ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/24(水)23:58:40 No.778065757
両手剣にしてみたら確かに強かった…
1 21/02/25(木)00:00:06 No.778066176
薩摩の子
2 21/02/25(木)00:00:51 No.778066408
片手でも強い
3 21/02/25(木)00:01:31 No.778066604
悪魔の両手剣が強いというか片手剣壊れるし
4 21/02/25(木)00:02:03 No.778066770
最近始めたけど渾身切りとぶん回しが手放せない
5 21/02/25(木)00:03:11 No.778067056
敵が強い縛りがなかなか楽しいけどどうしても詰まるときがあって 外したい欲求が出るけど外すと一生戻せないようで困るから外せない…
6 21/02/25(木)00:03:39 No.778067175
悪魔の両手剣ずっと使わせろ
7 21/02/25(木)00:05:07 No.778067559
両手剣の欠点はクソダサデザインのが多い事
8 21/02/25(木)00:05:13 No.778067589
9、10、リメイク8やってると盾ないと厳しいかなって考えちゃうよね 火力が落ちすぎるのが問題だったわ
9 21/02/25(木)00:05:14 No.778067595
全体攻撃火力ならダブルブーメラン相棒もいるから どっちでもいいんだよね悪魔の子は
10 21/02/25(木)00:06:01 No.778067803
>両手剣の欠点はクソダサデザインのが多い事 まず両手剣のモーション好きじゃないんだ俺…
11 21/02/25(木)00:06:33 No.778067948
最後の方になるとギガブレイクが便利だから片手にした
12 21/02/25(木)00:07:28 No.778068220
むしろ10やってると盾の性能がショボ過ぎて無くてもいいかなってならないか
13 21/02/25(木)00:08:21 No.778068457
>両手剣の欠点はクソダサデザインのが多い事 太刀がかっこよかったから武器の見た目変更も欲しかった ケイオスブレードはちょっと…
14 21/02/25(木)00:08:26 No.778068483
覇王剣が来ると盾持てる方がいいなって
15 21/02/25(木)00:09:11 No.778068708
最終的には片手だしなあ 光の大剣にそんな伸びしろ無いから
16 21/02/25(木)00:09:25 No.778068774
>両手剣の欠点はクソダサデザインのが多い事 もっとグレイグの大剣みたいな感じのがあってもいいのにな
17 21/02/25(木)00:10:12 No.778069000
終盤片手は勇者のつるぎ二刀流とかいうオンリーワンな真似が出来るのもいい スペック的には盾持った方が無難だけど
18 21/02/25(木)00:10:21 No.778069032
>敵が強い縛りがなかなか楽しいけどどうしても詰まるときがあって >外したい欲求が出るけど外すと一生戻せないようで困るから外せない… さらに経験値を縛ったらウルノーガ戦は地獄を見た 波動されようがなんだろうがアタッカーはカミュ以外無理だ
19 21/02/25(木)00:12:21 No.778069609
最近始めてスキル割り振るタイプのドラクエ初めてやってるんだけど どのスキルに振ればいいのか全然分かんなくてスキルポイント余らせてしまう
20 21/02/25(木)00:13:06 No.778069807
>どのスキルに振ればいいのか全然分かんなくてスキルポイント余らせてしまう 教会でリセットできるぞ8とは違う
21 21/02/25(木)00:13:12 No.778069845
光の大剣は属性でも割食ってなかったっけ
22 21/02/25(木)00:13:21 No.778069884
片手剣というかデイン系の呪文がメイン火力になる
23 21/02/25(木)00:13:27 No.778069914
>どのスキルに振ればいいのか全然分かんなくてスキルポイント余らせてしまう 自由にリセットするから気にせずポイントを割り振ればいいよ!
24 21/02/25(木)00:13:39 No.778069985
>最近始めてスキル割り振るタイプのドラクエ初めてやってるんだけど >どのスキルに振ればいいのか全然分かんなくてスキルポイント余らせてしまう スキル振り直しは安いし使いたい武器使ってみればいいよ 中途半端に振らなければ何使っても案外やっていけるし
25 21/02/25(木)00:14:10 No.778070133
盾が好きというか終盤結構ボス戦の火力きついな…ってなってたから片手剣使ってた
26 21/02/25(木)00:14:17 No.778070167
両手剣が最終的にイマイチなのは勇者が両手剣使うのはないでしょって制作のメッセージかもしれない
27 21/02/25(木)00:14:41 No.778070293
せっかく勇者の剣作ったんだから使えよな!
