21/02/24(水)07:38:54 ヒュン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/24(水)07:38:54 No.777845446
ヒュンケルにとってめちゃくちゃ辛いシーン
1 21/02/24(水)07:40:17 No.777845557
死ぬのは自分の役目みたいに思ってるからな…
2 21/02/24(水)07:44:59 No.777845955
俺にも自爆技があれば…!
3 21/02/24(水)07:45:31 No.777846009
それはあるだろ!
4 21/02/24(水)07:48:38 No.777846300
自爆(死なない)
5 21/02/24(水)07:56:43 No.777847118
優秀な兄弟子が不出来な弟弟子を叱責するシーン
6 21/02/24(水)07:59:59 No.777847437
>俺にも自爆技があれば…! グランドクルスがそうじゃん
7 21/02/24(水)08:00:53 No.777847539
疲れを知らん!で連発できる技は自爆技とは言わねえ
8 21/02/24(水)08:01:04 No.777847557
>グランドクルスがそうじゃん なんで連発出来んの
9 21/02/24(水)08:04:37 No.777847946
メガンテもヒュンケルみたいなうまい使い手が居れば死なずにすむようになるかな
10 21/02/24(水)08:13:14 No.777848931
メガンテってこんな演出だったっけ
11 21/02/24(水)08:15:15 No.777849205
ヒュンケルはクロコダイン戦以前の情けないポップを知らないから評価が最初から高い…
12 21/02/24(水)08:15:22 No.777849215
>メガンテもヒュンケルみたいなうまい使い手が居れば死なずにすむようになるかな そもそも僧侶の呪文です…
13 21/02/24(水)08:17:05 No.777849438
ヒュンケルがここまで言うって相当だよね
14 21/02/24(水)08:17:33 No.777849493
一度死にかけた先生ならあるいは あの人破邪の秘法のっけて意味の分からん強化してきそうだし…
15 21/02/24(水)08:18:46 No.777849645
死亡回避アイテムあるからでえじょうぶだ …どうやって木っ端微塵になるのを肩代わりしたんだ?
16 21/02/24(水)08:19:57 No.777849796
関係ないけどメルルはアニメもこの黒目でかいデザインで行くんだろうか
17 21/02/24(水)08:23:43 No.777850304
龍騎衆相手に戦ったポップが気絶した後心の中で誉めた後俺の弟弟子に何してくれてんだぶちギレるの好き
18 21/02/24(水)08:24:49 No.777850451
アバン先生のメガンテを見れなかったヒュンケルに見せてあげる気遣い
19 21/02/24(水)08:25:23 No.777850518
そもそもバランは別に殺す気なかったのでは…
20 21/02/24(水)08:26:02 No.777850609
>そもそもバランは別に殺す気なかったのでは… 竜魔人になってるんですけお…
21 21/02/24(水)08:26:29 No.777850663
犬死だ
22 21/02/24(水)08:27:39 No.777850825
>アバン先生のメガンテを見れなかったヒュンケルに見せてあげる気遣い 記憶失ってるダイに見せてトラウマに近いショックを与えることで記憶を蘇らせる副産物付き!
23 21/02/24(水)08:28:55 No.777851015
正当な竜魔人でも本気で回避行動取らざるをえなくなる本職でもないやつが使うメガンテってやばいんだな…
24 21/02/24(水)08:29:53 No.777851140
>竜魔人になってるんですけお… 竜魔人になってる状態でレオナをバギで転がしたりしてるからな…
25 21/02/24(水)08:30:42 No.777851236
>メガンテもヒュンケルみたいなうまい使い手が居れば死なずにすむようになるかな 神の祝福を受けた高位僧侶ならバラバラにならないので復活チャンスがある ポップはレベルが未熟だったのとバランが振り解いたので運良く死ぬだけで済んだ
26 21/02/24(水)08:31:11 No.777851304
>正当な竜魔人でも本気で回避行動取らざるをえなくなる本職でもないやつが使うメガンテってやばいんだな… 本職かどうかに威力は関係ないんじゃないの 本職は蘇生可能ってだけで
27 21/02/24(水)08:31:39 No.777851357
>>竜魔人になってるんですけお… >竜魔人になってる状態でレオナをバギで転がしたりしてるからな… 竜魔人は女だろうと容赦しないからな…
28 21/02/24(水)08:32:34 No.777851470
こめかみに指突き刺す動作の時点で絶対ダメージすごい
29 21/02/24(水)08:33:02 No.777851529
>神の祝福を受けた高位僧侶ならバラバラにならないので復活チャンスがある >ポップはレベルが未熟だったのとバランが振り解いたので運良く死ぬだけで済んだ バラバラになるのは運が悪い時で 祝福を受けた僧侶以外はとにかく蘇生不可っぽい
30 21/02/24(水)08:33:58 No.777851662
下手をするとバラバラになって肉片すら残らんぞみたいな言い方だからレベルは関係なさそう
31 21/02/24(水)08:37:13 No.777852068
>>>竜魔人になってるんですけお… >>竜魔人になってる状態でレオナをバギで転がしたりしてるからな… >竜魔人は女だろうと容赦しないからな… あの時点で魔力切れの可能性が?
