虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/24(水)15:35:24 No.777924263

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/02/24(水)15:39:47 No.777925132

    その…この間の内政は…?

    2 21/02/24(水)15:41:39 No.777925506

    こんくらい愛してほしい

    3 21/02/24(水)15:42:40 No.777925705

    >その…この間の内政は…? むすこや両親じゃない?

    4 21/02/24(水)15:43:46 No.777925936

    親父と息子が国王としてすごい優秀なんだ

    5 21/02/24(水)15:43:52 No.777925955

    絵が残ってるけど中々凄い表情してるよね

    6 21/02/24(水)15:44:22 No.777926042

    4ページ目は原作準拠 su4626343.jpg

    7 21/02/24(水)15:45:49 No.777926324

    棺桶には入れたんだな

    8 21/02/24(水)15:46:15 No.777926406

    その死去の時の奴もだけど su4626350.jpg 狂女巡業の方雰囲気めっちゃ好き

    9 21/02/24(水)15:46:26 No.777926442

    >4ページ目は原作準拠 >su4626343.jpg 明らかに気が触れてるってわかるのがすごい

    10 21/02/24(水)15:46:36 No.777926474

    >4ページ目は原作準拠 >su4626343.jpg これキチガイの顔ですわ

    11 21/02/24(水)15:47:55 No.777926707

    >その死去の時の奴もだけど >su4626350.jpg >狂女巡業の方雰囲気めっちゃ好き 周りが呆れ返ってる…

    12 21/02/24(水)15:49:15 No.777926942

    >周りが呆れ返ってる… そこが凄く好き… 一発でみんな嫌々従ってんだなって解る…

    13 21/02/24(水)15:50:19 No.777927141

    国も時代も画風も違うのに表情から何となくわかるのいい…

    14 21/02/24(水)15:51:40 No.777927426

    美公の肖像画めちゃくちゃ顔長いけど当時は馬面が美しかったんだろうか…

    15 21/02/24(水)15:52:20 No.777927554

    フィリップ公から見てフアナがウザいことは確かだっただろうけど それはそれとして彼女との夜の営みは楽しかったとみえる子宝の数

    16 21/02/24(水)15:53:09 No.777927711

    >フィリップ公から見てフアナがウザいことは確かだっただろうけど >それはそれとして彼女との夜の営みは楽しかったとみえる子宝の数 まあ4女カタリナ以外の子供のこと一切忘れちゃうんですけどね!

    17 21/02/24(水)15:54:32 No.777927936

    クソみたいな両親からよくカルロス1世生まれたな

    18 21/02/24(水)15:56:50 No.777928334

    昔の画家の表現力すごいな…すごいからこそ今まで残ってるんだろうけど

    19 21/02/24(水)15:56:54 No.777928352

    この結婚なかったらスペインなかった?

    20 21/02/24(水)15:57:15 No.777928412

    フィリップはクソゲーだけど狂ってない時のフアナは大分有能だったみたいだから…

    21 21/02/24(水)15:58:57 No.777928706

    リアルチャラ男の癖に嫁の母はチンポで落とせなかったようで

    22 21/02/24(水)16:00:36 No.777929001

    フィリップの肖像画大体なんかもっちゃりしてるな… 当時はこういうのがイケメンだったのかな

    23 21/02/24(水)16:03:19 No.777929467

    死んでもしばらくは死体を着飾って生きている風に見せかける風習あるオセアニアだかアジアの国あるよね

    24 21/02/24(水)16:05:17 No.777929819

    これお前の国の建国史とか言われたらちょっと嫌だな…

    25 21/02/24(水)16:06:01 No.777929930

    もがりみたいなモン?

    26 21/02/24(水)16:09:55 No.777930603

    >その死去の時の奴もだけど >su4626350.jpg >狂女巡業の方雰囲気めっちゃ好き 回りの人のあーつまんねーって町内会の行事に強制参加させられてる感じがとてもいい

    27 21/02/24(水)16:10:13 No.777930652

    >もがりみたいなモン? まぁそういわれるとかつての陛下や上皇さまもやってることだな…

    28 21/02/24(水)16:12:25 No.777931031

    どっちの絵もクソ上手くてびびる

    29 21/02/24(水)16:13:08 No.777931177

    まあでもフアナ悪くないよ...

    30 21/02/24(水)16:13:18 No.777931205

    >フィリップの肖像画大体なんかもっちゃりしてるな… >当時はこういうのがイケメンだったのかな 貴族の肖像画見てると血縁で繋がり過ぎて奇形になっていく血筋とかあるが 大体顔長くてしゃくれてきてココリコ田中を横から潰したようになっていく…

    31 21/02/24(水)16:13:34 No.777931253

    >昔の画家の表現力すごいな…すごいからこそ今まで残ってるんだろうけど 18世紀の画家とかの人気課題だったっぽい たぶんガビガビになりながら描いた

    32 21/02/24(水)16:14:45 No.777931486

    >su4626343.jpg ダメだこれ

    33 21/02/24(水)16:18:24 No.777932100

    >4ページ目は原作準拠 >su4626343.jpg 後ろの人ドン引きしてるじゃん!

