虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/24(水)12:33:25 三万か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/24(水)12:33:25 No.777889507

三万かあ お買い得な気がするchromebook

1 21/02/24(水)12:34:09 No.777889699

クロームブックってどう言う用途で使うのかいまいちわからない

2 21/02/24(水)12:35:58 No.777890180

つべ垂れ流したりたまにブラウジングしたりって感じじゃない fireでも可能性だけどパワー不足だし

3 21/02/24(水)12:36:11 No.777890241

Chromeで完結する用途

4 21/02/24(水)12:38:10 No.777890808

泥タブ替わりにはならなそう

5 21/02/24(水)12:38:27 No.777890895

ベッドでシコる用にどうかなって思ったけど三万かー

6 21/02/24(水)12:39:40 No.777891256

ペットでシコるに見えて焦った

7 21/02/24(水)12:40:27 No.777891450

ソフトの種類とかはどうなん?

8 21/02/24(水)12:40:57 No.777891572

ブラゲするのに向いてる?

9 21/02/24(水)12:41:23 No.777891681

ドロエミュとか入れりゃ対応ソシャゲできるだろうけどそれは違う気もするしなあ

10 21/02/24(水)12:42:18 No.777891925

240ドルだし国内の値付けだと魅力ないと思う

11 21/02/24(水)12:42:58 No.777892091

>クロームブックってどう言う用途で使うのかいまいちわからない ネット

12 21/02/24(水)12:43:24 No.777892203

入力できればいい程度の事務用途も意外と多い

13 21/02/24(水)12:44:00 No.777892348

微妙に違うがまともに使える泥タブも3万辺りからと考えるとまぁちょうどいい値段じゃない?

14 21/02/24(水)12:44:19 No.777892433

ネットブックってやつだな知ってる

15 21/02/24(水)12:44:35 No.777892494

なんか新しいのでたの?

16 21/02/24(水)12:44:50 No.777892546

コアi搭載で8GBで15インチぐらいのー

17 21/02/24(水)12:45:36 No.777892709

>クロームブックってどう言う用途で使うのかいまいちわからない 日本だと学校教育用で大量に買われてる 頑丈なのかな

18 21/02/24(水)12:45:38 No.777892715

chromebookかあ ネット見るだけなら十分なのかな

19 21/02/24(水)12:45:53 No.777892781

やすい

20 21/02/24(水)12:45:55 No.777892787

泥タブと差別化できてる?

21 21/02/24(水)12:46:05 No.777892827

3万なら別に…

22 21/02/24(水)12:46:44 No.777892956

>泥タブと差別化できてる? むしろ泥タブを併合してる

23 21/02/24(水)12:46:47 No.777892965

>日本だと学校教育用で大量に買われてる >頑丈なのかな 安いからでしょ

24 21/02/24(水)12:47:01 No.777893023

ブラゲ専用機になれる?

25 21/02/24(水)12:47:34 No.777893153

Wifi環境が前提と聞いた

26 21/02/24(水)12:48:10 No.777893284

Androidエミュでゲームできる? 出来たらほしい

27 21/02/24(水)12:48:59 No.777893490

duetの発売やセールのタイミングでかなり話題になってるな やっぱり小型機が正義なんじゃないか なぜ出ないんだC102

28 21/02/24(水)12:49:03 No.777893506

>>泥タブと差別化できてる? >むしろ泥タブを併合してる 泥スマホも飲み込むんです?

29 21/02/24(水)12:49:08 No.777893531

もうちょい良さげなスペックの方…ってなるとやっぱそれなりのお値段しちゃうんだな

30 21/02/24(水)12:49:17 No.777893571

>ドロエミュとか入れりゃ対応ソシャゲできるだろうけどそれは違う気もするしなあ エミュもなにもスレ画みたいなarmモデルはそのままネイティブで動くんでないの

31 21/02/24(水)12:49:57 No.777893724

>Androidエミュでゲームできる? >出来たらほしい エミュ要らないで普通に泥アプリが動くよ

32 21/02/24(水)12:49:59 No.777893738

サンドボックス環境で泥アプリは動かせるとなんかでみた

33 21/02/24(水)12:50:22 No.777893812

仕事で支給されたけど思ってたよりサクサク動いてた 泥タブで動くアプリなら動くとは思う

34 21/02/24(水)12:50:28 No.777893844

ワープロ欲しかったので買った

35 21/02/24(水)12:50:40 No.777893905

>>ドロエミュとか入れりゃ対応ソシャゲできるだろうけどそれは違う気もするしなあ >エミュもなにもスレ画みたいなarmモデルはそのままネイティブで動くんでないの 本当?ピョンテ周回用に新しいタブレット欲しかったから買おうかな…

36 21/02/24(水)12:50:53 No.777893951

もうちょっと高いiシリーズ搭載の2in1じゃない奴とかはもう普通にwin機買うわってなる

37 21/02/24(水)12:51:45 No.777894163

オフラインだと文章打ったりローカル保存の動画見たり程度にはなる テキスト用途で買うにはキーボード良いやつは少ない気はする

38 21/02/24(水)12:52:48 No.777894383

家のパソコンをリモートデスクトップで動かしたりとか スプレッドシートで事務処理くらいなら

39 21/02/24(水)12:53:27 No.777894529

泥タブ巻き取ってくれるなら嬉しいんだけど 8インチ出るかなあ

40 21/02/24(水)12:53:58 No.777894650

androidかchromeOSかさっさと一本化してくだち!

41 21/02/24(水)12:54:12 No.777894702

グーグルのサービス色々使ってる人はログインするだけでなんか知ってる感じになっていいって聞いた 買い替えとかのときに便利らしい

42 21/02/24(水)12:54:31 No.777894780

頑張れMediaTek!

