21/02/25(木)01:35:08 フリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/25(木)01:35:08 No.778089617
フリーターってなんか悪いイメージ持たれてるけど 働いてるんだから別になんも悪くなくない? 俺なんか今パチ屋で週4働いて月20万ぐらい稼いでるぞ
1 21/02/25(木)01:38:27 No.778090176
偉い
2 21/02/25(木)01:42:29 No.778090827
40,50になってもフリーターでやっていける?
3 21/02/25(木)01:43:11 No.778090946
あ…無職ですけど…
4 21/02/25(木)01:46:28 No.778091495
>あ…無職ですけど… …
5 21/02/25(木)01:47:00 No.778091567
あ…「」ですけど…
6 21/02/25(木)01:47:18 No.778091614
福利厚生とかそういうとこだぞ
7 21/02/25(木)01:48:30 No.778091767
バブルの頃だとそれで通ったろうけど
8 21/02/25(木)01:48:48 No.778091801
……
9 21/02/25(木)01:49:28 No.778091904
仕事は休みかって質問するの変じゃない? 無職です...とか返ってきても困るの自分なんだし
10 21/02/25(木)01:49:58 No.778091988
昇給もボーナスもないと辛くない?
11 21/02/25(木)01:50:04 No.778092006
スレ画の左上のセリフ嫌い!
12 21/02/25(木)01:50:30 No.778092078
仮に無職でも正直に無職ですけどって話すほどメンタル強い人はいないと思う
13 21/02/25(木)01:51:16 No.778092191
できるじゃん?つって実際にやる企画番組を見たが 順調にいってた2週間目くらいで怪我してしばらく動けなくなったら即解雇されて 「このリスクは許容できない」て結論出してた
14 21/02/25(木)01:52:39 No.778092377
無職のときにお休みですか?って聞かれるとまあそんな感じです…とか言っちゃうよ
15 21/02/25(木)01:52:50 No.778092396
無職時代にこういう質問されたらセールスマンって答えてた ウソを付くのは得意なのでありもしない業務内容をつらつらと並べられた
16 21/02/25(木)01:53:29 No.778092509
フリーターなら休みですか?って聞かれてもそうですって答えりゃいいだけじゃないの
17 21/02/25(木)01:55:24 No.778092769
フリーターとも正社員とも答えず業種だけ答えると良いよ
18 21/02/25(木)01:56:37 No.778092956
フリーターってゲートルーラーやってる人たちでしょ? 関わりたく無い
19 21/02/25(木)01:57:50 No.778093125
俺なんて正社員だけど手取り19万切ってるし何やってるかよりいくら稼いでるかの方が大事だと思う
20 21/02/25(木)01:58:03 No.778093144
別にお仕事は?聞かれてるわけじゃないのに
21 21/02/25(木)02:00:52 No.778093507
若いうちはフリーターでも良いだろうけどある程度歳いったら保険の事は考えておいた方が良いよ
22 21/02/25(木)02:04:21 No.778093957
別に俺は無職じゃないけど これ聞いてくる美容師にはお前無職って言われてもちゃんとうまく返せるのか?って思っちゃう
23 21/02/25(木)02:05:52 No.778094164
全然悪くないしめっちゃ偉いけど 深い仲になるとしたら刹那的な人生観しか持ってないのは少し心配になる
24 21/02/25(木)02:07:05 No.778094326
パチ屋なら福利厚生ちゃんとしてそうだしいいんじゃないか
25 21/02/25(木)02:24:27 No.778096253
働いてるだけ偉いとは思うけど世間的に白い目で見られることを覚悟してその選択肢を選んだんでしょ? なら文句言っちゃダメでしょ
26 21/02/25(木)02:25:30 No.778096357
ちゃんとしてるって思ってるならこんな本文でスレ立てないでしょ
27 21/02/25(木)02:30:26 No.778096844
今は派遣社員という中間身分があるから フリーターと正社員の差もだいぶ曖昧になったと思う
28 21/02/25(木)02:32:10 No.778096991
昇給もボーナスもない正社員だって多い 俺みたいにな
29 21/02/25(木)02:35:32 No.778097312
25歳の「」か
30 21/02/25(木)02:36:20 No.778097384
契約社員ってなんか雇う側の言い訳みたいに使われてる地位 非正規には変わりない
31 21/02/25(木)02:36:28 No.778097405
ラーメン屋でラーメン食べてるときにこれ聞かれて面食らった
32 21/02/25(木)02:37:36 No.778097521
無職の頃は求職活動中って言ってた
33 21/02/25(木)02:38:33 No.778097603
平日に今日お休みですか?って聞かれてフリーターですけどって答えるのおかしいな…
34 21/02/25(木)02:41:15 No.778097807
休みですか?って質問に対してフリーターですって回答するのがおかしくない?
