虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/24(水)23:44:53 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/24(水)23:44:53 No.778061908

>好きなコマ貼る

1 21/02/24(水)23:47:24 No.778062595

もうがんばるぞいとか言えなそう

2 21/02/24(水)23:48:53 No.778063011

ぞいちゃんの曇り顔いいよね…

3 21/02/24(水)23:49:27 No.778063195

仕方ないけどあまりにかわいそう

4 21/02/24(水)23:52:28 No.778063977

待ってコラじゃないの

5 21/02/24(水)23:53:19 No.778064240

え?25連勤…?

6 21/02/24(水)23:53:25 No.778064268

ほたるんに謝られた顔の方が好きだ

7 21/02/24(水)23:55:06 No.778064781

>待ってコラじゃないの 仕事の打ち合わせに行ったらその場で先輩に戦力外扱いされた顔だ

8 21/02/24(水)23:56:25 No.778065171

欠勤したとか前聞いたけどもう社会人としてダメになっちゃった?

9 21/02/24(水)23:56:40 No.778065239

アホみたいな髪型してるくせにリアリティレベル上げるのやめてほしい

10 21/02/24(水)23:56:55 No.778065300

>欠勤したとか前聞いたけどもう社会人としてダメになっちゃった? なあにまだ1週間よ

11 21/02/24(水)23:59:54 No.778066121

>なあにまだ1週間よ きわどい!

12 21/02/25(木)00:03:10 No.778067050

ストーリー的な都合で社内コンペに出たことがないっていう爆弾が FS4が出せるかどうかという瀬戸際で爆発しただけだよ

13 21/02/25(木)00:05:22 No.778067634

ごめんね?

14 21/02/25(木)00:05:54 No.778067768

>ストーリー的な都合で社内コンペに出たことがないっていう爆弾が 微妙に間違ってるぞ

15 21/02/25(木)00:08:50 No.778068594

バカッぽい絵って言われたぞい…

16 21/02/25(木)00:10:47 No.778069142

もう終わりも近いのか

17 21/02/25(木)00:11:21 No.778069294

>>待ってコラじゃないの >仕事の打ち合わせに行ったらその場で先輩に戦力外扱いされた顔だ しかも「戦力差的に相手にならないな…」と判断された相手は見知った高校の親友だ

18 21/02/25(木)00:12:07 No.778069525

出資者が人気作の続編を突如降りて開発中止の危機 →海外の大手パブリッシャーに出資してもらおう →そこで働くぞいちゃんの親友にキービジュを描かせるのが条件と言われた →「コンペで戦わせましょう」と提案 →「ぞいくんはコンペで勝ったことがないのに今作はコンペ無しでキービジュに指名されたのは、コンペをやったら勝てないと思ったからでは?」 →八神さん言い返せずぞいちゃんショックを受ける「最初から信じてもらえてなかったんだ…」 →「それでも我々とコンペをやるかい?」 →八神さん「私が描きます」 →スレ画の顔

19 21/02/25(木)00:16:43 No.778070945

>出資者が人気作の続編を突如降りて開発中止の危機 >→海外の大手パブリッシャーに出資してもらおう >→そこで働くぞいちゃんの親友にキービジュを描かせるのが条件と言われた >→「コンペで戦わせましょう」と提案 >→「ぞいくんはコンペで勝ったことがないのに今作はコンペ無しでキービジュに指名されたのは、コンペをやったら勝てないと思ったからでは?」 >→八神さん言い返せずぞいちゃんショックを受ける「最初から信じてもらえてなかったんだ…」 >→「それでも我々とコンペをやるかい?」 >→八神さん「私が描きます」 >→スレ画の顔 そして親友からのごめんね?でトドメだ