43 21/02/24(水)12:54:52 No.777894853

ただのダム端 シンクラ端末よと言いたいが いまWeb見るだけでも案外マシンパワー欲しいから 使うアプリが限定されててそれがフィットする前提じゃないとイラつくと思う 具体的には文教向けに最適

44 21/02/24(水)12:55:07 No.777894911

playストア入ってるからだいたい使えるけど対応してるかはアプリによりけりだよ toruneが使えないのが地味に困った

45 21/02/24(水)12:55:07 No.777894913

>エミュ要らないで普通に泥アプリが動くよ 動かないのも割とあって困る

46 21/02/24(水)12:56:07 No.777895137

FireHD10と比べて何が出来るの

47 21/02/24(水)12:56:23 No.777895204

アプリ版のkindle動く?

48 21/02/24(水)12:56:39 No.777895257

型落ちのsurfaceとかにchromeOS入れたりとかできないの?

49 21/02/24(水)12:57:17 No.777895402

あとchromebookのいいやつでは動くけど安いやつでは動かないアプリとかもある 良くも悪くも泥

50 21/02/24(水)12:57:26 No.777895443

Armモデルは良くてスマホのミドルレベルというかあまり性能の良い奴は見あたらないし intelモデルは泥アプリとの互換性が不安だしで中々ままならない

51 21/02/24(水)12:57:33 No.777895458

>Androidエミュでゲームできる? >出来たらほしい 今使ってるPCでNOXとかブルスタ入れればいいんじゃないの? 仮想エミュってよくわからんから入れてないけど重いのかい?

52 21/02/24(水)12:58:36 No.777895665

教育機関用に採用されてるのは値段もだがwinやMacを使わせるより圧倒的に管理が楽ってのが大きいと思う 比較的楽なiOSでも大量に管理するとなると超面倒くせえし

53 21/02/24(水)12:58:43 No.777895692

いま5万円台のノートのコスパが異常に上がってるから 少しでも汎用性が欲しいなら少し予算足そうぜって気はする https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec113=17,18&pdf_Spec308=16-32,8-16&pdf_so=p1

54 21/02/24(水)12:59:39 No.777895893

高齢の親に与えるならWindowsアップデートがどうこうでブラウザも更新してよりは単一で済む分いいと思ってる

55 21/02/24(水)13:01:07 No.777896187

Win10なんだかんだで何もしてないのに壊れたパターン起きることあるからなあ

56 21/02/24(水)13:01:32 No.777896266

泥との互換性をとってARMを選ぶかLinux使うためにintelやAMD選ぶかって感じかしらん?

57 21/02/24(水)13:02:19 No.777896418

>高齢の親に与えるならWindowsアップデートがどうこうでブラウザも更新してよりは単一で済む分いいと思ってる windowsと違って設定画面もややこしくないしな

58 21/02/24(水)13:02:25 No.777896439

>Win10なんだかんだで何もしてないのに壊れたパターン起きることあるからなあ Windowsは割とOSクラッシュあるからな… 復旧もしやすくはなってるけどめんどくさい

59 21/02/24(水)13:03:26 No.777896612

Chromebookは動作自体が軽いから簡単なことをするならそこそこ上のWindowsやマックよりも軽い でも少しでも作業しようとすると途端に重くなる そこはやっぱり性能誤魔化せないからね とか言ってたら予想以上に普及しちゃってChromebook以外のPC使ったことないマンやChromebook以外使う気起きないマンが増えてきたのでスペック盛ったChromebookも増えてきたのです ところでChromebookの簡単な言い方って無いのかな 黒とかはこのご時世駄目だし

60 21/02/24(水)13:03:40 No.777896651

>Win10なんだかんだで何もしてないのに壊れたパターン起きることあるからなあ どんな使い方してるんだ… 今だにMeでも使ってるのかお前は

61 21/02/24(水)13:03:58 No.777896720

Androidアプリが使えないとあんまり意味ないから 買うとしたらARMバージョンだな

62 21/02/24(水)13:04:12 No.777896766

>いま5万円台のノートのコスパが異常に上がってるから これなー同じ条件ならwin機になるっていう

63 21/02/24(水)13:04:13 No.777896767

>もうちょっと高いiシリーズ搭載の2in1じゃない奴とかはもう普通にwin機買うわってなる 実際HPとかのハード同じでOS違うだけだったりする 制約されてる環境が欲しい客向けだと思う

64 21/02/24(水)13:04:17 No.777896779

>泥との互換性をとってARMを選ぶかLinux使うためにintelやAMD選ぶかって感じかしらん? ARM系プロセッサでもLinuxは入れられるよ

65 21/02/24(水)13:04:46 No.777896868

>ところでChromebookの簡単な言い方って無いのかな >黒とかはこのご時世駄目だし クロンブとか

66 21/02/24(水)13:05:08 No.777896941

>どんな使い方してるんだ… >今だにMeでも使ってるのかお前は 知らないならいいんだよ 別にwin10貶す気持ちはないから安心してほしい

67 21/02/24(水)13:05:13 No.777896962

黒本!

68 21/02/24(水)13:05:23 No.777896984

>>黒とかはこのご時世駄目だし >クロンブとか チキンゲームは別のとこでやれと

69 21/02/24(水)13:05:29 No.777897005

クロブー

70 21/02/24(水)13:05:55 No.777897091

たとえばOS起動したままCPUやメモリやSSD抜くとWindowsやMacだと壊れる

71 21/02/24(水)13:05:57 No.777897096

>黒本! ちょっと訛って黒ンボに

72 21/02/24(水)13:06:19 No.777897151

>制約されてる環境が欲しい客向けだと思う やっぱり >高齢の親に与えるならWindowsアップデートがどうこうでブラウザも更新してよりは単一で済む分いいと思ってる こう言う用途が最適な気がしてきた

73 21/02/24(水)13:06:19 No.777897153

これのサポートさせられる人かわいそう

74 21/02/24(水)13:06:25 No.777897175

>たとえばOS起動したままCPUやメモリやSSD抜くとWindowsやMacだと壊れる もちろんChromebookでも壊れます!

