21/02/24(水)16:22:31 デルフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/24(水)16:22:31 No.777932793
デルフィングいいよね…
1 21/02/24(水)16:23:49 No.777933006
なんでアニメで第五のデザインが変わったんだ?
2 21/02/24(水)16:25:13 No.777933227
アニメの(例のBGM)すき
3 21/02/24(水)16:25:22 No.777933246
>なんでアニメで第五のデザインが変わったんだ? 原作の設定作るのが映画に間に合わなかったからじゃないの? 最後オリ展開だし
4 21/02/24(水)16:29:16 No.777933894
アッサムの城門をタックルで粉砕する最新形態も好きだ
5 21/02/24(水)16:31:42 No.777934331
デルフィングもうかなりボロボロだけど新しいアンダーゴゥレムはでないんだろうか?
6 21/02/24(水)16:32:20 No.777934440
アニメしか知らないけど本当に恐怖しかなくて敵側の気分で見てしまう
7 21/02/24(水)16:33:18 No.777934602
>デルフィングもうかなりボロボロだけど新しいアンダーゴゥレムはでないんだろうか? デルフィングがボロボロになる度にライガットが人間やめていくからセーフ!デルフィング続投!
8 21/02/24(水)16:33:44 No.777934677
第6好き 片手二刀流いいよね
9 21/02/24(水)16:34:41 No.777934856
やっぱ第三が無茶苦茶で好き
10 21/02/24(水)16:34:44 No.777934864
展開が陰鬱すぎて更新追うのしんどいから完結したら読むわ
11 21/02/24(水)16:34:45 No.777934868
連載は…
12 21/02/24(水)16:37:25 No.777935373
アニメはやったぞジルグが無いのが… あれがなければ何のカタルシスもなくクソ鬱なだけじゃん…
13 21/02/24(水)16:38:11 No.777935516
崖から落ちて肩手首切られて全身締め付けられたりして開門アタックとか良くできるな…突貫製造っぽいのに凄い頑丈
14 21/02/24(水)16:38:20 No.777935548
やったぞジルグのカタルシス凄かった そのあとライガット無双になっても納得だわ
15 21/02/24(水)16:38:24 No.777935559
アッサムの星は勝てそうかい?
16 21/02/24(水)16:45:27 No.777936839
仕込みプレスガン剣二刀流とかそこそこ善戦はしても負け決定みたいなもんだから…
17 21/02/24(水)16:46:13 No.777936973
>崖から落ちて肩手首切られて 一瞬作者の話かと思った バイクで事故ったって聞いたから
18 21/02/24(水)16:48:18 No.777937346
なんか走ってきた ぶつかった 死んだ
19 21/02/24(水)16:49:42 No.777937607
アニメで第三形態の装甲が軽く揺れながら走ってるの重くて好き
20 21/02/24(水)16:51:05 No.777937858
第3の圧倒的質量の暴力って感じ好き
21 21/02/24(水)16:53:17 No.777938243
時期的にどうしようもないのはわかってるんだけど 映像で見たいよね人柱作戦…
22 21/02/24(水)16:55:31 No.777938660
推定核動力のデルフィングに石英靱帯で力負けしないアーレス将軍とかいう怪物
23 21/02/24(水)16:56:09 No.777938796
第3はフィギュアまで本当良い
24 21/02/24(水)16:56:35 No.777938887
ガチでデルが動かなくなったらお飾り将軍とかで祭り上げられたりするのかな もう軍からは逃げられそうもないし逃げる気もないだろうけど
25 21/02/24(水)16:57:39 No.777939084
最新話更新日が2020年6月10日…
26 21/02/24(水)16:59:03 No.777939365
性能的にはどんどん弱っていくんだっけこれ
27 21/02/24(水)16:59:42 No.777939506
いいかげん本編更新してくれ
28 21/02/24(水)17:00:08 No.777939563
まだ冷却装置直ってないの?
