虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 3作目が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/24(水)14:07:08 No.777908028

    3作目が最高傑作の物って何がある?

    1 21/02/24(水)14:07:43 No.777908149

    トイストーリー

    2 21/02/24(水)14:08:15 No.777908224

    ドラクエ

    3 21/02/24(水)14:08:19 No.777908242

    ダンガンロンパ

    4 21/02/24(水)14:08:43 No.777908329

    ガンダムブレイカー

    5 21/02/24(水)14:09:29 No.777908458

    スターウォーズ

    6 21/02/24(水)14:09:30 No.777908464

    ダークソウル

    7 21/02/24(水)14:10:36 No.777908665

    メタルマックス

    8 21/02/24(水)14:11:05 No.777908745

    二作目が駄作で三作目が良かった例がわからない…

    9 21/02/24(水)14:11:36 No.777908828

    有言実行してるな

    10 21/02/24(水)14:12:11 No.777908930

    >二作目が駄作で三作目が良かった例がわからない… デビルメイクライ!

    11 21/02/24(水)14:12:44 No.777909023

    >二作目が駄作で三作目が良かった例がわからない… ダークソウル

    12 21/02/24(水)14:13:11 No.777909094

    だからサム8は駄作だったのか ボルトも…

    13 21/02/24(水)14:13:12 No.777909101

    自分を2作目扱いしてるのが本当におこがましい

    14 21/02/24(水)14:13:38 No.777909183

    最高傑作ではないものの3作目で完璧に持ち直したならDMC3 最高傑作ならロクゼロ3

    15 21/02/24(水)14:15:14 No.777909477

    >自分を2作目扱いしてるのが本当におこがましい ナルトに託すために駄作の二作目発言だし… 実際はミナトで三作目ナルトは四作目なんだが

    16 21/02/24(水)14:16:03 No.777909617

    ずっとコラだと思ってたページ

    17 21/02/24(水)14:16:32 No.777909700

    こいつは外伝レベルだろ

    18 21/02/24(水)14:17:26 No.777909864

    メタルギアソリッド

    19 21/02/24(水)14:17:41 No.777909907

    >ナルトに託すために駄作の二作目発言だし… >実際はミナトで三作目ナルトは四作目なんだが こいつはいいとこ外伝とかスピンオフだよな

    20 21/02/24(水)14:19:32 No.777910245

    え?コラじゃないの!?

    21 21/02/24(水)14:19:44 No.777910276

    サモンナイト

    22 21/02/24(水)14:20:37 No.777910432

    流星のロックマン

    23 21/02/24(水)14:21:15 No.777910557

    2が駄作で3に続ける方が難しいからな…

    24 21/02/24(水)14:23:00 No.777910834

    >二作目が駄作で三作目が良かった例がわからない… インディ・ジョーンズ

    25 21/02/24(水)14:23:04 No.777910841

    だいたい2作目の方が面白いだろっていうのがあるから共感出来ない

    26 21/02/24(水)14:24:48 No.777911149

    メタルギアは3が傑作すぎるだけで2も悪くないよ まあスネーク全然操作できないとか問題はあるけど…

    27 21/02/24(水)14:25:04 No.777911195

    デビルメイクライ2攻撃が重い分パワーあって好きだから駄作扱いは悲しい

    28 21/02/24(水)14:25:14 No.777911216

    MGSはそもそも3作目で時系列過去になってるから三部作にカウントしていいのかあれ

    29 21/02/24(水)14:25:32 No.777911281

    聖剣を3の方が名作だっていうひと見たことなかったけどリメイク売れまくってる本当なのかもしれない

    30 21/02/24(水)14:26:34 No.777911461

    どんどん駄作になっていくシリーズなら知ってる スターオーシャンっていうんだけど

    31 21/02/24(水)14:26:57 No.777911520

    >どんどん駄作になっていくシリーズなら知ってる >スターオーシャンっていうんだけど 1が最高傑作みたいな言い方やめて

    32 21/02/24(水)14:27:08 No.777911550

    DMC2はモッサリッシュだったから3で元気な姿を見た時これだよこれ!と思ったよ

    33 21/02/24(水)14:27:46 No.777911659

    SOは正直なんで2出たのか分からんかったからな

    34 21/02/24(水)14:28:42 No.777911843

    いわゆる3部作構想だと2部が3部への繋ぎになりがちって話だから言うほど間違ってはいないと思う ただロードオブザリングとかバットマンとか2部作目が傑作のやつも割とある

