虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

T.ウッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/24(水)18:08:35 No.777953106

T.ウッズが話題になってるらしいな

1 21/02/24(水)18:10:42 No.777953607

カタログの威圧感がヤバくなったと思ったらタイロンウッズだった

2 21/02/24(水)18:11:22 No.777953787

年俸6億

3 21/02/24(水)18:12:14 No.777953982

ブラ砲

4 21/02/24(水)18:12:29 No.777954060

初めて見に行った巨人横浜戦でスレ画がいたから横浜のイメージしかない

5 21/02/24(水)18:12:56 No.777954178

私こいつきらい!!!応援歌聴きたくない!!!

6 21/02/24(水)18:13:42 No.777954359

スレ画とかドメさんや和田さんのせいで打てる人なら別にバンテリンでも3、40本打てるもんだと勘違いしてしまった 現実は厳しい

7 21/02/24(水)18:13:55 No.777954419

T!

8 21/02/24(水)18:14:06 No.777954473

中日ファンより巨人ファンの方が記憶に残ってる感じ

9 21/02/24(水)18:14:43 No.777954625

威圧感の申し子

10 21/02/24(水)18:15:08 No.777954743

痛烈!一閃!

11 21/02/24(水)18:15:20 No.777954801

ウッズブランコルナビシエドゲレーロと四番外国人の布陣だけは絶対崩さないよな中日

12 21/02/24(水)18:15:39 No.777954867

>痛烈!一閃! 今日は!今日は!スリーランに続いてグランドスラム!!

13 21/02/24(水)18:15:52 No.777954931

Tウッズと言えばタイガーよりタイロンな野球ファンは多い

14 21/02/24(水)18:16:14 No.777955018

(34) .273 40本 87打点 OPS.920 (35) .298 45本 103打点 OPS1.007 (36) .306 38本 103打点 OPS.963 (37) .310 47本 147打点 OPS1.037 (38) .270 35本 102打点 OPS.948 (39) .276 35本 77打点 OPS.904 すごい安定感

15 21/02/24(水)18:16:20 No.777955040

アホみたいに打ちそうな見た目と名前でアホみたいに打つやつ

16 21/02/24(水)18:16:21 No.777955043

>>痛烈!一閃! >今日は!今日は!スリーランに続いてグランドスラム!! 二夜連続のグランドスラム!!

17 21/02/24(水)18:16:24 No.777955062

こういう問答無用のタイプいいよね ここだけは補強でどうにかするしかないからした的なところもよかった

18 21/02/24(水)18:16:47 No.777955148

>ウッズブランコルナビシエドゲレーロと四番外国人の布陣だけは絶対崩さないよな中日 ゴメス!ゴメスをよろしくお願いします!

19 21/02/24(水)18:17:19 No.777955268

>私こいつきらい!!!応援歌聴きたくない!!! レフトへーライトへー

20 21/02/24(水)18:17:20 No.777955271

スレ画の後に出てきて守備固めでGG取る渡邊

21 21/02/24(水)18:17:35 No.777955334

KBO外人打者の幻想の根元にいる男

22 21/02/24(水)18:17:48 No.777955388

スローな前奏の威圧感がいいんだ

23 21/02/24(水)18:18:00 No.777955428

>>>痛烈!一閃! >>今日は!今日は!スリーランに続いてグランドスラム!! >二夜連続のグランドスラム!! 誰がこの4番タイロンウッズの活躍に文句を言わせようか!