75 21/02/24(水)13:06:45 No.777897232

アップデートにシステムでも殺されたのか

76 21/02/24(水)13:07:01 No.777897282

個人用途だと自分で判断できないなら素直にwinかmacにしとけってなる

77 21/02/24(水)13:07:07 No.777897305

まあご老人向けだよな

78 21/02/24(水)13:07:11 No.777897312

当たり前だけどこんなもんだよねって思ってた価格帯のWinノートも 世代に合わせてスペックアップしてるからなぁ この値段ってチェリトレAtomじゃんみたいな一昔前のスペックも無くなったし

79 21/02/24(水)13:07:12 No.777897319

ちょろめって呼び方にちなんでちょろぶ

80 21/02/24(水)13:07:35 No.777897377

>アップデートにシステムでも殺されたのか あれを理解しづらい人はいっぱいいるわけでな…

81 21/02/24(水)13:07:37 No.777897382

>もちろんChromebookでも壊れます! いまChromebookのことは話してない

82 21/02/24(水)13:08:08 No.777897483

>型落ちのsurfaceとかにchromeOS入れたりとかできないの? タッチパネル対応のやつは配布されてない

83 21/02/24(水)13:08:11 No.777897494

>もちろんChromebookでも壊れます! どうすればいいんだ…

84 21/02/24(水)13:08:51 No.777897616

>どうすればいいんだ… 抜くな

85 21/02/24(水)13:09:10 No.777897670

>たとえばOS起動したままCPUやメモリやSSD抜くとWindowsやMacだと壊れる 超面白い

86 21/02/24(水)13:09:15 No.777897687

>型落ちのsurfaceとかにchromeOS入れたりとかできないの? 普通のwindowsノートにchrome OSインストールするだけで即席chromebookになるよ

87 21/02/24(水)13:09:15 No.777897688

>Win10なんだかんだで何もしてないのに壊れたパターン起きることあるからなあ 先日親のPCがアップデート失敗したっぽくて初期化も出来ず 結局手持ちのOSを入れ直したけど大変だった

88 21/02/24(水)13:10:53 No.777897979

こいつOS入ってるディスク飛んだときどうなるんだろう macはインターネットからOSインストールできる変な機能があって うちの親父でも電話越しに操作するだけで出来て2人ですごいね言ったことある

89 21/02/24(水)13:11:01 No.777898006

x86使うとandroidアプリの互換性がどうたらと聞いたがエアプだから実態は知らない

90 21/02/24(水)13:11:15 No.777898051

関係ない人には関係ないけどandroidアプリは32bit扱いなのがネック

91 21/02/24(水)13:11:19 No.777898065

>アップデートにシステムでも殺されたのか 自分の環境のどこに問題あるか調べもせずに すべてWindowsのせいにしてるんだもん 改善されるはずがない 聞いてもわかってないから答えられない ずっと文句言い続けるだけ

92 21/02/24(水)13:12:28 No.777898269

noto sansやnoto serifあるからフォントが安っぽく見えないのも個人的にポイント高い

93 21/02/24(水)13:14:16 No.777898606

間違いなくドンキPCよりはいいけどもう少し予算出せれば普通にいいのが買えない?

94 21/02/24(水)13:14:25 No.777898641

Chromebookってアンドロタブと同じようなもん?

95 21/02/24(水)13:15:20 No.777898794

でもWindowsのせいにできるのって…いいじゃん ぜんぶMicrosoftがスケープゴートになってくれる

96 21/02/24(水)13:15:26 No.777898812

ネットとメールとSNSと音楽サブスクと動画程度なら何不自由なく使える端末

97 21/02/24(水)13:15:52 No.777898906

同じようなものでは有るけどどこまでいっても同一ではなく同じようなものだから差異に困る人もいる

98 21/02/24(水)13:16:21 No.777898985

>x86使うとandroidアプリの互換性がどうたらと聞いたがエアプだから実態は知らない Androidアプリは基本的に仮想マシン上で走るJavaバイトコードで動いてるからデバイスのアーキテクチャに依存しないけどパフォーマンス重視のスマホゲーはCPUのネイティブコードで動くようになってるからちゃんと動かないことがある

99 21/02/24(水)13:16:28 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777899007

世界シェアナンバーワンなんだっけこれ

100 21/02/24(水)13:16:39 No.777899037

アップデートに失敗してリカバリも出来ず起動できないのは俺もあったな 回復ディスク作ってなかったから復旧にえらい難儀した

101 21/02/24(水)13:16:46 No.777899066

Snapdragon7c搭載機が法人向けのみだったり日本に入ってこないの悲しい

102 21/02/24(水)13:17:12 No.777899130

3万辺りの泥タブとどっちがいいだろうか 中華タブも最近はそれなりのsoc積んでるから単純な性能ならスレ画よりはいいんだよね

103 21/02/24(水)13:17:46 No.777899235

ラスオリ出来るなら考える値段

104 21/02/24(水)13:17:56 No.777899277

>関係ない人には関係ないけどandroidアプリは32bit扱いなのがネック arm64アプリを使えないのはx86版のChromeOSでarm版なら大丈夫じゃなかったっけ

105 21/02/24(水)13:18:24 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777899356

新しいPC買いたいけど予算3万程度が限界の人なら丁度いいのかな

106 21/02/24(水)13:18:37 No.777899403

32ビットアプリはKindleで野良Apkしようとするとたまにコケて困る事くらいしかないな…

107 21/02/24(水)13:18:41 No.777899417

もしかして中華Androidタブレットにキーボード付いただけのほうが便利なんじゃないのか

108 21/02/24(水)13:19:23 No.777899556

ブラウザ拡張機能使えるのが最大の利点だよ 泥タブやiPadじゃ無理でしょ

109 21/02/24(水)13:19:26 No.777899566

CHUWIのタブ買ったけど購入時のスペックは良くてもOSやセキュリティパッチ提供されないと次は別のにしようかなと思う

110 21/02/24(水)13:19:34 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777899583

正直な話をするとやりたいことがブラウジング程度だったらこれ必要?って思ってる

111 21/02/24(水)13:19:37 No.777899596

金と置き場所があるならWinもMacもChromebookも買うのにチクショウッ!

112 21/02/24(水)13:19:59 No.777899669

こういうのもセキュリティ気にしないとだめなの・・・? パソコンじゃないんだからノーガードでよくない?