    35 21/02/24(水)14:29:09 No.777911907

    テイルズ

    36 21/02/24(水)14:30:27 No.777912179

    傑作だと3で終わらないし

    37 21/02/24(水)14:30:57 No.777912265

    3部作の予定だったけど1作でシリーズ終了したライラの冒険…お前は今どこで戦っている

    38 21/02/24(水)14:31:27 No.777912339

    2が凄くて3でうーん?って例だとターミネーターや三國無双がパッと浮かぶ

    39 21/02/24(水)14:32:16 No.777912492

    好評につき続編が出たやつと3部作を同列に並べられるとうーnってなる

    40 21/02/24(水)14:32:26 No.777912526

    >2が凄くて3でうーん?って例だとターミネーターや三國無双がパッと浮かぶ 幻水とWAとアークかな 悪いとまでは言わないんだけども

    41 21/02/24(水)14:32:49 No.777912604

    最近だとジョン・ウィックが3部作予定で作られたやつだよね あれも2面白かった

    42 21/02/24(水)14:33:13 No.777912676

    パイレーツオブカリビアンは?

    43 21/02/24(水)14:34:01 No.777912816

    >パイレーツオブカリビアンは? どれも面白いよ

    44 21/02/24(水)14:34:07 No.777912839

    ダークナイトからのライジングは…

    45 21/02/24(水)14:34:10 No.777912845

    >好評につき続編が出たやつと3部作を同列に並べられるとうーnってなる 最初から3本作ります!ってのはまずない 単発で終わってもいいようになってる事がほとんどだよ

    46 21/02/24(水)14:34:39 No.777912914

    ターミネーター3は普通に良かったんだけど2が完璧すぎた というか敵のインパクトで液体金属のT-1000を越えるものがそうそうない T-Xは中に火器を備えた分T-1000より上なのは分かるが絵的なハッタリは弱まった

    47 21/02/24(水)14:35:43 No.777913085

    BTTFは2のラストシーンが最高だと思う

    48 21/02/24(水)14:35:57 No.777913135

    >パイレーツオブカリビアンは? 2と3がセットで最高な奴じゃない? 4は悪くないけどなんか物足りなかった

    49 21/02/24(水)14:36:27 No.777913232

    >テイルズ こいつらにナンバリングなんて概念はない

    50 21/02/24(水)14:36:29 No.777913237

    ターミネーターは1から2の流れも含めて良かったしな

    51 21/02/24(水)14:36:36 No.777913258

    3は完結作で名作 4が出る

    52 21/02/24(水)14:36:50 No.777913309

    >3は完結作で名作 >4が出る ロックマンエグゼ

    53 21/02/24(水)14:37:11 No.777913373

    スターウォーズ3見せたらこれ俺じゃねってなるぞ長門

    54 21/02/24(水)14:38:03 No.777913533

    >4は悪くないけどなんか物足りなかった 5は?

    55 21/02/24(水)14:38:06 No.777913549

    エルドランシリーズ いやこれは否定意見多そうだし ごもっともとも思うが

    56 21/02/24(水)14:38:15 No.777913573

    ゴッドファーザーは三部作で完璧なパターンの1つかな

    57 21/02/24(水)14:38:53 No.777913680

    >3は完結作で名作 >4が出る HALO

    58 21/02/24(水)14:39:06 No.777913710

    ロックマンエグゼも3が最高傑作かな

    59 21/02/24(水)14:39:31 No.777913791

    >>3は完結作で名作 >>4が出る >ロックマンエグゼ 無印もかな

    60 21/02/24(水)14:39:44 No.777913836

    ここにいるとロマサガは2が一番名作に見える

    61 21/02/24(水)14:39:50 No.777913849

    BTTFは3が若干微妙だけどラストシーンのSLで全部持ってくので優勝

    62 21/02/24(水)14:39:52 No.777913857

    PS2のハガレンのゲームかな…翔べない天使のシリーズの スレ画と違って全部良作だけどやっぱり3が最高傑作だと思う

    63 21/02/24(水)14:40:02 No.777913898

    >ロックマンエグゼも3が最高傑作かな ストーリー的な意味ならはい ゲームバランスとかシステムとか加えるなら6じゃない?

