21/02/24(水)22:32:42 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/24(水)22:32:42 No.778037952
>好きなコマ貼る
1 21/02/24(水)22:34:58 No.778038785
ウェカピポの実力を知っていても鉄球で勝負を挑むのはカッコいいと思う
2 21/02/24(水)22:36:13 No.778039238
妹の夫の鉄球もヒットしてりゃとんでもない凶悪な効果だったかもしれんな
3 21/02/24(水)22:36:54 No.778039491
本当なんだろうねこの潔さ そして負けて死ぬもんだから余計に…
4 21/02/24(水)22:37:16 No.778039630
なぜ剣を持ってきたんだ
5 21/02/24(水)22:38:02 No.778039931
>ウェカピポの実力を知っていても鉄球で勝負を挑むのはカッコいいと思う 漫画の描写だと性格悪いことくらいしかわからんけど鉄球の実力は確かだったんだろうな
6 21/02/24(水)22:38:27 No.778040100
>本当なんだろうねこの潔さ >そして負けて死ぬもんだから余計に… やる方は負けると思ってないからだろ
7 21/02/24(水)22:39:49 No.778040600
>やる方は負けると思ってないからだろ いやこれで負ける可能性を考えてなかったらド低能でしょ…
8 21/02/24(水)22:41:01 No.778041066
でも剣でも死ぬ時は死ぬと思うぜ
9 21/02/24(水)22:41:08 No.778041111
偉いボンボンだか貴族だかじゃなかったっけ妹の夫 自分が負けるわけねー!型だったのかも
10 21/02/24(水)22:41:42 No.778041335
荒木がよく描きたがる高潔ぶるクズのカテゴリなんたとは思うが 普通に高潔に見える
11 21/02/24(水)22:41:51 No.778041420
ド低能ではあるんじゃないかな…
12 21/02/24(水)22:42:24 No.778041613
>なぜ剣を持ってきたんだ 儀仗的な意味合いがあるのかも
13 21/02/24(水)22:42:49 No.778041779
>>やる方は負けると思ってないからだろ >いやこれで負ける可能性を考えてなかったらド低能でしょ… 一回やって確実にどっちかが死ぬことにもしかしたら負けるかもって考えるわけねーだろ
14 21/02/24(水)22:43:28 No.778042044
>一回やって確実にどっちかが死ぬことにもしかしたら負けるかもって考えるわけねーだろ ド低能のレス
15 21/02/24(水)22:45:07 No.778042770
だが逆に
16 21/02/24(水)22:45:39 No.778042948
夫の方だって先祖代々の鉄球の技術を受け継いでいるんだ
17 21/02/24(水)22:45:40 No.778042951
ウェカピポの妹の旦那の鉄球はどんな能力あったのか気になる
18 21/02/24(水)22:45:42 No.778042958
性格がクズだけど才覚はあるやつだし そんな慢心でもなきゃ殴りながらやるのだけは最高の女とか口に出して言わないよ
19 21/02/24(水)22:45:53 No.778043053
笑えないレベルの下衆なのに真面目に決闘したあげく瞬殺されるってのがギャグすぎる
20 21/02/24(水)22:46:44 No.778043389
確かピポ側も衛星が掠めてて結構危なかった?
21 21/02/24(水)22:48:43 No.778044100
薩摩っぽい
22 21/02/24(水)22:48:57 No.778044186
決闘って体裁でやるけど実質的に妹の夫が勝つ予定だった死刑代わりだったんでしょ本来は ウェカピポがそれに乗らずガチでやって殺しちゃっただけで だから周りにいた見届人みたいな人たちがウェカピポを殺そうとしてきたんだし
23 21/02/24(水)22:49:21 No.778044331
瞬殺されたというよりは達人同士の勝負は一瞬で決まる類のものだったんだろうな
24 21/02/24(水)22:50:22 No.778044723
ピポ側でなんか笑っちゃった
25 21/02/24(水)22:51:20 No.778045134
ウェカピポという名前をどこで拾ってきたんだろ
26 21/02/24(水)22:51:34 No.778045235
早撃ち勝負みたいな物で同じで決着が一瞬なだけだよね
27 21/02/24(水)22:51:44 No.778045305
>ウェカピポという名前をどこで拾ってきたんだろ 超有名曲じゃん
28 21/02/24(水)22:51:56 No.778045393
日本の果し合いは負けた方の見届け人が勝った方に襲い掛かって合戦みたいになるってシグルイでやってたけど この辺も封権社会っぽいし同じような事はあったんじゃないかな
29 21/02/24(水)22:51:59 No.778045408
ウェカピポよりもウェカピポの妹の旦那ってセットで名前が想起されてしまう
30 21/02/24(水)22:52:09 No.778045484
>ウェカピポという名前をどこで拾ってきたんだろ アーラアラアラナミタツ
31 21/02/24(水)22:52:11 No.778045492
>ウェカピポという名前をどこで拾ってきたんだろ 元ネタ知らないの?
