虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一時の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/24(水)20:40:19 No.777997414

    一時の気の迷いで騙されたとわかってそろそろ値下がりして元に戻るかなーと思ったんだけど全然値下がりしないし市場からどんどん減ってるんだけど…どうしたものか…

    1 21/02/24(水)20:41:55 No.777997912

    欲しい人が買うから値下がりしない それだけだ

    2 21/02/24(水)20:41:58 No.777997927

    今1BOX15000円か…

    3 21/02/24(水)20:42:44 No.777998179

    たった数日でSNSの話題を掻っ攫った大人気エキスパンションじゃないですか!

    4 21/02/24(水)20:43:11 No.777998316

    バカがバカを呼びその果てに待つ真実に誰も辿り着けない

    5 21/02/24(水)20:43:14 No.777998335

    まあ復活の声とかの値段が上がるか…? 知らんけど

    6 21/02/24(水)20:43:29 No.777998415

    完全な塩でもないからなぁ

    7 21/02/24(水)20:43:30 No.777998420

    まがりなりにもショックランド封入されてる可能性あるし…

    8 21/02/24(水)20:44:05 No.777998610

    復活の声とか結構良カードあるから世間でいう程塩じゃないよね?

    9 21/02/24(水)20:44:14 No.777998655

    転売屋同士でお手玉始めてるんじゃないの

    10 21/02/24(水)20:44:28 No.777998709

    いいカードもあるけど値段がつかないだけでそこまで悪く言われるもんじゃない

    11 21/02/24(水)20:44:57 No.777998881

    うんちだよ うんち

    12 21/02/24(水)20:45:27 No.777999043

    即決2万! ss367581.jpg

    13 21/02/24(水)20:45:28 No.777999053

    本当に売れてるの!?

    14 21/02/24(水)20:45:42 No.777999110

    摩耗+損耗いいよね…

    15 21/02/24(水)20:45:59 No.777999194

    当時友達とやってて懐かしい!と思ったけど微妙パックだったのか…

    16 21/02/24(水)20:46:58 No.777999506

    絶版エキスパンションが転売ヤーに弄ばれる時代

    17 21/02/24(水)20:47:00 No.777999518

    >即決2万! >ss367581.jpg 明日で終了じゃん! 買わなきゃ…ってなるのだろうか?

    18 21/02/24(水)20:48:18 No.777999924

    そもそもこれ自体8年寝てたんでしょ?そろそろ上がってもいいんじゃない?

    19 21/02/24(水)20:48:29 No.777999976

    チューリップの球根もこんな感じで値上がりしたのかな…

    20 21/02/24(水)20:48:48 No.778000061

    悪くないんだけどドラフトの形式的にあんまり剥かれないのがな…

    21 21/02/24(水)20:49:11 No.778000164

    絶版して二度と刷られる事がないエキスパンション!って言うと なんか価値あるように思えません?

    22 21/02/24(水)20:49:45 No.778000339

    小売に対する慈善事業だと錯覚するレベル

    23 21/02/24(水)20:49:59 No.778000410

    昔のMTGパックにそこまで詳しい訳じゃないけど そんな騒がれる程スレ画の商品ってそんなにまだ残ってるんです?

    24 21/02/24(水)20:51:21 No.778000867

    SNSで騒がれて… ショップが話題にのっかかって… プロプレイヤーも便乗して売りに出そうとして… ショップ経営者もくらいついて… さらにMTGでファイナンス的な事やってる奴まで食いついて だんだん止まらない世界に

    25 21/02/24(水)20:52:28 No.778001227

    世はまさにドラゴンメイズバブル ドラゴンメイズショックが起こってカードが安くなるの待ってるぜ!!

    26 21/02/24(水)20:52:44 No.778001310

    >即決2万! >ss367581.jpg 待ってドラゴンの迷路にボックストッパーなんか入ってたっけ?当時ちょうどやめてたから記憶にないや

    27 21/02/24(水)20:53:06 No.778001423

    転売ヤーは特に注目してなくて福袋におけるドラゴンの迷路の査定額が上がっただけな気がする

    28 21/02/24(水)20:53:22 No.778001513

    買い漁ってる人が迷路走者とか言われてて笑った

    29 21/02/24(水)20:53:46 No.778001647

    ドラフトするにしてもコモンの大量の導き石がな…

    30 21/02/24(水)20:54:20 No.778001823

    これ普通に遊んでるプレイヤーがビビってるのは 福袋とかのお祭りセールみたいなのでドラゴンの迷路が今の価格で換算されて封入される事が危惧されてるらしい

    31 21/02/24(水)20:54:26 No.778001862

    >買い漁ってる人が迷路走者とか言われてて笑った 頭ルーリクサーかよ

    32 21/02/24(水)20:55:05 No.778002067

    こういう人が市場煽ってるんだろうなー ss367582.png

    33 21/02/24(水)20:55:44 No.778002285

    間違いなく在庫抱えてたショップが一番得をした

    34 21/02/24(水)20:56:20 No.778002502

    ドラゴンの迷路が投資に熱い?