35 21/02/25(木)02:42:03 No.778097862
>休みですか?って質問に対してフリーターですって回答するのがおかしくない? なんかまあ話の流れで後ろめたさを感じさせるようなことでもあったんじゃない?
36 21/02/25(木)02:43:02 No.778097934
30代でまだバイトで続けてるうちの勤め先の子将来どうすんだろうとは思う 正社員になる気もあんま無さそうだし
37 21/02/25(木)02:44:01 No.778098015
美容室で話しかけられると嫌で嫌で (あーここに全盛期のボブサップが10人くらい乗り込んで来て全力でそこら中殴りつけて大暴れしてくれないかな…) って破滅を願い続けて時間を過ごしてる ボブサップが10人がかりで美容室を解体し始めたらさしもの美容師も俺になんぞ話しかけてられまいよ…ってそれだけ願ってる
38 21/02/25(木)02:45:18 No.778098109
>美容室で話しかけられると嫌で嫌で 寝てるフリしてろよ
39 21/02/25(木)02:47:18 No.778098265
話しかけてこない人もいるよ お店は選べるんだし
40 21/02/25(木)02:49:01 No.778098418
このご時世だと正社員もリストラされそうだから絶対安泰!って言うのはない気がする
41 21/02/25(木)02:50:19 No.778098534
別に察して黙ってくれてる美容師もいるし 一方的に話して退屈させない謎の話術持ちの美容師もいるけど 話術もないのに下手に話しかけてくる美容師がキツイ
42 21/02/25(木)02:51:34 No.778098626
これで困るならお仕事ネタを振るの本当にやめたほうがいいよ…全然安牌じゃないから…
43 21/02/25(木)02:52:35 No.778098703
無職じゃなくなったから聞いて欲しいのに最近どこも聞かないのねこの質問
44 21/02/25(木)02:54:30 No.778098845
個人情報聞き出そうとするだけのやつは ぜったいあとでわらってるとおもうわ
45 21/02/25(木)02:54:49 No.778098876
話を投げかけるまでは出来るけど その後返ってきたボールに相槌しか出来ない人は多いんだよ
46 21/02/25(木)02:57:51 No.778099114
大体店長クラスとか十年以上この仕事やってますみたいなベテランだと話しかけないという選択をしてくれる 経験の浅そうな人はとにかく話しかけてきまくる 新人は喋れとかノルマもあるんだろうけど
47 21/02/25(木)02:58:20 No.778099152
フリーターでもそうなんですよーでいいじゃん?
48 21/02/25(木)02:59:08 No.778099212
適当に返せない発達障害
49 21/02/25(木)03:00:21 No.778099309
>適当に返せない発達障害 発達障害のレス
50 21/02/25(木)03:01:24 No.778099399
「今日お休みですかー」 『そうなんですよ今日ちょうど空いてー』 「休みいいっすねー私は仕事ですよー羨ましいなー」 って返されたことはある え…ごめん…俺なんかの髪切らせてごめんよ…
51 21/02/25(木)03:01:39 No.778099421
バーで出会った彼氏と身体の相性が合わず結果彼氏が職場の上司と浮気してクビになった話を毎月美容室に通って6ヶ月かけて全部聞いた俺を見習え
52 21/02/25(木)03:02:37 No.778099499
俺の推理が正しければそこクソ店じゃねーか
53 21/02/25(木)03:02:37 No.778099500
>フリーターでもそうなんですよーでいいじゃん? 正社員は平日休みじゃないと言う思い込みがいかにもフリーターだよね…
54 21/02/25(木)03:03:50 No.778099598
近所の美容室は予約の時に話しかけてほしいとか静かにしてほしいとか選べる 静かにしてほしいを選んだのにガンガン話しかけられた…
55 21/02/25(木)03:05:40 No.778099739
この質問自体がなんの意味もない質問だよな 働いてたらそりゃ休みだし 仕事中だけど抜け出して切りに来ました!なんてあり得んし
56 21/02/25(木)03:06:10 No.778099771
>>適当に返せない発達障害 >発達障害のレス 傷ついた? ごめん
57 21/02/25(木)03:06:19 No.778099787
スレ画カットする場所おかしくない?