28 21/02/25(木)00:15:02 No.778070401
勇者の盾は居るんだ勇者が剣でいいじゃないか
29 21/02/25(木)00:15:20 No.778070493
>光の大剣は属性でも割食ってなかったっけ 弱くはない けどいちいち持ち替えたり敵に合わせた行動すんのめんどいって俺みたいなバカからの評価は低くなる
30 21/02/25(木)00:15:45 No.778070643
全身全霊斬りしてた方が強いなって思いながら勇者の剣使ってた
31 21/02/25(木)00:16:17 No.778070828
裏面もケイオスブレードが便利だから両手剣はしばらく使うけどね 最後の最後は片手に行くとはいえ
32 21/02/25(木)00:16:24 No.778070861
光属性に耐性ある奴ってそんないたっけ11
33 21/02/25(木)00:16:41 No.778070939
>せっかく勇者の剣作ったんだから使えよな! 了解!道具として使う!
34 21/02/25(木)00:17:21 No.778071142
勇者装備は一式揃えたいってこだわりで盾使ってたな
35 21/02/25(木)00:17:33 No.778071211
ムービーだと片手剣両手剣モーション共通で両手持ちするから両手剣の方が映える気がする
36 21/02/25(木)00:18:22 No.778071435
片手は10みたいに会心率盛る方法があればなぁ
37 21/02/25(木)00:18:23 No.778071439
終盤は仲間の方が火力出るから悪魔の子は他の仕事をしがち
38 21/02/25(木)00:18:34 No.778071506
魔王の剣…お前をずっと使っていたかった…
39 21/02/25(木)00:19:00 No.778071624
ひかりの大剣は手に入れる頃には相手がいないのが最大の欠点 よりによって裏ボスが耐性持ってるからそっちにも使えない
40 21/02/25(木)00:19:10 No.778071671
勇者の大剣作りたかったなあ
41 21/02/25(木)00:19:28 No.778071742
ガチ強ボス相手だと勇者はベホマズン役になるよな
42 21/02/25(木)00:20:13 No.778071957
>光属性に耐性ある奴ってそんないたっけ11 カミュをブーメランにしたときシャインスコール弱いなと思ったけどあれは倍率低いだけなのかな
43 21/02/25(木)00:20:17 No.778071972
アバン流殺法を覚えると片手剣に移ってしまった
44 21/02/25(木)00:20:17 No.778071973
全身全霊斬り!全身全霊斬り!
45 21/02/25(木)00:20:28 No.778072023
>ガチ強ボス相手だと勇者はベホマズン役になるよな シールドガードして英雄と一緒に盾役だったな… におうだちすると死ぬから的散らすしかなくなる
46 21/02/25(木)00:20:32 No.778072039
仲間が散り散りになった後の追加シナリオやっと体験出来たんだけど ブギー様が純情童貞ボーイすぎることがわかってマルティナにエロいこと一切してないことに配慮を感じた… あとメガモリーヌがかわいい
47 21/02/25(木)00:21:14 No.778072257
それでも悪魔の子って歴代勇者で屈指の火力ある気がする
48 21/02/25(木)00:21:24 No.778072304
序盤ほんのちょっとのポイントでぶん回しと全身全霊得るのはバランス良すぎる… 片手で盾持ってライデイン主軸にするのも強いけど
49 21/02/25(木)00:21:29 No.778072325
ギガデインがやたら強い
50 21/02/25(木)00:21:34 No.778072352
なんか終盤くらいまではやぶさ二刀流してた記憶がある
51 21/02/25(木)00:21:53 No.778072445