24 21/02/24(水)18:18:17 No.777955511

中日と言えば助っ人と思うくらいには昔っから良い助っ人多いよね

25 21/02/24(水)18:18:19 No.777955519

握力は60ちょい

26 21/02/24(水)18:18:36 No.777955575

ザ・四番ファーストの外国人大砲

27 21/02/24(水)18:18:49 No.777955632

スレ画の後に自前でブランコ取ってくるヤクザも凄いわ

28 21/02/24(水)18:18:54 No.777955654

アロンゾ・パウエル巡査部長は4番のイメージか3番のイメージか

29 21/02/24(水)18:19:05 No.777955695

荒木が過労死しそうになってた記憶 キャッチングは上手かったよね

30 21/02/24(水)18:19:35 No.777955808

>ザ・四番ファーストの外国人大砲 ウッズかペタジーニのイメージ

31 21/02/24(水)18:19:37 No.777955822

あのグランドスラムは塁上が荒木井端福留ってのがまた美しいんだ

32 21/02/24(水)18:19:40 No.777955833

獲得する時小笠原かどっちか選べって言われたんだよな

33 21/02/24(水)18:19:42 No.777955841

打点王とった年はこの手の助っ人にしてはそこまで馬鹿みたいな数の四球は無くてとにかくランナー帰してたなあ…

34 21/02/24(水)18:20:24 No.777956007

>>>>痛烈!一閃! >>>今日は!今日は!スリーランに続いてグランドスラム!! >>二夜連続のグランドスラム!! >誰がこの4番タイロンウッズの活躍に文句を言わせようか! これぞ4番!これぞ主砲!!

35 21/02/24(水)18:21:03 No.777956159

そもそもウッズに文句なんかねえよ…

36 21/02/24(水)18:21:20 No.777956224

フォームのせいなのか隠しパラメータなのか知らないけどパワプロでウッズより能力高い選手よりHR打ちやすかった

37 21/02/24(水)18:21:34 No.777956291

>ザ・四番ファーストの外国人大砲 カブレラ…

38 21/02/24(水)18:21:49 No.777956340

su4626700.jpg

39 21/02/24(水)18:21:57 No.777956382

打つ時と打たない時の差が激しかった

40 21/02/24(水)18:22:21 No.777956489

>KBO外人打者の幻想の根元にいる男 KBO経由外国人バッターってスレ画とフェルナンデスしか当たってないんだよな…

41 21/02/24(水)18:22:56 No.777956637

谷繁は良い捕手だけど中村もいい捕手だしスレ画の後はブランコあげたし許してくれるだろうか許してくれるねグッドベイスターズ

42 21/02/24(水)18:22:57 No.777956641

>すごい安定感 かなり歳食ってから日本来たのね…

43 21/02/24(水)18:23:24 No.777956770

レフトーへーライトへー

44 21/02/24(水)18:23:44 No.777956854

中継ぎと守備ガチガチに固めて中軸にドメウッズとかそりゃ強いわとしか言えない

45 21/02/24(水)18:24:01 No.777956935

昔から横浜って外国人大砲連れてくるの上手いな

46 21/02/24(水)18:24:20 No.777957025

中日の外国人だと2番目に応援歌が好き 一番は今のビシエドのチャンステーマ

47 21/02/24(水)18:27:13 No.777957795

この人の後釜に獲得した打者のメジャー成績打率.177、1本塁打、7打点

48 21/02/24(水)18:27:59 No.777957978

これとブランコでマヒして助っ人はバカスカホームラン打ってくれなきゃ困るぜ!と本拠地ナゴドなのに一時期は思ってた

49 21/02/24(水)18:28:18 No.777958076

>昔から横浜って外国人大砲連れてくるの上手いな その分外国人投手を見る目が犠牲になってるけどね…

50 21/02/24(水)18:28:42 No.777958165

>これとブランコでマヒして助っ人はバカスカホームラン打ってくれなきゃ困るぜ!と本拠地ナゴドなのに一時期は思ってた オオオ イイイ

51 21/02/24(水)18:28:50 No.777958198

2番目に好きな外国人助っ人だった

52 21/02/24(水)18:29:20 No.777958323

>>昔から横浜って外国人大砲連れてくるの上手いな >その分外国人投手を見る目が犠牲になってるけどね… つまり阪神と横浜のスカウトが合体すれば・・・?