    35 21/02/24(水)20:56:22 No.778002504

    投資に熱い…?

    36 21/02/24(水)20:56:50 No.778002672

    含み損しかないから熱い!

    37 21/02/24(水)20:56:59 No.778002717

    高騰中の未開封ボックスを溜め込んで 価格が上がったら放出する

    38 21/02/24(水)20:57:30 No.778002905

    https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o460219670 他の出品を見るに元々MTGで小遣い稼ぎしてる人が今回のネタに乗じただけだろこれ

    39 21/02/24(水)20:57:36 No.778002935

    普通のプレイヤーは投機対象になるようなモノじゃないと分かってるからショップも馬鹿なことはせんだろ…

    40 21/02/24(水)20:57:54 No.778003045

    火傷の事かな…

    41 21/02/24(水)20:58:09 No.778003136

    転売ヤーに塩パック掴ませて損させる遊びだよ

    42 21/02/24(水)20:58:35 No.778003257

    ネタで値上げしてるんじゃなくて本当に買ってる人がいるのか…

    43 21/02/24(水)20:58:38 No.778003270

    迷路走者を待ち受けるのは至高の評決か迷路の終わりか…

    44 21/02/24(水)20:58:58 No.778003359

    トリスタン 再び

    45 21/02/24(水)20:59:51 No.778003639

    復活の声foil3万でダメだった

    46 21/02/24(水)20:59:56 No.778003669

    んじゃ逆に今絶版BOX寝かせて上がりそうなのって何かないんです?

    47 21/02/24(水)21:00:52 No.778003994

    アルファとか…

    48 21/02/24(水)21:01:21 No.778004177

    >んじゃ逆に今絶版BOX寝かせて上がりそうなのって何かないんです? αのボックス?

    49 21/02/24(水)21:01:23 No.778004190

    ドラゴンの迷路が急に剥きたくなった人ぐらいには申し訳ないとは思うが そんなに心痛む出来事でもないな

    50 21/02/24(水)21:01:36 No.778004263

    ホビステで本当に箱買ってる奴居てマジか!?てなった

    51 21/02/24(水)21:01:50 No.778004338

    ルーリク・サーは義理堅く力を認めたジェイスのボディーガードをやったり一つの部族を率いて健全に運営する賢い二人だということをお前に教える

    52 21/02/24(水)21:02:15 No.778004481

    >ドラゴンの迷路が急に剥きたくなった人ぐらいには申し訳ないとは思うが >そんなに心痛む出来事でもないな ドラゴンの迷路ファンが悲しんでるんですよ!!!

    53 21/02/24(水)21:02:17 No.778004487

    >んじゃ逆に今絶版BOX寝かせて上がりそうなのって何かないんです? 真面目に話すなら灯争大戦とか普通に溜め込んでもいいんじゃないかな? 天野喜孝フォイルリリアナガチャとして優秀だし 外れたとしても日絵ナーセットとか割と夢が見れる

    54 21/02/24(水)21:02:37 No.778004596

    >んじゃ逆に今絶版BOX寝かせて上がりそうなのって何かないんです? 灯争大戦

    55 21/02/24(水)21:02:43 No.778004639

    >ホビステで本当に箱買ってる奴居てマジか!?てなった 本当に世の中どこでどうなるかわからんな

    56 21/02/24(水)21:02:44 No.778004646

    これをネタにしてカード作って

    57 21/02/24(水)21:03:19 No.778004847

    転売屋がどんどん迷路に迷い込む

    58 21/02/24(水)21:03:31 No.778004903

    ショップは冗談で値上げとかしないし そんな事したら信用問題に関わるから値上げするのは売れた時だけだよ 灯争大戦がまだスタンで使えるのにパックが2倍近くになったの経験してるからわかる

    59 21/02/24(水)21:03:42 No.778004976

    WotCにはどうでもいい事件だし…

    60 21/02/24(水)21:04:02 No.778005096

    >これをネタにしてカード作って 日本だけの馬鹿馬鹿しいミームじゃなぁ 甲鱗も未だ拾われてないし極東だけのネタじゃパンチ弱いよ

    61 21/02/24(水)21:04:07 No.778005132

    灯争大戦は11BOXぐらい剥けば天野喜孝リリアナ当たるしな

    62 21/02/24(水)21:04:26 No.778005239

    買ってきたよ!灯争大戦(英)!

