21/02/24(水)12:09:58 更新さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/24(水)12:09:58 No.777883891
更新されてる…おつらい…
1 21/02/24(水)12:12:40 No.777884475
次の更新日未定か
2 21/02/24(水)12:16:28 No.777885368
異世界ヒャッホウできるポジティブに生きられたら…
3 21/02/24(水)12:17:52 No.777885682
あだいぶ話進んでた
4 21/02/24(水)12:20:09 No.777886242
絵だけ見たらやったー!かっこいいー!なのに…
5 21/02/24(水)12:21:49 No.777886646
待て待て待て待て どう見ても最終回じゃねえか
6 21/02/24(水)12:24:37 No.777887351
こっからが長いので心配無用
7 21/02/24(水)12:25:27 No.777887546
なんか終わりっぽくない・・・?
8 21/02/24(水)12:26:24 No.777887774
人気あるし大丈夫だろ…たぶん シャフトさん見ずに終わるのだけはやめてほしいが
9 21/02/24(水)12:35:19 No.777889988
ここで終わったら開き直り系バッドエンドやんけ…
10 21/02/24(水)12:36:15 No.777890256
し、死んでる…
11 21/02/24(水)12:38:45 No.777890987
ここから続けたら次の区切りのいいところどこだっけ
12 21/02/24(水)12:40:31 No.777891464
やっぱ異世界転生って辛いっすね...
13 21/02/24(水)12:45:08 No.777892605
勝手に転生させられて殺されるの酷くない?
14 21/02/24(水)12:51:21 No.777894072
死んだから異世界転生じゃなくて 異世界転生したから死んだのか…
15 21/02/24(水)12:53:12 No.777894472
転生というか魂だけ強制召喚された感じか…
16 21/02/24(水)12:56:38 No.777895253
アインズ様もとい鈴木さんみたいな感じか 向こうと違って現実も充実してたみたいだからお辛いね
17 21/02/24(水)12:57:22 No.777895420
転生させる為に強制で魂引っこ抜きはありそうで意外と少ないな
18 21/02/24(水)12:58:33 No.777895652
アインズと同じで不老なのもほぼ確定なのも辛い
19 21/02/24(水)13:00:30 No.777896067
ダンジョンじゃないとこの階段砕いたら底に落ちて敵が出てくるってどういうこと…?
20 21/02/24(水)13:03:23 No.777896599
世界一のクランのメインメンバーだったっけ…
21 21/02/24(水)13:04:45 No.777896866
FPSのプロゲーマー兼PCデバイスの営業だけど世界一だったっけ
22 21/02/24(水)13:05:40 No.777897036
>ダンジョンじゃないとこの階段砕いたら底に落ちて敵が出てくるってどういうこと…? どうもこうもあそこダンジョンだよ
23 21/02/24(水)13:06:18 No.777897148
ここまでがプロローグって感じだからな…
24 21/02/24(水)13:07:34 No.777897372
タイトルが思い出せない
25 21/02/24(水)13:07:50 No.777897430
>タイトルが思い出せない マヌケ
26 21/02/24(水)13:10:53 No.777897977
タイトル思い出せないだけで罵倒されるとは…
27 21/02/24(水)13:12:57 No.777898383
ほんとにマヌケだけで検索してトップに表示されるのか
28 21/02/24(水)13:14:00 No.777898569
マジかマジだ
29 21/02/24(水)13:16:22 No.777898988
シュバルツさん修羅道に落ちてない?