113 21/02/24(水)13:20:28 No.777899764

>こいつOS入ってるディスク飛んだときどうなるんだろう ChromeOSはPCでいうBIOSとかEFIの領域から直接実行されてるから ストレージが飛んだらそのまま死ぬよ ローカルにはキャッシュ以外何もないから復旧したければ買い直せばいいだけ

114 21/02/24(水)13:20:29 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777899768

>金と置き場所があるならWinもMacもChromebookも買うのにチクショウッ! 待って! Windows機もMacもあるけど chromebookだけ欲しいって思えない…!

115 21/02/24(水)13:20:43 No.777899805

>正直な話をするとやりたいことがブラウジング程度だったらこれ必要?って思ってる むしろChromeだけあってブラウジング特化じゃねえのこれ

116 21/02/24(水)13:20:47 No.777899816

>正直な話をするとやりたいことがブラウジング程度だったらこれ必要?って思ってる むしろブラウジング程度しかしないならこれだろ

117 21/02/24(水)13:21:05 No.777899882

保険とかスマホとかオンラインの手続き増えてるから親用にこれでいいかなって思ってるけどどうなんだろう

118 21/02/24(水)13:21:17 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777899918

PC持ってない人向けだろうけどいまどきそんな人いるのかものすごく疑問だ

119 21/02/24(水)13:21:23 No.777899941

ゲームは一部しか起動しないんじゃないのか

120 21/02/24(水)13:21:23 No.777899944

>保険とかスマホとかオンラインの手続き増えてるから親用にこれでいいかなって思ってるけどどうなんだろう 全然良いよ

121 21/02/24(水)13:21:35 No.777899976

>ローカルにはキャッシュ以外何もないから復旧したければ買い直せばいいだけ 思うところはあるが3万程度だから真面目に工数掛けて復旧するよりそっちの方が合理的だわな・・

122 21/02/24(水)13:21:57 No.777900041

>PC持ってない人向けだろうけどいまどきそんな人いるのかものすごく疑問だ 外で作業する用に欲しい時に助かる

123 21/02/24(水)13:22:03 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777900065

子どもや老人向けだよね 事実子どもに教育用に買い与える機会増えてる

124 21/02/24(水)13:22:28 No.777900130

>ブラウザ拡張機能使えるのが最大の利点だよ フタクロと専ブラ使えるのか…

125 21/02/24(水)13:22:32 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777900153

>>PC持ってない人向けだろうけどいまどきそんな人いるのかものすごく疑問だ >外で作業する用に欲しい時に助かる Photoshopとかヌルサクなんだろうかこれ…

126 21/02/24(水)13:23:00 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777900239

>ゲームは一部しか起動しないんじゃないのか え!聞いてない!

127 21/02/24(水)13:23:08 No.777900262

>むしろChromeだけあってブラウジング特化じゃねえのこれ >むしろブラウジング程度しかしないならこれだろ でも俺虹裏やるし…

128 21/02/24(水)13:23:16 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777900283

少なくともラズパイよりは使える

129 21/02/24(水)13:23:17 No.777900285

>もしかして中華Androidタブレットにキーボード付いただけのほうが便利なんじゃないのか タブレットはタブレット前提の使い方しかできないからちゃんとデスクトップがあるこいつの方が便利だよ

130 21/02/24(水)13:23:22 No.777900304

まあ余計なもの入ってないから割り切って出先で使うならなかなか使える

131 21/02/24(水)13:23:24 No.777900311

何より軽くて電池持つから持ち運びに最適なので食わず嫌いせずに使ってみて欲しい モバイルバッテリーも使えるしね

132 21/02/24(水)13:23:31 No.777900333

他の端末がある前提で要るかどうかって言われたら ガジェット欲のオモチャだよってなるのは当たり前なのでは…

133 21/02/24(水)13:23:31 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777900335

>でも俺虹裏やるし… じゃあ買えよ

134 21/02/24(水)13:23:49 No.777900401

むしろサブ機向けだよ WindowsやMacを置き換えるものじゃない

135 21/02/24(水)13:24:16 No.777900478

>>でも俺虹裏やるし… >じゃあ買えよ 虹裏格ゲーできない

136 21/02/24(水)13:24:23 No.777900498

Linux動くのね いいじゃん

137 21/02/24(水)13:24:23 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777900499

>虹裏格ゲーできない できるよ

138 21/02/24(水)13:24:36 No.777900538

別にメインでもChromebookで賄える範囲なら問題無かろうなのだ

139 21/02/24(水)13:24:45 No.777900569

Chromebookには興味ないけどUSIペンは使ってみたいんだよな… Windowsでサポートされればそれが一番なんだけど

140 21/02/24(水)13:24:50 No.777900592

>フタクロと専ブラ使えるのか… うちの職場で支給されたやつは管理者ロックで無理だったよ

141 21/02/24(水)13:25:04 No.777900629

>Photoshopとかヌルサクなんだろうかこれ… そう言う作業ではないことは明らか分かるだろう…

142 21/02/24(水)13:25:16 No.777900655

いらないならいらないでそうだねいらない人はいらないよねってなるけどいちいちいらないって言いにくる人はなんなの…

143 21/02/24(水)13:25:35 No.777900700

モニターに出力したい時はUSB経由で行ける? HDMI端子付いてるような筐体はWindowsノートでいいだろってなるし

144 21/02/24(水)13:25:39 No.777900710

>Photoshopとかヌルサクなんだろうかこれ… iPad Pro買え

145 21/02/24(水)13:25:49 No.777900744

>>フタクロと専ブラ使えるのか… >うちの職場で支給されたやつは管理者ロックで無理だったよ 職場でChrombookはコスパしか見てない感がすごい

146 21/02/24(水)13:25:50 No.777900750

>うちの職場で支給されたやつは管理者ロックで無理だったよ 職場で虹裏見ようとすんなや!

147 21/02/24(水)13:25:51 No.777900756

入れようとするなよ!?