    63 21/02/24(水)21:04:29 No.778005260

    電子通貨と一緒で買う人がいるから価値があるもの その価値を保証するものがないのも一緒

    64 21/02/24(水)21:04:41 No.778005335

    現実のバブルもこんなもんだったじゃん 誰もが弾ける幻想だと思いながら突き進んでた

    65 21/02/24(水)21:04:42 No.778005345

    もう刷られて長いこと経つのに未だに福袋に顔を出すのはすごいと思いよ

    66 21/02/24(水)21:04:51 No.778005390

    灯争大戦は日本人イラストレーターでかつ光ったら夢があるのは俺でも知ってる アーケードゲームで描いてそうな人もいたから

    67 21/02/24(水)21:05:13 No.778005519

    次転売ヤーが狙ってるのはイコリアだな

    68 21/02/24(水)21:05:24 No.778005605

    >これをネタにしてカード作って 意図的な狂乱とかそんな感じか

    69 21/02/24(水)21:05:46 No.778005747

    もし市場からドラゴンの迷路が枯渇したら誰が困るんです?

    70 21/02/24(水)21:06:05 No.778005858

    >もし市場からドラゴンの迷路が枯渇したら誰が困るんです? ドラゴンの迷路ファン

    71 21/02/24(水)21:06:52 No.778006144

    >もし市場からドラゴンの迷路が枯渇したら誰が困るんです? 真にドラゴンの迷路を欲しがる人

    72 21/02/24(水)21:06:54 No.778006153

    >もし市場からドラゴンの迷路が枯渇したら誰が困るんです? これから迷路の終わりデッキを作ろうって人かな…

    73 21/02/24(水)21:06:54 No.778006154

    >もし市場からドラゴンの迷路が枯渇したら誰が困るんです? そりゃ心の底から転売とかそういう邪悪な気持ち抜きで買いたいって人は困ると思う

    74 21/02/24(水)21:07:15 No.778006268

    >ショップは冗談で値上げとかしないし >そんな事したら信用問題に関わるから値上げするのは売れた時だけだよ 需要が高まっているらしいからとりあえず投げ売り価格から元に戻すってのは普通にありえそうだけど

    75 21/02/24(水)21:07:30 No.778006357

    >もし市場からドラゴンの迷路が枯渇したら誰が困るんです? ショップが外れ福袋として投入できないとかかな?

    76 21/02/24(水)21:07:38 No.778006401

    昔の茶器みたいだな

    77 21/02/24(水)21:08:00 No.778006543

    ストリクスヘイブンの日本語版アートは値上がりするのかな むろん誰が描くかによるだろうけど

    78 21/02/24(水)21:08:13 No.778006608

    本当に欲しい人は予約して買ってるでしょ

    79 21/02/24(水)21:08:16 No.778006639

    話題にはなってるけどネタで弄られてるだけで本当にこれ買った転売屋が見てみたい

    80 21/02/24(水)21:09:05 No.778006956

    >話題にはなってるけどネタで弄られてるだけで本当にこれ買った転売屋が見てみたい ネットショップでbox在庫切れが実際起きてるからなぁ

    81 21/02/24(水)21:09:47 No.778007197

    買っちゃった転売屋は全力で煽る そしてバカが増える

    82 21/02/24(水)21:09:58 No.778007255

    トモハルの店が売り切れたっていう話はしてたからまあ事実だろう

    83 21/02/24(水)21:10:08 No.778007307

    >ショップは冗談で値上げとかしないし >そんな事したら信用問題に関わるから値上げするのは売れた時だけだよ >灯争大戦がまだスタンで使えるのにパックが2倍近くになったの経験してるからわかる 近所の店は半額にしてた迷路を定価販売に戻したよ 今日全部売れてた

    84 21/02/24(水)21:10:33 No.778007463

    >昔の茶器みたいだな ぶっちゃけ今のMTGは『遊べる資産』みたいな感じになりつつある

    85 21/02/24(水)21:10:46 No.778007535

    >>ショップは冗談で値上げとかしないし >>そんな事したら信用問題に関わるから値上げするのは売れた時だけだよ >>灯争大戦がまだスタンで使えるのにパックが2倍近くになったの経験してるからわかる >近所の店は半額にしてた迷路を定価販売に戻したよ >今日全部売れてた オイオイオイ

    86 21/02/24(水)21:10:48 No.778007551

    転売屋って本当に何の下調べもしないんだなって

    87 21/02/24(水)21:10:59 No.778007600

    ドラスタとかが普通にさらっと定価にしてて駄目だった 先週くらいまで4割引とかだっただろ!