58 21/02/25(木)03:08:30 No.778099952
>スレ画カットする場所おかしくない? (前髪生えてないんだな…)
59 21/02/25(木)03:08:49 No.778099974
>近所の美容室は予約の時に話しかけてほしいとか静かにしてほしいとか選べる >静かにしてほしいを選んだのにガンガン話しかけられた… 話しかけて欲しいを選択すると店員全員が話しかけてくるのかも知れない
60 21/02/25(木)03:09:54 No.778100042
カットする場所が正しいかは知らないけど なんか顔全体が上に向けてシワよってるのは かなりギュ~~~~って引っぱってるように見えてちょっとこわい
61 21/02/25(木)03:10:53 No.778100118
>>>適当に返せない発達障害 >>発達障害のレス >傷ついた? >ごめん 適当に返せない発達障害
62 21/02/25(木)03:11:34 No.778100159
>(前髪生えてないんだな…) 指より上切らないといけないのに下切ってるの
63 21/02/25(木)03:11:42 No.778100170
書き込みをした人によって削除されました
64 21/02/25(木)03:12:17 No.778100214
>バーカ バカって言った方がバカ!
65 21/02/25(木)03:12:22 No.778100221
書き込みをした人によって削除されました
66 21/02/25(木)03:12:44 No.778100247
フリーターは繊細だな…
67 21/02/25(木)03:12:55 No.778100261
>指より上切らないといけないのに下切ってるの ホントだ…
68 21/02/25(木)03:13:32 No.778100308
実家フリーター生活に慣れすぎて社会人になれる気がしないぜーー
69 21/02/25(木)03:13:51 No.778100336
>指より上切らないといけないのに下切ってるの マジかマジだ 言われてみると下を切ってるの見たことない気がする
70 21/02/25(木)03:16:24 No.778100519
なんでそんな真面目に受け取ってるんだ はい無職ですよ!でいいだろ
71 21/02/25(木)03:19:32 No.778100733
いまどき社員でも給料あがんねえし退職金もボーナスもない会社なんかだと 実際のところ首を切るのに正当な理由がいるのと有給があるくらいしか利点無いのよな正社員
72 21/02/25(木)03:22:13 No.778100928
>>>>適当に返せない発達障害 >>>発達障害のレス >>傷ついた? >>ごめん >適当に返せない発達障害 発達障害のオウム返し笑える
73 21/02/25(木)03:24:17 No.778101072
令和の世になってボブサップって…
74 21/02/25(木)03:26:25 No.778101209
パチ屋は手取りいいけど能力主義だから厳しいぞ 30代で上目指さない人露骨に退職薦められる
75 21/02/25(木)03:27:57 No.778101300
>>>>>適当に返せない発達障害 >>>>発達障害のレス >>>傷ついた? >>>ごめん >>適当に返せない発達障害 >発達障害のオウム返し笑える 傷ついた? ごめん
76 21/02/25(木)03:37:58 No.778101900
引っ張られすぎておでこグニャァってなってるじゃん
77 21/02/25(木)03:39:14 No.778101969
今日お休みですかなんて会話の入り口でしかないんだけどな
78 21/02/25(木)03:42:26 No.778102170
土日が仕事の人は平日が休日なんだしフリーターでもちゃんと働いてるんだから気にすることでもなくない?
79 21/02/25(木)03:42:40 No.778102179
>今日お休みですかなんて会話の入り口でしかないんだけどな 会話の入り口として狭過ぎるからコミュニケーション上手い人はそんなとこ入り口に選ばないよ
80 21/02/25(木)03:43:17 No.778102222
アイスブレイクってやつだよ
81 21/02/25(木)03:43:43 No.778102249
>>今日お休みですかなんて会話の入り口でしかないんだけどな >会話の入り口として狭過ぎるからコミュニケーション上手い人はそんなとこ入り口に選ばないよ コミニュケーション能力に自信ありそうな奴がきたな どんな会話がいいの?
82 21/02/25(木)03:46:10 No.778102379
ありきたりな導入は聞かれる側も答えを用意しやすいから助かるよ いきなり今日のお昼私はコロッケ食べたんですけど貴様は?とか言われてもなんて答えたらいいかわからん
83 21/02/25(木)03:47:45 No.778102474
貴様!?
84 21/02/25(木)03:48:13 No.778102494
>コミニュケーション能力に自信ありそうな奴がきたな >どんな会話がいいの? 喧嘩でしかコミュニケーション取れない子がそんなこと気にしてどうするの?