32 21/02/24(水)08:37:31 No.777852104
ゲームのメガンテは食らうと砕け散って死ぬんだっけ
33 21/02/24(水)08:38:02 No.777852172
>こめかみに指突き刺す動作の時点で絶対ダメージすごい 人間だったら指抜いて5秒数えたら死ぬからな…
34 21/02/24(水)08:39:08 No.777852319
>ゲームのメガンテは食らうと砕け散って死ぬんだっけ 砕け散るのは使った方だと思うぞ
35 21/02/24(水)08:39:44 No.777852391
指が竜闘気貫いて刺さるほどのパワーあるからな
36 21/02/24(水)08:40:49 No.777852519
>指が竜闘気貫いて刺さるほどのパワーあるからな つまりあの状態で五指爆炎弾を撃てば確実に始末できる
37 21/02/24(水)08:41:46 No.777852622
su4625501.jpg 砕け散るのは食らった方だな
38 21/02/24(水)08:42:40 No.777852727
あれ記憶違いだったかすまん え…くだけちって死んでたのか俺の仲間…
39 21/02/24(水)08:43:20 No.777852811
この後ヒュンケルとクロコダインが奮い立つ時の台詞もいいんですよ…
40 21/02/24(水)08:43:23 No.777852818
>>指が竜闘気貫いて刺さるほどのパワーあるからな >つまりあの状態で五指爆炎弾を撃てば確実に始末できる メラゾーマに切り替えた瞬間 生命エネルギーで突き刺して剥がされないようにしてる力が 一気に抜けるから魔法使いの力だと簡単に抜け出されてしまう 実際僧侶じゃないから爆発の寸前で抜かれて脱出されてるし
41 21/02/24(水)08:43:32 No.777852840
>あれ記憶違いだったかすまん >え…くだけちって死んでたのか俺の仲間… 命の石買えなかったんだな
42 21/02/24(水)08:52:59 No.777854009
>su4625501.jpg >砕け散るのは食らった方だな 例えにばくだんいわだすなや! そいつメガンテしたあと砕けるじゃねえか!
43 21/02/24(水)08:55:40 No.777854355
正直ゲームの勇者一行は神の贔屓ではらわた食われても蘇生出来るし…
44 21/02/24(水)08:59:00 No.777854764
師匠も弟弟子も自爆する
45 21/02/24(水)08:59:52 No.777854846
アバン流爆殺法…
46 21/02/24(水)09:04:03 No.777855287
単身竜騎衆足止めいって死んだと思ったけど生きてたと思ったら死んだ
47 21/02/24(水)09:06:57 No.777855628
>su4625501.jpg >砕け散るのは食らった方だな やっちった♪みたいな感じで砕け散るんだな
48 21/02/24(水)09:07:03 No.777855635
>師匠も弟弟子も自爆する それも仲間の目の前で
49 21/02/24(水)09:09:45 No.777855949
>ヒュンケルはクロコダイン戦以前の情けないポップを知らないから評価が最初から高い… 自分の弱さを棚に上げて悪の道に堕ちたヒュンケルよりもマシだぜ!