    88 21/02/24(水)21:11:17 No.778007726

    どういう意味で熱いのか部外者はわかってないだろうし、一年寝かせたら上がるぐらいの気持ちの奴もいるんだろう

    89 21/02/24(水)21:11:26 No.778007781

    お店からはボックスがはけて転売屋は欲しいカードを手に入れることができた それでWin Winじゃねえか!

    90 21/02/24(水)21:11:31 No.778007818

    >ドラスタとかが普通にさらっと定価にしてて駄目だった >先週くらいまで4割引とかだっただろ! ひどい

    91 21/02/24(水)21:11:39 No.778007858

    俺は転売ヤーってこうもっとネットとか足で情報かき集めて騙されないように立ち回ってるもんだというイメージがあったんだが… そんなでもないのか?

    92 21/02/24(水)21:11:41 No.778007876

    >転売屋って本当に何の下調べもしないんだなって 売れたってことは転売品としての価値を皆持ったからおそらくこれからは新弾も全部買い占めに来るぞ

    93 21/02/24(水)21:11:50 No.778007933

    ショップも今は大変な時期だから乗っかれるなら乗っかりたいよな!

    94 21/02/24(水)21:12:23 No.778008133

    久々に飯が美味い

    95 21/02/24(水)21:12:28 No.778008161

    ヒみたら晴れもMGもドラスタもイエサブも全力で乗っかかって吹く

    96 21/02/24(水)21:12:55 No.778008320

    >売れたってことは転売品としての価値を皆持ったからおそらくこれからは新弾も全部買い占めに来るぞ 間の悪いことに次は日版限定アートつくから本当に価値出そうなんだよな…

    97 21/02/24(水)21:12:58 No.778008342

    >俺は転売ヤーってこうもっとネットとか足で情報かき集めて騙されないように立ち回ってるもんだというイメージがあったんだが… >そんなでもないのか? そういう奴はマジで極少数なんだ 下手したら何も知らない主婦とかすら知らずに買うんだ

    98 21/02/24(水)21:13:07 No.778008389

    転売されてる実態はあるの?

    99 21/02/24(水)21:13:27 No.778008525

    俺危惧するのは まだこれがドラゴンの迷路で済んでるからいいけど 次のドラゴンの迷路ほどじゃないけど絶版でそこそこ在庫があるエキスパンションに目を付けられそうなのが怖いと思う 今回の騒動

    100 21/02/24(水)21:13:33 No.778008560

    >転売されてる実態はあるの? 転売屋同士で投げ合って価格つり上げてる

    101 21/02/24(水)21:13:41 No.778008611

    >ヒみたら晴れもMGもドラスタもイエサブも全力で乗っかかって吹く ギャザに関するほぼ最大手が全部乗っかるんじゃねえよ!

    102 21/02/24(水)21:13:43 No.778008619

    >転売されてる実態はあるの? メルカリみてきなよ

    103 21/02/24(水)21:13:44 No.778008631

    MTGはポケカや遊戯王と違って弾が若ければ若いだけ価値が無いから もしまともな知能があれば稼ぐ為に箱買うお金全部突っ込んでデュアランやパワー9やらもう少し低いところだとクレイドルとか仕込む方がいい

    104 21/02/24(水)21:13:49 No.778008656

    >今回の騒動 はい灯火

    105 21/02/24(水)21:14:11 No.778008773

    >そんなでもないのか? お小遣い稼ぎくらいのつもりでYouTubeなんかの情報で火傷しちゃうタイプだから…

    106 21/02/24(水)21:14:22 No.778008846

    >まだこれがドラゴンの迷路で済んでるからいいけど >次のドラゴンの迷路ほどじゃないけど絶版でそこそこ在庫があるエキスパンションに目を付けられそうなのが怖いと思う ドラゴンの迷路の次ぐらいの塩パックとは一体…?

    107 21/02/24(水)21:14:33 No.778008900

    >もしまともな知能があれば稼ぐ為に箱買うお金全部突っ込んでデュアランやパワー9やらもう少し低いところだとクレイドルとか仕込む方がいい 今回引っ掛かってる連中は要するに即金が欲しいんで寝かせる何て手段は取らん

    108 21/02/24(水)21:14:40 No.778008934

    サマハルが全員ハッピーとか煽ってて笑う

    109 21/02/24(水)21:14:53 No.778009012

    まあ本当に転売出来るくらい人気あるパックはショップが最初っからプレ値で売るから安心しろ

    110 21/02/24(水)21:15:04 No.778009065

    >>まだこれがドラゴンの迷路で済んでるからいいけど >>次のドラゴンの迷路ほどじゃないけど絶版でそこそこ在庫があるエキスパンションに目を付けられそうなのが怖いと思う >ドラゴンの迷路の次ぐらいの塩パックとは一体…? ネメシス

