虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

明後日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/24(水)19:30:16 No.777975077

明後日だぜー

1 21/02/24(水)19:30:59 No.777975325

がんばリベンジ?

2 21/02/24(水)19:32:22 No.777975686

前作をやってないのでどんなゲームか分からない オクトラみたいな感じ?

3 21/02/24(水)19:33:25 No.777976001

>オクトラみたいな感じ? オクトラみたいなHD-2Dではないよ SDキャラによる普通のRPG

4 21/02/24(水)19:33:25 No.777976002

>前作をやってないのでどんなゲームか分からない >オクトラみたいな感じ? 前作好きな人はオクトラそんなに好きじゃないと思う

5 21/02/24(水)19:33:33 No.777976031

クリスタルを解放したり破壊したりやっぱり解放したりするゲームだよ

6 21/02/24(水)19:34:17 No.777976223

>前作をやってないのでどんなゲームか分からない >オクトラみたいな感じ? FF3みたいな感じ

7 21/02/24(水)19:37:20 No.777977153

いつ見てもFFみたいなロゴだなって思う

8 21/02/24(水)19:38:49 No.777977608

そりゃ(昔の)FFみたいなゲームだからな…

9 21/02/24(水)19:39:32 No.777977876

3dsで出てたのと同じ?

10 21/02/24(水)19:40:14 No.777978088

>3dsで出てたのと同じ? シリーズの完全新作

11 21/02/24(水)19:40:44 No.777978252

クリスタルより塩と鉄の方が大事だぜー

12 21/02/24(水)19:41:10 No.777978394

>3dsで出てたのと同じ? 3DSで出てたのはブレイブリーデフォルトとその完全版のFtSとブレイブリーセカンド これはブレイブリーデフォルト2

13 21/02/24(水)19:41:14 No.777978419

次に前作やってなくて大丈夫?って聞かれるだろうけど 完全新作だから大丈夫だよ

14 21/02/24(水)19:41:18 No.777978434

>3dsで出てたのと同じ? あっちはブレイブリーセカンドで別物 FFでいえばX-2みたいなもの こっちは普通のナンバリングタイトル

15 21/02/24(水)19:41:19 No.777978438

>クリスタルより塩と鉄の方が大事だぜー クリスタル(岩塩の結晶)

16 21/02/24(水)19:42:12 No.777978734

世が世ならファイナルファンタジーブランドだった奴?

17 21/02/24(水)19:42:47 No.777978929

1はバトルのシステム面は好みでジョブチェンジは楽しかったんだけどシナリオがなあ

18 21/02/24(水)19:43:13 No.777979080

>世が世ならファイナルファンタジーブランドだった奴? レガイアぐらいかな

19 21/02/24(水)19:43:25 No.777979148

終章で終わる方のシナリオは普通に大好きだぜ俺

20 21/02/24(水)19:44:05 No.777979378

BGMサンホラなんだっけ

21 21/02/24(水)19:44:47 No.777979617

3DSの機能を無理やり盛り込もうとして持て余した感はある COMタロウがいい例だが

22 21/02/24(水)19:45:42 No.777979904

ネームドの敵キャラは端折ってるだけで撃退したみたいな扱いなのかな…と思ってたら 実はことごとく殺害してて困惑したよ

23 21/02/24(水)19:45:51 No.777979953

セカンドとオクトラで2度も裏切られたけど3度目の正直を期待してしまう

24 21/02/24(水)19:45:58 No.777979994

>世が世ならファイナルファンタジーブランドだった奴? 「ファイナルファンタジーではない」をギミックにした作品だからどうだろう

25 21/02/24(水)19:47:19 No.777980458

>セカンドとオクトラで2度も裏切られたけど3度目の正直を期待してしまう オクトラに裏切られたとは…? ブレイブリーデフォルトとは全く違う作品だが…

26 21/02/24(水)19:48:20 No.777980831

>実はことごとく殺害してて困惑したよ 真ルートだとみんな生きてるから… 生きてたよね?

27 21/02/24(水)19:50:20 No.777981554

オクトラってこの系列なの?