30 21/02/24(水)13:18:07 No.777899310
もう肉体は火葬されちゃったのかな…
31 21/02/24(水)13:18:34 No.777899391
残された家族が可哀想だ…
32 21/02/24(水)13:19:55 No.777899653
ヤングエースって結構打ち切るイメージだし怖い
33 21/02/24(水)13:20:45 No.777899808
>残された家族が可哀想だ… いつか帰ってくるかもと希望を抱き続けるよりは有情ではなかろうか
34 21/02/24(水)13:22:19 No.777900108
結局あのダンジョンはシュバルツさんがボスに収まる予定のダンジョンだったのか
35 21/02/24(水)13:22:48 No.777900194
>>残された家族が可哀想だ… >いつか帰ってくるかもと希望を抱き続けるよりは有情ではなかろうか 異世界おじさんとか植物人間の世話でもめて一家離散だしな
36 21/02/24(水)13:23:01 No.777900241
>ヤングエースって結構打ち切るイメージだし怖い 次回更新予定出るまで無職NPCのやつも もしかして終わった…?って思ってた
37 21/02/24(水)13:23:32 No.777900340
>結局あのダンジョンはシュバルツさんがボスに収まる予定のダンジョンだったのか ボス不在でダンジョンの構成がゲームのオブジェクトってことはそういうことよね…
38 21/02/24(水)13:24:02 No.777900444
狼は眠らないは完ってちゃんと出てたからまだ終わりじゃないと思う
39 21/02/24(水)13:24:22 No.777900494
ご愛読ありがとうございました。ってありそうなラストだった
40 21/02/24(水)13:24:54 No.777900599
読んだ事ないけど書籍三巻で打ち切ってるからなちょうどこの編なのかな?
41 21/02/24(水)13:25:29 No.777900683
>狼は眠らないは完ってちゃんと出てたからまだ終わりじゃないと思う まだ来週で時間ジャンプで完もありえるから新章突入!するまで安心できない
42 21/02/24(水)13:26:07 No.777900809
>読んだ事ないけど書籍三巻で打ち切ってるからなちょうどこの編なのかな? ここまでが書籍二巻
43 21/02/24(水)13:26:40 No.777900901
こうして異世界のダンジョン絶対に許さないマンが生まれた…
44 21/02/24(水)13:26:43 No.777900913
売り上げよくても作画コスト食い過ぎて コミカライズ作者の方が先にギブりそうで怖いのが
45 21/02/24(水)13:26:55 No.777900950
メールいっぱい来るぐらいには慕われてるのがつらい
46 21/02/24(水)13:27:48 No.777901101
最初のおっちゃん冒険者達が要すぎる…
47 21/02/24(水)13:28:31 No.777901232
ボスにされなかったからまだラッキーな方なんだよな
48 21/02/24(水)13:28:57 No.777901304
居なくてもワールドタイトル獲れてるのがおつらい…
49 21/02/24(水)13:29:05 No.777901336
>>読んだ事ないけど書籍三巻で打ち切ってるからなちょうどこの編なのかな? >ここまでが書籍二巻 切り良く終われてなさそうだな
50 21/02/24(水)13:29:49 No.777901459
漫画の単行本集めてなろう版全部読んでから書籍買おうとしたら絵柄でうn…?ってなってしまった
51 21/02/24(水)13:29:53 No.777901469
落下してズタボロになっても時間で回復するのが生きてない感あって辛い
52 21/02/24(水)13:29:53 No.777901470
いい最終回だったね
53 21/02/24(水)13:30:17 No.777901551
漫画の絵柄が濃すぎるから…
54 21/02/24(水)13:30:49 No.777901656
この世界はこれまでもこんな人がいっぱいいたんだと思うととてもつらい
55 21/02/24(水)13:31:14 No.777901723
世界トップクラスのエースプレイヤーだから多分ネットニュースぐらいにはなっただろうな…って感じだ
56 21/02/24(水)13:32:34 No.777901986
>漫画の単行本集めてなろう版全部読んでから書籍買おうとしたら絵柄でうn…?ってなってしまった 三巻の試し読みでシャフトさんカッコ悪すぎて駄目だった
57 21/02/24(水)13:32:49 No.777902037
シュバルツさん最新話になるほど男らしい作画になっていく
58 21/02/24(水)13:33:01 No.777902069
>居なくてもワールドタイトル獲れてるのがおつらい… 確実にチームメンバーはあいつへの追悼だぜ…ってあとでなるやつだよ…
59 21/02/24(水)13:33:23 No.777902148
というかこの世界のギルドが無能 ってよりも忙しすぎて手が回ってないのもこの敵のerrorさんがこんなことしてるからかこれ
60 21/02/24(水)13:33:53 No.777902250
>ヤングエースって結構打ち切るイメージだし怖い 狼はもうちょっとやってほしかったね 売れないと切るのは早いイメージだ
61 21/02/24(水)13:34:00 No.777902275
現実の死のイメージがガチな奴すぎる…
62 21/02/24(水)13:34:04 No.777902286
>この世界はこれまでもこんな人がいっぱいいたんだと思うととてもつらい もしかしてダンジョンの主って全部…?