    111 21/02/24(水)21:15:07 No.778009077

    >>まだこれがドラゴンの迷路で済んでるからいいけど >>次のドラゴンの迷路ほどじゃないけど絶版でそこそこ在庫があるエキスパンションに目を付けられそうなのが怖いと思う >ドラゴンの迷路の次ぐらいの塩パックとは一体…? ネメシス

    112 21/02/24(水)21:15:16 No.778009134

    >サマハルが全員ハッピーとか煽ってて笑う あいつのヒで皆笑顔になる日が来るとは思わなかった

    113 21/02/24(水)21:15:24 No.778009181

    >>まだこれがドラゴンの迷路で済んでるからいいけど >>次のドラゴンの迷路ほどじゃないけど絶版でそこそこ在庫があるエキスパンションに目を付けられそうなのが怖いと思う >ドラゴンの迷路の次ぐらいの塩パックとは一体…? ドラゴンの迷路の次にネメシスが話題になってたのは知ってる

    114 21/02/24(水)21:15:51 No.778009330

    > MTGはポケカや遊戯王と違って弾が若ければ若いだけ価値が無いから そうなんだ よくそんなカードゲームが続いてんな

    115 21/02/24(水)21:15:53 No.778009346

    ネメシスはブラストダームがいるだろ!

    116 21/02/24(水)21:16:10 No.778009458

    ショップからしてみりゃどう転んでも不良在庫を処分できて大ラッキーだからな

    117 21/02/24(水)21:16:19 No.778009512

    気持ち安めの値段にして特に大きくは煽らずにサラッと告知してるショップが多々あって笑う

    118 21/02/24(水)21:16:20 No.778009515

    >ネメシス リンちゃんとか鉄線とか!パララクスとかめっちゃお世話になったパックじゃないか!

    119 21/02/24(水)21:16:32 No.778009584

    ちょっと前に灯争大戦3カートンくらい買って 何年か塩漬けにしようかと考えたことあったけど結局やめた

    120 21/02/24(水)21:16:33 No.778009590

    ドラゴンの迷路の次ぐらいの塩エキスパンションって言われると結構悩むなー フォーリンエンパイア?

    121 21/02/24(水)21:16:37 No.778009621

    >転売屋同士で投げ合って価格つり上げてる もう熱下がって12000で投げ売ってる段階 5000とかで手に入れてたら十分得だけどな

    122 21/02/24(水)21:16:42 No.778009650

    ある意味一例というか 市場価値がどう変化していくのかのテストベッドとして見ることが出来そうだ

    123 21/02/24(水)21:16:52 No.778009707

    >気持ち安めの値段にして特に大きくは煽らずにサラッと告知してるショップが多々あって笑う 強かだな…

    124 21/02/24(水)21:16:52 No.778009708

    >メルカリみてきなよ 元々死蔵してた人がワンチャン狙いで出品してるだけっぽい感じだが

    125 21/02/24(水)21:17:25 No.778009889

    コンフラックス 神々の軍勢 闇の隆盛

    126 21/02/24(水)21:17:27 No.778009906

    良かった…転売ヤーで得した人なんて居なかったんだ…

    127 21/02/24(水)21:17:44 No.778010006

    >フォーリンエンパイア? それはトップ塩だな

    128 21/02/24(水)21:17:48 No.778010034

    こういう人(クズハッピー)

    129 21/02/24(水)21:18:00 No.778010090

    >良かった…転売ヤーで得した人なんて居なかったんだ… 12000円で売れるって十分お得だからな!

    130 21/02/24(水)21:18:10 No.778010140

    フォーリンエンパイアとホームランドは多分MTGの塩パックで1・2を争うと思う

    131 21/02/24(水)21:18:26 No.778010221

    当時の環境で価値があった事と今価値がある事は別だからな…

    132 21/02/24(水)21:18:27 No.778010229

    >良かった…転売ヤーで得した人なんて居なかったんだ… れる屋は儲かったんじゃない? でも高額カードの偽物売っちゃって評判すごい落ちたけど

    133 21/02/24(水)21:19:03 No.778010448

    >>良かった…転売ヤーで得した人なんて居なかったんだ… >れる屋は儲かったんじゃない? >でも高額カードの偽物売っちゃって評判すごい落ちたけど 買い取っただけだよ

    134 21/02/24(水)21:19:11 No.778010497

    現代の価値にしたら塩パックになるという意味ではアモンケットとかも割と塩にならないかな?

