虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/24(水)15:39:04 お食べ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/24(水)15:39:04 No.777925001

お食べ…

1 21/02/24(水)15:39:42 No.777925121

団子…?

2 21/02/24(水)15:39:49 No.777925141

ありがとう…

3 21/02/24(水)15:40:06 No.777925196

にちゃぁ…

4 21/02/24(水)15:40:10 No.777925211

美味いんだよなこれ

5 21/02/24(水)15:42:18 No.777925628

40円ぐらい

6 21/02/24(水)15:42:24 No.777925649

子供の頃に買って思ってたのと違う…ってなったやつ

7 21/02/24(水)15:43:27 No.777925862

銀歯の破壊者

8 21/02/24(水)15:43:27 No.777925863

物産展といえばみたいな時には大抵買えるから嬉しい

9 21/02/24(水)15:43:49 No.777925945

北海道…?

10 21/02/24(水)15:44:34 No.777926079

ねっちねっちねっちねっち

11 21/02/24(水)15:44:46 No.777926118

思ってたんと違う

12 21/02/24(水)15:45:33 No.777926271

この半透明の薄皮は食べれるやつだったっけ?

13 21/02/24(水)15:46:11 No.777926392

>北海道…? 団子…?

14 21/02/24(水)15:47:09 No.777926572

桃太郎はまったく関係ない

15 21/02/24(水)15:48:05 No.777926732

ぬっちゃぬっちゃぬっちゃぬっちゃ…

16 21/02/24(水)15:48:12 No.777926755

しばらく食べてないなあ

17 21/02/24(水)15:48:47 No.777926876

食べたら子分にならなきゃいけないよ

18 21/02/24(水)15:49:50 No.777927043

帰り道に駄菓子屋さんで買って食べ歩きしてた 何本か歯と銀歯を持ってかれた

19 21/02/24(水)15:50:50 No.777927231

まだきなこ棒の方がきび団子ぽい

20 21/02/24(水)15:50:50 No.777927232

オブラートに包まれたきび団子…

21 21/02/24(水)15:51:09 No.777927305

>食べたら分子にならなきゃいけないよ に見えた

22 21/02/24(水)15:51:37 No.777927412

きびだんごだと思った事はないけど好き

23 21/02/24(水)15:53:56 No.777927836

水分が…水分が吸われる!

24 21/02/24(水)16:00:13 No.777928942

オブラートが舌にくっつき餅が喉に詰まる

25 21/02/24(水)16:06:05 No.777929939

俺の知ってるきびだんごは廣榮堂のだ

26 21/02/24(水)16:07:03 No.777930109

逆にきび団子っぽいきび団子って売ってるのかな

27 21/02/24(水)16:07:09 No.777930125

ゆべしだよねこれ

28 21/02/24(水)16:07:51 No.777930244

ボンタンアメの亜種

29 21/02/24(水)16:08:54 No.777930426

せめて団子型に…

30 21/02/24(水)16:10:08 No.777930640

これあげるから鬼退治のお供してくれる?

31 21/02/24(水)16:12:04 No.777930970

美味い 100円貰ってよく選んでたな

32 21/02/24(水)16:12:39 No.777931085

30円だったな俺が子供の時

33 21/02/24(水)16:12:57 No.777931145

これとぼんたん飴も好き

34 21/02/24(水)16:12:59 No.777931153

正式には起備団合(きびだんごう)だぞ https://www.tengudou.co.jp/yurai/

35 21/02/24(水)16:13:03 No.777931168

>この半透明の薄皮は食べれるやつだったっけ? オブラートってんだ

36 21/02/24(水)16:14:41 No.777931475

>40円ぐらい それで鬼退治とはなかなかブラックだな

37 21/02/24(水)16:16:03 No.777931708

>正式には起備団合(きびだんごう)だぞ >https://www.tengudou.co.jp/yurai/ 桃太郎関係ないじゃん…屯田兵にしなよ…

38 21/02/24(水)16:16:07 No.777931723

岡山で売ってる白いきびだんごの方が好き

39 21/02/24(水)16:18:33 ID:m..0a4Fs m..0a4Fs No.777932132

削除依頼によって隔離されました 朝鮮人みたいな面の厚ささすが土人

40 21/02/24(水)16:22:05 No.777932725

>桃太郎関係ないじゃん…屯田兵にしなよ… 桃太郎がメジャーになったのは明治時代の教科書に採用されてからで 当時の世界情勢、日清・日露戦争を経て大正時代には人気大爆発したんだ 軍国主義や兵隊さんとはかなり強いつながりがあるんだ

41 21/02/24(水)16:22:12 No.777932740

>朝鮮人みたいな面の厚ささすが土人 うんこ出そう

42 21/02/24(水)16:22:42 No.777932816

>朝鮮人みたいな面の厚ささすが土人 差別主義者の人権は無いぞ

43 21/02/24(水)16:23:38 No.777932981

桃太郎と軍国主義の親和性抜群だったからアニメも作られたしな

44 21/02/24(水)16:24:02 No.777933038

>朝鮮人みたいな面の厚ささすが土人 頭が弱そう

45 21/02/24(水)16:24:51 No.777933162

土人言うには大半が本州由来なんだが

46 21/02/24(水)16:28:32 No.777933747

>朝鮮人みたいな面の厚ささすが土人 お前はどっかのアイドルが引退した発言の連中以下だけどな

47 21/02/24(水)16:32:20 No.777934442

岡山土産のきび団子は食ったことあるけど美味かったなぁ マスカットきび団子って何が何やらって感じだけど

48 21/02/24(水)16:38:53 No.777935645

やきとり(豚肉)が売ってるくらいだしまぁ

49 21/02/24(水)16:40:10 No.777935878

やきとり(豚肉)全国に散在してる文化だし 北海道も一部地域だけだし

50 21/02/24(水)16:41:13 No.777936069

su4626485.jpg きびだんごはこっち おいちい

51 21/02/24(水)16:42:34 No.777936322

きびだんボ

52 21/02/24(水)16:43:57 No.777936563

食べたことないから食べてみたい

53 21/02/24(水)16:47:54 No.777937282

>やきとり(豚肉)全国に散在してる文化だし >北海道も一部地域だけだし あれはゲームを全部ファミコンとかプレステって言っちゃう人なんかのように やきとり屋で提供されてる串焼きが全部やきとり呼ばわりされてただけだと思うんだけど なんか文化的な意味合いを無理矢理つけようとしてる変な地域が一部にあるんだよな…

54 21/02/24(水)17:00:45 No.777939683

>40円ぐらい 今は30円と50円のがあるんだけど 50円のやつが幅を利かせてる

↑Top