29 21/02/24(水)17:01:24 No.777939825
ホズルの妹が嫁いだ国にデルの予備パーツ眠っていそうな気がする
30 21/02/24(水)17:01:29 No.777939836
>性能的にはどんどん弱っていくんだっけこれ 壊れてはいるけど遠距離武器付けたりして弱ってるようには見えないよ
31 21/02/24(水)17:02:17 No.777939987
治ってないというか治す技術がないというか
32 21/02/24(水)17:05:17 No.777940533
>ホズルの妹が嫁いだ国にデルの予備パーツ眠っていそうな気がする そこまでいくのにあと何年待てば…
33 21/02/24(水)17:09:26 No.777941295
>ホズルの妹が嫁いだ国にデルの予備パーツ眠っていそうな気がする この状態のライガットがパーフェクトデルフィングに乗ったら本当に止められるやつが居なくなっちまう…
34 21/02/24(水)17:09:44 No.777941355
冷却装置はメインが外部だから別パーツじゃないの
35 21/02/24(水)17:10:30 No.777941503
アニメ版第五形態から一気に柳瀬君感
36 21/02/24(水)17:11:16 No.777941629
第100話から半年も経ってるのか
37 21/02/24(水)17:11:37 No.777941694
また発掘されたとかで乗り換えとか部品見つかって強化とかもできるっちゃできるのか
38 21/02/24(水)17:12:01 No.777941761
轢き逃げアタックや脚癖の悪さ見るに脚さえ潰れなければ十分脅威だ
39 21/02/24(水)17:12:38 No.777941901
アニメ版第五形態の設定強すぎない?
40 21/02/24(水)17:12:57 No.777941952
デルの役目的に同じ場所からはパーツ見つかりそうにない 二機で突撃してたら二個一できそうだけど
41 21/02/24(水)17:14:33 No.777942289
シギュン浚われたくらいまでしか読んでないんだけどだいぶ進んだ?
42 21/02/24(水)17:16:13 No.777942601
人間って主人公だけなの?
43 21/02/24(水)17:17:07 No.777942783
なおせねーからどんどんボロボロになってくのは新しい それでもクソ強い
44 21/02/24(水)17:17:07 No.777942785
デルフィングの正面にだけは立ちたくない
45 21/02/24(水)17:17:10 No.777942793
OVA無くなっちゃったの残念だったなぁ
46 21/02/24(水)17:17:52 No.777942914
なんでライガットくんは投石器であんなえぐい射撃精度見せてるの…
47 21/02/24(水)17:17:53 No.777942924
>デルフィングの正面にだけは立ちたくない 死んだか…? …死んだだろうな いいよね
48 21/02/24(水)17:19:37 No.777943247
機体性能の差あっても他がモビルトレースみたいなことしてる中で操縦桿ガチャガチャで戦ってるのはおかしい
49 21/02/24(水)17:20:41 No.777943455
剣術覚えたり飛び道具積んだりもするけどいまだに最強技が体当たりだ
50 21/02/24(水)17:21:02 No.777943519
>なんでライガットくんは投石器であんなえぐい射撃精度見せてるの… ジルグならもっと上手く当てる…
51 21/02/24(水)17:21:41 No.777943654
>機体性能の差あっても他がモビルトレースみたいなことしてる中で操縦桿ガチャガチャで戦ってるのはおかしい 魔力に頼れない生活してきたからこそだろうなと思うあの腕前は
52 21/02/24(水)17:22:40 No.777943835
ライガットは比較対象が上過ぎる…
53 21/02/24(水)17:23:42 No.777944035
>ジルグならもっと上手く当てる… 早々に死んだせいで神聖化が過ぎる
54 21/02/24(水)17:24:09 No.777944117
新型エルテーミスでどうにかなるビジョンが全く見えない
55 21/02/24(水)17:24:13 No.777944127
アーレス将軍あんたの負けだ…(えっ武器無くない?)→自重 黒銀の大ジャンプに警戒しろ!(跳ぶのか!?)→破城槌 ライガットさんはさぁ…
56 21/02/24(水)17:25:18 No.777944309
ゴゥレムって魔力があれば起動させられるけど戦ったりとかは本人のセンス次第だっけ?