    64 21/02/24(水)14:40:14 No.777913931

    >>ナルトに託すために駄作の二作目発言だし… >>実際はミナトで三作目ナルトは四作目なんだが >こいつはいいとこ外伝とかスピンオフだよな まあ立ち位置的にはそうだな

    65 21/02/24(水)14:41:01 No.777914062

    アトリエシリーズが大体これ

    66 21/02/24(水)14:41:41 No.777914169

    良作の1 キャラ紹介や導入を省けてより良くなる2 連続ヒットで予算が増えて出資が要求出したり新しいことしたくなってうーnってなる3

    67 21/02/24(水)14:41:49 No.777914205

    >アトリエシリーズが大体これ アーランド…

    68 21/02/24(水)14:42:58 No.777914398

    3作目が最高傑作からの4作目あたりで迷走ってパターンが多いと思う

    69 21/02/24(水)14:43:49 No.777914550

    3部作じゃないけど世界樹の迷宮

    70 21/02/24(水)14:43:58 No.777914581

    ACとACPPとACMoA…

    71 21/02/24(水)14:44:12 No.777914623

    ACEシリーズ 3以降はカウントしないものとする

    72 21/02/24(水)14:44:35 No.777914697

    >3作目が最高傑作からの4作目あたりで迷走ってパターンが多いと思う 逆転裁判…

    73 21/02/24(水)14:44:40 No.777914716

    >ゴッドファーザーは三部作で完璧なパターンの1つかな 一作目が既に映画史に残るレベルなのにそこからずっと前作から継いだ期待値を下回らないのは凄い

    74 21/02/24(水)14:44:45 No.777914729

    クソッタレ 燃えがいまいち 駄作だぜ

    75 21/02/24(水)14:44:52 No.777914752

    >2作目が最高傑作からの3作目あたりで迷走ってパターンが多いと思う

    76 21/02/24(水)14:45:03 No.777914786

    >3部作じゃないけど世界樹の迷宮 あれはどれが最高傑作かちょっと割れる気がする! 2はううn…ってなるのは共通だろうけど

    77 21/02/24(水)14:45:38 No.777914888

    >3は完結作で名作 >4が出る 逆転裁判

    78 21/02/24(水)14:45:40 No.777914894

    やっぱ岸八の例え話って下手っていうか独特っていうか下手だな

    79 21/02/24(水)14:45:44 No.777914907

    BORUTOとサム8はどっちが2作目?

    80 21/02/24(水)14:45:47 No.777914921

    1作目がヒットする 2作目で要らんことする 3作目で帰って来れるかそのままどこかへ行くか

    81 21/02/24(水)14:45:58 No.777914953

    5で死んだRPGまっこと多い

    82 21/02/24(水)14:46:13 No.777914995

    偶数ナンバーは当たりで奇数ナンバーは微妙になることが多い

    83 21/02/24(水)14:46:34 No.777915056

    >1作目がヒットする >2作目で要らんことする >3作目で帰って来れるかそのままどこかへ行くか 俺屍は後者かな

    84 21/02/24(水)14:46:47 No.777915095

    ペルソナは時間かけてる分ちゃんと作って偉いねぇ~!ってなる

    85 21/02/24(水)14:46:49 No.777915100

    >5で死んだRPGまっこと多い SO…

    86 21/02/24(水)14:46:57 No.777915130

    >BORUTOとサム8はどっちが2作目? サム8なんぬ BORUTOは別作者によるスピンオフなんぬ

    87 21/02/24(水)14:47:03 No.777915152

    迷走かどうかはさておき方向転換するのは4作目からかな

    88 21/02/24(水)14:47:14 No.777915175

    最高かは色々意見あると思うけどMIB3良かった しかも間が開いた続編だったのに

    89 21/02/24(水)14:47:14 No.777915178

    エスコンはそう思うと傑作が初めて4で来てる珍しいパターンか

    90 21/02/24(水)14:47:33 No.777915238

    >BORUTOは別作者によるスピンオフなんぬ 予定通り戻ってきたんぬ予定通りなんぬ

    91 21/02/24(水)14:47:44 No.777915282

    ゼノサーガは結局1が良すぎただけだった

    92 21/02/24(水)14:47:58 No.777915324

    >サモンナイト サモンナイトは2だろ?

    93 21/02/24(水)14:48:07 No.777915354

    >迷走かどうかはさておき方向転換するのは4作目からかな ドラクエとか3作ごとに区切ってるしな

    94 21/02/24(水)14:48:17 No.777915377

    >俺屍は後者かな そもそも2が出たのが無理やり墓から掘り起こしたようなものだし

    95 21/02/24(水)14:48:28 No.777915402

    車は割とこんなイメージあるな 初代人気で2代目作られるけど変更箇所が微妙で酷評される 3代目でそこらの改善点直しつつバランスとって名機と呼ばれるみたいな

    96 21/02/24(水)14:48:29 No.777915406

    1はまずまず2は名作3はうn…?4は良作かさらに駄作のどちらか

    97 21/02/24(水)14:49:03 No.777915489

    >聖剣を3の方が名作だっていうひと見たことなかったけどリメイク売れまくってる本当なのかもしれない あれは9割女キャラのエロ需要でしょ

    98 21/02/24(水)14:49:13 No.777915519

    4作目くらいになると大体ハードが変わるからなあ そこでなんか新要素をつけがち

    99 21/02/24(水)14:49:57 No.777915631

    >車は割とこんなイメージあるな お前今R33が駄作って言ったんぬ?