20 21/02/25(木)00:17:11 No.778071093

su4627888.png

21 21/02/25(木)00:19:12 No.778071681

才能の塊で無自覚な破壊者のほたるんが大好きですよ私は

22 21/02/25(木)00:19:17 No.778071704

>仕事の打ち合わせに行ったらその場で先輩に戦力外扱いされた顔だ あの流れで戦力外扱いは流石に拡大解釈が過ぎる

23 21/02/25(木)00:19:36 No.778071788

>才能の塊で無自覚な破壊者のほたるんが大好きですよ私は 練習量が頭おかしいから…

24 21/02/25(木)00:22:09 No.778072508

高校時代の友達ぞいちゃんより描けるんだ

25 21/02/25(木)00:24:21 No.778073133

下手でもバズって売れたりするし人気商売で実力どうこうの展開やっても何か滑稽なんだよな…

26 21/02/25(木)00:24:26 No.778073160

>高校時代の友達ぞいちゃんより描けるんだ モモの練習付き合ってあげたりもしてるぞ!

27 21/02/25(木)00:24:36 ID:0HDTtb5E 0HDTtb5E No.778073224

スレッドを立てた人によって削除されました スレ画さぁ 死ねよ 無能な上に社会人を演じることも出来ないなら生きてる資格ないだろ? しね

28 21/02/25(木)00:25:11 No.778073397

なんか急に頭おかしいレスが出てきた

29 21/02/25(木)00:25:57 ID:mfFN6rDw mfFN6rDw No.778073625

スレッドを立てた人によって削除されました いい年して悲劇のヒロイン気取りですか 気持ち悪い

30 21/02/25(木)00:25:59 No.778073632

ブーメランすぎる

31 21/02/25(木)00:27:06 ID:ZOtfwcJ. ZOtfwcJ. No.778073960

スレッドを立てた人によって削除されました おいおいおい 正論レスしたら消されちゃったよ スレ虫繊細君かな?

32 21/02/25(木)00:27:21 No.778074023

八神さんと蛍も一時期危うかったし周りの人間関係を断ち切っていく宿命なのかこの子は

33 21/02/25(木)00:27:42 No.778074117

>下手でもバズって売れたりするし人気商売で実力どうこうの展開やっても何か滑稽なんだよな… 印象派に対してのレス

34 21/02/25(木)00:29:54 No.778074689

ぞいちゃん追放からのもう遅いぞいムーヴの前振りになるか

35 21/02/25(木)00:30:13 No.778074778

得能先生はなぜぞいちゃんを追い込むんだ…FS4開発停止事件で十分曇ったっていうのに…

36 21/02/25(木)00:30:14 No.778074780

100万本売るためにイラストレーター変えましょう!事態が死亡フラグにしか見えない

37 21/02/25(木)00:31:14 No.778075051

お辛かったり衝撃の展開は他のきらら作品でも多々あるけどにゅげはただただ胃が痛くタイプのお辛さね…

38 21/02/25(木)00:31:29 No.778075115

作中でぞいちゃんまだ曇ってなかったし…

39 21/02/25(木)00:31:55 No.778075225

先生はぞいちゃんにいじわるしたくなっちゃうひとなのかな..

40 21/02/25(木)00:32:04 No.778075270

曇らせることで魅力を引き出そうとするタイプのきらら作家は多い

41 21/02/25(木)00:32:33 No.778075420

1週間欠勤は… 有給消化という体でもギリだな

42 21/02/25(木)00:32:48 No.778075486

かおすと小夢がルームメイトをやめる話はよすんだ!