53 21/02/24(水)18:29:42 No.777958428

ウッズ47本のせいで印象薄くなってるけど福留もやべえんだこれが

54 21/02/24(水)18:30:34 No.777958661

>>昔から横浜って外国人大砲連れてくるの上手いな >その分外国人投手を見る目が犠牲になってるけどね… リリーフはそこそこ良いの取ってくるから…

55 21/02/24(水)18:31:12 No.777958829

外国人枠なくしてくんないかしら…

56 21/02/24(水)18:31:48 No.777958970

長い歴史で見てもリリーフですらまともな投手連れてくる率かなり低いからな横浜… 打者の目利きは尋常じゃないくらい良いんだけど

57 21/02/24(水)18:32:33 No.777959168

クルーンって奇跡なんだな

58 21/02/24(水)18:32:47 No.777959231

巨人が外人当てるのへたくそなのが上手いこと回ってるなと キューバも出禁になってくれたし

59 21/02/24(水)18:32:55 No.777959263

スレ画切ってブランコ連れてきた時はは?ってなった すごい活躍したけど

60 21/02/24(水)18:33:27 No.777959410

>クルーンって奇跡なんだな ウシジマさんが矯正しなかったらただのクソピッチャーだった辺り本当にキセキ

61 21/02/24(水)18:33:30 No.777959425

高機動外国人アレックスいいよね…

62 21/02/24(水)18:34:05 No.777959572

ブランコはウッズに比べたら流石にちょっと落ちるよ

63 21/02/24(水)18:34:55 No.777959779

今はビシエドいるけど一時期まともな助っ人野手当てられない時期あったよね

64 21/02/24(水)18:34:56 No.777959781

>巨人が外人当てるのへたくそなのが上手いこと回ってるなと >キューバも出禁になってくれたし えっそうなの!?

65 21/02/24(水)18:35:38 No.777959949

>今はビシエドいるけど一時期まともな助っ人野手当てられない時期あったよね エルナンデスは貴重な打てるショートだったし…

66 21/02/24(水)18:35:38 No.777959953

最低でも35本打つのは頼もしすぎる

67 21/02/24(水)18:35:58 No.777960029

>>巨人が外人当てるのへたくそなのが上手いこと回ってるなと >>キューバも出禁になってくれたし >えっそうなの!? 亡命の踏み台にされたからねぇ

68 21/02/24(水)18:36:02 No.777960041

>今はビシエドいるけど一時期まともな助っ人野手当てられない時期あったよね 大砲型とルナやビシエドみたいな好打者型とでどうするか方針揺れてた印象受ける 結果論でしかないけども

69 21/02/24(水)18:36:30 No.777960151

>今はビシエドいるけど一時期まともな助っ人野手当てられない時期あったよね 統一球になりたては仕方ないかなと思う

70 21/02/24(水)18:37:08 No.777960308

近鉄のT.ローズと被る

71 21/02/24(水)18:37:14 No.777960325

ソロばっかとか言われてたけどでもゲレーロ好きだったよ あの頃福田とゲレーロのホームランくらいしか楽しみ無かったし

72 21/02/24(水)18:37:33 No.777960400

>エルナンデスは貴重な打てるショートだったし… エルナンデスはいい選手だったけどこいつがレギュラーのうちはチームは強くなれないっていう選手だったからな…

73 21/02/24(水)18:37:50 No.777960463

>近鉄のT.ローズと被る 被ったことないわ

74 21/02/24(水)18:37:51 No.777960467

巨人側がキューバ選手取るのやめたって話ならいくつかあるが

75 21/02/24(水)18:38:05 No.777960522

>近鉄のT.ローズと被る 流石に被らないな… タフィの方が体型スマートだしあのフォームは忘れないわ

76 21/02/24(水)18:38:24 No.777960594

タフィも呆れとったわ

77 21/02/24(水)18:38:42 No.777960658

とにかくガーバー早くきてくれ

78 21/02/24(水)18:38:44 No.777960668

タフィはもっと侮辱的な顔してるしな

79 21/02/24(水)18:38:56 No.777960710

>つまり阪神と横浜のスカウトが合体すれば・・・? 外角の逃げる変化球に対応できない打者と 不安定で四球の投手をとってくる

80 21/02/24(水)18:39:48 No.777960921

タフィはコンプライアンス違反な顔してるよね 帽子のマークになってそうな

81 21/02/24(水)18:39:49 No.777960928

左でバットフリフリしてるのがタフィー 右で必要以上に動かないのがタイロン

82 21/02/24(水)18:40:22 No.777961070

殺伐としたスレに畠山とクラークが!!!   | ○ |        / |」       / |       <● |         | ||        へ| ||      / 〈 ||          \

