虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/24(水)07:01:10 プラモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/24(水)07:01:10 No.777842789

プラモ作り趣味の「」に聞きたいんだけど積みプラ崩すのって辛くない? 平日仕事から帰ってきてからはずっと元気ないから手をつけられないし休日も寝て大使で手を付けるまでのハードル高すぎる… ちゃんとキレイに仕上げないととか思うとさらに気が重くなるし「」はどうやってモチベーション確保してるんです?

1 21/02/24(水)07:03:50 No.777842945

>ちゃんとキレイに仕上げないと ここをやめる

2 21/02/24(水)07:05:30 No.777843041

趣味も義務感みたいの持っちゃったらおしまいよ

3 21/02/24(水)07:07:47 No.777843177

>趣味も義務感みたいの持っちゃったらおしまいよ 絵とか含め製作系の趣味って「うまくやらなきゃ!」って気持ちを持たずにやるの難しくない? 俺は無理だった

4 21/02/24(水)07:10:42 No.777843360

>絵とか含め製作系の趣味って「うまくやらなきゃ!」って気持ちを持たずにやるの難しくない? >俺は無理だった そこはもう程々としか言いようがない 全く思わないなんて無理だしそここだわってこだわった以上のプラスがあるか?ってバランス取るしかない

5 21/02/24(水)07:10:55 No.777843377

晒すのをモチベーションにしよう ビバ承認欲求

6 21/02/24(水)07:13:09 No.777843508

「やりたい」まではいいんだ 「やらなくちゃ」になった途端にしんどくなる

7 21/02/24(水)07:14:31 No.777843575

数百箱積んで作ることより集めるのが目的なコレクター気質だなって気付いて全部売っぱらった

8 21/02/24(水)07:15:13 No.777843616

きれいに作る楽しみと雑に作る楽しみは別なんだ

9 21/02/24(水)07:16:47 No.777843723

作り込むのを3個に1個程度にして後はパチ組みにしたら楽になった

10 21/02/24(水)07:35:00 No.777845098

自分はテーマがあると手が進みやすい

11 21/02/24(水)07:36:24 No.777845208

>自分はテーマがあると手が進みやすい 作る物ごとに注力する部分決めるとかそういう話?

12 21/02/24(水)07:37:10 No.777845276

パチ組みでいいんだよ趣味プラなんて…

13 21/02/24(水)07:38:09 No.777845382

「」 積みプラはそもそも罪ではない 無理して崩すものではない

14 21/02/24(水)07:38:42 No.777845425

だんだんね…小さいパーツが見えづらくなってきてね…

15 21/02/24(水)07:39:31 No.777845492

訳あって処分する事になってからは特別なやつ以外は作らない限り買わないようにしたらつまなくなったよ

16 21/02/24(水)07:41:33 No.777845662

遊戯王のOPのような状況

17 21/02/24(水)07:41:52 No.777845687

>だんだんね…小さいパーツが見えづらくなってきてね… ヤクトファルクスのカメラアイが切り離した瞬間消えたんだ…

18 21/02/24(水)07:42:06 No.777845720

うまく作らなくたっていいんだ 塗装しなくたっていいんだ 面倒なら米粒みてぇなパーツのひとつふたつ付けなくたっていいんだ… そういう心境になれば無敵だよ

19 21/02/24(水)07:43:04 No.777845792

>うまく作らなくたっていいんだ >塗装しなくたっていいんだ >面倒なら米粒みてぇなパーツのひとつふたつ付けなくたっていいんだ… >そういう心境になれば無敵だよ そこまで行ったらもうなんのために作ってるんだそれは…

20 21/02/24(水)07:43:22 No.777845821

メルカリとかヤフオクのぞいてて欲しいなァ…ってなったら押入れ開けて山を見て踏みとどまってるよ ほめて

21 21/02/24(水)07:43:36 No.777845842

>作る物ごとに注力する部分決めるとかそういう話? 漫画に出てくる○○を再現しようとかそういうの 自分専用機を作ろうとか漠然としてるのは難しい

22 21/02/24(水)07:44:28 No.777845909

書き込みをした人によって削除されました

23 21/02/24(水)07:45:07 No.777845970

>そこまで行ったらもうなんのために作ってるんだそれは… うおー!こいつかっけー!って思うためだ!

24 21/02/24(水)07:46:41 No.777846109

自分が一番楽しかった頃のキットばっか買っちゃう 最近入手性が悪くなってきた

25 21/02/24(水)07:46:53 No.777846127

やりたい時にやるから積むんだろ!それでいいんだよ!

26 21/02/24(水)07:47:52 No.777846227

まあ軍艦プラモとかランナー一枚全部米より小さいパーツだったりすることもあるしちゃんと管理しないとガンガン無くすしな

27 21/02/24(水)07:48:46 No.777846311

洗って塗るぞの段階で確認したら消滅してたりね…

28 21/02/24(水)07:49:01 No.777846335

パチ組みである程度仕上がるならまだ良いよ カーモデルなんて塗装しないと見れたもんじゃないぞ

29 21/02/24(水)07:49:12 No.777846355

義務はないんだ 自分が楽しいと思える範囲でつくりたまえよ

30 21/02/24(水)07:50:07 No.777846435

シャツ裏表じゃないかと思ってよく見たら鏡面世界だった

31 21/02/24(水)07:50:32 No.777846471

組んでも置く場所ないとどんどん積み上がる

32 21/02/24(水)07:52:12 No.777846650

箱の状態の方が飾りやすいしかっこいいしな

33 21/02/24(水)07:52:19 No.777846663

完成品もある程度圧縮できるとはいえどこかで処分が必要だ…

34 21/02/24(水)07:53:21 No.777846781

>箱の状態の方が飾りやすいしかっこいいしな もう箱だけ残して中身売っちゃっていいんじゃないか!?