43 21/02/25(木)00:32:52 No.778075501

ぞいちゃんがってよりコウちゃんのやらかしだと思う

44 21/02/25(木)00:33:17 No.778075607

かおす先生ならすぐ立ち直る

45 21/02/25(木)00:33:26 No.778075644

ぞいちゃん才能ある側だろ普通に

46 21/02/25(木)00:33:45 No.778075738

>ぞいちゃんがってよりコウちゃんのやらかしだと思う やらかしでも無いような

47 21/02/25(木)00:34:01 No.778075799

>かおすと小夢がルームメイトをやめる話はよすんだ! くろば先生が描いてたNEWGAMEの漫画もぞいちゃんが追い込まれる話だったな…

48 21/02/25(木)00:35:21 No.778076121

>ぞいちゃん才能ある側だろ普通に そうだよ

49 21/02/25(木)00:35:31 No.778076165

流れ自体はお仕事だし仕方がない フォローは入れてあげようよ

50 21/02/25(木)00:35:46 No.778076230

ぞいちゃんと慰めックスしたい

51 21/02/25(木)00:36:07 No.778076308

超一線級の相手とぶつかっても余計ぞいちゃんが曇るだけだし…

52 21/02/25(木)00:37:16 No.778076635

幼馴染だろねねっち何とかしろ

53 21/02/25(木)00:37:40 No.778076749

>100万本売るためにイラストレーター変えましょう!事態が死亡フラグにしか見えない 変わるのはキービジュアルだから…

54 21/02/25(木)00:37:44 No.778076776

ここからきらら作家になるのか

55 21/02/25(木)00:39:25 No.778077211

ぞいちゃんは才能あるけど更に才能持った奴がいるという厳しい現実 作者の実体験入ってんのかな

56 21/02/25(木)00:40:03 No.778077359

元々可愛い絵柄とキャラで業界のアレな話をやる漫画だけど まぁまぁなんだかんだいい感じに収まる範疇でのイザコザだったのに今回のはちょっとキツ過ぎる

57 21/02/25(木)00:40:29 No.778077463

>ぞいちゃんは才能あるけど更に才能持った奴がいるという厳しい現実 >作者の実体験入ってんのかな この手のクリエイター業では誰にでもつきまとう宿命だと思う

58 21/02/25(木)00:40:57 No.778077559

落とし所が見えないんだよね ほたるんだって頑張ってる訳だし

59 21/02/25(木)00:41:07 No.778077615

>>100万本売るためにイラストレーター変えましょう!事態が死亡フラグにしか見えない >変わるのはキービジュアルだから… PECOの時もぞいちゃんじゃ力不足だよってキービジュアル八神さんにされたしなんつーかそりゃ凹むわ…

60 21/02/25(木)00:41:28 No.778077709

ごめんね…

61 21/02/25(木)00:41:33 No.778077726

どうすんだろうねほんと マジで会社やめてきらら作家になったら笑うぞ

62 21/02/25(木)00:41:33 No.778077727

俺より強い奴に会いに行くの精神がないと死ぬ

63 21/02/25(木)00:42:14 No.778077896

戦って負けるならともかく 戦う場すら無いのはキツい

64 21/02/25(木)00:42:18 ID:ZOtfwcJ. ZOtfwcJ. No.778077917

削除依頼によって隔離されました >流れ自体はお仕事だし仕方がない >フォローは入れてあげようよ ふざけるなよクズ 会社は保育施設じゃ無いんだぞ

65 21/02/25(木)00:42:20 No.778077931

2度目だからなキービジュからはずされるの

66 21/02/25(木)00:42:47 No.778078053

敗北者ぞい

67 21/02/25(木)00:43:07 No.778078145

ベコの時は知名度なかったからなあ

68 21/02/25(木)00:43:15 No.778078178

どうして鬼滅みたいな漫画描かないの? って子どもに言われた漫画家がたくさんいるという…

69 21/02/25(木)00:43:16 No.778078184

向上心があって実力もあって入社後すぐメインイラストやれるぐらいの実力はあるけど上の事情でキービジュアル外されて次は頑張るぞと挑んだらコンペで落とされて次の新作ではコウちゃんの一存でコンペなしでメインイラストやらせてもらえたけどやっぱりキービジュはやめろと言われるのは壊れるなって方が無理だわ