    100 21/02/24(水)14:49:59 No.777915643

    >2が凄くて3でうーん?って例だとターミネーターや三國無双がパッと浮かぶ パタポン

    101 21/02/24(水)14:50:11 No.777915675

    世界樹2を世界樹1.5と呼ぶのはよせ

    102 21/02/24(水)14:50:44 No.777915770

    スーパーマリオ

    103 21/02/24(水)14:50:54 No.777915809

    車はそもそもマイナーチェンジが多すぎて何が二代目なのか

    104 21/02/24(水)14:51:01 No.777915824

    >2が凄くて3でうーん?って例だとターミネーターや三國無双がパッと浮かぶ メガテン…?

    105 21/02/24(水)14:51:06 No.777915838

    >パタポン 2で順当進化やりきった感はわからなくもないんだけど 何が受けてたかまるでわかってないって感じの路線変更だった

    106 21/02/24(水)14:51:15 No.777915869

    >2が凄くて3でうーん?って例だとターミネーターや三國無双がパッと浮かぶ 無双3は猛将伝やエンパがかなり良かったと思う 本編はまぁ…

    107 21/02/24(水)14:51:32 No.777915913

    パタポン3はあれはあれで好きなんだ ナンバリングするにしては違うゲームすぎるとは思う

    108 21/02/24(水)14:51:33 No.777915916

    駄作ってほどではないけど2作目がうーん…ってなって3作目で良いじゃん!ってなったのがバトライド・ウォー だから続編をください…

    109 21/02/24(水)14:51:38 No.777915934

    >パタポン あれの3は共闘ゲーブームに乗っかりすぎた…

    110 21/02/24(水)14:51:45 No.777915949

    >2が凄くて3でうーん?って例だとターミネーターや三國無双がパッと浮かぶ 派生の戦国無双もこんな感じだった

    111 21/02/24(水)14:52:17 No.777916043

    世界樹2は新で飛躍したから……

    112 21/02/24(水)14:52:28 No.777916078

    ホントに体力ないところだと 3部作構想でも2出して尻切れトンボもままあるからな

    113 21/02/24(水)14:52:40 No.777916122

    マリオはスレ画かな

    114 21/02/24(水)14:53:27 No.777916260

    >3部作構想でも2出して尻切れトンボもままあるからな セブンフドラゴン物凄い予算不足を感じたけど頑張ったよ

    115 21/02/24(水)14:53:43 No.777916312

    >ダンガンロンパ 3作目はゴミだったじゃん! V3作目は好き

    116 21/02/24(水)14:53:43 No.777916313

    ペルソナは1と2も好きなのよおおお!

    117 21/02/24(水)14:53:59 No.777916355

    >ホントに体力ないところだと >3部作構想でも2出して尻切れトンボもままあるからな 2に3部作目の分もつぎ込んですごい密度になることもある

    118 21/02/24(水)14:53:59 No.777916356

    >マリオはスレ画かな 2は駄作ではないんだけど難しくハードが悪過ぎたからな…

    119 21/02/24(水)14:54:04 No.777916366

    >ダンガンロンパ いや…

    120 21/02/24(水)14:54:57 No.777916521

    ナンバリング3なのか外伝含むのかでも全然違いそう KHだと3って実質10作品目くらいだし

    121 21/02/24(水)14:55:04 No.777916544

    >セブンフドラゴン物凄い予算不足を感じたけど頑張ったよ VFDでしっかり世界観を畳んでくれたのはよかったな 2020-2とかいうお高いファンディスク

    122 21/02/24(水)14:55:14 No.777916574

    2作目でコケたらフェードアウトで3作目なんて出ないしな

    123 21/02/24(水)14:55:55 No.777916678

    >ナンバリング3なのか外伝含むのかでも全然違いそう >KHだと3って実質10作品目くらいだし ワールド使い回しのやつはともかくBbSと3Dがね

    124 21/02/24(水)14:56:14 No.777916729

    >V3作目は好き 嫌いじゃないけどあのオチやられてるとクリア後の絆コミュあんま進める気になれんのだよな… キャラクターの過去とか普通めっちゃ気になるのにV3はあれだし聞いてもなぁ…的な

