21/02/24(水)22:54:44 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/24(水)22:54:44 No.778046495
>好きなコマ貼る
1 21/02/24(水)22:57:09 No.778047333
老魔王のデザインとして本当にバーン様は秀逸
2 21/02/24(水)23:01:06 No.778048619
この後の試してみるか?とかも超かっこいい
3 21/02/24(水)23:05:46 No.778050080
若バーンより好き…
4 21/02/24(水)23:06:18 No.778050257
この前も良いんだよな 死を覚悟してバーンに会いに行く前にミストバーンに最後の感謝の言葉をかけるとことか
5 21/02/24(水)23:11:42 No.778051974
>この前も良いんだよな >死を覚悟してバーンに会いに行く前にミストバーンに最後の感謝の言葉をかけるとことか うn su4627658.jpg
6 21/02/24(水)23:12:05 No.778052098
もしかしたら首を取れてしまうのでは…!?と一瞬野心に逸りそうになるハドラーもいいよね
7 21/02/24(水)23:12:58 No.778052402
>うn >su4627658.jpg ハ…ハドラー…
8 21/02/24(水)23:12:59 No.778052413
目みたいに光ってたのが兜のパーツでヨボヨボの爺さんが出てくる以外性よ
9 21/02/24(水)23:13:33 No.778052599
>目みたいに光ってたのが兜のパーツでヨボヨボの爺さんが出てくる以外性よ 試してみるか?
10 21/02/24(水)23:17:03 No.778053739
自分の全盛期の肉体を保つ為とは言え常時全く本気の出せない老人の姿のまま過ごすとか根っこが滅茶苦茶ストイックだよねバーン様
11 21/02/24(水)23:19:35 No.778054456
仮にベースであるジジィの体がいよいよ寿命迎えそうになったらどうするんだろうか まあでも肉体分離できるんだしそこからさらに老いの成分だけ抽出して切り離すとかしそうだな…
12 21/02/24(水)23:19:43 No.778054492
>自分の全盛期の肉体を保つ為とは言え常時全く本気の出せない老人の姿のまま過ごすとか根っこが滅茶苦茶ストイックだよねバーン様 さらに老人状態でもたとえハドラーやアバンであっても遅れを取らないだろうという傲慢なまでの自信の表れでもあるだろうね
13 21/02/24(水)23:20:00 No.778054580
勝てぬわこのお方には… →オレをなめるなァ大魔王ォ!
14 21/02/24(水)23:20:50 No.778054809
ただ爺の姿でも余のメラみたいな高火力出せるしダイ達みたいのでも来なきゃなんとかなるだろうしな…
15 21/02/24(水)23:22:30 No.778055327
初戦のダイ達なんか一発いいの貰っただけであとは圧倒したからな…あの時点でダイはドラゴンの騎士として十分完成してたのに
16 21/02/24(水)23:23:36 No.778055647
真バーン様も別に嫌いじゃないけど絵的に威厳と魔王らしさを感じるのはやっぱりこっちというか やっぱりこう衣装的にマントやローブの広がりを感じないと物足りない
17 21/02/24(水)23:24:18 No.778055865
>うn >su4627658.jpg ………
18 21/02/24(水)23:24:22 No.778055879
実際この状態に勝てるの双竜紋のダイしか居ないしな
19 21/02/24(水)23:26:59 No.778056640
光魔の杖がインチキすぎるよ
20 21/02/24(水)23:28:11 No.778057007
杖の攻略法が25ターン耐えるとかそういう感じのクソゲー
21 21/02/24(水)23:28:20 No.778057049
危うく様子見で死にかけたりするお茶目
22 21/02/24(水)23:30:14 No.778057614
>光魔の杖がインチキすぎるよ この光魔の杖こそロン・ベルクの最高傑作よ!!
23 21/02/24(水)23:31:58 No.778058135
>>光魔の杖がインチキすぎるよ >この光魔の杖こそロン・ベルクの最高傑作よ!! すざけんあ!!!!!!
24 21/02/24(水)23:32:16 No.778058245
そういやバーン様さすがにベホマ使ったの一回だけだったな
25 21/02/24(水)23:32:17 No.778058251
あー魂腐るわ…
26 21/02/24(水)23:34:07 No.778058825
これの後に俺をなめるなぁ!になるのいいよね
27 21/02/24(水)23:36:23 No.778059490
こいつワンチャン殺せるんじゃないかって思うハドラーもいいんすよ…
28 21/02/24(水)23:37:56 No.778059910
大魔王からは逃げられないのコマが一番好き
29 21/02/24(水)23:38:26 No.778060066
ババーン 余が大魔王バーンだよ
30 21/02/24(水)23:38:55 No.778060205
超魔ハドラーって公式でどんな色なのか出てたっけ
31 21/02/24(水)23:39:01 No.778060224
真は追いこまれてたからってのもあるけど 狼狽える若イケメンな終盤の印象が強すぎていけない
32 21/02/24(水)23:40:30 No.778060665
>真は追いこまれてたからってのもあるけど >狼狽える若イケメンな終盤の印象が強すぎていけない ミスト子安は個人的には合わないなって感じだけど真バーンが子安になったら割と合いそう
33 21/02/24(水)23:41:10 No.778060869
ダイ達と初対面した時のゲーム画面みたいな大ゴマのバーン様も好き
34 21/02/24(水)23:41:35 No.778060987
>超魔ハドラーって公式でどんな色なのか出てたっけ 文庫本で色つきがカバーに居た気がする
35 21/02/24(水)23:41:51 No.778061069
超序盤から名前と存在は普通に周知されてるラスボスなんだよな…
36 21/02/24(水)23:45:54 No.778062187
魔界の神って呼ばれてるけど神ではない
37 21/02/24(水)23:50:11 No.778063380
>真は追いこまれてたからってのもあるけど >狼狽える若イケメンな終盤の印象が強すぎていけない バーン様は脳筋の極地みたいな思想なので 老バーンも真バーンも根っこの部分は同じなんだけどね 余裕ある舐めプモードの方がどうしても強そうに見えてしまう 個人的には形振り構わなくなったおにめおうの吹っ切れ方が好きだけど人気ないよね…
38 21/02/24(水)23:50:26 No.778063438
それにしてもめんどくさそうな頭部デザインだ
39 21/02/24(水)23:51:25 No.778063709
>魔界の神って呼ばれてるけど神ではない 神々の過去の行いを清算し 魔界を照らす真なる神として代わりに君臨するのが目的だしね…
40 21/02/24(水)23:52:14 No.778063917
>個人的には形振り構わなくなったおにめおうの吹っ切れ方が好きだけど人気ないよね… 負けるよりは醜い魔獣でもまだマシってのは思想体現してて好き 鬼眼王はまぁ…見た目ダサいしな
41 21/02/24(水)23:52:31 No.778063988
バーン様の目的マジ壮大でかっこいいと思う 色んな漫画のラスボスの目的の中で一番好きかもしれない
42 21/02/24(水)23:54:05 No.778064492
>バーン様の目的マジ壮大でかっこいいと思う >色んな漫画のラスボスの目的の中で一番好きかもしれない 日照権は滅茶苦茶共感出来るしね
43 21/02/24(水)23:54:11 No.778064521
光魔の杖は理力の杖と同じ原理ってのがイカスよなちゃんとドラクエで…
44 21/02/24(水)23:55:12 No.778064809
ダサいというか何かどっかしら垢抜けないのはドラクエという作品自体に通底してる部分だから鬼眼王もあれはあれでドラクエらしいと言える