両手剣は比較的序盤からぶんまわしと渾身斬り覚えて全身全霊斬りもすごい威力だから頼りになりすぎる
52 21/02/25(木)00:22:24 No.778072595
最終的に盾持ちに落ち着いた
53 21/02/25(木)00:22:31 No.778072635
片手にすると被るの気にせず両手剣グレイグとか使えるのは大きい
54 21/02/25(木)00:22:42 No.778072680
まずドラクエでダメージキャップが1000超えてる作品が少ないし…
55 21/02/25(木)00:22:51 No.778072734
ゆうしゃの剣二刀流に心底痺れたよ
56 21/02/25(木)00:23:00 No.778072775
ずっと片手剣だったけどそんなに困らなかったな 両手剣だともっと困らなかったかもしれないが
57 21/02/25(木)00:23:56 No.778073007
11は回復役が潤沢
58 21/02/25(木)00:24:06 No.778073056
序盤からぶんまわしできるのが本当に助かったな 最初中途半端にいろいろポイント振って片手剣だったからつらかった
59 21/02/25(木)00:24:13 No.778073095
どうして片手剣の武器ガードが無いんですか
60 21/02/25(木)00:24:24 No.778073146
>なんか終盤くらいまではやぶさ二刀流してた記憶がある 会心率を上げてゾーン必中と合わせれば悪い選択肢ではないと思う
61 21/02/25(木)00:24:26 No.778073163
小さい頃剣神ドラゴンクエストやってたせいでなんとなく両手剣にしちゃうんだよな…改めて見るとあの剣片手サイズなんだけど
62 21/02/25(木)00:24:27 No.778073166
>両手剣は比較的序盤からぶんまわしと渾身斬り覚えて全身全霊斬りもすごい威力だから頼りになりすぎる しかも全体が欲しいなってところに覇王斬がハマる
63 21/02/25(木)00:24:38 No.778073234
グレイグが地味に回復魔力関係ないザオリクスクルトマジックバリア覚えるのが便利 さすが将軍
64 21/02/25(木)00:25:26 No.778073465
恥ずかしい呪いが面白そうでやってみたいのに縛りは取り外し出来ないの困るよ!
65 21/02/25(木)00:25:45 No.778073580
>どうして片手剣の武器ガードが無いんですか ソードガードの話じゃなくて素のガード率って意味?
66 21/02/25(木)00:26:00 No.778073637
>恥ずかしい呪いが面白そうでやってみたいのに縛りは取り外し出来ないの困るよ! 恥ずかしい呪いは虚無というかやるだけクソいからやらなくていいよ…
67 21/02/25(木)00:26:33 No.778073815
グレイグはさすが事前情報なしの仲間って強さというか安定感だ におうだち係になりがちではあったが…
68 21/02/25(木)00:26:41 No.778073854
>カミュをブーメランにしたときシャインスコール弱いなと思ったけどあれは倍率低いだけなのかな あれは性能的にはほぼイオラだから早めに取れば強いけどそのうちどうしても息切れする 攻撃魔力依存だし
69 21/02/25(木)00:26:42 No.778073857
中盤からはカミュと姫様が残した奴をオカマと一緒に狩るのがうちの子の仕事だった
70 21/02/25(木)00:26:52 No.778073890
ここぞというときに発動されるとクソゲー!ってなるけど結構楽しかったよ
71 21/02/25(木)00:27:14 No.778074003
>恥ずかしい呪いは虚無というかやるだけクソいからやらなくていいよ… そうなのか…
72 21/02/25(木)00:27:53 No.778074163
恥ずかしい呪いは一回休みがランダムで発生する感じ…?