32 21/02/24(水)22:52:21 No.778045562
>超有名曲じゃん いや全然…
33 21/02/24(水)22:52:30 No.778045630
7部はガンマンの決闘スタイルが多い
34 21/02/24(水)22:53:23 No.778046010
ウェカピポ側が妹を嫁に出すぐらいには外面が良いから潔さはこいつの性格の良い面って事なんだと思われる
35 21/02/24(水)22:53:46 No.778046149
ジョジョで有名になったとは思うけどウェカピポが超有名曲って言われるとどうだろ… 発売当時はCDがめっちゃ売れてた時代だけど10万枚ぐらいしか売れてなかったはず
36 21/02/24(水)22:54:06 No.778046267
割と紙一重だったしクズのくせに妙にカッコいい
37 21/02/24(水)22:54:08 No.778046274
>>超有名曲じゃん >いや全然… ウッソだろ…
38 21/02/24(水)22:54:26 No.778046379
https://youtu.be/2IZbzRj3CJk
39 21/02/24(水)22:54:51 No.778046527
そのレベルの反応はそれこそボヘミアンラプソディとかキラークイーンレベルでないと不相応だぞ
40 21/02/24(水)22:54:57 No.778046560
ウェカピポはともかくsoul'd out知らなかったらマジ?ってなる
41 21/02/24(水)22:54:58 No.778046567
決闘が現役である時代の人たちはだいたいこんなノリだと思ってる
42 21/02/24(水)22:57:23 No.778047432
>ウェカピポはともかくsoul'd out知らなかったらマジ?ってなる 名前は知ってるけど曲は知らんな ラップってのは知ってるけどラップとかヒップホップ聴かんし…
43 21/02/24(水)22:57:32 No.778047491
なんか知らん洋楽のロックグループの名前だと思ってたのに
44 21/02/24(水)22:57:49 No.778047580
決着が一瞬なだけで勝負は割と紙一重だったよな 鉄球もウェカピポと同じ衛星つきの護衛鉄球だし
45 21/02/24(水)22:58:29 No.778047786
見た感じと性癖のせいでなんかダメそうに見えるけどまあ強かったんだろうなというのはわかる
46 21/02/24(水)22:58:31 No.778047799
1部のクソ映画の超かっこいい主題歌歌ってた人だよ!
47 21/02/24(水)22:59:37 No.778048175
wake up peopleって事なのか 初めて知った
48 21/02/24(水)22:59:39 No.778048181
Soul'd outぐらい知ってるぜ! くっちっずっさっむメッロディーが♪って歌ってた人だろ!
49 21/02/24(水)22:59:41 No.778048190
久しぶりに殴りながらSEXするのが気持ちいい旦那見た
50 21/02/24(水)22:59:47 No.778048216
妹の夫の妻の兄も鉄球使いだと初めて分かるシーンだったような気がする よく覚えてないからここ以前だったような気もする
51 21/02/24(水)23:00:23 No.778048378
特にジョジョ好きならsoul'd outは知っててほしいね
52 21/02/24(水)23:00:32 No.778048426
ジョジョで有名になったとかそんな認識の人がいるのか ジェネレーションギャップかこれが
53 21/02/24(水)23:00:55 No.778048554
>ジョジョで有名になったとかそんな認識の人がいるのか >ジェネレーションギャップかこれが soul'd out自体はともかくウェカピポは大して売れてないしそれで合ってるんじゃねーの
54 21/02/24(水)23:01:36 No.778048769
ジョジョが洋楽から名前引っ張って来てるって知ったのはレッチリがきっかけだったかな…
55 21/02/24(水)23:01:36 No.778048772
鉄球で勝負しても確実に勝つだけの自信があったから当然鉄球だッて言ってんじゃねえのかな そんで実力差見誤って負けただけで
56 21/02/24(水)23:02:15 No.778048983
ジョジョで使ってもらったり荒木と対談したりした後に初武道館公演だし無関係で人気あったぞ!と言い切るのもなぁ 色んな相乗効果でしょ
57 21/02/24(水)23:02:43 No.778049124
鉄球を選んだのはそれが流儀だから
58 21/02/24(水)23:02:49 No.778049156
そもそもめちゃめちゃ売れてもなかったろ
59 21/02/24(水)23:03:07 No.778049244
誰でも知ってる超有名曲と言うには流石に無理があると思う
60 21/02/24(水)23:03:20 No.778049314
>そもそもめちゃめちゃ売れてもなかったろ 一番売れたアルバムが50万枚だな
61 21/02/24(水)23:03:26 No.778049347
ピポはともかくなんでお前も剣持ってきてんだよ
62 21/02/24(水)23:03:36 No.778049410
ウェカピポって17年前の曲だよ
63 21/02/24(水)23:03:45 No.778049456
元ネタを知ってるとウェカピポだっけ?ウェピカポだっけ? と悩まなくてすむのはいいな
64 21/02/24(水)23:03:47 No.778049469
ウェカピポの売り上げの話はもういいよ…
65 21/02/24(水)23:04:21 No.778049647
乗るな「」!