    34 21/02/24(水)16:18:30 No.777932120

    >その死去の時の奴もだけど >su4626350.jpg >狂女巡業の方雰囲気めっちゃ好き フアナとフアナを見つめる従者の表情が本当に上手に描写されてるよね… どういう感情で見てたのかよく伝わってくる

    35 21/02/24(水)16:20:17 No.777932425

    巡業のはフアナの目付きもヤバイ

    36 21/02/24(水)16:21:09 No.777932587

    初期の絵はファナさんかわいく描かれてるだろ! いいかげんにしろ!

    37 21/02/24(水)16:23:17 No.777932921

    マリア・エレオノーラと双璧を成すヤンデレキチガイ

    38 21/02/24(水)16:24:27 No.777933094

    イケメン死罪! し…死んでる…

    39 21/02/24(水)16:25:10 No.777933217

    >マリア・エレオノーラと双璧を成すヤンデレキチガイ フアナの方が幾分かマシに思えるマリアさん

    40 21/02/24(水)16:26:37 No.777933444

    >su4626350.jpg 右から二番目の隠す気のないコイツバカジャネーノ?って顔がもう笑えて来る

    41 21/02/24(水)16:26:50 No.777933473

    >マリア・エレオノーラ こっちの方も大分凄まじいな… 子供に危害を加えなかった分フアナ女王の方がマシかな

    42 21/02/24(水)16:27:12 No.777933539

    確実に殺ってるだろうけど 権力と狂ってるから無罪というか隠蔽されたやつだな

    43 21/02/24(水)16:27:45 No.777933616

    一番右の人興味なさすぎだろ

    44 21/02/24(水)16:28:08 No.777933684

    たった一枚の絵でこんな帰りたいオーラ出せるんだ… 昔の絵描きってすげえな…

    45 21/02/24(水)16:28:20 No.777933711

    >イケメン死罪! >し…死んでる… でもイケメンだから無罪!

    46 21/02/24(水)16:28:57 No.777933841

    >たった一枚の絵でこんな帰りたいオーラ出せるんだ… >昔の絵描きってすげえな… あー寒い…とか 早くおわんねーかな…な顔のオンパレードで楽しくなる

    47 21/02/24(水)16:29:08 No.777933875

    >マリア・エレオノーラと双璧を成すヤンデレキチガイ 娘がああいう人になったのがよくわかる

    48 21/02/24(水)16:30:01 No.777934006

    >>イケメン毒殺! >でも王女だから無罪!

    49 21/02/24(水)16:30:11 No.777934038

    >たった一枚の絵でこんな帰りたいオーラ出せるんだ… >昔の絵描きってすげえな… 昔っつってもこの絵は二百年経ってないぜ ファナさんは1555年逝去だ

    50 21/02/24(水)16:30:45 No.777934161

    正面に座ってる人らからはめんどくささ馬鹿馬鹿しさを一応は隠そうという努力が見えるのもお腹痛い

    51 21/02/24(水)16:30:47 No.777934166

    息子さんが大分頑張ったらしいな

    52 21/02/24(水)16:31:42 No.777934327

    たしかにイケメンだ ふさふさだし

    53 21/02/24(水)16:31:50 No.777934350

    これ好き

    54 21/02/24(水)16:32:35 No.777934491

    旦那が殺されて敵絶対殺すウーマンになる女英雄は結構西欧に多い

    55 21/02/24(水)16:36:34 No.777935207

    エリザベスⅠ世「国家と結婚しました」 マリアテレジア「ふにゃちんは殺します」

    56 21/02/24(水)16:40:35 No.777935955

    ホライゾンのフアナさんの元ネタの人こええな!っと思ったら別のフアナさんだった

    57 21/02/24(水)16:40:35 No.777935956

    >息子さんが大分頑張ったらしいな 頑張ったもクソも屈指の名君だよ 唯一の欠点はこの母親が死んだ悲しみにショック受けて引退しちゃったことだけだ

    58 21/02/24(水)16:42:07 No.777936241

    >唯一の欠点はこの母親が死んだ悲しみにショック受けて引退しちゃったことだけだ 全体的に愛の深い家系だったのかね

    59 21/02/24(水)16:42:18 No.777936276

    >>息子さんが大分頑張ったらしいな >頑張ったもクソも屈指の名君だよ >唯一の欠点はこの母親が死んだ悲しみにショック受けて引退しちゃったことだけだ どんなひどい人間でも母ちゃんは大事だよね

