21/02/24(水)17:11:38 百年経... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/24(水)17:11:38 No.777941701
百年経っても傘は使われてそう
1 21/02/24(水)17:12:39 No.777941902
さすがにもっとなんか便利な方法が出来ても良いんじゃないかな…
2 21/02/24(水)17:35:35 No.777946223
ドローンで浮くやつになってそう
3 21/02/24(水)17:55:47 No.777950210
1921年の人と2121年の人にも同じことを思ってそう
4 21/02/24(水)18:25:22 No.777957301
進化するとしたら都市ごとすっぽりとかかな
5 21/02/24(水)18:26:02 No.777957468
蛇の目傘から構造は変化して無いからな
6 21/02/24(水)18:26:05 No.777957488
>ドローンで浮くやつになってそう 試作機はあるが当たり前だけどクソうるさいそうだ
7 21/02/24(水)18:27:05 No.777957753
>進化するとしたら都市ごとすっぽりとかかな 国民性みたいなのもあるぞ カナダ人は傘さすの嫌うからかなりの雨でもレインコート アークテリクス着て通勤してる
8 21/02/24(水)18:27:29 No.777957859
折りたたみ傘の強度が高まって折りたたみがメインになったりしないかな
9 21/02/24(水)18:30:01 No.777958511
折れにくい骨だったり裏返りにくい機構だったり上下逆に折り畳まれたり撥水力がすごかったり風上に合わせて傾く機構だったり色々進化してるはずだけど見た目はほとんど変わらないしな…