28 21/02/24(水)19:50:24 No.777981577

>ネームドの敵キャラは端折ってるだけで撃退したみたいな扱いなのかな…と思ってたら >実はことごとく殺害してて困惑したよ 戦闘後に死ぬシーンも生きてるシーンもないし声優が豪華だから生きててまた後ででてくると思うよね

29 21/02/24(水)19:51:45 No.777981996

>真ルートだとみんな生きてるから… >生きてたよね? 最後一周目世界に戻ったんならみんな死んでるのでは…

30 21/02/24(水)19:52:34 No.777982264

>オクトラってこの系列なの? >オクトラみたいなHD-2Dではないよ >SDキャラによる普通のRPG

31 21/02/24(水)19:54:01 No.777982769

オクトラもフォントだけはこの系列 中身は無関係

32 21/02/24(水)19:54:06 No.777982796

シナリオ面白いといいなー

33 21/02/24(水)19:56:59 No.777983752

早期購入特典も金曜0時からダウンロード開始なので忘れないように

34 21/02/24(水)19:57:19 No.777983856

>いつ見てもFFみたいなロゴだなって思う FFみたいだと思わせるのが狙いだからね

35 21/02/24(水)19:58:33 No.777984257

オクトラはTRPGとかロマサガとか好きな人向けのゲームかな FFオマージュやりたい人ならスレ画のが良いと思う

36 21/02/24(水)19:59:15 No.777984456

FLAYING FAIRYのからくりはそういうことか!って感心したよ まあすれ違い通信でネタバレくらったんだが…

37 21/02/24(水)19:59:19 No.777984486

Frying Fairyいいよね…

38 21/02/24(水)19:59:28 No.777984547

ブレイブリーデフォルトフォーザシークウェルさえ遊んでおけば良い

39 21/02/24(水)20:00:15 No.777984798

>FLAYING FAIRYのからくりはそういうことか!って感心したよ >Frying Fairyいいよね… どっちも微妙にタイトル間違えててダメだった

40 21/02/24(水)20:01:37 No.777985228

この系列はブレイブリーセカンド以外は今のところ当たりだよ

41 21/02/24(水)20:03:55 No.777985944

セカンドも好きなところはあったんだけどね… 戦闘だと修飾句は使ってて楽しかった

42 21/02/24(水)20:08:32 No.777987495

>ネームドの敵キャラは端折ってるだけで撃退したみたいな扱いなのかな…と思ってたら >実はことごとく殺害してて困惑したよ 序章はまだ生死を確認する余裕無し 一章は悪党退治のノリ 二章で段々キナ臭くなって 三章でイデアの師匠殺っちゃた時のキツさは中々アレ

43 21/02/24(水)20:10:44 No.777988219

今回は所持者倒しても服脱ぐだけで死なずにその後のストーリーにも出てくるっぽい

44 21/02/24(水)20:10:47 No.777988230

吸血鬼城でザコ敵の犬にボッコボコにされたのを今でも覚えてる

45 21/02/24(水)20:11:35 No.777988477

>今回は所持者倒しても服脱ぐだけで死なずにその後のストーリーにも出てくるっぽい エロゲかな?

46 21/02/24(水)20:11:48 No.777988528

やべえ…予約はしたけど体験版やってないよ 体験版引き継ぎ特典とかあるのかな

47 21/02/24(水)20:13:00 No.777988939

光の4戦士の系統だよね光の4戦士はFF外伝だったけど

48 21/02/24(水)20:13:12 No.777989004

>セカンドも好きなところはあったんだけどね… >戦闘だと修飾句は使ってて楽しかった 音楽やらストーリーでやたらと叩かれるが戦闘面はセカンド面白いよね 2も修飾みたいな使ってて楽しいジョブがあるといいな

49 21/02/24(水)20:14:27 No.777989410

>体験版引き継ぎ特典とかあるのかな 序盤をそのまま切り出した体験版で引き継ぎも特典もないのでやらなくてよい

50 21/02/24(水)20:15:21 No.777989702

1はやらなくても話分かる感じ?

51 21/02/24(水)20:15:38 No.777989799

体験版ってのがネタバレじみててあんま好きじゃないからやってないんだが時間内にクリアできたらなにかあるかも的なのはなんだったかだけこっそり教えて

52 21/02/24(水)20:15:52 No.777989867

>1はやらなくても話分かる感じ? 全く繋がってないらしいけど普通に1は名作なのでやってほしい

53 21/02/24(水)20:17:03 No.777990280

楽しみにしてる半面 変な声が恋しい

54 21/02/24(水)20:17:51 No.777990537

セカンドやってないとわからんってフィーチャーは特になさそうでホッとしてる 最後まで遊べなかったんだ

55 21/02/24(水)20:19:29 No.777991013

オクトパストラベラークリアしたけど5章のないドラクエ4みたいなゲームだった

56 21/02/24(水)20:20:02 No.777991184

>エロゲかな? モブと言うかすっぴんっぽい服になるだけだぞ ウィズワルドの黒幕っぽいピクトマンサーとかかなりの外道な予感がするけどやっぱり死なないのかね?