    125 21/02/24(水)14:56:20 No.777916750

    戦場のヴァルキュリアがスレ画に近いのかな

    126 21/02/24(水)14:56:29 No.777916778

    書き込みをした人によって削除されました

    127 21/02/24(水)14:56:33 No.777916790

    BbSは割と好きよ 3Dはちょっとはんのうに困る

    128 21/02/24(水)14:56:54 No.777916846

    駄作と言うよりかは出来は悪くないのにコレジャナイ扱いされたり妙に叩かれたり評判悪いのが多い気がする

    129 21/02/24(水)14:57:20 No.777916917

    異聞録は大好きだけどあれは名作じゃない どちらかといえば罪罰の方が名作に近い

    130 21/02/24(水)14:57:23 No.777916929

    >ペルソナは1と2も好きなのよおおお! 2罪が2作目で2罰が3作目って考えれば 2罪だけだとストーリーがアレっていう評価にはなるとは思う 結局あの世界は救えなかったし

    131 21/02/24(水)14:57:31 No.777916956

    >マリオはスレ画かな 扱いはドンキーコングでマリオブラザーズでスーパーマリオブラザーズになるのか?

    132 21/02/24(水)14:58:07 No.777917064

    ロックマンシリーズは全て3が最高傑作説

    133 21/02/24(水)14:58:07 No.777917065

    >扱いはドンキーコングでマリオブラザーズでスーパーマリオブラザーズになるのか? FCのマリオ123でしょ

    134 21/02/24(水)14:58:42 No.777917164

    >ロックマンシリーズは全て3が最高傑作説 じゃあ早くDASH3出してくれよ!!!

    135 21/02/24(水)14:58:59 No.777917211

    3が名作で4で変な方向に行くやつの方が多い気がする

    136 21/02/24(水)14:59:09 No.777917246

    >ロックマンシリーズは全て3が最高傑作説 X3が最高傑作はねえよ…

    137 21/02/24(水)14:59:24 No.777917291

    グランディアは3作目がトドメになってしまった

    138 21/02/24(水)14:59:42 No.777917347

    >マリオはスレ画かな 俺もちょっと思ったけど FCのマリオは2を国内のマリオ2と海外でのマリオ2であるUSAのどちらと捉えるかって問題と 国内版のマリオ2難しすぎるけどそれは駄作とは違うんじゃないかって問題と マリオUSAは面白いけどそもそも夢工場ドキドキパニックだろマリオって言って良いのかって問題が俺の中で湧き出てきて一旦外しておきたいなって思い直した

    139 21/02/24(水)14:59:43 No.777917361

    >駄作と言うよりかは出来は悪くないのにコレジャナイ扱いされたり妙に叩かれたり評判悪いのが多い気がする ゼノブレイドクロスとかブレイブリーセカンドとか…

    140 21/02/24(水)14:59:48 No.777917372

    >グランディアは3作目がトドメになってしまった 4作目じゃないあれ

    141 21/02/24(水)14:59:50 No.777917377

    >グランディアは3作目がトドメになってしまった まぁ2でおもっくそ燃えてXで死んだし…

    142 21/02/24(水)15:00:11 No.777917446

    エグゼは1~3はシステムの発展も含めてどれも名作 4と5は・・・

    143 21/02/24(水)15:00:16 No.777917464

    悪魔城ドラキュラ

    144 21/02/24(水)15:00:39 No.777917530

    クラッシュ・バンディクー

    145 21/02/24(水)15:00:41 No.777917533

    >グランディアは3作目がトドメになってしまった 3作目ってエクストリームかパラレルトリッパーズだし…

    146 21/02/24(水)15:01:04 No.777917599

    ナンバリング3なのか3作目なのかで話が変わりそう

    147 21/02/24(水)15:01:10 No.777917627

    >>駄作と言うよりかは出来は悪くないのにコレジャナイ扱いされたり妙に叩かれたり評判悪いのが多い気がする >ゼノブレイドクロスとかブレイブリーセカンドとか… ゼノブレイドの2作目はゼノブレイド2だし ブレイブリーの2作目はブレイブリーデフォルト2だろ? 実験作とか1-2とかをナンバリングと捉えていいのかは