73 21/02/25(木)00:28:04 No.778074208
主人公は会心率あげまくって剣の舞すれば!と実践したらあまり会心でなくて 調べてみたら剣の舞は会心率激減してると知ってガッカリした
74 21/02/25(木)00:28:17 No.778074246
>恥ずかしい呪いは虚無というかやるだけクソいからやらなくていいよ… 配信需要はありそう 運ゲーだと盛り上がるし
75 21/02/25(木)00:28:17 No.778074248
追撃してる利き手じゃない方のダメージ大したことないけどそこはロマンだからな
76 21/02/25(木)00:28:26 No.778074283
最初からにおうだち使えると強すぎるので一旦忘れるのも致し方なし
77 21/02/25(木)00:28:34 No.778074327
中盤まで両手それ以降片手だったな 特化キャラには段々火力が劣ってくるので盾持ちがいいと思う
78 21/02/25(木)00:29:28 No.778074567
盾は結構後になるまで耐性ある装備が出てこないのもある
79 21/02/25(木)00:29:34 No.778074597
最終的にベホマズン役になるのはまあいつもの勇者か
80 21/02/25(木)00:30:38 No.778074883
勇者の剣手に入れるまではずっと両手剣で主力だったよ
81 21/02/25(木)00:30:59 No.778074971
>>恥ずかしい呪いは虚無というかやるだけクソいからやらなくていいよ… >配信需要はありそう >運ゲーだと盛り上がるし そして爺ちゃん戦でゲロ吐くハメになる
82 21/02/25(木)00:31:50 No.778075200
力の種狩りがわりあいはやくにできるからバランス崩壊させるのは簡単だよね
83 21/02/25(木)00:31:57 No.778075229
11はそこそこ適当にやっても全員強いから好き
84 21/02/25(木)00:31:57 No.778075231
悪魔の子にも盾スキルおくれよ
85 21/02/25(木)00:32:59 No.778075537
>力の種狩りがわりあいはやくにできるからバランス崩壊させるのは簡単だよね 狩りを許容するならレベルは歴代で1番簡単に上がるからヌルいしね…
86 21/02/25(木)00:33:43 No.778075731
序盤は強い盾もないしそこまで敵の攻撃が強烈じゃないからスキルリセット出来るようになるまでは両手振ってその後は好みかな
87 21/02/25(木)00:33:47 No.778075745
うっかりメタル倒そうものならすぐに適正レベル超える
88 21/02/25(木)00:33:51 No.778075763
仲間と離れ離れになる期間が一番面白くなかったところだったからそこ追加されても困った
89 21/02/25(木)00:33:58 No.778075793
導線がうまいというかそれなりに戦いながら進めていけば特に詰まるところないのがいいよね
90 21/02/25(木)00:34:12 No.778075833
スパルレ稼ぎすりゃ世界樹行くあたりでLv99出来るしな
91 21/02/25(木)00:34:46 No.778075956
>力の種狩りがわりあいはやくにできるからバランス崩壊させるのは簡単だよね それは割とどの作品でもあるのでは…
92 21/02/25(木)00:35:04 No.778076043
パレード結成たのしいだろ! そういえば相棒が囚われたダンジョン再入場できないんだな
93 21/02/25(木)00:35:50 No.778076244
ボス戦で入れ替え駆使しながら戦うの全員で戦ってる感じで楽しい
94 21/02/25(木)00:36:02 No.778076296
むしろ再結成までが一番楽しかったけどなあ
95 21/02/25(木)00:36:24 No.778076377
カミュの追加ストーリーはあれますますお前はいったい何者なんだ感が増した
96 21/02/25(木)00:36:35 No.778076424
セーニャのヤリとか使った事ある人いるのかな
97 21/02/25(木)00:37:46 No.778076784
天空シリーズやった後だと洞窟入っても全員で行けるの良い…ってなる
98 21/02/25(木)00:37:48 No.778076793
シナリオ的には主人公一人でゾンビ軍団と戦って グレイグが仲間になる頃が一番ワクワクしてたぞ ドラクエでこういうのやっていいんだ!ってワクワクした