57 21/02/24(水)20:20:31 No.777991315

所持者はデフォルト1の時点で死ぬまで分かり合えない人と こいつの性格なら死ぬまで戦うより降参するだろうって人がいたしね 生きてるならそれでいい

58 21/02/24(水)20:20:34 No.777991332

地味にカードゲームもあるのが嬉しいマン

59 21/02/24(水)20:20:36 No.777991346

1をやるには3DSしかないのかな 2出すついでにswitchで出してくれればいいのに

60 21/02/24(水)20:20:45 No.777991387

>オクトパストラベラークリアしたけど5章のないドラクエ4みたいなゲームだった 一応真ラスボスまで行けばつながるし… 繋がるだけでその繋がりに特になんの意味もないのはうん

61 21/02/24(水)20:21:18 No.777991561

>2出すついでにswitchで出してくれればいいのに 2画面のゲームをついでにで出すには大変だろう

62 21/02/24(水)20:22:06 No.777991817

2画面なのが移植難易度上げてる

63 21/02/24(水)20:22:36 No.777991974

1の続きはソシャゲとかもうできないのも話繋がってたりするから そういうの全部ストーリーを纏めた本欲しいな

64 21/02/24(水)20:22:56 No.777992075

ルーンファクトリー4もいけたんだ やろうと思えばいけますぜ

65 21/02/24(水)20:23:24 No.777992230

ブレイブリーデフォルト自体は3DSのヒット作って印象だったけどスレを見る限り案外みんなやってないのかな

66 21/02/24(水)20:24:01 No.777992449

3DSの機能使った演出も多いから移植は面倒そうなんだよな

67 21/02/24(水)20:24:24 No.777992572

>地味にカードゲームもあるのが嬉しいマン 正直あの陣取りゲーム苦手 ギャンブラーと戦うのに必要な気がして少し憂鬱

68 21/02/24(水)20:25:06 No.777992784

無印の完全にFF意識してるのにFFではないと強調している意味を理解したときは割と感心した

69 21/02/24(水)20:25:13 No.777992821

カメラがないと世界一グロいと言われるあのシーンも再現できないし移植するとしたらスマホだろうな

70 21/02/24(水)20:25:17 No.777992841

>ブレイブリーデフォルト自体は3DSのヒット作って印象だったけどスレを見る限り案外みんなやってないのかな なんだかんだで知る人ぞ知る名作の域を一歩越えられなかった感がある

71 21/02/24(水)20:26:43 No.777993298

そもそもよっぽどの看板持ちの大作でない限り今の時代RPG買う人少ないんだと思う 多くないと言ったほうが適切か

72 21/02/24(水)20:26:58 No.777993384

よく覚えてないけど戦闘でのコマンドキャンセルが面倒だったような

73 21/02/24(水)20:27:00 No.777993396

めっちゃ口汚くスラング吐くキレイ系の女ド性癖なのに作品が公式が謝るほど駄作認定されてるのが悲しい

74 21/02/24(水)20:27:16 No.777993485

>ブレイブリーデフォルト自体は3DSのヒット作って印象だったけどスレを見る限り案外みんなやってないのかな でも出たときスレ立ちまくりだったから たまたまここ見てる「」がやってないだけだと思う

75 21/02/24(水)20:28:30 No.777993892

switchはカメラがないから俺のクソみたいな顔が写らないので安心

76 21/02/24(水)20:28:50 No.777994008

1の3D表示した最初の街並みすごくきれいで好きだった

77 21/02/24(水)20:28:52 No.777994015

移植って…ラストバトルの演出どうするんですか KOUシロウの世界とまた繋がるのか

78 21/02/24(水)20:29:08 No.777994098

無印は色々言われるけど個人的にはかなり名作だった 昔のFFと同じくらい好きだよ

79 21/02/24(水)20:30:06 No.777994388

1はジョブがシナジーありきで単体だと全部抑えめ調整だったのがなんかなーって

80 21/02/24(水)20:30:07 No.777994397

もう騙されんぞ

81 21/02/24(水)20:30:08 No.777994402

ノリも含めて全体的に古風な作りだよね そこら辺も含めて万人受けする感じは確かに無い

82 21/02/24(水)20:31:37 No.777994853

新作は様子見

↑Top