    148 21/02/24(水)15:01:35 No.777917714

    >FCのマリオは2を国内のマリオ2と海外でのマリオ2であるUSAのどちらと捉えるかって問題と USAはキャラ差し替えだから含まれないでしょ

    149 21/02/24(水)15:01:38 No.777917729

    >まぁ2でおもっくそ燃えてXで死んだし… どっちもそんな悪いゲームじゃなかったな…って3が出てからみんな我に返った

    150 21/02/24(水)15:01:44 No.777917743

    まぁ基本的にナンバリングでいいとは思うけどね

    151 21/02/24(水)15:01:54 No.777917769

    >4と5は・・・ 5はリベレートが楽しめれば普通のゲームくらいには面白いけどエグゼとしてはゴミ 4はゴミ

    152 21/02/24(水)15:02:05 No.777917809

    >エグゼは1~3はシステムの発展も含めてどれも名作 >4と5は・・・ というかバージョン分割も印象がよろしくない

    153 21/02/24(水)15:02:16 No.777917844

    山口組

    154 21/02/24(水)15:02:16 No.777917845

    >どっちもそんな悪いゲームじゃなかったな…って3が出てからみんな我に返った Xはシステム酷くなかったか… 2は好きだよ

    155 21/02/24(水)15:02:35 No.777917899

    流石にブレイブリーセカンドが2作目じゃないは無理があるよ…

    156 21/02/24(水)15:02:36 No.777917903

    シャークネードは3でクライマックスを迎えたと思う

    157 21/02/24(水)15:02:38 No.777917911

    1から順当に降っていくゲームも多い ゴッドイーターとかダンボール戦機とか…

    158 21/02/24(水)15:02:59 No.777917977

    >流石にブレイブリーセカンドが2作目じゃないは無理があるよ… X-IIみたいなもんだし…

    159 21/02/24(水)15:03:06 No.777918008

    2作目は細かな調整と良かった所伸ばして名作で 3作目で追加要素入れて傑作か駄作になるイメージ

    160 21/02/24(水)15:03:20 No.777918046

    >流石にブレイブリーセカンドが2作目じゃないは無理があるよ… 成功してれば普通に2にするつもりだったよな 失敗したからなかったことにしただけで

    161 21/02/24(水)15:03:22 No.777918055

    >Xはシステム酷くなかったか… むしろXはシステム全振りゲームだよ ストーリーが全然冒険してないしエヴァだこれ!?って叩かれた

    162 21/02/24(水)15:03:26 No.777918068

    ストIIIのサード

    163 21/02/24(水)15:03:29 No.777918080

    ロクゼロの方も一応3が完結作なんだよな 4も好きだけど

    164 21/02/24(水)15:03:32 No.777918091

    アトラス系はシナリオの当たり外れはともかくゲームシステムは毎回ガンガン進化してるからそこは信頼できる だから早く新作出して♥

    165 21/02/24(水)15:03:57 No.777918153

    賛否ありそうだけど個人的にはうたわれかな

    166 21/02/24(水)15:03:58 No.777918154

    ストリートファイターはどう?

    167 21/02/24(水)15:04:01 No.777918161

    2は最初から暗い話でうーん…だったけど 王道展開盛り沢山だし悪く無かった Xはなぜローグライク…だったけど戦闘は面白かった 3はどうして…

    168 21/02/24(水)15:04:12 No.777918191

    ゴッドイーターはバーストが奇跡の出来だったんだなってなるのが悲しみ

    169 21/02/24(水)15:04:14 No.777918195

    エクバはマキオンが家庭版3作目に当たると思うけど最高傑作だよね

    170 21/02/24(水)15:04:18 No.777918209

    >1から順当に降っていくゲームも多い >ゴッドイーターとかダンボール戦機とか… ゴッドイーターに関してはバーストが2見たいな物だしそこまでは良いと思う

    171 21/02/24(水)15:04:51 No.777918306

    >1から順当に降っていくゲームも多い >ゴッドイーターとかダンボール戦機とか… ゴッドイーターは2作目が良かっただろ?!

    172 21/02/24(水)15:04:51 No.777918309

    >ゴッドイーターとかダンボール戦機とか… GEに関してはGEBが2作目でいい気はする 無印の方が2よりも狂ってたと僕は思うんです

    173 21/02/24(水)15:05:04 No.777918349

    ルーンファクトリー2は駄作とまで言いたくないけど進行不能バグとか擁護できないところもあるし複雑 ユエはんだけは好き

    174 21/02/24(水)15:05:07 No.777918362

    >ロックマンシリーズは全て3が最高傑作説 Xシリーズは1や4の方が良くない?

    175 21/02/24(水)15:05:12 No.777918376

    > ペルソナは1と2も好きなのよおおお! 1は言うほど話暗くないし2は言うほど難易度高くないし 2と3の間でそんなに壁作らなくてもいいと思う

    176 21/02/24(水)15:05:22 No.777918400

    いまだに風来のシレンは2が最高だと思ってる リメイクするってゆったでそ! 続報まだなの!

