虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/24(水)20:33:51 blender... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/24(水)20:33:51 No.777995505

blenderわからん 身体と腰布に設定してる別々のボーンを追従させようとしても腰の方が置いて行かれる どうペアレントやコンストレインしたらいいのかわかんない

1 21/02/24(水)20:35:17 No.777995930

俺なんかボーン以外のこの丸や四角をどう出すのか分かってない

2 21/02/24(水)20:35:50 No.777996112

わからないけどどこかで理解しないと永遠にわからないんだろうなって感じがする

3 21/02/24(水)20:36:07 No.777996185

スレ画はコントローラーな気がするけど別のレイヤーに格納されてるボーンに追従させる方法わからん どうやったら腰布のボーンが身体のボーンの階層下に入るんだ

4 21/02/24(水)20:37:05 No.777996467

オリキャラ作って動かしてみたいけどこういうのめちゃくちゃ難しそう

5 21/02/24(水)20:42:14 No.777998020

素人考えなんだけど 別の上手い人の素体のボーンを抜き出して 自分の作ったモデルに移植すれば 楽にボーン実装できない?

6 21/02/24(水)20:42:52 No.777998223

俺の知ってる画面と違う

7 21/02/24(水)20:47:40 No.777999746

>別の上手い人の素体のボーンを抜き出して >自分の作ったモデルに移植すれば >楽にボーン実装できない? できない ボーンの位置とモデルの位置はそれぞれ密接に関係してるし ウェイトの再調整も必ず発生する

8 21/02/24(水)20:48:34 No.777999995

>できない >ボーンの位置とモデルの位置はそれぞれ密接に関係してるし >ウェイトの再調整も必ず発生する マジか~大変なんだな

9 21/02/24(水)21:07:14 No.778006262

エンプティを腰布のボーンのヘッドに置く エンプティ→腰のボーンと選択してctrl+Pでボーンを選択 腰布のボーンでエンプティを位置コピー ってしたら一応はできるはず

↑Top