83 21/02/24(水)18:40:54 No.777961189

実際巧打とか堅実タイプでそこそこの選手も何人か引いてきたけど突出してない例も多かったしな 大砲は欲しいけど本拠地的に現実的な路線といえるが

84 21/02/24(水)18:41:02 No.777961220

モンテとモヤは本当苦渋の選択だったな ポテンシャルあるから飼い殺しも可哀想だしどっちかパにやれとは思ってたから放出自体に文句は無いけど結果的に切った方より先に辞めさせるのか…とは思った

85 21/02/24(水)18:41:12 No.777961260

ヘ…ヘイトスピーチ…

86 21/02/24(水)18:41:44 No.777961393

統一球はマジでいらないと思う そこ統一するのなら球場の大きさも統一してからだろ

87 21/02/24(水)18:42:24 No.777961555

>そこ統一するのなら球場の大きさも統一してからだろ 風向きも統一したい

88 21/02/24(水)18:42:36 No.777961618

中日はあれ外国人バッター連れてくるの上手いから良いけど あれで下手くそだったら真っ青な貧打打線になりそうだな

89 21/02/24(水)18:43:17 No.777961786

ナゴド本拠地ならまあ30本打つ助っ人より2ベース連打して3割打てそうな助っ人見つけてくる方が現実的だしチーム的にもプラスだよな

90 21/02/24(水)18:44:16 No.777962059

比べるとビシエドじゃ物足りないのはわかるがその一番の原因は前後の打者が頼りないせいだしな 覚醒福田とビシエドが並んでた時は死ぬほど頼もしかったし

91 21/02/24(水)18:44:24 No.777962103

>ナゴド本拠地ならまあ30本打つ助っ人より2ベース連打して3割打てそうな助っ人見つけてくる方が現実的だしチーム的にもプラスだよな 3割打てる助っ人なら簡単に見つかるなんて幻想だろ…

92 21/02/24(水)18:44:51 No.777962203

>ナゴド本拠地ならまあ30本打つ助っ人より2ベース連打して3割打てそうな助っ人見つけてくる方が現実的だしチーム的にもプラスだよな むしろツーベース連打なら日本人でもできるからこそ大砲だと思う それか割り切って投手多めにするか

93 21/02/24(水)18:45:18 No.777962322

今年入団の助っ人が30本打てるといいね

94 21/02/24(水)18:45:32 No.777962378

>(34) .273 40本 87打点 OPS.920 >(39) .276 35本 77打点 OPS.904 ホームランに対して打点少なすぎだろ…

95 21/02/24(水)18:45:42 No.777962417

>3割打てる助っ人なら簡単に見つかるなんて幻想だろ… どっちが可能性高いかって話だから簡単なんて意味ではないだろ

96 21/02/24(水)18:45:48 No.777962443

>谷繁は良い捕手だけど中村もいい捕手だしスレ画の後はブランコあげたし許してくれるだろうか許してくれるねグッドベイスターズ いいんだ 大魔神スルーの選択肢はハナからなかったんだ

97 21/02/24(水)18:45:50 No.777962452

>あれで下手くそだったら真っ青な貧打打線になりそうだな 守り勝つチームだったんだ 昔は

98 21/02/24(水)18:46:21 No.777962564

アレックス!アレックス!

99 21/02/24(水)18:46:27 No.777962587

>どっちが可能性高いかって話だから簡単なんて意味ではないだろ 3割打てる外人なんてそうそう連れてこられるかよ

100 21/02/24(水)18:47:14 No.777962778

あ、アルモンテ…

101 21/02/24(水)18:47:41 No.777962886

>あ、アルモンテ… び、ビョンギュ…

102 21/02/24(水)18:47:46 No.777962905

ル、ルナ…

103 21/02/24(水)18:47:59 No.777962965

>谷繁は良い捕手だけど中村もいい捕手だしスレ画の後はブランコあげたし許してくれるだろうか許してくれるねグッドベイスターズ 今考えてもブランコソトソーサぶっこ抜きは酷いと思うから良いよ… ソトは正直地味だったけど…