70 21/02/25(木)00:43:32 No.778078247

>八神さん「私が描きます」 ぞいちゃん外れた時点でもうコンペ必要ないというかほたるんで決まりでいいのでは…

71 21/02/25(木)00:43:36 No.778078269

>どうして鬼滅みたいな漫画描かないの? >って子どもに言われた漫画家がたくさんいるという… ぶっちゃけそんなのちょっと前はワンピースだったしいつでもあるんだよな

72 21/02/25(木)00:43:36 No.778078272

こうしてメンヘライラストレーターが増えちゃうんだ…

73 21/02/25(木)00:44:08 No.778078401

>PECOの時もぞいちゃんじゃ力不足だよってキービジュアル八神さんにされたしなんつーかそりゃ凹むわ… 力不足と言うか実力は申し分なかったけど知名度ゼロのペーペーだからダメっていうのが

74 21/02/25(木)00:45:00 No.778078619

いい子だからPECOの時もしょうがないですよね…って堪えたのにとうとう爆発したか

75 21/02/25(木)00:45:02 No.778078633

万人共通で唯一無二な不変の最強デザインとか無いしデザイナー界隈はまぁ世知辛いわな

76 21/02/25(木)00:45:06 No.778078645

でも実際のキャラデザの絵とキービジュの絵が違うと う~ん…ってならない?

77 21/02/25(木)00:45:22 No.778078702

爆発はしてないような

78 21/02/25(木)00:45:32 No.778078743

>でも実際のキャラデザの絵とキービジュの絵が違うと >う~ん…ってならない? 実際の例がパッと浮かばないんだけど気にしてないだけでよくあるのかな

79 21/02/25(木)00:45:47 No.778078799

>爆発はしてないような 一週間無断欠勤しとるがな!

80 21/02/25(木)00:45:57 ID:ODI.hN0M ODI.hN0M No.778078836

スレッドを立てた人によって削除されました >向上心があって実力もあって入社後すぐメインイラストやれるぐらいの実力はあるけど上の事情でキービジュアル外されて次は頑張るぞと挑んだらコンペで落とされて次の新作ではコウちゃんの一存でコンペなしでメインイラストやらせてもらえたけどやっぱりキービジュはやめろと言われるのは壊れるなって方が無理だわ じゃあ死ねよ 無能ならまだしもへそ曲げて出社拒否するような甘ったれに生きてる価値なんかねえよ

81 21/02/25(木)00:46:33 No.778078964

>じゃあ死ねよ >無能ならまだしもへそ曲げて出社拒否するような甘ったれに生きてる価値なんかねえよ 無能のレス

82 21/02/25(木)00:46:33 No.778078967

>>爆発はしてないような >一週間無断欠勤しとるがな! これ潰れてる…

83 21/02/25(木)00:46:44 No.778079003

>いい子だからPECOの時もしょうがないですよね…って堪えたのにとうとう爆発したか PECOの時はねねっちが「大出世じゃん!」って言ってくれたおかげで何とか保った感じ

84 21/02/25(木)00:46:45 No.778079012

みんな間違ってないことをした結果自動的に弾かれる流れになったってすげえキツい

85 21/02/25(木)00:46:48 No.778079019

>でも実際のキャラデザの絵とキービジュの絵が違うと >う~ん…ってならない? パケ絵と違うぐらいならまぁ別に?

86 21/02/25(木)00:46:53 No.778079041

>>でも実際のキャラデザの絵とキービジュの絵が違うと >>う~ん…ってならない? >実際の例がパッと浮かばないんだけど気にしてないだけでよくあるのかな おのれけいおん…

87 21/02/25(木)00:46:56 No.778079055

>じゃあ死ねよ >無能ならまだしもへそ曲げて出社拒否するような甘ったれに生きてる価値なんかねえよ 何も成して来なかったから何も潰れる物もなかった人生を歩んだ子供って感じで可愛い

88 21/02/25(木)00:47:13 No.778079114

>でも実際のキャラデザの絵とキービジュの絵が違うと >う~ん…ってならない? キャラデザも変えれば完璧だな!!