148 21/02/24(水)13:26:09 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777900816

>うちの職場で支給されたやつは管理者ロックで無理だったよ あたりめーだろ

149 21/02/24(水)13:26:11 No.777900822

ソシャゲは普通のAndroid環境じゃないと明示的に弾いているのがわりとあるからな 並のスマホより遅いにしても起動すらしないと不便

150 21/02/24(水)13:26:23 No.777900850

キーボード付きディスプレイにスマホつなげるのが今後のはやりになりそう

151 21/02/24(水)13:26:23 No.777900851

>職場でChrombookはコスパしか見てない感がすごい 管理者から見たらWindowsの1000倍楽だと思うぞ

152 21/02/24(水)13:26:26 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777900865

>職場で虹裏見ようとすんなや! いやそれはいいでしょ!?

153 21/02/24(水)13:26:32 No.777900882

>職場でChrombookはコスパしか見てない感がすごい 小学校だからね…数百台ってなるとそりゃあコスパ重視になる

154 21/02/24(水)13:26:36 No.777900891

>>フタクロと専ブラ使えるのか… >うちの職場で支給されたやつは管理者ロックで無理だったよ ちゃんとした職場で良かったな

155 21/02/24(水)13:26:59 No.777900962

>小学校だからね…数百台ってなるとそりゃあコスパ重視になる >小学校で虹裏見ようとすんなや!

156 21/02/24(水)13:27:22 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777901024

教師でも虹裏見たくなる にんげんだもの

157 21/02/24(水)13:27:26 No.777901041

ランドセルに入るサイズが求められたりするのか

158 21/02/24(水)13:27:38 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777901076

>アナルに入るサイズが求められたりするのか

159 21/02/24(水)13:27:58 No.777901126

>小学校だからね…数百台ってなるとそりゃあコスパ重視になる こいついつか児童への性的虐待でニュースになるんじゃね

160 21/02/24(水)13:28:02 No.777901143

小学生だってimg見てるだろ

161 21/02/24(水)13:28:12 No.777901185

学校用の充電カートすごい業務用感あって好き

162 21/02/24(水)13:28:26 No.777901218

>職場でChrombookはコスパしか見てない感がすごい Chromebookで済む業務ならセキュリティ的にも運用的にも楽だろう

163 21/02/24(水)13:28:31 No.777901233

>>Photoshopとかヌルサクなんだろうかこれ… >iPad Pro買え ヌルサクにはならなくない!?

164 21/02/24(水)13:28:56 No.777901298

エクセルは重くならない?

165 21/02/24(水)13:29:03 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777901332

文句ゆうやつはかわんけりゃいいだけなのにいちいちスレこんでええよ

166 21/02/24(水)13:29:31 No.777901405

そうかGoogleが日本の教育関連を掻っ攫った影響でChrombookなのか

167 21/02/24(水)13:29:52 No.777901466

>>iPad Pro買え >ヌルサクにはならなくない!? (注文ばっかり多くてうるせぇな…)

168 21/02/24(水)13:30:07 No.777901525

最近やたら見かけるな小学校の先生 そんな暇なのか

169 21/02/24(水)13:30:11 No.777901535

対魔忍RPGできる?

170 21/02/24(水)13:30:11 No.777901536

>>小学校だからね…数百台ってなるとそりゃあコスパ重視になる >こいついつか児童への性的虐待でニュースになるんじゃね img見てる奴が全員ロリコンという繊細な考えはやめろ

171 21/02/24(水)13:30:13 No.777901544

教師に「」がいる小学校…不祥事では?

172 21/02/24(水)13:30:21 No.777901567

G Suite改めGoogle Workspaceで中央管理できるからMSじゃなくてGoogleに魂を売るならビジネス向きではあるね

173 21/02/24(水)13:30:34 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777901604

>>>iPad Pro買え >>ヌルサクにはならなくない!? >(注文ばっかり多くてうるせぇな…) 最初のレス俺だけど関係ない人にキレててダメだった

174 21/02/24(水)13:30:40 No.777901623

他の会社が掻っ攫えるほど技術力や価格訴求力が無かったから仕方がない

175 21/02/24(水)13:30:40 No.777901624

わかんないけど3万でPhotoshopがヌルサクのタブレットがほしい ドルでもいい

176 21/02/24(水)13:31:11 No.777901716

むしろimgにメスガキを誘致しろ

177 21/02/24(水)13:31:13 No.777901719

>img見てる奴が全員ロリコンという繊細な考えはやめろ ではスジスレがあっても礼拝に行かないわけですね?

178 21/02/24(水)13:31:21 No.777901746

ヌルハチはどう思う?

179 21/02/24(水)13:31:22 No.777901751

俺たちはO365かGoogle Workspaceのどちらに縛られるか選ぶしかないのか

180 21/02/24(水)13:31:23 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777901754

ああそうか3万ドルなら子どもに買い与えやすいってのがあるか

181 21/02/24(水)13:31:32 No.777901788

法人向けはWindows入れられるしお高い端末買えばPhotoshopだろうがExcelだろうがサクサク動くよとしか言いようがねえ 安ものは安ものなりとしか言いようがねえ

182 21/02/24(水)13:31:45 No.777901826

10年前のDynabookが動かなくなってきたって親が言ってたから買い与えようかしら winユーザなら違和感なく移行できるのよね?

183 21/02/24(水)13:31:47 No.777901834

3万ドルのタブレットなんて買えるかい!

184 21/02/24(水)13:31:48 No.777901842

>ああそうか3万ドルなら子どもに買い与えやすいってのがあるか 高すぎる…

185 21/02/24(水)13:32:11 No.777901912

最初からGoogleアカウントありきのGoogleと 先にWindowsがあって後方互換取りつつMSアカウント後付したMSだから最適化度合いも違うのかな

186 21/02/24(水)13:32:16 No.777901925

俺なら子供に買い与えるけど?