99 21/02/25(木)00:37:50 No.778076801
>マルティナの爪とか使った事ある人いるのかな
100 21/02/25(木)00:38:13 No.778076898
>ボス戦で入れ替え駆使しながら戦うの全員で戦ってる感じで楽しい 3dsの方で入れ替えまくってたからSの方でめっちゃ不便ってなったな
101 21/02/25(木)00:38:23 No.778076943
両手はクリティカル出ないから弱いよ
102 21/02/25(木)00:38:59 No.778077094
>カミュの追加ストーリーはあれますますお前はいったい何者なんだ感が増した モンスターズ新作が35周年で出ればいいんだけど発売が来年に決定を発表とかありそうだ…
103 21/02/25(木)00:39:03 No.778077114
>マルティナの爪とか使った事ある人いるのかな ずっと爪でやってたよ……
104 21/02/25(木)00:39:07 No.778077130
恥ずかしい呪いは崩壊後の仲間キャラ操作できるときだけ見れるやつ面白いよ カミュが身長伸ばそうと思って牛乳飲みすぎてお腹壊したの思い出したやつとか
105 21/02/25(木)00:39:54 No.778077310
>セーニャのヤリとか使った事ある人いるのかな メタル狩り用と思って一閃突きのために取ったんだけど使わなかった… 通常プレイだと経験値が必要なかったんだ
106 21/02/25(木)00:40:08 No.778077383
>おじいちゃんの爪とか使った事ある人いるのかな
107 21/02/25(木)00:40:20 No.778077426
>マルティナの爪とか使った事ある人いるのかな マルティナ爪は全然悪い選択肢じゃないぞ
108 21/02/25(木)00:40:33 No.778077479
一周目のグレイグとの共闘すごいよかったよね… 二周目はなんかちょっと寂しい
109 21/02/25(木)00:40:51 No.778077543
レベルアップ回復がなくなって逆に面倒という感想が出てくるドラクエ
110 21/02/25(木)00:40:58 No.778077564
恥ずかしい呪いはな…出たら状態異常をレジる
111 21/02/25(木)00:41:06 No.778077604
>>おじいちゃんの爪とか使った事ある人いるのかな ゴールドフィンガーがあるから… お姉様のムチで充分だけど…
112 21/02/25(木)00:41:07 No.778077610
終盤入るまで両手でいいし別に最後まで両手でも十分強いからな…
113 21/02/25(木)00:41:14 No.778077639
序中盤はスティック持たせても手持ち無沙汰に感じたから槍振っててもらったなセーニャ
114 21/02/25(木)00:41:27 No.778077697
爪はいてつくはどうできるから強い
115 21/02/25(木)00:41:47 No.778077779
いい意味で雰囲気で遊んでもなんとかなるのがドラクエの良さよ…
116 21/02/25(木)00:43:25 No.778078220
主人公をやたら弱い扱いする人は 終始片手剣でやったのかドーピングで全員ステMAXにしたうえでの話なのか判断に困る
117 21/02/25(木)00:43:31 No.778078244
9くらいから大味になったよね ハンマービッグバンとか
118 21/02/25(木)00:44:05 No.778078385
生きてりゃ思い出はまた作れるって言い切るカミュとか存在しない幸せな日々を振り切る爺さんとか追加エピソード結構好きだよ マルティナ関連はボイス有なのもあってギャグ臭凄いことになったけど
119 21/02/25(木)00:45:24 No.778078709
2Dモードわざわざ用意してくれてありがたかったけど コマンド式にしても全員分入力しないと攻撃発生しない旧来の戦闘はもう受け付けなくなってしまった…
120 21/02/25(木)00:45:48 No.778078803
ぶっちゃけセーニャは崩壊後に合流するまでベンチ要員だった 回復役は早期にハッスルダンス使えるシルビアが優秀すぎて 出番はボス戦でスカラスクルトするときくらい
121 21/02/25(木)00:46:05 No.778078868
爆裂脚に槍の攻撃力乗るのが悪いよ
122 21/02/25(木)00:46:16 No.778078904