89 21/02/25(木)00:47:28 No.778079189

PECOの時は力不足で外されたんじゃなくて八神コウの名前が必要だったからだよね 結果コウちゃんの方がいい絵提出したけどそもそもパブリッシャーの指示無ければぞいちゃんの絵でも出せた

90 21/02/25(木)00:47:38 No.778079237

一言目に死ねとか出てくるのは子供丸出しだから気を付けた方がいいよ

91 21/02/25(木)00:47:44 No.778079255

あと少しでキャラットの最新号が発売だけどももっちがどうアシストするのか次第すぎてハラハラしてる

92 21/02/25(木)00:48:04 No.778079329

>PECOの時は力不足で外されたんじゃなくて八神コウの名前が必要だったからだよね >結果コウちゃんの方がいい絵提出したけどそもそもパブリッシャーの指示無ければぞいちゃんの絵でも出せた そしてPECOもかなり評判いいっぽいのが皮肉

93 21/02/25(木)00:48:17 No.778079379

ポスターなんかに載るイラストとパッケージや作中のデザインが別ってことよね? 具体例が思いつかないけど有りそう

94 21/02/25(木)00:48:25 No.778079405

そんなにぞいちゃんダメか!?ってのが正直ある

95 21/02/25(木)00:48:32 No.778079428

>そしてPECOもバカっぽいデザインとかなり評判いいっぽいのが皮肉

96 21/02/25(木)00:48:43 No.778079483

ほたるんすげーことになってんな

97 21/02/25(木)00:48:56 No.778079533

>そんなにぞいちゃんダメか!?ってのが正直ある 青葉がダメ→× 他の連中が強すぎる→○

98 21/02/25(木)00:48:57 No.778079539

いちいち引用までする子も消していいと思うよスレ「」

99 21/02/25(木)00:49:14 No.778079620

ぞいちゃんは十分天才だけど今回の相手は本物の天才だから

100 21/02/25(木)00:49:15 No.778079628

ルーパチ構ってちゃんに餌やらなくていいよ…

101 21/02/25(木)00:49:31 No.778079705

>そんなにぞいちゃんダメか!?ってのが正直ある ダメじゃないよ でもタイミングなどが悪かった

102 21/02/25(木)00:49:32 No.778079712

正直ほたるんとは高校時代からギリギリの一線で友情関係保たれてるのがありありと出てたから… 別の方面でも余裕でやっていけたのに同じ業界に進んだほたるんが悪いよ

103 21/02/25(木)00:49:36 ID:QmcdEdX6 QmcdEdX6 No.778079738

削除依頼によって隔離されました >>じゃあ死ねよ >>無能ならまだしもへそ曲げて出社拒否するような甘ったれに生きてる価値なんかねえよ >何も成して来なかったから何も潰れる物もなかった人生を歩んだ子供って感じで可愛い そう言う貴方様は何かを成し遂げて来たんですかねえ? 粋がるのはiの中だけにしとけよ糞ガキ

104 21/02/25(木)00:49:46 No.778079784

>ダメじゃないよ >でもタイミングなどが悪かった 出資者はぞいちゃんじゃ気に入らないわけじゃない

105 21/02/25(木)00:49:54 No.778079821

書き込みをした人によって削除されました

106 21/02/25(木)00:49:55 No.778079828

>そんなにぞいちゃんダメか!?ってのが正直ある 何も問題なければPECOもFS4も全部ぞいちゃんで行っただろうしなんというか凄く不運

107 21/02/25(木)00:49:57 No.778079835

というか作者の元いたとこのさらに元巣で割とまんまな案件ありましたよね テイルファンタジアっていう

108 21/02/25(木)00:50:01 No.778079847

>そう言う貴方様は何かを成し遂げて来たんですかねえ? >粋がるのはiの中だけにしとけよ糞ガキ 成し遂げてるから安心してほしい

109 21/02/25(木)00:50:02 No.778079851

ほたるん才能あるよねとか言われるとキレるけどあそこまで努力に苦を感じないのは才能マンだよ…

110 21/02/25(木)00:50:04 No.778079859

美大を蹴って意中の会社に就職したぞいちゃんも大学を中退してまで海外の会社に就職しに行ったほたるんも才能と覚悟が決まりすぎてるよ…

111 21/02/25(木)00:50:06 No.778079870

>ポスターなんかに載るイラストとパッケージや作中のデザインが別ってことよね? >具体例が思いつかないけど有りそう パッと思いつくのは空の軌跡かな

112 21/02/25(木)00:50:33 No.778079983

前からだけど滅茶苦茶厳しいよねこの漫画の人達

113 21/02/25(木)00:50:51 No.778080074

>というか作者の元いたとこのさらに元巣で割とまんまな案件ありましたよね >テイルファンタジアっていう Dがいきなり全キャラ仲間に出来るようにしよう!って言い出したのもまんま…