187 21/02/24(水)13:32:37 No.777901994

会社のPC今でも第5世代Coreで激重だよ そろそろ買い替えてよ

188 21/02/24(水)13:33:06 No.777902087

>10年前のDynabookが動かなくなってきたって親が言ってたから買い与えようかしら >winユーザなら違和感なく移行できるのよね? そのまんまだとWindowsアプリ動かないのに出来るわけねえだろ

189 21/02/24(水)13:33:19 No.777902137

「」は結構石油王とかメジャーリーガーとか多いから…

190 21/02/24(水)13:33:28 No.777902160

>俺たちはO365かGoogle Workspaceのどちらに縛られるか選ぶしかないのか King Office「へへへ…どうぞどうぞこちらへ」

191 21/02/24(水)13:33:37 No.777902193

子供にポンと3万ドルのもの買い与えられるような財力俺も欲しいなぁ…

192 21/02/24(水)13:33:46 No.777902224

>対魔忍RPGできる? エロブラゲは遊べるよ

193 21/02/24(水)13:34:14 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777902316

>子供にポンと3万ドルのもの買い与えられるような財力俺も欲しいなぁ… こういう親にだけはなりたくないな…

194 21/02/24(水)13:34:49 No.777902409

>King Office「へへへ…どうぞどうぞこちらへ」 貧乏学生のころお前使ってたから悪く言いづらいぞ

195 21/02/24(水)13:35:11 No.777902484

>>子供にポンと3万ドルのもの買い与えられるような財力俺も欲しいなぁ… >こういう親にだけはなりたくないな… しかしこういう親の子供にはなりたくないかい?

196 21/02/24(水)13:35:32 No.777902547

え…これWindows入らないの

197 21/02/24(水)13:36:20 No.777902688

>しかしこういう親の子供にはなりたくないかい? 親が「」って…

198 21/02/24(水)13:36:51 No.777902789

>子供にポンと3万ドルのもの買い与えられるような財力俺も欲しいなぁ… バブルの頃は車ポンポン買い与える親とかいたな

199 21/02/24(水)13:36:54 No.777902800

あら貧しいのね…かわいそうに…

200 21/02/24(水)13:37:30 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777902923

>親が「」って… 忌み子すぎる…

201 21/02/24(水)13:37:56 No.777903004

>親が「」って… 普通にいますが…

202 21/02/24(水)13:38:15 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777903067

>親が「」って… うちの親としあきだぜ

203 21/02/24(水)13:38:16 No.777903071

企業や学校で大量導入すると ユーザからの「何もしてないのになんかおかしくなったんですけお!」ってサポート依頼に対して 「交換用の新しい端末送ったよ。ログインすれば今まで通り使えるから」で済む

204 21/02/24(水)13:38:34 No.777903127

エロゲーとエロサイト閲覧機になってるノートPC買い換えたいんだけどスレ画はどうなの?

205 21/02/24(水)13:38:43 No.777903156

クソどうでもいい話しでレスポンチしようとしてんのウケるな

206 21/02/24(水)13:38:47 No.777903168

>>親が「」って… >うちの親としあきだぜ 最悪だなお前んち

207 21/02/24(水)13:38:55 No.777903189

>エロゲーとエロサイト閲覧機になってるノートPC買い換えたいんだけどスレ画はどうなの? どうぞどうぞ

208 21/02/24(水)13:39:01 No.777903198

一億「」社会到来!

209 21/02/24(水)13:39:08 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777903222

>企業や学校で大量導入すると >ユーザからの「何もしてないのになんかおかしくなったんですけお!」ってサポート依頼に対して >「交換用の新しい端末送ったよ。ログインすれば今まで通り使えるから」で済む 頭いいな データもクラウドに入れてるから気にしなくてすむし

210 21/02/24(水)13:39:28 No.777903278

>うちの親としあきだぜ その血はお前が途絶えさせる必要がある

211 21/02/24(水)13:39:28 No.777903279

端末の個別設定とかをログインするだけで大体復旧できるのはやっぱ強いよね

212 21/02/24(水)13:40:04 No.777903402

>エロゲーとエロサイト閲覧機になってるノートPC買い換えたいんだけどスレ画はどうなの? エロブラゲは遊べるエロサイトは見れる エロゲは開発者モードオンにして野良apk入れられるようにしてDMMとかで売ってるフルプライス系のエロゲはある程度遊べる

213 21/02/24(水)13:40:09 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777903415

「」の血とか呪われすぎだろ…

214 21/02/24(水)13:40:23 No.777903457

ソシャゲの周回マクロ動かせるかな 今はWindowsのNOXでやっとるが

215 21/02/24(水)13:40:39 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777903505

持ってる「」いないのかよ

216 21/02/24(水)13:41:00 No.777903566

親が「」であろうとなかろうと「」であるお前ももう呪われてるんだからどうでもよくない?

217 21/02/24(水)13:41:45 No.777903703

しかし学校でこんなもの使ってたら会社でWindows渡された時どうなるんだ

218 21/02/24(水)13:41:52 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777903723

>親が「」であろうとなかろうと「」であるお前ももう呪われてるんだからどうでもよくない? ひどくない?

219 21/02/24(水)13:42:08 No.777903768

>しかし学校でこんなもの使ってたら会社でWindows渡された時どうなるんだ 中高年と違って若者は慣れる

220 21/02/24(水)13:42:08 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777903770

>しかし学校でこんなもの使ってたら会社でWindows渡された時どうなるんだ どゆこと・・・?

221 21/02/24(水)13:42:47 No.777903870

何だろうと端末に触れた事もないよりマシでしょう

222 21/02/24(水)13:42:53 No.777903889

Joiplay使えればRPGツクール系やティラノスクリプト系のジーコも動くんでないかな

223 21/02/24(水)13:43:26 No.777903973

>中高年と違って若者は慣れる そうかなあフリック入力しかできないガキがキーボードに四苦八苦してたが

224 21/02/24(水)13:43:40 No.777904024

>持ってる「」いないのかよ 持ってたけどサポート切れてしまった

225 21/02/24(水)13:44:02 No.777904107

>そうかなあフリック入力しかできないガキがキーボードに四苦八苦してたが まあそれはある すごくある

226 21/02/24(水)13:44:17 No.777904152

>>中高年と違って若者は慣れる >そうかなあフリック入力しかできないガキがキーボードに四苦八苦してたが お前最初からキーボードをブラインドタッチできてたのかすげぇな

227 21/02/24(水)13:44:24 No.777904179

>>中高年と違って若者は慣れる >そうかなあフリック入力しかできないガキがキーボードに四苦八苦してたが Chromebookでフリック入力…?