敵つよ縛りやってたからか世界崩壊までは主人公が先頭で盾持ってないととても持たなかった グレイグ来たら両手剣に持ち替えて全身全霊乱打係となった カミュも火力は最高なんだけど敵つよだと耐久力が心もとなさすぎるんだよなあ
123 21/02/25(木)00:47:19 No.778079148
>主人公をやたら弱い扱いする人は >終始片手剣でやったのかドーピングで全員ステMAXにしたうえでの話なのか判断に困る 後半から役割が無くなるのは否定できん ひでおセーニャお姉様が固定スタメンになりがちで1枠に姫様かカミュが堅いから
124 21/02/25(木)00:47:30 No.778079195
>爆裂脚に槍の攻撃力乗るのが悪いよ 今のシステムなら素手用でもおかしくないのに6か7みたいだよね
125 21/02/25(木)00:48:33 No.778079431
ぶんしんしてダブルブーメランの強さが異次元過ぎる
126 21/02/25(木)00:49:13 No.778079617
>ぶんしんしてダブルブーメランの強さが異次元過ぎる ヒロ君服も添えてバランスもFF
127 21/02/25(木)00:49:24 No.778079670
>敵つよ縛りやってたからか世界崩壊までは主人公が先頭で盾持ってないととても持たなかった >グレイグ来たら両手剣に持ち替えて全身全霊乱打係となった >カミュも火力は最高なんだけど敵つよだと耐久力が心もとなさすぎるんだよなあ 俺も初プレイが敵が強いだったけど逆だな ザコですら敵が固すぎて両手剣で敵を減らすのが優先だった
128 21/02/25(木)00:49:25 No.778079671
主人公は終始片手剣でグレイグも斧盾でやってたけど別に弱いと思ったことないけどな
129 21/02/25(木)00:49:27 No.778079679
簡単にレベル99まで上げられたけど裏裏ボスは本当にキツイなこれ PC版だとチートで種集めの手間は省けるんだが
130 21/02/25(木)00:50:03 No.778079853
マルティナ編が悪いというか元々の崩壊後グロッタの町のシナリオが悪すぎると思うんだ あれだけ良いキャラがたくさん居たのに一切絡まないとか何考えてるんだ
131 21/02/25(木)00:51:57 No.778080348
11の終盤って作り的にストーリーに入ってるだけでクリア後みたいなもんだから主人公がスタメン落ちするのはまぁ納得ではある
132 21/02/25(木)00:53:28 No.778080692
7以来のドラクエでシナリオに全然乗れなくて辛かったけど魔王の剣にツッコミ貰いまくった所でまあやって良かったなってなった
133 21/02/25(木)00:53:47 No.778080778
におうだちとデュアルブレイカーとばくれつきゃくが強すぎて後はサポート役だけになってしまう
134 21/02/25(木)00:54:04 No.778080857
>7以来のドラクエでシナリオに全然乗れなくて辛かったけど魔王の剣にツッコミ貰いまくった所でまあやって良かったなってなった PTメンバー全員まあこいつはこういうことするわで納得してるのが面白い
135 21/02/25(木)00:54:25 No.778080941
>主人公がスタメン落ちするのはまぁ納得ではある 剣の舞使えるからスタメン落ちはねえ
136 21/02/25(木)00:54:50 No.778081034
ホメロスとグレイグが同い年なの絶対おかしいって!
137 21/02/25(木)00:55:36 No.778081210
>ホメロスとグレイグが同い年なの絶対おかしいって! (36)が強烈すぎる しかも逆算するとマルティナの年齢が25くらいになるのも
138 21/02/25(木)00:55:46 No.778081248
カミュはたしかに最強火力だけど 落ちる時は一瞬で落ちたりそもそも前準備前提の能力だから 手放しに最強って褒めてるの見ると首を傾げる
139 21/02/25(木)00:55:49 No.778081268
ドーピングしてない状態でばくれつきゃくってそんなに強かったっけ? 主人公の全身全霊斬りと大差なかった記憶がある
140 21/02/25(木)00:56:20 No.778081394
爆発力の相棒か安定感のマルティナってところか
141 21/02/25(木)00:56:34 No.778081439
>ドーピングしてない状態でばくれつきゃくってそんなに強かったっけ? >主人公の全身全霊斬りと大差なかった記憶がある かいしんが乗りやすい気はする
142 21/02/25(木)00:56:48 No.778081514
もっと見た目年齢おかしい大師とかいるし...