63 21/02/24(水)13:35:06 No.777902462
完全に世界混乱させようとしてるからな それに加えて現地民の帝国が世界統一目指してるから厄介
64 21/02/24(水)13:35:09 No.777902476
>もしかしてダンジョンの主って全部…? はい
65 21/02/24(水)13:35:13 No.777902492
>>ヤングエースって結構打ち切るイメージだし怖い >狼はもうちょっとやってほしかったね >売れないと切るのは早いイメージだ ほとんどの話数を無料公開してるから売れないのは仕方ないと思うのだけど…
66 21/02/24(水)13:35:22 No.777902525
>もしかしてダンジョンの主って全部…? なろう版だと…はい
67 21/02/24(水)13:35:48 No.777902601
邪神さんがよその世界(現実世界だけではなく)からいっぱい異世界転生してボスにしてる ボスにならなかった人たちは冒険者として生きて子供を成したりもしている そんな修羅の世界
68 21/02/24(水)13:36:04 No.777902646
>>もしかしてダンジョンの主って全部…? >はい あー… …重ねて聞いてごめんなさいだけど もしかして門番も生前の関係者だったり…?
69 21/02/24(水)13:36:34 No.777902730
飛ばされてから死んでるのひどすぎる
70 21/02/24(水)13:37:15 No.777902872
挿絵をこっちの人にして書籍出直しって無理かな… それなら作画負担も減るし
71 21/02/24(水)13:37:37 No.777902939
>もしかして門番も生前の関係者だったり…? 不明 読もうなろう版
72 21/02/24(水)13:37:49 No.777902980
>ほとんどの話数を無料公開してるから売れないのは仕方ないと思うのだけど… 非公開化も新規読者がこなくなるから 一長一短だな
73 21/02/24(水)13:38:16 No.777903074
もしメール機能に既読機能がついてたら 死人がメール読んでたってホラーになるのかね
74 21/02/24(水)13:38:21 No.777903090
.hackとかSAOとかも意識だけ飛んで肉体は生命維持装置に繋いでないと死ぬし ネトゲ絡みの転生ものってそういうの多いのかな
75 21/02/24(水)13:38:23 No.777903095
>挿絵をこっちの人にして書籍出直しって無理かな… >それなら作画負担も減るし 漫画の人だって筆遅いのに仕事増やすのか…
76 21/02/24(水)13:38:34 No.777903125
>もしかして門番も生前の関係者だったり…? 多分関係ないと思う
77 21/02/24(水)13:38:44 No.777903159
邪神が異世界のゲームキャラを中身のプレイヤーごと召喚してダンジョンボスに据える ゲームキャラは世界法則を捻じ曲げて元のゲームの法則をそのまま持ってきて異界となるダンジョンを拡張させていく シュバルツさんみたいに時々ダンジョンボスにされる前に善神が救い出せた人がいて そういう人らが現地の人間と子供を作ったりした結果この世界の人間もゲームみたいなスキルとか持つようになった みたいな感じ
78 21/02/24(水)13:39:40 No.777903324
漫画の人は筆遅いっていうか書き込みがおかしい イラストじゃなくて漫画ですよ!?
79 21/02/24(水)13:40:05 No.777903405
邪神がマジ邪神すぎる…
80 21/02/24(水)13:40:24 No.777903459
マヌケの意味が解るのが大分終盤だからなコミックじゃそこまで行きそうにない
81 21/02/24(水)13:41:35 No.777903668
邪神登場は珍しくホラーだった
82 21/02/24(水)13:41:37 No.777903674
>>もしかして門番も生前の関係者だったり…? >不明 >多分関係ないと思う 良かった…もしそうだったらシュバルツ可哀想すぎる…ってなるところだった もうとっくに可哀想すぎた