104 21/02/24(水)18:48:01 No.777962974

アレックスは外野をしっかり守れて毎年.280くらいで20本近く打ってくれるんだから副砲としては申し分なかった

105 21/02/24(水)18:48:06 No.777962988

今や巨人はそこそこの選手連れてきて1番ヤバいのがヤクルトになったからなあ

106 21/02/24(水)18:48:37 No.777963118

現状キューバ勢が進化してるのを祈るしかないね ライデルはまたパワーアップしたらしいが ジャリとアリエルも同じくらいレベルアップしててくれないかな

107 21/02/24(水)18:50:08 No.777963537

>>どっちが可能性高いかって話だから簡単なんて意味ではないだろ >3割打てる外人なんてそうそう連れてこられるかよ 直近でアルモンテやビシエドで成功例叩きだしてんだからそれで合ってるだろう 相対的な話でも3割打者のハードルの絶対的な話でもさ

108 21/02/24(水)18:50:52 No.777963732

最近のヤクルトは滅多に外国人打者のガチャ回さないイメージがある

109 21/02/24(水)18:51:38 No.777963933

>最近のヤクルトは滅多に外国人打者のガチャ回さないイメージがある 良い日本人打者が育ってるからな村上君羨ましいよホント

110 21/02/24(水)18:51:48 No.777963982

中日ファンは新しい外国人バッターに対しては最初からある程度信頼してるところがある

111 21/02/24(水)18:51:49 No.777963987

強竜打線は90年代だっけ なんかゴメスとかの南米系とジョンボムとかの韓国系の印象が強いなドラゴンズ

112 21/02/24(水)18:51:54 No.777964007

外野が薄すぎるんや

113 21/02/24(水)18:52:01 No.777964046

キノタクは打撃も守備も申し分無いけどアリエルの打撃を活かさないのも勿体無く感じる ガーバーあれなら外野兼第3捕手として使えれば普通に便利そう

114 21/02/24(水)18:53:57 No.777964550

>中日ファンは新しい外国人バッターに対しては最初からある程度信頼してるところがある 流石にガーバーはなぁ 安いからとったようにしか

115 21/02/24(水)18:54:13 No.777964615

福田が規定打席いって20本打ちなさい

116 21/02/24(水)18:55:03 No.777964832

こいつの横浜時代の応援歌が前奏含め名曲過ぎる ラミレスにもそら流用するわ

117 21/02/24(水)18:55:22 No.777964915

ひょっとして割とレジェンド?

118 21/02/24(水)18:55:32 No.777964959

>なんかゴメスとかの南米系とジョンボムとかの韓国系の印象が強いなドラゴンズ 宣銅烈

119 21/02/24(水)18:56:36 No.777965243

>ひょっとして割とレジェンド? ゴメスとアレックスとウッズとブランコはレジェンド

120 21/02/24(水)18:57:36 No.777965507

もうそろそろ福田が20本打つの期待するより石川が2年後に20本打つの期待した方が良さそう

121 21/02/24(水)18:58:22 No.777965706

打者ならパウエルも3年連続首位打者という燦然と輝く記録を持ってるな

122 21/02/24(水)18:58:29 No.777965736

>もうそろそろ福田が20本打つの期待するより石川が2年後に20本打つの期待した方が良さそう やっぱりそうか…

123 21/02/24(水)18:59:38 No.777966033

ウッズがいなくなった翌年に連れてきたのがブランコってなかなかの奇跡だよな

124 21/02/24(水)18:59:38 No.777966036

ウッズより実働期間長くて成績も凄いのって数少なそうだしね パッと思い浮かぶのラミレスとカブレラとペタジーニくらいしか出てこないな

125 21/02/24(水)19:00:13 No.777966196

>今考えてもブランコソトソーサぶっこ抜きは酷いと思うから良いよ… ブランコソトに関しては森繁が居なくなったのが大きかったし森繁と中畑の駒大ルートも関係してそうだしそこまで酷いかって言われるとうーnって感じ

126 21/02/24(水)19:00:31 No.777966285

>最近のヤクルトは滅多に外国人打者のガチャ回さないイメージがある エスコバーはある意味で奇跡のような外人だったな… 神宮本拠地でそれってお前むしろ40本打つより難しくないか