    177 21/02/24(水)15:05:28 No.777918421

    ダンボール戦機ウォーズはアニメが良かったし… ゲームははい

    178 21/02/24(水)15:05:40 No.777918457

    ギアーズオブウォーは3までしかやってないけど残りはどんな感じなの

    179 21/02/24(水)15:06:02 No.777918527

    スターシップトゥルーパーズ2は間違いなくクソだよ

    180 21/02/24(水)15:06:20 No.777918589

    メダロットは2が最高の評価も分かるけど4が集大成感ある 5から先は面白いのに未完成要素がノイズすぎる

    181 21/02/24(水)15:06:20 No.777918590

    >ストリートファイターはどう? お世辞にもファーストとセカンドは万人向けじゃないっていうのかなあ…ざっくばらんにいうと不出来だよ

    182 21/02/24(水)15:06:51 No.777918675

    ルンファは無印→2とよくこれでシリーズ続いてんな…ってなるところに3で確変起きたパターンだし…

    183 21/02/24(水)15:07:05 No.777918728

    >1は言うほど話暗くないし2は言うほど難易度高くないし これ逆じゃないのか…? 1の難易度と言うかセーブポイントの少なさが辛くて 2の話罪主人公周りのが重いとか

    184 21/02/24(水)15:07:21 No.777918783

    >メダロットは2が最高の評価も分かるけど4が集大成感ある うn >5から先は面白いのに未完成要素がノイズすぎる そうだね naviとかよくあれで世に出したなって

    185 21/02/24(水)15:07:39 No.777918852

    エターナルアルカディアとかなんで1作で終わったのって思う

    186 21/02/24(水)15:07:44 No.777918872

    >9とかよくあれで世に出したなって

    187 21/02/24(水)15:07:54 No.777918909

    る、ルミナスアーク……

    188 21/02/24(水)15:08:06 No.777918948

    ナルト→ボルト→サム8の三部作か…

    189 21/02/24(水)15:08:28 No.777919013

    設問:シャイニング・フォースをこの理論に当てはめよ

    190 21/02/24(水)15:08:36 No.777919044

    >>9とかよくあれで世に出したなって それを言うならDSだから……

    191 21/02/24(水)15:09:16 No.777919167

    >設問:シャイニング・フォースをこの理論に当てはめよ あれってダクネスを1作目にしていいの…?

    192 21/02/24(水)15:10:31 No.777919413

    >最高かは色々意見あると思うけどMIB3良かった >しかも間が開いた続編だったのに MIBで初めて泣いたわ あのラストはずるい

    193 21/02/24(水)15:11:24 No.777919591

    3部作の2作目は駄作になりがちってセリフなんだから岸影の作品にそれを当てはめるのは違うだろ

    194 21/02/24(水)15:12:18 No.777919775

    2や3が最高傑作とはあまり言われない気がするパワポケ

    195 21/02/24(水)15:12:49 No.777919882

    オーシャンズ11はどうだったっけ

    196 21/02/24(水)15:13:18 No.777919983

    英雄伝説は何部作になるんだろうか

    197 21/02/24(水)15:13:27 No.777920009

    サクラ大戦とか 異論は認める

    198 21/02/24(水)15:13:30 No.777920021

    R・TYPEはⅡで評価下げたけどⅢで盛り返したイメージ 俺はⅡも好きだけどやっぱ難しいよあれ

    199 21/02/24(水)15:14:39 No.777920268

    >英雄伝説は何部作になるんだろうか 軌跡シリーズは別枠にしたいな…

    200 21/02/24(水)15:14:54 No.777920311

    シャイニングフォースの123はどれも面白かったな

    201 21/02/24(水)15:14:59 No.777920332

    JOJOは3部のスタンドがそれ以降も続く

    202 21/02/24(水)15:15:55 No.777920504

    >英雄伝説は何部作になるんだろうか 今10作目出て11作目が発表されてまだ終わる気配がない

    203 21/02/24(水)15:16:05 No.777920523

    >2や3が最高傑作とはあまり言われない気がするパワポケ 2は地味だし3はぶっちゃけかなり微妙な部類じゃねえかなって…

    204 21/02/24(水)15:16:26 No.777920581

    >サクラ大戦とか >異論は認める 俺は2のアツくて敵もカッコよくて必殺技も闘志メラメラの帝国華撃団が好きなんだが?