57 21/02/24(水)17:25:34 No.777944362
デルって他のゴゥレムよりそんなに重いんだっけ
58 21/02/24(水)17:27:03 No.777944620
>デルって他のゴゥレムよりそんなに重いんだっけ 逆 重装甲相手の自重を利用して貫通させた
59 21/02/24(水)17:27:39 No.777944737
>デルって他のゴゥレムよりそんなに重いんだっけ なんかすげえ馬力があるみたいなだったはず
60 21/02/24(水)17:29:24 No.777945075
>ゴゥレムって魔力があれば起動させられるけど戦ったりとかは本人のセンス次第だっけ? 操り人形みたいな感じだから上手い下手はハッキリ分かれるよ エルテーミスの着地の話とか
61 21/02/24(水)17:29:34 No.777945101
>ゴゥレムって魔力があれば起動させられるけど戦ったりとかは本人のセンス次第だっけ? 要は魔力の出力が高ければ高いほど大きく重いものを動かせる 魔力が強くないとゴウレムが動かせないし 動かせてもデカい武器持ったり装甲バカ盛りとかは魔力が高くないと出来ない
62 21/02/24(水)17:29:38 No.777945118
>ゴゥレムって魔力があれば起動させられるけど戦ったりとかは本人のセンス次第だっけ? 技術的なのは練習とセンスでパワーは魔力量と靭帯次第みたいな
63 21/02/24(水)17:30:12 No.777945224
第五形態のマップ兵器で敵の精鋭全滅させるのいいよね
64 21/02/24(水)17:32:07 No.777945614
作者はスタッフに第5のラフだけあげてあとはよろしくした 何この十字っぽいの…とりあえず紐つけるか…でヨーヨーが爆誕した 実際はスリケンだった
65 21/02/24(水)17:32:22 No.777945666
もしスパロボ参戦したらデルフィングの特異性かなり薄まるなぁとか考えたけど 冷静に考えたらスラスター類無しであの頭おかしい跳躍とかしてるの ロボットアニメ全体で見ても大概ヤバい
66 21/02/24(水)17:33:09 No.777945796
人より魔力は多いのに戦うのは下手みたいな人もいそうだな
67 21/02/24(水)17:33:41 No.777945903
>ロボットアニメ全体で見ても大概ヤバい 跳躍がすごいって言うと他はASとかかな
68 21/02/24(水)17:34:46 No.777946088
>人より魔力は多いのに戦うのは下手みたいな人もいそうだな クレオとかまさに最初はそれだったぞ まぁ覚醒したらバカ強かったが
69 21/02/24(水)17:34:58 No.777946118
センスも魔力もすごいのが花澤さん声の巨乳の娘です!
70 21/02/24(水)17:35:03 No.777946138
アキレウスは至高だから魔力消費とかも良心的なのかな
71 21/02/24(水)17:35:36 No.777946229
生まれ持った魔力量で最初の格付けが決まるのは魔法ファンタジー物みたいな感じで そこからさらにロボ物としての操縦センスが問われるのがゴゥレム
72 21/02/24(水)17:35:52 No.777946273
石英で出来てるとはいえこいつが突進するだけで敵が爆散するからやばい
73 21/02/24(水)17:36:14 No.777946336
こんなにぴょんぴょんして妙にパワーあるやつなんて ガンダムXに出てくる白いのしか知らないけどあいつはすげー脆いけどな
74 21/02/24(水)17:36:18 No.777946348
つまりボロボロ死なれると国防がマッハってことか
75 21/02/24(水)17:37:07 No.777946495
>アキレウスは至高だから魔力消費とかも良心的なのかな 要はいかに軽く硬い装甲としなやかな靭帯を持ってるかがゴゥレムの性能に直結するから その点では割とマジで至高なんだあのゴゥレム
76 21/02/24(水)17:37:13 No.777946514
ゼスはどうやってもライガットに勝てる気がしないけどどうするんだろ この作者だと普通にまた瞬殺で終わりそう
77 21/02/24(水)17:37:55 No.777946630
ゴゥレムの操縦者って実はかなりエリート?
78 21/02/24(水)17:38:14 No.777946679
クレオの年齢というか経験でエルテーミス動かしてるのがまずすごいんだよな
79 21/02/24(水)17:38:45 No.777946766
アキレウスは剣x2銃x2盾x2という至高の装備だからな…
80 21/02/24(水)17:39:06 No.777946833
>つまりボロボロ死なれると国防がマッハってことか 普通にゴゥレムのそばで戦ってる歩兵が沢山いるので分かるだろうけど ゴゥレム乗りって時点で選ばれたエリートなんじゃよ…
81 21/02/24(水)17:39:53 No.777946971
>クレオの年齢というか経験でエルテーミス動かしてるのがまずすごいんだよな あの子はガチで才能がヤバいから…
82 21/02/24(水)17:40:17 No.777947055
>>つまりボロボロ死なれると国防がマッハってことか >普通にゴゥレムのそばで戦ってる歩兵が沢山いるので分かるだろうけど >ゴゥレム乗りって時点で選ばれたエリートなんじゃよ… ゴゥレムを動かせるだけの魔力がある段階でかなりすごい
83 21/02/24(水)17:40:30 No.777947094
>>つまりボロボロ死なれると国防がマッハってことか >普通にゴゥレムのそばで戦ってる歩兵が沢山いるので分かるだろうけど >ゴゥレム乗りって時点で選ばれたエリートなんじゃよ… そのエリートを上から順にぶっ殺してるようなライガットて1人で相手の国防ズタズタにしてない?