127 21/02/24(水)19:01:18 No.777966505

>打者ならパウエルも3年連続首位打者という燦然と輝く記録を持ってるな セリーグはパウエルが パリーグはイチローが首位打者獲ってた頃だっけ

128 21/02/24(水)19:01:21 No.777966524

統一球は加藤良三がMLB見て影響されてやった施策だからな… 今ぐらい飛ぶならもういいやってなってるけど

129 21/02/24(水)19:02:01 No.777966725

ビシエドってチャンテと人格込みで中日史上最良助っ人議論に割ってきてる気がする

130 21/02/24(水)19:02:53 No.777966989

4番にスレ画がいたから福留さんは.350打てて首位打者獲れたと思う

131 21/02/24(水)19:02:59 No.777967018

アライバがいいプレーするとスレ画がグラブバシバシ叩いて興奮してるの好き

132 21/02/24(水)19:03:04 No.777967044

>エスコバーはある意味で奇跡のような外人だったな… >神宮本拠地でそれってお前むしろ40本打つより難しくないか エスコ居なくなったのありがたいわ 他所のファンにはわからないが中日戦だと青木村上以上に打ちまくってたから

133 21/02/24(水)19:05:09 No.777967685

>ビシエドってチャンテと人格込みで中日史上最良助っ人議論に割ってきてる気がする バレンティン抱擁で心を掴まれた中日ファンは多い

134 21/02/24(水)19:07:01 No.777968216

単純にパウエルとかコールズとかくらいまで遡っても中日はホームランもそこそこに3割打つ助っ人連れてくる方の印象が強い 突き抜けてバカ打ちする長距離砲が数人出てくるから印象深いけど

135 21/02/24(水)19:07:05 No.777968241

ガーバーはまだ来日すらしてないしどうなるかな… アルモンテくらいやってくれれば御の字なんだけど正直今の時期に実戦積めてないの相当厳しいと思う

136 21/02/24(水)19:08:15 No.777968585

ビシエドは素行不良って前評判からのこれなのがポイント高い

137 21/02/24(水)19:08:17 No.777968602

3割打つような外人だとホームランも一緒にたくさん打ってくれるよね マートンとかも結構ホームラン打ってたし

138 21/02/24(水)19:08:24 No.777968639

>統一球は加藤良三がMLB見て影響されてやった施策だからな… >今ぐらい飛ぶならもういいやってなってるけど MLBが今年から従来のより低反発にしたボール使うってのがちょっと面白い

139 21/02/24(水)19:09:25 No.777968951

>ビシエドは素行不良って前評判からのこれなのがポイント高い 単にシャイで馴染めないだけだったからな…

140 21/02/24(水)19:10:27 No.777969256

あの時代の中日って外国人当てるの上手いよなって思うけど台湾のイチローとかもいたしどうなんだ

141 21/02/24(水)19:10:37 No.777969315

>MLBが今年から従来のより低反発にしたボール使うってのがちょっと面白い ホームラン出過ぎだしまあ妥当

142 21/02/24(水)19:11:00 No.777969451

それこそマートンはホームランはだいぶ物足りない方の助っ人だと思う 20本乗った事ないのはこの手のアベレージ助っ人でもかなり珍しい部類かも

143 21/02/24(水)19:12:00 No.777969753

選手が日本語だけじゃなくスペイン語と周平語も話せるようになってるのは助っ人の環境としてでかいよね

144 21/02/24(水)19:13:47 No.777970236

>選手が日本語だけじゃなくスペイン語と周平語も話せるようになってるのは助っ人の環境としてでかいよね 英語スペイン語新井みたいな言い方やめろ!

145 21/02/24(水)19:14:05 No.777970310

ラテン系って大体ゲレーロみたいなのをイメージするけどビシエドみたいなのもいるんだよね

146 21/02/24(水)19:15:54 No.777970828

松葉と武田の記事で中日が独自にスペイン語教育してる事を知った

147 21/02/24(水)19:15:59 No.777970871

デスパイネとグラシアル持ってるのはずるいよ 一人くらい分けてよ

148 21/02/24(水)19:17:46 No.777971392

>デスパイネとグラシアル持ってるのはずるいよ >一人くらい分けてよ でもどっちも結構イイ歳だぞ

149 21/02/24(水)19:20:13 No.777972095

ゲレーロとか自分の耳噛み千切った割には熱くなりやすいくらいのもんだったしな

↑Top