66 21/02/24(水)23:04:26 No.778049671
>ピポはともかくなんでお前も剣持ってきてんだよ それが流儀ィィッ!!
67 21/02/24(水)23:04:33 No.778049701
こいつらも鉄球使えるのか!? と読者を驚かせたかったんじゃないか?
68 21/02/24(水)23:04:51 No.778049805
スレ画見ただけで笑ってしまった
69 21/02/24(水)23:05:13 No.778049910
>日本のバンドから名前取るのか!? >と読者を驚かせたかったんじゃないか?
70 21/02/24(水)23:05:44 No.778050070
ピポの同僚なんだから鉄球も衛星と左半身失調 なんなんだろな左半身失調って
71 21/02/24(水)23:06:36 No.778050367
音石は本人の趣味でスタンド名を付けたんだと想像できるけど他のスタンド使いはどうなんだろう
72 21/02/24(水)23:06:36 No.778050370
剣は投げ捨てるもの
73 21/02/24(水)23:06:48 No.778050425
>なんなんだろな左半身失調って 実際にあるらしいよ半身が認識できなくなる症状って
74 21/02/24(水)23:07:26 No.778050604
マジェント・マジェントとかsoul'd outから取ったやつ複数いて単に好きなのかタイアップなのか
75 21/02/24(水)23:07:48 No.778050716
たべるんごのうたが無かったら今でも知らなかったと思う
76 21/02/24(水)23:08:22 No.778050894
SOLD OUTがジャケでエメラルドスプラッシュイメージしましたみたいなこと言ったのが確かきっかけだったと思う
77 21/02/24(水)23:08:33 No.778050936
自慢じゃねえがジョジョ関係なしに知ってたのはクイーンとキンクリとメタリカだけだぜ
78 21/02/24(水)23:08:54 No.778051069
剣持ってきたのは決闘する際の装いでしょ 当然って返って来る辺りお互い鉄球使うのが当たり前みたいだし
79 21/02/24(水)23:09:27 No.778051235
>マジェント・マジェントとかsoul'd outから取ったやつ複数いて単に好きなのかタイアップなのか 荒木先生ラップとか好きっぽいからね
80 21/02/24(水)23:09:35 No.778051269
>音石は本人の趣味でスタンド名を付けたんだと想像できるけど他のスタンド使いはどうなんだろう たまたま承りグループがタロットで名付けしただけのはずが敵勢力もタロット由来になってたり 名前については神の手が入ったと納得するほかない
81 21/02/24(水)23:09:38 No.778051288
行司が刀差してる理由みたいなもんかな
82 21/02/24(水)23:09:43 No.778051326
あまりに近年の名盤すぎて使うか…?って疑いはした したんだけど7部は他にもチョコレイト・ディスコとか出てくるからさ…
83 21/02/24(水)23:10:09 No.778051468
7部はSOUL'd OUTとかPerfumeのチョコレイトディスコとか邦楽も使ってたよね 先生が当時ハマってたのかな
84 21/02/24(水)23:10:18 No.778051520
剣なのか?って聞くとこからテンプレだったのかな…
85 21/02/24(水)23:10:25 No.778051562
今更だけどコマじゃねーじゃねーか!!