84 21/02/24(水)17:40:37 No.777947112
>アキレウスは剣x2銃x2盾x2という至高の装備だからな… 余計な武器半分ずつにして邪魔な飾り布取っ払ったメチャ至高モード見たかった
85 21/02/24(水)17:41:04 No.777947192
そのエリートをガンガン轢き潰してくるスレ画は悪魔なのでは?
86 21/02/24(水)17:41:07 No.777947199
そろそろスパロボ出演できそう?
87 21/02/24(水)17:41:22 No.777947250
なのでアテネスが逝きかけてる
88 21/02/24(水)17:41:29 No.777947278
もう歴史に名前載るくらいの活躍してるから
89 21/02/24(水)17:41:36 No.777947303
出力はもう決まってしまってるから構造を合理化していくしかないんだよな
90 21/02/24(水)17:41:47 No.777947336
アニメ最終章色々言われるけど原作追い越しちゃったからだし当時結構評価良かったよね
91 21/02/24(水)17:42:04 No.777947390
将軍ごろしという異名を持つ
92 21/02/24(水)17:42:24 No.777947451
結局このロボ何だったの?
93 21/02/24(水)17:42:25 No.777947453
>そのエリートをガンガン轢き潰してくるスレ画は悪魔なのでは? 「化け物はお前たちだぞ」 su4626594.jpg
94 21/02/24(水)17:42:29 No.777947467
星の青年演技いいよね… ダンの顔知らないのくだりとか好き
95 21/02/24(水)17:43:00 No.777947567
ボルキュス将軍 ありえない将軍 アーレス将軍 みんなしんだ
96 21/02/24(水)17:43:16 No.777947616
アニメは手書きに拘ったのがいいよね 爆発でダメージ描写誤魔化せなくて死ぬ
97 21/02/24(水)17:43:27 No.777947645
>アニメ最終章色々言われるけど原作追い越しちゃったからだし当時結構評価良かったよね 作画やBGMが抜群だからね…
98 21/02/24(水)17:44:27 No.777947838
やはり最後はメルトダウンするんだろうか
99 21/02/24(水)17:44:32 No.777947847
ネームド死にまくった挙句に超優秀な親子2人が敵国に亡命という
100 21/02/24(水)17:45:03 No.777947933
>アニメは手書きに拘ったのがいいよね ゴゥレムに重量感あってたまんなかったなあ… 続き作って欲しいけどまず原作進めてほしいなうn…
101 21/02/24(水)17:45:05 No.777947945
>アニメは手書きに拘ったのがいいよね >爆発でダメージ描写誤魔化せなくて死ぬ ロボアニメーターに仕事を!で始まった企画だからそこはめっちゃ頑張ったそうな
102 21/02/24(水)17:45:06 No.777947948
粉砕せよ
103 21/02/24(水)17:45:17 No.777947990
第4はなんなのこれ
104 21/02/24(水)17:45:19 No.777947996
王都決戦は何度読んでも面白いな…
105 21/02/24(水)17:45:24 No.777948020
TV版のOPED…
106 21/02/24(水)17:45:33 No.777948037
OPの花の横踏みしめていく所好き
107 21/02/24(水)17:46:24 No.777948230
>第4はなんなのこれ スゲー速さで大質量の杭が突っ込んでくる 進路上のものはバラバラになる
108 21/02/24(水)17:46:34 No.777948266
ボルキュス将軍強かったよなぁ
109 21/02/24(水)17:46:38 No.777948279
>第4はなんなのこれ 第3のタックルかますのが思ったより強かったからブラッシュアップした
110 21/02/24(水)17:47:00 No.777948353
ジルグのスペルタ部隊戦のエルテーミスと他の重量感に違いとか馬鹿じゃねえのって思う
111 21/02/24(水)17:47:05 No.777948373
>第6好き >片手二刀流いいよね どうやるのそれ!!? 手裏剣とダチョウは知ってるけどそれは知らん!
112 21/02/24(水)17:48:02 No.777948566
剣を投げる! キャッチして切る!