114 21/02/25(木)00:50:52 No.778080076

>美大蹴ってゲーム会社に就職した高卒とちゃんと美大に行ってる人間の差になっちゃってるのも辛い でも成功したかったら美大は卒業せず中退しろってよく聞くし…

115 21/02/25(木)00:50:56 No.778080092

このnewgameはbadendかな…

116 21/02/25(木)00:51:00 No.778080110

>前からだけど滅茶苦茶厳しいよねこの漫画の人達 厳しいっていうか割とシビアな感性で生きてるのよ

117 21/02/25(木)00:51:13 No.778080168

ぞいちゃんなんか決定的なところで運が悪いよね

118 21/02/25(木)00:51:28 No.778080234

仕方がなかったってやつだ

119 21/02/25(木)00:51:35 No.778080259

この業界は常に競争だって話は常々やってるけど今回は本当におつらい

120 21/02/25(木)00:51:43 No.778080290

>美大蹴ってゲーム会社に就職した高卒とちゃんと美大に行ってる人間の差になっちゃってるのも辛い 高卒1年目がピークだったのがリアルな伸び悩みで辛い

121 21/02/25(木)00:51:48 No.778080313

逆境からの再生には定評があるから割とタメだと思って安心して読んでる

122 21/02/25(木)00:51:50 No.778080319

最終回が会社を辞めて仕事の経験を生かした漫画を描く話になるくらいは覚悟してる

123 21/02/25(木)00:52:15 No.778080415

関係者じゃないのに社員の友達だからってだけで社員旅行に連れて行っちゃったりする馴れ合い具合もかなり危ない事やってた 漫画だけど…

124 21/02/25(木)00:52:16 No.778080421

やはりぞいちゃんの将来はきらら作家…

125 21/02/25(木)00:52:36 No.778080507

>ぞいちゃんなんか決定的なところで運が悪いよね 面接担当した時も間が悪かったね… 応募者のトラウマになっただけで済んだけど

126 21/02/25(木)00:52:41 No.778080520

>やはりぞいちゃんの将来はきらら作家… こうやって転進したんだ…

127 21/02/25(木)00:52:45 No.778080542

最近ようやくアニメ1期を見たところだったからもっとやんわりした作品だと思ってた

128 21/02/25(木)00:53:01 No.778080605

>最近ようやくアニメ1期を見たところだったからもっとやんわりした作品だと思ってた 2期は片鱗が見えてくるぞ

129 21/02/25(木)00:53:07 No.778080624

きらら作家が天下り先みたいに言うなや!

130 21/02/25(木)00:53:18 No.778080658

>>最近ようやくアニメ1期を見たところだったからもっとやんわりした作品だと思ってた >2期は片鱗が見えてくるぞ アニメ版はなんだかんだやんわりまとめてると思った

131 21/02/25(木)00:53:30 No.778080702

>>美大蹴ってゲーム会社に就職した高卒とちゃんと美大に行ってる人間の差になっちゃってるのも辛い >でも成功したかったら美大は卒業せず中退しろってよく聞くし… 院まで行って大成した世界の坂本とかいるし…

132 21/02/25(木)00:53:30 No.778080703

イラスト面で成功したいならもう会社辞めてフリーか転職した方がよくない?