    135 21/02/24(水)21:19:52 No.778010733

    イコリアのボックスめっちゃ安い…

    136 21/02/24(水)21:20:00 No.778010777

    イクサランとか割とデフレで不人気だった気がするけど カードパワーはそこまで悪いもんでもなかったような…

    137 21/02/24(水)21:20:35 No.778010995

    >現代の価値にしたら塩パックになるという意味ではアモンケットとかも割と塩にならないかな? スカラベとマスピ入ってるから大丈夫

    138 21/02/24(水)21:20:44 No.778011057

    神河の頃はいいカードはあるけど売れなかったみたいな話は聞いた

    139 21/02/24(水)21:21:18 No.778011284

    >イコリアのボックスめっちゃ安い… サメ台風しかないから…

    140 21/02/24(水)21:21:39 No.778011404

    メイズも運良ければショックランド手に入るから最低保証はある

    141 21/02/24(水)21:21:39 No.778011405

    >神河の頃はいいカードはあるけど売れなかったみたいな話は聞いた 会社は意地でも認めないけど あれは直前のミラディンで大量にユーザー逃したのが大体悪い

    142 21/02/24(水)21:21:44 No.778011429

    タルキール覇王譚の方は良質なカードもあるし フェッチランドも入ってるからいいパックなんだけど… めっちゃ市場に残ってるから安いっていう割と稀有なエキスパンション

    143 21/02/24(水)21:22:14 No.778011610

    >イコリアのボックスめっちゃ安い… 1枚あれば十分なカードばかりだったからね

    144 21/02/24(水)21:22:34 No.778011737

    あれ?イコリアってゴジラとアメコミコラボで大人気だったんじゃねぇの?

    145 21/02/24(水)21:22:37 No.778011758

    >スカラベとマスピ入ってるから大丈夫 スカラベは破滅の刻

    146 21/02/24(水)21:22:40 No.778011778

    >メイズも運良ければショックランド手に入るから最低保証はある 箱から一枚出ればいい方なものは保証とは言いづらい

    147 21/02/24(水)21:22:44 No.778011812

    イコリアはドラフトが面白いので迷路より価値がある

    148 21/02/24(水)21:22:55 No.778011880

    >タルキール覇王譚の方は良質なカードもあるし >フェッチランドも入ってるからいいパックなんだけど… >めっちゃ市場に残ってるから安いっていう割と稀有なエキスパンション 包囲サイ!50円!

    149 21/02/24(水)21:23:06 No.778011950

    迷路なくなったら福袋のハズレ役誰がするんだよ!

    150 21/02/24(水)21:23:07 No.778011961

    >あれ?イコリアってゴジラとアメコミコラボで大人気だったんじゃねぇの? 特殊パックは売れたよ 普通のパック買う価値ないだけ

    151 21/02/24(水)21:23:25 No.778012070

    逆に塩パックじゃなくてクソ高いパックって何になるんです?

    152 21/02/24(水)21:23:39 No.778012158

    >スカラベは破滅の刻 ごめん… ハゾレトおかーさんはもう安いかな…

    153 21/02/24(水)21:23:44 No.778012189

    >迷路なくなったら福袋のハズレ役誰がするんだよ! イコリア「ドラゴン君!あとは任せろ!」

    154 21/02/24(水)21:23:48 No.778012211

    ゲームに使うんじゃなくてコレクターならfoil欲しいからな

    155 21/02/24(水)21:23:49 No.778012222

    >逆に塩パックじゃなくてクソ高いパックって何になるんです? アルファ ベータ

    156 21/02/24(水)21:24:08 No.778012340

    >逆に塩パックじゃなくてクソ高いパックって何になるんです? そんなもん普通にαとβだよ

    157 21/02/24(水)21:24:20 No.778012419

    >逆に塩パックじゃなくてクソ高いパックって何になるんです? アルファ

    158 21/02/24(水)21:24:42 No.778012536

    素人がお高いパックでワンチャンギリギリ狙うにいいエキスパンションって言うと ウルザズサーガ辺りかねぇ?

