだろ
26 21/02/25(木)07:17:19 No.778112215
やっぱすげえぜ…シートベルト!
27 21/02/25(木)07:23:44 No.778112604
PC画面の直撮りってなんか時代を感じるな…
28 21/02/25(木)07:27:44 No.778112829
>タコ踊り始めた時ってどうすればいいの… 踊らないように予知運転する方が簡単だし大事よ
29 21/02/25(木)07:28:28 No.778112874
事故った車スピード出しすぎだし 右側通行なのに右から追い越しかけようとしてるし 自業自得じゃねえかな…
30 21/02/25(木)07:30:13 No.778112983
トランクから荷物出てくるの芸術点高い
31 21/02/25(木)07:30:19 No.778112988
既にグリップが失われてる状態でブレーキは当然ご法度 急激なアクセルオフも悪化を招くだけなんで カウンター当てながら祈るしかない
32 21/02/25(木)07:31:54 No.778113090
ええ!こんな状態でも入れる保険があるんですか?!
33 21/02/25(木)07:51:24 No.778114509
素人がカウンター当てるより手を離すほうがマシと聞いたことがあるが絶対とっさにできないわ
34 21/02/25(木)08:03:45 No.778115501
ふー…また板金7万円コースかー
35 21/02/25(木)08:07:15 No.778115758
ピンピンしてるの凄えな
36 21/02/25(木)08:10:03 No.778116024
ウィンカーつけてそろそろ車線変更するか!って動き始めたら急に加速する車が前いたの思い出した…
37 21/02/25(木)08:15:30 No.778116528
ドラレコの映像提出したらトラック側の過失も多少は認められたりするのかなこのケース
38 21/02/25(木)08:19:56 No.778116984
こういう時って事故車動くようなら路肩寄せたほうがいいんだっけ?
39 21/02/25(木)08:23:33 No.778117381
高速道路のど真ん中に事故った車置いて邪魔だなと思わないならそのままでいいんじゃない
40 21/02/25(木)08:25:55 No.778117643
最近はウインカー点けた瞬間いきなり車線変更するアホが多くなったと感じる
41 21/02/25(木)08:28:25 No.778117910
トランクの中身が飛び散るのが芸術的
42 21/02/25(木)08:29:35 No.778118027
>最近はウインカー点けた瞬間いきなり車線変更するアホが多くなったと感じる 住んでる地域・あと自分が運転する時間が関係していると思われる
43 21/02/25(木)08:31:32 No.778118215
>タコ踊り始めた時ってどうすればいいの… >今年の冬それで死んだ こういう露骨な霊界通信好きじゃない
44 21/02/25(木)08:34:45 No.778118526
ん?車載動画と思ったら車載動画の直撮り?
45 21/02/25(木)08:38:41 No.778118930
>タコ踊り始めた時ってどうすればいいの… レーサーレベルなら次々と予測してカウンターを当てまくって押さえるけど素人にそれは… VSCがついてればあとは車に任せるのが1番だけど
46 21/02/25(木)08:52:29 No.778120393
トラックはなんとも思わないわけ?
47 21/02/25(木)09:07:22 No.778121956
ウィンカーつけた瞬間動く奴の多い事多い事
48 21/02/25(木)09:16:50 No.778122945
プリウスだから仕方ない
49 21/02/25(木)09:23:42 No.778123672
>プリウスだから仕方ない プリウスじゃないが…
50 21/02/25(木)09:25:11 No.778123831
右折車線入って停止してからウインカー上げるのも居るしな
51 21/02/25(木)09:26:46 No.778124002
これのどこがプリウスに見えたんだ?
52 21/02/25(木)09:30:46 No.778124467
スピードの出し過ぎでもしかしたら居眠りで前にきづいてあぶね!てハンドル切って制御しなってって感じなのかね
53 21/02/25(木)09:37:36 No.778125282
>これのどこがプリウスに見えたんだ? はぁ?
54 21/02/25(木)09:42:40 No.778125886
>はぁ? 自分の間違いは素直に認めなよ…