85 21/02/25(木)03:48:59 No.778102530
お、俺様はコロッケよりメンチカツが好きでござる
86 21/02/25(木)03:49:10 No.778102540
>ありきたりな導入は聞かれる側も答えを用意しやすいから助かるよ >いきなり今日のお昼私はコロッケ食べたんですけど貴様は?とか言われてもなんて答えたらいいかわからん 普通に自分の昼飯答えるかある程度会話に自信があるならコロッケを広げろ
87 21/02/25(木)03:49:29 No.778102564
>今日お休みですかなんて会話の入り口でしかないんだけどな 広げてみて
88 21/02/25(木)03:49:43 No.778102571
学生時代の時はサボりです!と言ってた 今は無職です!といつの時も正直に言ってる…
89 21/02/25(木)03:50:30 No.778102620
今日休みですかなんてクソみたいな入り口から入るやつは 「今日お休みですか?」 「はい」 「へぇー…」 って感じで入り口が出口で終わるよ
90 21/02/25(木)03:51:09 No.778102657
>今日休みですかなんてクソみたいな入り口から入るやつは >「今日お休みですか?」 >「はい」 >「へぇー…」 >って感じで入り口が出口で終わるよ はいじゃねえだろコミュニケーション取れよそんなんだからお前は無職なんだヘタクソカス殺すぞ
91 21/02/25(木)03:51:23 No.778102673
こういう話題に限らなくても話しかけられる美容院には二度といきたくない…
92 21/02/25(木)03:51:37 No.778102688
>はいじゃねえだろコミュニケーション取れよそんなんだからお前は無職なんだヘタクソカス殺すぞ なんで客に気を遣わせてるんだよ…
93 21/02/25(木)03:51:57 No.778102706
「今日はお仕事お休みなんですか~?」 「そうなんですよー」 「いいなぁ、私今仕事中なんですよね~…はぁ…」 「…」 「…」 ってなったときはこいつ会話下手か?と思った
94 21/02/25(木)03:52:25 No.778102731
はいにしろいいえにしろそっから広げる手腕がないならクソみたいな入口てしかねぇよ
95 21/02/25(木)03:53:27 No.778102785
>「今日はお仕事お休みなんですか~?」 >「そうなんですよー」 >「いいなぁ、私今仕事中なんですよね~…はぁ…」 サンドイッチマンのコントでありそう
96 21/02/25(木)03:54:35 No.778102868
>こういう話題に限らなくても話しかけられる美容院には二度といきたくない… 話しかけられない美容院なんて存在するの?
97 21/02/25(木)03:54:57 No.778102883
>>こういう話題に限らなくても話しかけられる美容院には二度といきたくない… >話しかけられない美容院なんて存在するの? 普通にあるよ
98 21/02/25(木)03:55:16 No.778102908
お仕事頑張ってて偉い!って褒めたらハゲの「」にも春が来るかもしれない
99 21/02/25(木)03:56:14 No.778102958
美容院でもベテランで察してくれる人は話しかけてこないし 床屋でも地域密着型おばちゃんみたいな人とかだとめっちゃベラベラ話しかけてくるし人それぞれだよ
100 21/02/25(木)03:56:50 No.778102994
というか今は怖くて髪切りにいけない
101 21/02/25(木)03:57:39 No.778103038
露骨に会話繋げる気のない返事しとけば二言巫女と喋っておしまいにならない?
102 21/02/25(木)03:57:41 No.778103040
こわくないよ
103 21/02/25(木)04:10:58 No.778103763
>喧嘩でしかコミュニケーション取れない子がそんなこと気にしてどうするの? へぇそれが上手い会話の入り口ってわけね 髪切ってもらってる時になんか聞かれたら「そんなこと気にしてどうするの?」って言うが正解か
104 21/02/25(木)04:14:23 No.778103927
単純に大変そうだからちょっと気まずいだけだと思う
105 21/02/25(木)04:17:20 No.778104035
「なんか雑誌とかあります?」でいいじゃん
106 21/02/25(木)04:18:55 No.778104084
>露骨に会話繋げる気のない返事しとけば二言巫女と喋っておしまいにならない? 神社で断髪式してる「」初めて見た
107 21/02/25(木)04:44:19 No.778105221
>へぇそれが上手い会話の入り口ってわけね >髪切ってもらってる時になんか聞かれたら「そんなこと気にしてどうするの?」って言うが正解か 皮肉のつもりなんだろうけどバカ丸出しだなぁ まぁ自分がバカ晒すだけだからやってみれば?
108 21/02/25(木)04:58:10 No.778105805
通ってるうちに話かけない方がいいとか情報共有されるもんじゃないかね
109 21/02/25(木)05:20:06 No.778106812
会話が嫌で床屋行かなくなって10年くらいになるけど何とかなるな
110 21/02/25(木)05:26:26 No.778107053
仲いいな君ら
111 21/02/25(木)06:06:07 No.778108622
>40,50になってもフリーターでやっていける? やってけそう なんなら定年までやってる人職場にいるし
112 21/02/25(木)06:12:11 No.778108851
こうしてスレ立ててるうちはいいけど本当に詰んだ時に声を上げられるオッサンなんて居ないから「まだ大丈夫なフリーター」しかネットには居ない
113 21/02/25(木)06:17:08 No.778109052
>この質問自体がなんの意味もない質問だよな 適当な雑談の入り口に意味とか求めても…