228 21/02/24(水)13:44:27 No.777904186

キーボードとタッチパッドはしょっぱいけど解像度もフルHDだし3万切る2in1として雑に使う分にはなかなかいいよ

229 21/02/24(水)13:44:44 ID:iCfj2OAE iCfj2OAE No.777904236

うちの子もうMacbook使いこなしてるぞ…小6

230 21/02/24(水)13:45:08 No.777904314

>しかし学校でこんなもの使ってたら会社でWindows渡された時どうなるんだ キーボードでの入力が出来ると割とどうにでもなる オフィスやエクセルなんかのアプリもギリギリ実用レベルになってきてるから依然と比べるとそこまで問題はない

231 21/02/24(水)13:46:20 No.777904536

むしろスマホに慣れてる人にキーボード覚えさせる導線としてはかなり良いのではないかな

232 21/02/24(水)13:46:28 No.777904558

タッチタイピングは身体で覚える系のスキルだからそこは時間掛かるね

233 21/02/24(水)13:49:00 No.777905002

スレ画は流石に性能が少し厳しいけどベースがLinuxでアプリ開発にも一応使えるしね Windowsの方が高度とは限らん

234 21/02/24(水)13:49:45 No.777905132

携帯じゃない端末の入り口として最初から仕事ユースなものに触らなきゃいけないわけじゃないし 似たようなものに子供の頃から触ってればキーボードも知りませんってならないしな

235 21/02/24(水)13:51:08 No.777905350

いやこれ…ゴ…

236 21/02/24(水)13:51:27 No.777905401

それ以上はいけない

237 21/02/24(水)13:51:29 No.777905408

>エロブラゲは遊べるエロサイトは見れる >エロゲは開発者モードオンにして野良apk入れられるようにしてDMMとかで売ってるフルプライス系のエロゲはある程度遊べる ありがとう 野良apkってのがなんなのか分かんないから調べて考えてみる

238 21/02/24(水)13:52:46 No.777905619

なんか調子悪くてUSBも認識しなくて初期化しようとしたら初期化すら失敗してどうすりゃいいんだろってなった

239 21/02/24(水)13:53:55 No.777905775

絵を書くのに使える?

240 21/02/24(水)13:53:58 No.777905788

>野良apkってのがなんなのか分かんないから調べて考えてみる 今時こんな低脳がimg見てるのかよ パソコン博士になってからこいやぼけ

241 21/02/24(水)13:54:18 No.777905842

3万価格帯の見たけどお世辞にもお買い得とは言い難いぞ

242 21/02/24(水)13:54:21 No.777905848

CPUがどうせしょぼいんでしょ?

243 21/02/24(水)13:54:27 No.777905861

子供のこれはYoutubeとscratch専用機になってる

244 21/02/24(水)13:54:29 No.777905870

>野良apkってのがなんなのか分かんないから調べて考えてみる 野良っていうと語弊があるけど要するに公式ストア外で配布してるEXEみたいなもん GoogleはGoogleのストア以外も使えるからそういう言い方になる

245 21/02/24(水)13:54:31 No.777905875

いやエロゲやりたいなら普通にwindows機一択だよ!

246 21/02/24(水)13:56:07 No.777906155

泥タブを買い換える予定だが、Chromebookはアプリ対応もまちまちだしどうも食指が動かんのよな… 別にパソコンライクとして使うんじゃなくて、あくまでスマホの延長上にあるものがほしいわけで Chromebookはタブレットじゃないなって

247 21/02/24(水)13:56:57 No.777906297

アドブロック使えないからイラネ

248 21/02/24(水)13:57:11 No.777906338

何ができるか聞かないと分からないなら大人しくwinかmac選んどけマジで

249 21/02/24(水)13:57:43 No.777906414

>アドブロック使えないからイラネ 調べる気もないけど叩きたいだけのやつのがいらねぇかな…

250 21/02/24(水)13:57:46 No.777906424

>いやこれ…ゴ… 君にとってはそうかもしれない

251 21/02/24(水)13:58:07 No.777906487

>泥スマホも飲み込むんです? Sim入ってないやつは飲み込まれる

252 21/02/24(水)13:58:52 No.777906615

子供が最初に使うPCならこれで十分だろ 大人でもMSのオフィスで済む作業は全部グーグルのサービスでもできるし ゲームもGeForceNowで遊べちまうんだ…月額お高いけど

253 21/02/24(水)13:59:05 No.777906648

>CPUがどうせしょぼいんでしょ? スナドラだと821とかそのあたりくらい

254 21/02/24(水)13:59:10 No.777906658

>今時こんな低脳がimg見てるのかよ >パソコン博士になってからこいやぼけ わかんないから聞いてんだよ キモオタは死ね

255 21/02/24(水)13:59:18 No.777906688

パソコンとしてもタブレットとしてもどうも中途半端になるからどうも立ち位置が曖昧で用途が見出しづらい

256 21/02/24(水)14:00:04 No.777906802

>アドブロック使えないからイラネ chromeアドオン入るじゃん

257 21/02/24(水)14:00:35 No.777906875

バッテリー妊娠して液晶が浮いてくる心配しなくて済むと思うと少し欲しくなる

258 21/02/24(水)14:00:40 No.777906890

いもげって新しいものはとりあえず叩きたいだけのゴミが多すぎるよね

259 21/02/24(水)14:00:51 No.777906912

>子供が最初に使うPCならこれで十分だろ 学校教育で用意されてるならともかく自分の子に与えるなら普通にwin機使わせるかな…

260 21/02/24(水)14:02:01 No.777907090

書き込みをした人によって削除されました

261 21/02/24(水)14:02:20 No.777907143

>いもげって新しいものはとりあえず叩きたいだけのゴミが多すぎるよね そんなに新しいかこれ というかWindowsも買えない貧乏人用だろ 3060乗ったデスクトプを持つ俺からすればゴミ以下