    159 21/02/24(水)21:24:50 No.778012592

    未開封アルファBOXあといくつこの世に残ってるんだろう

    160 21/02/24(水)21:25:11 No.778012703

    メイズのショックランドは通常のレア枠では無くてパックの2色土地枠に低確率で入ってくる変則的な封入率だからマジ期待出来ないぞ

    161 21/02/24(水)21:25:17 No.778012751

    アラビアンナイトとアンティキティーいつか買って剥きたいな…

    162 21/02/24(水)21:25:39 No.778012900

    >>迷路なくなったら福袋のハズレ役誰がするんだよ! >イコリア「ドラゴン君!あとは任せろ!」 ギルド門侵犯「お前ばっかりにいいカッコさせるかよ!」

    163 21/02/24(水)21:26:22 No.778013156

    >未開封アルファBOXあといくつこの世に残ってるんだろう さすがにボックスはもう残ってねーんじゃねーかなー? トモハルのスターターパックですら稀有な一品らしいし

    164 21/02/24(水)21:26:29 No.778013191

    >ウルザズサーガ辺りかねぇ? ワンチャン狙うにしてもガイア一点じゃないかしら パックの方が高いと思う

    165 21/02/24(水)21:26:47 No.778013306

    イコリアはトライオームランドがあるからあまりクソパックと言われると違和感がある

    166 21/02/24(水)21:27:02 No.778013394

    贋作パックとかありそう…

    167 21/02/24(水)21:27:13 No.778013460

    >>ウルザズサーガ辺りかねぇ? >ワンチャン狙うにしてもガイア一点じゃないかしら >パックの方が高いと思う んじゃまだストロングホールド辺りがマシかなぁ?

    168 21/02/24(水)21:27:45 No.778013654

    >ギルド門侵犯「お前ばっかりにいいカッコさせるかよ!」 ショックランドあるじゃねーか!

    169 21/02/24(水)21:28:32 No.778013952

    イクサランの相克とか結構絶妙に塩じゃね?

    170 21/02/24(水)21:28:40 No.778013999

    強いて言えば復活の声と霊異種くらいしかめぼしいもの無かった記憶だけど何が付加価値になってるんだ

    171 21/02/24(水)21:29:14 No.778014213

    関連商品に復活の声3万があって耐えられなかった

    172 21/02/24(水)21:29:31 No.778014317

    俺はプレーンシフトとか推したいね ショップですらあんま見かけないが

    173 21/02/24(水)21:29:45 No.778014420

    >んじゃまだストロングホールド辺りがマシかなぁ? 多分そっちの方が当たり多いし良いと思う

    174 21/02/24(水)21:29:56 No.778014496

    >強いて言えば復活の声と霊異種くらいしかめぼしいもの無かった記憶だけど何が付加価値になってるんだ 普通に遊んでるプレイヤーにはなんでこんなことになってるのか分からないんだ…

    175 21/02/24(水)21:30:05 No.778014545

    値段釣り上げるときたら残虐の達人では?

    176 21/02/24(水)21:30:11 No.778014577

    >強いて言えば復活の声と霊異種くらいしかめぼしいもの無かった記憶だけど何が付加価値になってるんだ Twitterのつぶやき

    177 21/02/24(水)21:30:17 No.778014619

    バブル経済の再現

    178 21/02/24(水)21:30:32 No.778014716

    転売屋にはMTGのショップに新商品のプレ値販売の洗礼受けてぞんぶんに騒いで欲しい

    179 21/02/24(水)21:30:40 No.778014761

    ストロングホールドの当たりカードって モックスダイヤモンドか

    180 21/02/24(水)21:31:05 No.778014924

    っていうかあのリラですら騙されるとか割と驚きだわ

    181 21/02/24(水)21:31:17 No.778014996

    このまま枯れてくれれば福袋のハズレが1枠潰れる

    182 21/02/24(水)21:31:21 No.778015018

    多分本当に邪悪な転売ヤーはさっさと何も知らない転売ヤーに売り抜けてそうだけど まあ雑魚が損するならそれでも良いや!

    183 21/02/24(水)21:31:30 No.778015079

    >Twitterのつぶやき 2マナぐらいの呪文でありそうだな…銀枠で

    184 21/02/24(水)21:31:42 No.778015151

    >このまま枯れてくれれば福袋のハズレが1枠潰れる だが次に待ち構えてるる外れBOXが君を襲う!