    60 21/02/24(水)16:42:54 No.777936379

    クソみてえな両親からそんな良い子が…

    61 21/02/24(水)16:43:20 No.777936464

    >>唯一の欠点はこの母親が死んだ悲しみにショック受けて引退しちゃったことだけだ >全体的に愛の深い家系だったのかね うちは一族かよ

    62 21/02/24(水)16:43:58 No.777936568

    >クソみてえな両親からそんな良い子が… 両親の要素が打ち消しあい補い合いしたんだろうなあ

    63 21/02/24(水)16:44:28 No.777936655

    ヤンデレではあるけど子供としては良いお母さんだったんだろう

    64 21/02/24(水)16:45:43 No.777936880

    嫉妬で病気になる前はマトモっぽい感じだしね

    65 21/02/24(水)16:46:28 No.777937017

    >ヤンデレではあるけど子供としては良いお母さんだったんだろう 腐っていく父親と一緒に寝ようっていうマリアさんよりはマシ

    66 21/02/24(水)16:47:07 No.777937134

    >ヤンデレではあるけど子供としては良いお母さんだったんだろう いや…末娘のカタリナ以外はすっかり忘れ去って子供は唯一その子のみって母親だったよ カルロス5世は遠征から帰るたびに母親の無事を確かめては喜んでたらしいが

    67 21/02/24(水)16:47:26 No.777937191

    でも自分で産んだ子供の事は一番下の女の子以外覚えてないとかフアナさん…

    68 21/02/24(水)16:48:49 No.777937454

    うーんまあ…旦那が悪いかなあ

    69 21/02/24(水)16:49:04 No.777937493

    >>ヤンデレではあるけど子供としては良いお母さんだったんだろう >腐っていく父親と一緒に寝ようっていうマリアさんよりはマシ 感染症になる娘 ヤバイ!と娘を救出! 狂乱し破壊の限りを尽くし暴れだすマリア!

    70 21/02/24(水)16:50:25 No.777937729

    >いや…末娘のカタリナ以外はすっかり忘れ去って子供は唯一その子のみって母親だったよ >カルロス5世は遠征から帰るたびに母親の無事を確かめては喜んでたらしいが まともだった頃の母の事思えばそうもなるだろう…わすれられてても

    71 21/02/24(水)16:51:56 No.777937992

    むう ファナティック・・・

    72 21/02/24(水)16:54:02 No.777938378

    この狂女の孫がオスマントルコを退けて黄金時代を齎したフェリペだからなぁ 間違いなく超有能な血筋ではある

    73 21/02/24(水)16:55:18 No.777938624

    >むう >ファナティック・・・ たまたま辻褄合うだけでデマだよぅ!

    74 21/02/24(水)16:55:42 No.777938688

    間違いなく優秀な血筋だったんだがちょっと危険な配合を繰り返しすぎて…

    75 21/02/24(水)16:56:57 No.777938954

    >狂乱し破壊の限りを尽くし暴れだすマリア! 夫好きでならした私マリア・エレオノーラは、反逆の疑いをかけられ、グリプスホルム城に幽閉されたが、スウェーデンを脱出しデンマークに潜った。しかし、デンマークでくすぶっているような私じゃあない。筋が通らにゃ気分次第で何でもやってのける命知らず。不可能を可能にし、巨大な悪を粉砕する、私特攻女王マリア・Aレオノーラ!

    76 21/02/24(水)16:57:14 No.777939000

    念の為弁護すると一枚目も二枚目も画家が現場見てたわけじゃねーからな! 金ピカの鎧つけて自分の宮殿で毒殺されるやつがいるか!

    77 21/02/24(水)16:57:57 No.777939144

    >夫好きでならした私マリア・エレオノーラは、反逆の疑いをかけられ、グリプスホルム城に幽閉されたが、スウェーデンを脱出しデンマークに潜った。しかし、デンマークでくすぶっているような私じゃあない。筋が通らにゃ気分次第で何でもやってのける命知らず。不可能を可能にし、巨大な悪を粉砕する、私特攻女王マリア・Aレオノーラ! 奇人変人だから何?やめろ!

    78 21/02/24(水)16:59:10 No.777939386

    奇人?変人? だからなに

    79 21/02/24(水)17:05:43 No.777940608

    私はエリザベス一世、通称処女王 奇襲戦法と海賊の名人。私のような天才策略家でなけりゃ、百戦錬磨の強者どものリーダーは務まらん

    80 21/02/24(水)17:06:47 No.777940800

    フィリップ性根が腐ったやつだな…

    81 21/02/24(水)17:08:40 No.777941149

    父と息子の有能さや血族の敬虔さを見るに フアナも真面目な人故に一途さが変な方向に行っちゃったというか… 迷惑だけど可哀想ではある迷惑だけど

    82 21/02/24(水)17:14:21 No.777942244

    歴史の絵画とはいえキの人って一発でわかるツラしてるのはすげえな

    83 21/02/24(水)17:15:48 No.777942527

    その…毒殺説ってのはほぼほぼそうっていうタイプの説って意味合いでいいんですかね?

    84 21/02/24(水)17:19:45 No.777943272

    フアナのスレ見てたらいきなりなんか違う番組始まっててダメだった