133 21/02/25(木)00:53:30 No.778080706

きららファンタジア作るんだよね…

134 21/02/25(木)00:53:34 No.778080728

学生時代から仕事貰えてイラスト一本で美大在学中に就職した天才と高3から半年で美大現役合格して蹴って就職した天才の争いだから…

135 21/02/25(木)00:53:34 No.778080729

>応募者のトラウマになっただけで済んだけど 就活生土下座事件として社内で語り継がれそう

136 21/02/25(木)00:53:37 No.778080742

実力はあるのに運がないのが余計キツい

137 21/02/25(木)00:54:13 No.778080901

>やはりぞいちゃんの将来はきらら作家… これゲーム制作お仕事漫画としてハッピーエンドになってんのかなって気はするな…

138 21/02/25(木)00:54:34 No.778080975

出資する代わりにキービジュ藤島にしましょうね!は実際めっちゃ売れたからなぞるとしたらぞいちゃんにとってはさらに地獄になるな

139 21/02/25(木)00:54:35 No.778080979

まさか主人公補正と思われてたものがそのまま弱点だったとはね…

140 21/02/25(木)00:54:46 No.778081019

>院まで行って大成した世界の坂本とかいるし… 武蔵美中退のユキヒロだって居るじゃねーか!

141 21/02/25(木)00:54:48 No.778081029

>イラスト面で成功したいならもう会社辞めてフリーか転職した方がよくない? フェアリーズ作りたくて入社したんですよ!?

142 21/02/25(木)00:54:54 No.778081051

甘やかしたわけじゃないけど結果的に梯子外してぞいちゃん潰しに手を貸した形になるから ぞいちゃん潰れたらコウちゃんも一緒に潰れるパターンでは

143 21/02/25(木)00:54:58 No.778081063

ぞいちゃんVITAのゲームで営業になるルートなかったっけ

144 21/02/25(木)00:55:17 No.778081150

今回みたいな巡り合わせはともかくほたるんもゲーム業界目指し始めた辺りでもっとドライな関係になれなかったのが不運

145 21/02/25(木)00:55:55 No.778081287

>イラスト面で成功したいならもう会社辞めてフリーか転職した方がよくない? 色々運が悪いだけで実力はちゃんと評価されてるんだ…

146 21/02/25(木)00:55:58 No.778081299

>ぞいちゃんVITAのゲームで営業になるルートなかったっけ ゲーム版すげぇ興味出てきたんだけど

147 21/02/25(木)00:56:00 No.778081308

ねねっちが人間関係のクッションとして優秀すぎたのが悪い

148 21/02/25(木)00:56:27 No.778081410

ラノベの話あたりからドロドロ強くなって来たよね

149 21/02/25(木)00:56:34 No.778081441

>ぞいちゃんなんか決定的なところで運が悪いよね 運も実力のうちかなあ…つらいけど

150 21/02/25(木)00:56:40 No.778081476

>>イラスト面で成功したいならもう会社辞めてフリーか転職した方がよくない? >色々運が悪いだけで実力はちゃんと評価されてるんだ… 大一番でそれ以上の実力持ちが来てしまったからね…

151 21/02/25(木)00:56:54 No.778081539

>ラノベの話あたりからドロドロ強くなって来たよね 元々厳しい話はあったけど落とし所のない展開が増えてきた印象

152 21/02/25(木)00:57:08 No.778081590

青葉を下げてまで出てきたコウちゃんは負けたら本当に潰れると思う

153 21/02/25(木)00:57:09 No.778081591

>ラノベの話あたりからドロドロ強くなって来たよね なのでしずくさんが水着姿を撮影して回る話で中和しきれてない!

154 21/02/25(木)00:57:24 No.778081650

ほたるんもう名前もそこそこ出てるからね…

155 21/02/25(木)00:57:57 No.778081793

ほたるん高校の時から仕事あったおかげで元学生なのに実績も普通にあるのがヤバい

156 21/02/25(木)00:58:01 No.778081807

才能ある主人公を更に上回る才能で倒す!

157 21/02/25(木)00:58:02 No.778081815

というかほたるん対策ってどう攻略すればいいんです?

↑Top