143 21/02/25(木)00:56:49 No.778081522
各種ストラッシュに優秀な防具とベホマズンだけで食っていけるくらいには安定してるよ勇者 純アタッカーとしては相棒とマルティナがやばいだけだ
144 21/02/25(木)00:57:22 No.778081642
個人的に主人公はデインが便利だった
145 21/02/25(木)00:57:33 No.778081691
カミュは育てるのに時間がかかり過ぎるから人によって印象大分違うよね
146 21/02/25(木)00:57:42 No.778081722
悪魔の子は片手剣の属性全体攻撃が便利
147 21/02/25(木)00:58:37 No.778081960
>カミュはたしかに最強火力だけど >落ちる時は一瞬で落ちたりそもそも前準備前提の能力だから >手放しに最強って褒めてるの見ると首を傾げる 他のキャラで5手かかる火力を3手で出すから裏面の仕様上どうしても頼ることになるからな あとMPの消費量から見ても準備するだけならあまり減らないし
148 21/02/25(木)00:58:46 No.778081993
アタッカーしか出来ることないのにカミュほどの火力もない姫様の方が終盤取り扱いに困ったな…
149 21/02/25(木)00:58:55 No.778082029
カミュは火力とか抜きに会心必中とか盗むとかが便利だから…
150 21/02/25(木)00:59:05 No.778082064
二刀流は相棒がインフレの申し子みたいな数字出すから見劣りしちゃう
151 21/02/25(木)00:59:10 No.778082097
雑魚スルーしてたからセーニャいないとボス耐えられなかったわ
152 21/02/25(木)00:59:34 No.778082189
カミュをボス戦で使ったのは本当裏からだったかもしれない 完成したときは笑っちゃうダメージ出したけども
153 21/02/25(木)00:59:53 No.778082265
アバンストラッシュはAIにすればうまく弱点ついてくれるけど 主人公AIにしちゃうのもと思いながら悩む
154 21/02/25(木)01:00:18 No.778082347
>アタッカーしか出来ることないのにカミュほどの火力もない姫様の方が終盤取り扱いに困ったな… デビルモードとリボンで自己完結できるから相棒より安定してるのがデカい
155 21/02/25(木)01:00:42 No.778082427
3D->2D->3D切り替えでほぼ完全な強くてニューゲームできるのはありがたかった
156 21/02/25(木)01:01:03 No.778082501
デビルモードの強化が独自枠じゃなくて普通の強化いっぺんにかけるタイプなのがえらい
157 21/02/25(木)01:01:30 No.778082608
ベロニカも好きなんだけど覚醒ニャが失われるのも惜しかった…
158 21/02/25(木)01:01:39 No.778082642
カミュとマルティナの両立は出来ないの?
159 21/02/25(木)01:01:52 No.778082692
中盤のカミュは盗賊らしい仕事はしてる
160 21/02/25(木)01:01:59 No.778082720
デビルモード2回掛けに気づくまで試練突破できなかったなぁ
161 21/02/25(木)01:02:35 No.778082861
ウルノーガ倒すまで極力何も見ずにやったからカミュは後半使い方分からずに持て余してた どの道スキルポイントがカツカツではあったけど
162 21/02/25(木)01:02:36 No.778082863
ホメロスの悪落ちの原因結構グレイグが原因でだめだった
163 21/02/25(木)01:02:39 No.778082871
相棒も姫も道中って意味では常時スタメンかな…
164 21/02/25(木)01:04:44 No.778083327
デビルモードのいいところは状態異常耐性も上がる点
165 21/02/25(木)01:05:01 No.778083391
>カミュとマルティナの両立は出来ないの? 通常プレイなら速攻で片付ければいいからあり 敵が強いモードだとアタッカーを二人も用意できない…死ぬ…
166 21/02/25(木)01:05:08 No.778083424
コマンド選択と控え交代が行動ごとにできるのがカミュの強さの追い風のひとつとは思う バフかけるタイミングに顔出して危険な攻撃とか波動とかやられる前に即控えと交代 ターン終了直前の遅いキャラの行動時に出てきて次ターンで即攻撃とかずるい ビーストモードで分身と攻撃が1ターンでできるのもずるい
167 21/02/25(木)01:05:08 No.778083427
>カミュとマルティナの両立は出来ないの? 種集めでは両方起用だし 道中雑魚戦も極まってくるとその二人+主人公+ベロニカの超火力が最終的にはやりやすい
168 21/02/25(木)01:05:32 No.778083523
分身+二刀流極意取れる最短ルートがウルノーガのたどり着くレベルよりちょっと上くらいだった記憶がある
169 21/02/25(木)01:08:12 No.778084101
ここまで議論されるくらいには11の戦闘はホントよくできてる 古いコマンド式戦闘なのに考えることめちゃくちゃあるからな
170 21/02/25(木)01:09:04 No.778084293
>ウルノーガ倒すまで極力何も見ずにやったからカミュは後半使い方分からずに持て余してた >どの道スキルポイントがカツカツではあったけど 俺もクリアまで攻略見なかったけど カミュは覚醒後の片手剣スキルパネルで攻撃アップがずらっと並んだのでアレ…?となって ためしにスキルリセットして盗みとか無視で攻撃面だけ強化したらなんだこいつとなったよ 二刀の極意まではポイントたらなかったけど