86 21/02/24(水)23:10:50 No.778051690
>>マジェント・マジェントとかsoul'd outから取ったやつ複数いて単に好きなのかタイアップなのか >荒木先生ラップとか好きっぽいからね ラップが好きと言うか仕事中は意識取られたくないから日本語の曲は聴かない ただしラップは意味分かんないから聴けるって理由をSoul'd outとの対談で話してた
87 21/02/24(水)23:11:38 No.778051947
su4627657.jpg
88 21/02/24(水)23:11:51 No.778052024
>あまりに近年の名盤すぎて使うか…?って疑いはした >したんだけど7部は他にもチョコレイト・ディスコとか出てくるからさ… どっちかって言うと日本のミュージシャンから取ったのが初だっただけで 近年(連載当時)のアルバムからは普通に取ったりしてたでしょ
89 21/02/24(水)23:12:09 No.778052119
>ラップが好きと言うか仕事中は意識取られたくないから日本語の曲は聴かない >ただしラップは意味分かんないから聴けるって理由を うn >Soul'd outとの対談で話してた 失礼じゃないかな…
90 21/02/24(水)23:12:30 No.778052245
>自慢じゃねえがジョジョ関係なしに知ってたのはクイーンとキンクリとメタリカだけだぜ クイーンメタリカはともかくキンクリをジョジョ関係なく知ってて他の有名所一切知らないのもある意味凄い
91 21/02/24(水)23:12:35 No.778052276
>ラップが好きと言うか仕事中は意識取られたくないから日本語の曲は聴かない >ただしラップは意味分かんないから聴けるって理由をSoul'd outとの対談で話してた 泣かせる気か
92 21/02/24(水)23:14:17 No.778052854
>ただしラップは意味分かんないから聴けるって理由をSoul'd outとの対談で話してた 悪い意味で言ってるんじゃないだろうけどラッパーの目の前で平気で言ってしまう荒木先生すげえな
93 21/02/24(水)23:14:37 No.778052960
好きなコラ貼るに見えてノーコラの画像にしばらく???ってなってた
94 21/02/24(水)23:14:41 No.778052984
剣で一瞬でカタ付けられるか? とは思う
95 21/02/24(水)23:14:48 No.778053029
言うてウェカピポを歌詞カードなしですべて聞き取れる日本人いないでしょ…
96 21/02/24(水)23:15:38 No.778053280
>言うてディギーの歌詞を歌詞カードなしですべて聞き取れる日本人いないでしょ…
97 21/02/24(水)23:15:41 No.778053306
ウェカピポの妹の旦那なら逆鱗に触れたコマの方が印象強いかもしれない
98 21/02/24(水)23:17:19 No.778053814
SOUL'd OUTなんてアーラアラアラくらい聞き取れりゃいい
99 21/02/24(水)23:17:47 No.778053954
チョコレイトディスコはこれ以上説明せんからな!って言ってるのが面白かった
100 21/02/24(水)23:18:07 No.778054049
マイク・Oって別に元ネタのミュージシャンと似てないんだと知った
101 21/02/24(水)23:20:03 No.778054592
>チョコレイトディスコはこれ以上説明せんからな!って言ってるのが面白かった 「チョコレイト・ディスコ以外の歌詞がないからそれ以上はない」って解釈してるファンに「いやちゃんと歌詞あるからな!」って突っ込んでた荒木…
102 21/02/24(水)23:20:52 No.778054821
荒木先生がハマってたのもあるかもしれないけど SOUL'd OUTのShinnosukeが熱狂的なジョジョファンだったのがやっぱりデカいんじゃねえかな 誰かしら双方と交流のある人物が仲立ちしたような気がする
103 21/02/24(水)23:25:13 No.778056126
>「チョコレイト・ディスコ以外の歌詞がないからそれ以上はない」って解釈してるファンに「いやちゃんと歌詞あるからな!」って突っ込んでた荒木… ヴァレンタインが近づくからな…
104 21/02/24(水)23:26:59 No.778056642
>1部のクソ映画の超かっこいい主題歌歌ってた人だよ! あんなにいい曲なのにクソ映画のせいで一緒に闇に葬り去られたの気の毒すぎる
105 21/02/24(水)23:28:34 No.778057134
7部のオープニングdiggy-mo with shinnosukeでやってくんないかな
106 21/02/24(水)23:28:49 No.778057197
VOODOO KINGDOMかっけえよな…
107 21/02/24(水)23:29:05 No.778057271
そもそもスタンドって呼び名自体が…
108 21/02/24(水)23:30:04 No.778057560
>VOODOO KINGDOMかっけえよな… DIOの曲として三部でも使えるよな
109 21/02/24(水)23:30:17 No.778057635
時代や地域や果てには世界が変わってもスタンドはスタンドと共通して呼ばれるからな…