262 21/02/24(水)14:02:32 No.777907181

子供に与えるなら手元のパソコンにLinux入れるかな… もしくはラズパイ

263 21/02/24(水)14:02:59 No.777907261

学校教育で指定される以外にスレ画買う機会があるか疑問ではある お金ない家庭はこれでもお高いしお金あるならmacbookなり買い与える

264 21/02/24(水)14:03:37 No.777907362

>>CPUがどうせしょぼいんでしょ? >スナドラだと821とかそのあたりくらい しょぼすぎる…

265 21/02/24(水)14:03:39 No.777907369

>そんなに新しいかこれ >というかWindowsも買えない貧乏人用だろ >3060乗ったデスクトプを持つ俺からすればゴミ以下 発売前のグラボ持ってる「」初めて見た

266 21/02/24(水)14:03:47 No.777907395

PCにしろタブレットにしろ人によって求めてるものが違うからどっちが良いとかは決めようがない PCとタブレットに求めてる要素がchromebookで両方補えるなら有用

267 21/02/24(水)14:03:52 No.777907410

出た!金持ちはMacBookおじさん…

268 21/02/24(水)14:03:55 No.777907414

>パソコンとしてもタブレットとしてもどうも中途半端になるからどうも立ち位置が曖昧で用途が見出しづらい いやむしろPCゲームしないなら十分だろ デスクトップPCでやるのが動画見て虹裏だけならなおさら しかもVSCodeもDockerも乗るから開発できるしiPadよりも真っ当にノートPCしてる

269 21/02/24(水)14:03:59 No.777907426

>3060乗ったデスクトプを持つ俺からすればゴミ以下 わざとらしすぎるから駄目

270 21/02/24(水)14:04:09 No.777907455

エロゲもできないマックに価値はないよ

271 21/02/24(水)14:04:17 No.777907478

なんで2回言ったの?

272 21/02/24(水)14:04:21 No.777907492

>3060乗ったデスクトプを持つ俺からすればゴミ以下 やめろよゴミ丸出しな発言

273 21/02/24(水)14:04:23 No.777907501

>3060乗ったデスクトプを持つ俺からすればゴミ以下 だっせえ…

274 21/02/24(水)14:04:41 No.777907552

返信ないから調べたら2万のクロームブックでもタッチ感度よくてズレもなくしっかりレイヤー使って描けるらしい 買おうかな

275 21/02/24(水)14:04:48 No.777907574

対立煽りでわざとらしいレス乞食されると冷めるなあ

276 21/02/24(水)14:05:19 No.777907663

3万代のざっと見たけど少なくともゲームは快適に動作しない

277 21/02/24(水)14:05:51 No.777907784

構ってもらいたさ過ぎて煽りが滑ってるレス見るの悲しいからやめなよ

278 21/02/24(水)14:06:43 No.777907962

chromebook世界的に売れてるらしいな

279 21/02/24(水)14:06:43 No.777907963

サブとしてもおすすめできる代物ではないと思う

280 21/02/24(水)14:06:53 No.777907988

アゴアゴの実の能力者なの確定か

281 21/02/24(水)14:07:14 No.777908047

>サブとしてもおすすめできる代物ではないと思う サブのサブならまあ

282 21/02/24(水)14:07:43 No.777908148

少なくとも子供に買い与えるようなものでは無い…

283 21/02/24(水)14:08:10 No.777908207

>少なくとも子供に買い与えるようなものでは無い… エロゲができないから?

284 21/02/24(水)14:08:16 No.777908227

>少なくとも子供に買い与えるようなものでは無い… なんで??

285 21/02/24(水)14:08:26 No.777908265

>サブとしてもおすすめできる代物ではないと思う サブ機にブラウザ上で完結する以外のことさせるなよ

286 21/02/24(水)14:08:53 No.777908351

スレ画はピーキー過ぎて「」じゃ乗りこなせないからな

287 21/02/24(水)14:09:32 No.777908467

>スレ画はピーキー過ぎて「」じゃ乗りこなせないからな 軽自動車なんか好き好んで乗るかよw

288 21/02/24(水)14:10:16 No.777908605

>サブ機にブラウザ上で完結する以外のことさせるなよ ええ…

289 21/02/24(水)14:10:28 No.777908645

>サブとしてもおすすめできる代物ではないと思う サブ機であるスマホでコラを作ろうと思わないようにサブに何の機能を期待するかにもよる 虹裏みてYoutube見るだけなら本当にデスクトップ要らない

290 21/02/24(水)14:12:02 No.777908893

>>サブ機にブラウザ上で完結する以外のことさせるなよ >ええ… ええ…ってサブ機に何させるつもりなんだよ お外でAdobe系弄りたいならスレ違いだよ

291 21/02/24(水)14:12:04 No.777908895

子ども自身が何をしたいか明確でそれに答えられるならchromebookでも良いと思う頑丈だし ただPC入門のためで安いからって言う理由で選んでるなら微妙かな…

292 21/02/24(水)14:12:49 No.777909036

お外でブラウジングしたいならスマホでよくない?

293 21/02/24(水)14:13:39 No.777909188

>サブ機にブラウザ上で完結する以外のことさせるなよ これも中々の暴論だな!?

294 21/02/24(水)14:14:15 No.777909281

chromebookのファンボーイ「」がこんなにいるのも驚きだ

295 21/02/24(水)14:14:18 No.777909289

>お外でブラウジングしたいならスマホでよくない? 別にブラウザはネットサーフィンするためだけのものじゃないぞ

296 21/02/24(水)14:14:53 No.777909404

>chromebookのファンボーイ「」がこんなにいるのも驚きだ アンチには全部ファンボーイに見えるんだね!

297 21/02/24(水)14:14:56 No.777909417

使ってみれば「ブラウザでできること」の範囲が引くほど広いことに気付けると思うよ

298 21/02/24(水)14:14:56 No.777909419

>chromebookのファンボーイ「」がこんなにいるのも驚きだ しかし誰も買っていないのである!

↑Top