    185 21/02/24(水)21:31:57 No.778015268

    もう誰が損して誰が得してるのかわからねえ…

    186 21/02/24(水)21:32:10 No.778015350

    >多分本当に邪悪な転売ヤーはさっさと何も知らない転売ヤーに売り抜けてそうだけど まあそれが12000円ぐらいで損切り決めた奴だろうな

    187 21/02/24(水)21:32:17 No.778015406

    >っていうかあのリラですら騙されるとか割と驚きだわ 誰だよ

    188 21/02/24(水)21:32:17 No.778015412

    >>Twitterのつぶやき >2マナぐらいの呪文でありそうだな…銀枠で 青い鳥が飛んでて呟くなんとかってカードならもうあるぞ

    189 21/02/24(水)21:32:44 No.778015563

    >もう誰が損して誰が得してるのかわからねえ… は?誰も損していませんが

    190 21/02/24(水)21:32:47 No.778015586

    ポケカみたいになってんな

    191 21/02/24(水)21:33:10 No.778015733

    福袋のゴミを処分した人か衝動で転売した層は得しただろうね

    192 21/02/24(水)21:33:43 No.778015934

    このトレンドに関してはmtgプレイヤー全員でエコノミックアニマルを小馬鹿にしてる構図だよ

    193 21/02/24(水)21:33:49 No.778015964

    >>っていうかあのリラですら騙されるとか割と驚きだわ >誰だよ 割と長くMTG投資部とかいうつべで動画投稿してて自身もEDHメインで遊んでる投資系ユーチューバーよ 普通に価格チャートとかでデータ叩きだしてた人だっただけにちょっと驚いてしまったよ

    194 21/02/24(水)21:34:01 No.778016027

    twitterテーマのカードは銀枠でありそう

    195 21/02/24(水)21:34:42 No.778016279

    リラに限らず MTGを投資対象として動画投稿してるユーチューバーは日本だけじゃなくて世界中にいる

    196 21/02/24(水)21:35:03 No.778016414

    https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000174/452795/

    197 21/02/24(水)21:35:22 No.778016514

    基本カードゲームとして遊んでるだけだからそれが高いとか安いとかそこまで気にしないけど そういうので飯食ってる世界があるっていうのは凄いのぅあんちゃん

    198 21/02/24(水)21:35:50 No.778016659

    >https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000174/452795/ Twitterは神秘家だった…

    199 21/02/24(水)21:36:11 No.778016808

    >>>っていうかあのリラですら騙されるとか割と驚きだわ >>誰だよ >割と長くMTG投資部とかいうつべで動画投稿してて自身もEDHメインで遊んでる投資系ユーチューバーよ >普通に価格チャートとかでデータ叩きだしてた人だっただけにちょっと驚いてしまったよ じゃあ分かるだろドラコンの迷路がなんなのか…

    200 21/02/24(水)21:36:12 No.778016824

    >割と長くMTG投資部とかいうつべで動画投稿してて自身もEDHメインで遊んでる投資系ユーチューバーよ >普通に価格チャートとかでデータ叩きだしてた人だっただけにちょっと驚いてしまったよ 世の中そういう奴がいるのかと感心してしまった

    201 21/02/24(水)21:36:34 No.778016960

    開封するのか知らないけど、複数人で金出し合ってアルファベータの パック購入して共通の資産にするとか海外プレイヤーだとあるらしいね

    202 21/02/24(水)21:36:39 No.778016993

    >普通に価格チャートとかでデータ叩きだしてた人だっただけにちょっと驚いてしまったよ ヒ見りゃ分かるが分かってて煽ってるだけだろう

    203 21/02/24(水)21:36:59 No.778017114

    投資ごっこしてるならより低級の雑魚釣って売りつけて利鞘得ようと乗っかったんじゃないの

    204 21/02/24(水)21:37:04 No.778017155

    ショップ側まで煽ってるならしばらく高値で安定するだろって予測は立つんだろう

    205 21/02/24(水)21:37:47 No.778017406

    転売屋がプレ値で転売屋から買うラクドスみたいな市場に

    206 21/02/24(水)21:38:05 No.778017520

    ディミーアの陰謀だなこれ

    207 21/02/24(水)21:38:24 No.778017646

    マジで投機目的でしかみてないとこうなるんだな面白いわ 迷路も面白エピソードがついて格が上がったな

    208 21/02/24(水)21:38:26 No.778017666

    この商品は絶版ですっていう絶妙な煽り

    209 21/02/24(水)21:38:39 No.778017747

    資産としてみる事があたかも悪い事みたいに捉えてる「」結構いるけど大なり小なり皆持ってる視点でしょうに 上で言われてる個人も遊びつつ別の観点から楽しんでるだけだろう

    210 21/02/24(水)21:38:44 No.778017778

    >ヒ見りゃ分かるが分かってて煽ってるだけだろう 俺以外にもリラ見てる「」っているんだ…

    211 21/02/24(水)21:38:49 No.778017809

    一万円の福袋がドラゴンの迷路が一箱入っているだけでも成立してしまう時代が訪れる

    212 21/02/24(水)21:39:14 No.778017953

    まあこの流れは大切にしていきたいもんだ

    213 21/02/24(水)21:39:49 No.778018185

    あの伝説の絶版boxが福袋に入ってたら文句は言えない時代か

    214 21/02/24(水)21:39:52 No.778018200

    ドラフトが面白いパックはそれだけで価値がある

    215 21/02/24(水)21:39:56 No.778018229

    スタンを買い占めればいいのに