113 21/02/24(水)17:48:09 No.777948595
片手二刀流は意味不明すぎてボコられながらゼス笑ってたな
114 21/02/24(水)17:48:15 No.777948614
ゴゥレムは代えがきいても操縦者は簡単に増やせないんだよね
115 21/02/24(水)17:48:28 No.777948671
そんなエリートの中でも選りすぐりのエースパイロット集団のスペルタ部隊を単騎で瞬殺したチーターが居るらしい
116 21/02/24(水)17:48:44 No.777948709
>片手二刀流は意味不明すぎてボコられながらゼス笑ってたな ちょっと極まりすぎてたよねあそこ
117 21/02/24(水)17:48:46 No.777948715
>剣を投げる! >キャッチして切る! ジャグリング二刀流できた!
118 21/02/24(水)17:48:49 No.777948724
初夜走馬灯も二刀流のときだっけ
119 21/02/24(水)17:48:58 No.777948751
去年実質1話しか更新されなかったが今年はどうなるのか
120 21/02/24(水)17:49:03 No.777948775
アニメ見てみようと思うんだけどテレビ版でいいのかな たしか劇場版を再編集してテレビ版だよね
121 21/02/24(水)17:49:49 No.777948929
高い性能に技量が追い付いてこれは…勝てない
122 21/02/24(水)17:50:12 No.777948999
アニメ5形態は先生からこういうの出しますって武器見せられてフレイルっぽくしたらまさか使い捨ての手裏剣だとは思わなかったとか監督言ってたな
123 21/02/24(水)17:50:24 No.777949042
>アニメ見てみようと思うんだけどテレビ版でいいのかな >たしか劇場版を再編集してテレビ版だよね テレビ版は映画で省かれてた超カッコイイ味方の活躍が1話丸々追加されてる OPがダサいけど
124 21/02/24(水)17:50:37 No.777949082
単行本に載ってる予告だけでも面白そうなのに全く更新されねえのほんと
125 21/02/24(水)17:50:39 No.777949094
見てくれよ我が家が私財をつぎ込んでチューンしたゴゥレム!
126 21/02/24(水)17:50:57 No.777949169
>アニメ見てみようと思うんだけどテレビ版でいいのかな >たしか劇場版を再編集してテレビ版だよね 演出はやっぱ劇場版のほうが自然だなと思う ただTV版にしかジルグ無双がないからできれば両方見てほしい
127 21/02/24(水)17:50:58 No.777949171
自動姿勢制御解除のシーンで例のBGM流れるのTV版だっけ
128 21/02/24(水)17:51:09 No.777949216
>見てくれよ我が家が私財をつぎ込んでチューンしたゴ
129 21/02/24(水)17:51:40 No.777949326
片腕で二刀流(1ターン2回行動)
130 21/02/24(水)17:52:17 No.777949461
>見てくれよ我が家が私財をつぎ込んでチューンしたゴゥレム! 全てにおいて高性能から繰り出される戦果なし
131 21/02/24(水)17:52:34 No.777949522
>OPがダサいけど ね…なんだろうねあれ…
132 21/02/24(水)17:52:34 No.777949525
>OPがダサいけど ジャジャジャジャンクション彼方へダッシュ!
