虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/24(水)12:27:05 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/24(水)12:27:05 No.777887940

「」が過剰に反応するアイテム

1 21/02/24(水)12:27:36 No.777888064

ポチッ

2 21/02/24(水)12:28:54 No.777888396

なによ!

3 21/02/24(水)12:29:50 No.777888648

プロジェクターでシコる用かな…

4 21/02/24(水)12:35:24 No.777890016

ワンクリック Ctrl ダブルクリク Alt 長押し Del

5 21/02/24(水)12:41:08 No.777891621

ワイヤレスマウスでよくない?

6 21/02/24(水)12:50:05 No.777893764

ブラックアウトはいつ使うの?

7 21/02/24(水)12:56:14 No.777895174

前見た時はなんでこれでそんなに荒れるの…ってぐらい荒れてた

8 21/02/24(水)13:00:36 No.777896085

むしろどうやったら荒れるんだこれで

9 21/02/24(水)13:12:50 No.777898344

なんだこのゴミ! ゴミって何がだよ!プロジェクタ操作用だろ!無職が! なんだと死ね! みたいなバカ同士の喧嘩があった

10 21/02/24(水)13:13:20 No.777898468

何だいつもの光景か

11 21/02/24(水)13:14:25 No.777898639

見て操作方法がわからないのは言うほど直感的かなぁとは思う

12 21/02/24(水)13:15:13 No.777898769

>ブラックアウトはいつ使うの? お母さんが急に部屋に入ってきたとき

13 21/02/24(水)13:15:35 No.777898851

>>ブラックアウトはいつ使うの? >お母さんが急に部屋に入ってきたとき 長押しじゃ間に合わないじゃん!!

14 21/02/24(水)13:16:54 No.777899083

どうして…

15 21/02/24(水)13:17:42 No.777899225

ここはどれぐらいくだらないネタで荒れることが出来るかで競ってるところあるし

16 21/02/24(水)13:18:00 No.777899281

レーザーポインタにこの機能くっついてるのあった気がする

17 21/02/24(水)13:18:49 No.777899442

これで大きめのピザみたいなサイズなら 巨大Enterキーみたいなグッズとして売れる

18 21/02/24(水)13:18:51 No.777899448

無職煽りを始めた「」が他にこういう bluetoothプレゼン商品の存在を知らなかったあたりで 泥沼化は避けられなかった

19 21/02/24(水)13:18:53 No.777899457

どんどん送ろうとしたらうっかり戻っちゃうミスが多そう

20 21/02/24(水)13:29:19 No.777901370

これが3000円超えてる商品ってのもびっくりしたし その後に貼られたもっと良さそうなやつが3000円切ってたのが酷かったと思う

21 21/02/24(水)13:35:24 No.777902531

どう考えても進むと戻るは物理的に別のボタンの方が便利と思う

22 21/02/24(水)13:42:45 No.777903864

>どう考えても進むと戻るは物理的に別のボタンの方が便利と思う 一昔まえのマックのマウスが1ボタンで超使いづらかったの思い出した

23 21/02/24(水)13:48:04 No.777904845

ミニマリズムは悪しき文化

24 21/02/24(水)13:58:37 No.777906559

物理ボタン1個あるだけで便利は寝ながら漫画見てても思う

25 21/02/24(水)14:01:27 No.777907018

ちなみにパワポはWキーでホワイト、Bキーでブラックアウトできるゾ

↑Top