    205 21/02/24(水)15:16:46 No.777920649

    >英雄伝説は何部作になるんだろうか 後半戦スタートしたから今出てる〇〇の軌跡の数×2部作?

    206 21/02/24(水)15:17:05 No.777920697

    モンスターメーカーのゲームは最初からきついか

    207 21/02/24(水)15:17:07 No.777920705

    ドラクエ1~3は黎明期なのもあるけどどんどん進化しててすげぇやって思う

    208 21/02/24(水)15:17:39 No.777920797

    そもそも3部作で完結ってしていないとスレ画に当てはまらないのでは? 3部作でしっかり完結している作品ってあんまり知らないけど

    209 21/02/24(水)15:17:41 No.777920805

    サイレントヒルは123どれも特色あって面白いしな…

    210 21/02/24(水)15:18:30 No.777920952

    >サイレントヒルは123どれも特色あって面白いしな… 4もその後のシリーズよりは好きだけど 3で綺麗にまとまってたな

    211 21/02/24(水)15:19:02 No.777921040

    鬼武者…

    212 21/02/24(水)15:20:14 No.777921261

    龍が如くはどうなんだろう

    213 21/02/24(水)15:20:28 No.777921309

    diabloはかなり評価が分かれそうだな

    214 21/02/24(水)15:21:58 No.777921586

    >4もその後のシリーズよりは好きだけど >3で綺麗にまとまってたな 3でハリーとシェリルまわりをやり切って 4で1~3まででスタッフが思いついてたけど入れられなかったネタとかアイデアで作ってその後は海外スタッフっていうイメージ

    215 21/02/24(水)15:23:24 No.777921888

    ルーンファクトリーは3で何が起こったのかと驚くくらい確変したなあ

    216 21/02/24(水)15:23:37 No.777921929

    続編というか追加でダメになるはモンハンでもちょいちょいやってるな逆に完成したパターンもあるが

    217 21/02/24(水)15:23:39 No.777921939

    >diabloはかなり評価が分かれそうだな 3が時間掛けて盛り返したからなかなか例に当てはめ辛い まあそんでも2超えた?って言われると難しいな

    218 21/02/24(水)15:24:09 No.777922023

    ギアーズオブウォーはマーカスの話としては3部作って感じでよかったと思う

    219 21/02/24(水)15:24:58 No.777922163

    もう出てるだろうけど ターミネーターとかエイリアンは2だよな

    220 21/02/24(水)15:28:46 No.777922908

    ボルト...

    221 21/02/24(水)15:30:01 No.777923164

    メダロット3いいよね 4はちょっと寄り道増やしすぎな気もするけど好き 5はシナリオは好きだけどゲームはかなり物足りない

    222 21/02/24(水)15:30:16 No.777923212

    流星のロックマン

    223 21/02/24(水)15:32:04 No.777923569

    スターウォーズのプリクエル

    224 21/02/24(水)15:32:52 No.777923717

    >二作目が駄作で三作目が良かった例がわからない… モンスターハンター

    225 21/02/24(水)15:33:04 No.777923751

    2作目のボルトがダメでも3部作の3つ目をサム8世界と繋げた上で面白くすれば ボルトとサム8両方の仇が一気に取れるんじゃないースか?

    226 21/02/24(水)15:34:31 No.777924064

    >>二作目が駄作で三作目が良かった例がわからない… >ダークソウル やめろカカシ 二作目を未プレイの俺にその術は効く

    227 21/02/24(水)15:34:32 No.777924068

    dosは駄作と言うには試験的な要素が多すぎる トライはトライで武器種がな…

    228 21/02/24(水)15:35:51 No.777924344

    アーマードコアはどれも面白く説明不足で最高のゲームなんです だから早く6出してよおおおおお

    229 21/02/24(水)15:38:13 No.777924827

    ネクサスナインブレイカーラストレイヴンを三部作とするならこうなるんだろうか

    230 21/02/24(水)15:38:14 No.777924831

    二作目が名作で三作目が駄作のパターンで思いつくのはエイリアン

    231 21/02/24(水)15:45:15 No.777926218

    ACPPMoA…最高と最高とちょっと落ち…いや最高だな!

    232 21/02/24(水)15:45:36 No.777926282

    一作目がウケて続編作ろう!ってタイプの二作目は一作目だと予算やら時間やら技術やらでやれなかったことをぶち込めるので名作になりやすい

    233 21/02/24(水)15:46:53 No.777926515

    ゼノサーガ

    234 21/02/24(水)15:51:18 No.777927338

    ブレスオブファイアはどれが一番人気なんだろ…