133 21/02/24(水)17:52:42 No.777949566
刀急に離したのに目を取られた瞬間武器斬られて両腕損傷してるの訳わかんない…
134 21/02/24(水)17:53:59 No.777949824
刀と剣の片手二刀流だから斬撃と半打撃が交互に襲ってくるのいいよね…
135 21/02/24(水)17:54:38 No.777949977
エルテーミスエレティコスもイーストシミター装備してるんだよね
136 21/02/24(水)17:54:38 No.777949978
ひどい… su4626620.jpg
137 21/02/24(水)17:54:52 No.777950012
性能的には掘り出した時の6割だか3割だかになってるはず 中の人は多分10倍以上強くなってるけど
138 21/02/24(水)17:54:55 No.777950027
イーストシミターの技術カンストしてるよね
139 21/02/24(水)17:55:47 No.777950209
>su4626620.jpg 恐怖の対象すぎる…
140 21/02/24(水)17:57:06 No.777950496
>su4626620.jpg いつ見てもゼスの?で笑う
141 21/02/24(水)17:57:08 No.777950501
走馬灯で嫁さんとのエッチ思い出す総司令…
142 21/02/24(水)17:57:41 No.777950640
TV版先に見たから映画版の万力機体とのグダグダ戦闘にびっくりした
143 21/02/24(水)17:57:45 No.777950659
前回の更新が6月で辛い…
144 21/02/24(水)17:57:51 No.777950692
ゼ虐すぎる
145 21/02/24(水)17:58:04 No.777950726
そりゃゼスも?ってなるわ
146 21/02/24(水)17:58:10 No.777950744
>ひどい… >su4626620.jpg なんで剣でジャグリングしながら斬りつけてるのこの人……
147 21/02/24(水)17:58:11 No.777950752
最強のゴーレム作って!からの >su4626620.jpg でやっぱエルテーミスだわ…はゼスお前…ってなった
148 21/02/24(水)17:58:27 No.777950812
>>su4626620.jpg >恐怖の対象すぎる… これいかにデルフィングの回転数っていうかパワーとスピードがあるかよくわかるよね それにライガットの操作技術
149 21/02/24(水)17:58:27 No.777950815
serious ageはいい曲だったのにどうしてジャンクションしちゃったんだろうね
150 21/02/24(水)17:58:45 No.777950885
>なんで剣でジャグリングしながら斬りつけてるのこの人…… ジルグならもっと上手くやれたから
151 21/02/24(水)17:58:56 No.777950934
でもジルグならもっと上手くやれるし…
152 21/02/24(水)17:59:05 No.777950971
>su4626620.jpg 意味わかんなすぎて笑うしかねぇよ
153 21/02/24(水)17:59:41 No.777951116
もうジルグ超えてね?
154 21/02/24(水)17:59:54 No.777951161
王妃のトンチキ兵器で初見殺しが基本戦術だし…
155 21/02/24(水)17:59:57 No.777951171
こんなデル+ライガットがいても勝てないんだ…
156 21/02/24(水)17:59:58 No.777951174
どれだけライガットが強くなっても ジルグならもっと上手くやれただろうからな…
157 21/02/24(水)18:00:11 No.777951241
第六形態はヤバい狙撃もあるからずるい
158 21/02/24(水)18:00:17 No.777951263
流石にジルグもあの世で困惑してるだろ
159 21/02/24(水)18:01:08 No.777951471
ジルグなら浮くし…
160 21/02/24(水)18:01:24 No.777951538
この操舵技術は盛りすぎたかなって思ったらシギュン救出戦の時も銃撃防いでてデフォルトになってた
161 21/02/24(水)18:02:03 No.777951688
ジルグなら決断もちゃんとして被害を減らしてるだろうからな…
162 21/02/24(水)18:02:25 No.777951774
ジルグなら着地しないからな…
163 21/02/24(水)18:02:28 No.777951781
ジルグなら将軍になってもっと多くの人を救えたからな…
164 21/02/24(水)18:02:31 No.777951789
もう完全に死を予感して走馬灯見ちゃってるジルグでダメだったのに その後何故かカッコつけて残骸の上に座ってるジルグでもっとダメだった
165 21/02/24(水)18:02:52 No.777951872
>もう完全に死を予感して走馬灯見ちゃってるジルグでダメだったのに >その後何故かカッコつけて残骸の上に座ってるジルグでもっとダメだった ジルグじゃねぇゼスだった
166 21/02/24(水)18:03:05 No.777951928
ジルグはもっと早かった
167 21/02/24(水)18:03:12 No.777951959
ジルグなら足も使って三刀流いけたかもしれないし…
168 21/02/24(水)18:03:12 No.777951960
ジルグはあんだけやってたのに本職狙撃手というね
169 21/02/24(水)18:04:09 No.777952140
今のジェネリックジルグ君も好きだよ
170 21/02/24(水)18:04:38 No.777952250
デルフィング足癖悪いから武器でチャンバラする間合いに入りたくなさすぎる
171 21/02/24(水)18:05:08 No.777952360
ジルグならもっと足癖悪いし…
172 21/02/24(水)18:05:31 No.777952426
>ジルグはあんだけやってたのに本職狙撃手というね 原作だと狙撃用プレスガンで野獣のみなさん殲滅したけどアニメは構成の都合で普通のプレスガンで殲滅してた記憶 まあジルグだしいいか…
173 21/02/24(水)18:05:40 No.777952457
スパロボ出たらジルグはクソ気持ち悪いステータスにスキル山盛りになってそう
174 21/02/24(水)18:05:48 No.777952482
間合いに入りたくないけど遠距離もビックリドッキリ超攻撃が飛んでくる…