ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/24(水)20:23:18 No.777992200
隠し部屋って庶民には縁がないから憧れる
1 21/02/24(水)20:23:57 No.777992424
なぜ隠すの?
2 21/02/24(水)20:26:28 No.777993231
忍者だから
3 21/02/24(水)20:26:33 No.777993263
独裁政党が出てくるかも知れないし…
4 21/02/24(水)20:27:21 No.777993512
何かあったときの脱出用
5 21/02/24(水)20:28:32 No.777993903
>なぜ隠すの? 特に秘密にすることもないのに秘密基地を作っちゃうあの頃と同じさ
6 21/02/24(水)20:29:18 No.777994138
地下にモビルスーツが隠してあるとでも言ってください!
7 21/02/24(水)20:30:40 No.777994569
母が勝手に果実酒飲むので…
8 21/02/24(水)20:31:16 No.777994746
スレ画のはよく考えると本棚の位置が変だし気付かれそうだ
9 21/02/24(水)20:31:25 No.777994785
アンネの日記
10 21/02/24(水)20:32:03 No.777994992
こういうとこで自家製果実種を愉しみたい
11 21/02/24(水)20:38:00 No.777996738
地下室もいいけど家の内部を知った後で外から見ると あれ?部屋の広さと合わなくね?って分かるのもいいなあ…
12 21/02/24(水)20:38:38 No.777996918
>アンネの日記 ガスだよ!
13 21/02/24(水)20:39:11 No.777997074
特殊部隊時代の部下が独裁者に買収されて襲撃してくるかもしれないだろう?
14 21/02/24(水)20:41:24 No.777997747
悪い奴が金の延べ棒とか奪いに来るかもしれんからな
15 21/02/24(水)20:42:53 No.777998227
>悪い奴が金の延べ棒とか奪いに来るかもしれんからな もしかしてその悪い奴らというのは税…
16 21/02/24(水)20:45:15 No.777998985
実家に二重扉あったな 本棚と思わせてスライドすると隠しスペースになっててさらにその後ろに部屋があるやつ
17 21/02/24(水)20:47:50 No.777999789
>実家に二重扉あったな >本棚と思わせてスライドすると隠しスペースになっててさらにその後ろに部屋があるやつ マジかよ…お金持ちの家だろうか
18 21/02/24(水)20:50:38 No.778000631
大工の家と親しかったらちょっとした茶目っ気も通せるのかもしれない
19 21/02/24(水)20:51:21 No.778000866
>マジかよ…お金持ちの家だろうか こいつんちユダヤ人いるんじゃね?
20 21/02/24(水)20:53:01 No.778001394
中国軍が上陸してきた時に隠し部屋でやり過ごすって妄想は時々する
21 21/02/24(水)20:53:44 No.778001629
税務署対策
22 21/02/24(水)20:55:18 No.778002139
魔女かもしれん
23 21/02/24(水)20:55:45 No.778002290
本棚もいいけど掛け軸の裏に入り口を隠したい
24 21/02/24(水)20:57:02 No.778002737
魔女め魔女め
25 21/02/24(水)20:57:35 No.778002929
隠し扉の魔女め!
26 21/02/24(水)20:58:02 No.778003099
>大工の家と親しかったらちょっとした茶目っ気も通せるのかもしれない 大工より建築家だろ!
27 21/02/24(水)20:58:20 No.778003175
サツキとメイの家の階段はあれ当時じゃ普通なのか
28 21/02/24(水)20:59:20 No.778003465
そんな部屋の中央に階段作るとすぐバレそう
29 21/02/24(水)21:00:32 No.778003867
中の人にリスペクト!されるぞ
30 21/02/24(水)21:01:31 No.778004232
パニックルームだろ ジョディーフォスターの映画観たから知ってる
31 21/02/24(水)21:05:33 No.778005652
もし俺が家建てる事があったら絶対隠し部屋一つは作る
32 21/02/24(水)21:08:25 No.778006693
コップにたまってあふれたものだけを舐める
33 21/02/24(水)21:09:01 No.778006928
地上階に作ってもバレるだろ 秘密の地下室ならまだしも
34 21/02/24(水)21:10:41 No.778007510
知り合いの業者に頼んだらこっそり地下室作ってて住んで数年後に気がついたみたいな話あった気がする
35 21/02/24(水)21:11:46 No.778007912
部屋数が少ないと税金面でお得だったりするのかな
36 21/02/24(水)21:11:46 No.778007913
パニックルームとは言わずとも貴重品とか置いとくのもいいかもしれない
37 21/02/24(水)21:16:38 No.778009624
見た目普通の一軒家で地下に巨大施設(Portal2くらいの)とか憧れる
38 21/02/24(水)21:16:54 No.778009723
図面に無い空間に隠れて万一閉じ込められたらとか考えると夢が無くなる
39 21/02/24(水)21:20:11 No.778010836
部屋と部屋との隙間に入れない空間が存在しててそこに何かが隠されてるとかいいと思う
40 21/02/24(水)21:21:07 No.778011203
本棚なってないけどすっげえ古い家に階段隠してあった 2階にはこっそり居間を覗ける窓があんの