50 21/02/24(水)09:14:05 No.777856478
>自分の弱さを棚に上げて悪の道に堕ちたヒュンケルよりもマシだぜ! ヒュンケルのレス
51 21/02/24(水)09:18:41 No.777857067
光ることを微塵も疑わない兄弟子いいよね…
52 21/02/24(水)09:23:29 No.777857603
>>グランドクルスがそうじゃん >なんで連発出来んの 全闘気放出という生と死の狭間を見極めてるから
53 21/02/24(水)09:25:03 No.777857797
>su4625501.jpg >砕け散るのは食らった方だな かなりエグい死体になりそうだけど教会行ったりザオラルしたりしたら元に戻るのすごいと思う
54 21/02/24(水)09:27:50 No.777858148
最初の情けなかったポップを知ってるから以降に勇気を振り絞る姿を何度も見て評価爆上げのクロコダイン 初戦からキレ者なところ見てるから普通に評価高いヒュンケル
55 21/02/24(水)09:33:24 No.777858757
気絶とか瀕死じゃなくて死亡なんだよな… ドラクエ5の幼年期だけはきぜつなんだが
56 21/02/24(水)09:34:14 No.777858858
ダイの大冒険だと神に祝福された僧侶以外がメガンテを使うと粉々になって復活できなくなる設定があったはず アバンは身代わりがあったから助かってポップは不発に終わったから粉々にはならなかったはず
57 21/02/24(水)09:35:25 No.777858998
エネルギーを集中させた指の威力すごいよね
58 21/02/24(水)09:35:26 No.777859000
>気絶とか瀕死じゃなくて死亡なんだよな… >ドラクエ5の幼年期だけはきぜつなんだが フローラも命令できない代わりにグランバニア到着まではきぜつで済むはず
59 21/02/24(水)09:37:12 No.777859219
自罰的でアバンの使徒大好きなヒュンケルにとってダメージ過多で動けない時に自分が敵より弱いせいで弟弟子の自己犠牲行動を目の前にしながら止められないのはマジで辛い
60 21/02/24(水)09:37:38 No.777859274
クロコダインに助けられてすぐ救助に向かったのであの薬草はおそらく自分で見つけて摘んでたんだろうな もしくはクロコダインが持っていたか
61 21/02/24(水)09:41:19 No.777859708
自分にないものをこれでもかって持ってるのがポップだから見くびる要素がないすぎる
62 21/02/24(水)09:42:22 No.777859832
読み返したらヒュンケルがめちゃくちゃ叫んでた やめろーよせーよさんかーポップ!!!!ばか野郎ー
63 21/02/24(水)09:43:02 No.777859911
弟弟子に死なれたらますますあの世でアバン先生に合わせる顔がなさすぎるからな… 死んでなかったけど…
64 21/02/24(水)09:43:31 No.777859963
>>>>竜魔人になってるんですけお… >>>竜魔人になってる状態でレオナをバギで転がしたりしてるからな… >>竜魔人は女だろうと容赦しないからな… >あの時点で魔力切れの可能性が? 竜魔人になってもほんの少しだけ理性働いてたってヒュンケルが言ってる この後ダイがめちゃくちゃ煽ってキレた
65 21/02/24(水)09:44:20 No.777860060
竜魔人は無慈悲とか言ってるけど俺にはフルパワー出してないじゃないか ヒュンケルやクロコダインには出来て俺には出来ないのかやーいやーい
66 21/02/24(水)09:44:23 No.777860070
普段のスカしたヒュンケルが狼狽えまくってるのが最高に好きなシーン
67 21/02/24(水)09:45:30 No.777860209
>竜魔人になってもほんの少しだけ理性働いてたってヒュンケルが言ってる >この後ダイがめちゃくちゃ煽ってキレた それでも相打ち状態になって治ったあたり理性自体は残ってるんじゃ
68 21/02/24(水)09:46:42 No.777860384
弟弟子だいすき兄弟子
69 21/02/24(水)09:47:39 No.777860513
バラン本人も正論言われて八つ当たり気味の怒りだった自覚はあるんじゃないか
70 21/02/24(水)09:48:28 No.777860620
あの死に様を見てじっとしてられるのは男じゃない!
71 21/02/24(水)09:49:05 No.777860703
煽りのマァムとわからせのポップ
72 21/02/24(水)09:50:11 No.777860848
>バラン本人も正論言われて八つ当たり気味の怒りだった自覚はあるんじゃないか 後のハドラー圧倒具合とかウェルザー倒したとか考えらと クロコダインの削った体力的にも精神的にもグズグズだったと思う
73 21/02/24(水)09:51:20 No.777861024
ただでさえ辛いのにそっからバランにあんまダメージはいってないうえに とどめのバランからの無駄死に勧告までつく
74 21/02/24(水)09:52:26 No.777861167
そもそも必殺のはずのギガブレイク2~3発撃ってるのに 誰も死んでない時点で動揺すごいだろうな
75 21/02/24(水)09:52:44 No.777861206
というかハドラー戦で滅茶苦茶的確に黒のコアぶち抜いてるあたり竜魔人になったら理性消えるのは完全にハッタリ
76 21/02/24(水)09:52:54 No.777861224
>弟弟子だいすき兄弟子 メドローア初披露の時の表情と心情が弟弟子大好きな兄弟子すぎる… su4625585.png
77 21/02/24(水)09:52:55 No.777861227
>ただでさえ辛いのにそっからバランにあんまダメージはいってないうえに >とどめのバランからの無駄死に勧告までつく 残された仲間はめっちゃキレた
78 21/02/24(水)09:53:29 No.777861307
>メドローア初披露の時の表情と心情が弟弟子大好きな兄弟子すぎる… それを声に出して言ってやれアホンダラ!
79 21/02/24(水)09:54:07 No.777861378
>メドローア初披露の時の表情と心情が弟弟子大好きな兄弟子すぎる… >su4625585.png この兄弟子いつも後方兄弟子面してるな…
80 21/02/24(水)09:55:26 No.777861548
理性無くなってるからな!分かってるよな!怒らせるんじゃないぞ!
81 21/02/24(水)09:56:00 No.777861629
まぁポップを一番評価してないのはポップだから…
82 21/02/24(水)09:56:01 No.777861634
アニメで三騎相手に乗り込むポップとメガンテするポップはもう今から楽しみで仕方ない
83 21/02/24(水)09:56:51 No.777861722
ポップへたれてるのほんと序盤だけだからな
84 21/02/24(水)09:56:56 No.777861735
>というかハドラー戦で滅茶苦茶的確に黒のコアぶち抜いてるあたり竜魔人になったら理性消えるのは完全にハッタリ 超サイヤ人と同じで興奮状態になるとかそのくらいかね キレやすくなってるのは確かみたいだし
85 21/02/24(水)09:56:58 No.777861743
おれはあいつらとは違うんだ…!ってなってるポップに一番何言ってんのお前ってなってるのはヒュンケルとキルバーンだと思う
86 21/02/24(水)09:57:17 No.777861796
>竜魔人になってる状態でレオナをバギで転がしたりしてるからな… ダイの恋人っぽいし無意識に手加減してたんだろう 何度も動かれてキレて最後ライデイン飛ばしちゃったけど
87 21/02/24(水)09:58:26 No.777861949
改めて読み直すとポプヒュン人気なの割と分かるくらいに互いにあざとい
88 21/02/24(水)09:59:14 No.777862045
単騎特攻とこのメガンテで信頼カンストしてるから印光らないはマジではい?くらいの気持ちだったろうなヒュンケル
89 21/02/24(水)09:59:18 No.777862056
最終版のハドラーもポップの評価クソ高くて泣けちゃう
90 21/02/24(水)10:00:39 No.777862237
>おれはあいつらとは違うんだ…!ってなってるポップに一番何言ってんのお前ってなってるのはヒュンケルとキルバーンだと思う 本人もアバン先生に一年教わったのに…とかダイや他の使徒と比べて色々思うところはあったのだろう
91 21/02/24(水)10:09:00 No.777863445
大魔王からも一目置かれてるからなこの武器屋の息子…
92 21/02/24(水)10:09:25 No.777863504
この後ズタボロのヒュンケルとおっさんが我が身を捨ててダイの援護するのが名シーンすぎて
93 21/02/24(水)10:10:56 No.777863761
>この後ズタボロのヒュンケルとおっさんが我が身を捨ててダイの援護するのが名シーンすぎて その前のギガブレイクで来い…!も良いからな… 旧アニメだとここいら辺は見れなかったとこだから待ち遠しい
94 21/02/24(水)10:12:53 No.777864022
メガンテも好きだけど死体が呪文を!?も好きなんだ
95 21/02/24(水)10:14:38 No.777864294
>おれはあいつらとは違うんだ…!ってなってるポップに一番何言ってんのお前ってなってるのはヒュンケルとキルバーンだと思う キルバーンはむしろそういう劣等感とかもひっくるめて評価してそう だからこそこういうのが強くなると1番タチ悪いってのも把握してる
96 21/02/24(水)10:15:01 No.777864349
キルバーンは本体アレなのもあるからな…
97 21/02/24(水)10:16:23 No.777864553
ポップのメガンテはヒュンケルが一番動揺したシーンだからな
98 21/02/24(水)10:17:04 No.777864647
>それを声に出して言ってやれアホンダラ! 鳥を倒したポップが気絶している時にはちゃんと口に出したから
99 21/02/24(水)10:17:21 No.777864687
大切な弟弟子に目の前で死なれただけなのに…
100 21/02/24(水)10:17:27 No.777864707
後半は特にクールキャラ強調されるから悲痛に叫びまくってるヒュンケル見れるのってここくらいな気がする
101 21/02/24(水)10:17:36 No.777864728
>鳥を倒したポップが気絶している時にはちゃんと口に出したから わざとやってません?
102 21/02/24(水)10:19:07 No.777864940
誤解してたことを謝る前にメガンテして死んでたアバンだけでも辛いのに生意気だけど可愛い弟弟子がメガンテして死にますとかいわれたらそりゃ動揺する