35 21/02/24(水)07:53:55 No.777846823

完成品も売っちゃえば多少の金にはなるんだけど高く売るなら綺麗に作り込まなきゃいけなくなるのがなぁ

36 21/02/24(水)08:00:17 No.777847475

オクでパチ組したガンプラ出品されてたりするけど あれはパチ組さえ面倒くさい人たちが買うのかな

37 21/02/24(水)08:02:46 No.777847749

>オクでパチ組したガンプラ出品されてたりするけど >あれはパチ組さえ面倒くさい人たちが買うのかな 部品取りに使ってるよ

38 21/02/24(水)08:03:54 No.777847872

プラモ作りは自慰行為みたいなものだから 自分が気持ちよくなれればいいやって思ってやってるよ

39 21/02/24(水)08:06:42 No.777848190

そもそもプラモって作るために買ってんじゃねえのか?買ったらすぐ作ればいいじゃん それとも集めるために買ってんのか?なら積んでても問題ないじゃん

40 21/02/24(水)08:07:09 No.777848238

ガンプラテクニックって本は翻訳されてるのかな

41 21/02/24(水)08:07:23 No.777848266

塗装まで含めキレイに作れたときは気持ちいい~ってなるんだけどすぐに駄目な部分を無意識にアラ探しし始めて楽しくなくなるから辛い

42 21/02/24(水)08:08:45 No.777848406

限定品とか小ロット品は他のを作ってる途中でも買わないと手に入らないし…

43 21/02/24(水)08:08:55 No.777848433

>そもそもプラモって作るために買ってんじゃねえのか?買ったらすぐ作ればいいじゃん >それとも集めるために買ってんのか?なら積んでても問題ないじゃん 作るために買ってても作る気力がすぐにわかなくて放置してるとだんだんプラモに対する認識が楽しい趣味から夏休みの溜めてる宿題みたいなものに変わっていっちゃうんだよ

44 21/02/24(水)08:10:16 No.777848580

どうせガシガシ動かして遊ぶなら素組みでいいよね…って悟ってからはだいぶ気楽に向き合えるようになった

45 21/02/24(水)08:10:54 No.777848666

>塗装まで含めキレイに作れたときは気持ちいい~ってなるんだけどすぐに駄目な部分を無意識にアラ探しし始めて楽しくなくなるから辛い 良いよね完成直前に気がつくミス

46 21/02/24(水)08:11:02 No.777848677

買って2日くらいで組んで次のを買う…ってサイクルでも毎月15個くらいは消化できるじゃん

47 21/02/24(水)08:11:42 No.777848750

買って2日で作れるのはガンプラくらいじゃないか…

48 21/02/24(水)08:12:40 No.777848856

>限定品とか小ロット品は他のを作ってる途中でも買わないと手に入らないし… 通常商品も手に入らない…

49 21/02/24(水)08:13:12 No.777848927

大体パチ組で済ませて年1位で塗装までやる

50 21/02/24(水)08:14:28 No.777849095

ロボフィギュアが欲しいだけで組み立て自体は作業だから適当にやる

51 21/02/24(水)08:16:14 No.777849330

基本はパチ組み! 気が向いたら部分塗装! ガンプラなんてそれでいいんだよ…

52 21/02/24(水)08:16:17 No.777849333

レアなやつとかはわからんでもないけどそこらの量販店で今でも普通に買えるようなやつ何個も積んでる人いるじゃん

53 21/02/24(水)08:16:33 No.777849367

シールも貼らずに完成とする これが俺のジャスティスだ

54 21/02/24(水)08:18:02 No.777849544

塗装指示がデタラメだったりするから資料を買う ↓ 省略されてる部品を作る ↓ 窓が歪んでて隙間が開くのでパテで型作ってヒートプレス ↓ 全体の改造のパテ入れ修正 ↓↑ クリアに研ぎ出しでミスってIPAでやり直し ↓ 完成 こんなんじゃいつまで経っても完成しないわ…

55 21/02/24(水)08:18:08 No.777849557

積プラって結局悪いわけでもないしね 趣味にかかる時間に対して圧倒的に時間が少ないだけだ

56 21/02/24(水)08:18:56 No.777849665

買ってくる量と消化する量を比較して買ってくる量のが多いならそりゃ積み上がっていくよ デブがいつまでも痩せないのとおんなじよ

57 21/02/24(水)08:19:11 No.777849699

プラモコーナーで箱眺めてるだけでワクワクするからそれの再現として積んでるならかなり分かる 組みたいんだけど…みたいな言い訳しだすのはよくわからない

58 21/02/24(水)08:19:54 No.777849790

>>ちゃんとキレイに積み上げないと

59 21/02/24(水)08:20:03 No.777849806

今作ってるの完成させるまで新しいの買わないルールにしたら積みがほぼ無くなった

60 21/02/24(水)08:20:48 No.777849897

同じやつ積む人は大体仕様違いとかで複数作るパターンかなぁ あとはいつ絶版になるかわからないからとりあえず買っていつか作ろうみたいな考えの人も居るし

61 21/02/24(水)08:23:05 No.777850207

いつでも手に入るなら作るまで買わないが成り立つんだがな…

62 21/02/24(水)08:23:16 No.777850232

積みプラする前そもそも家にアレあるし買うのやめとこってならんの?

63 21/02/24(水)08:23:29 No.777850270

最近は店で買えないプレバン限定もあるからさらに積みが加速していく

64 21/02/24(水)08:24:27 No.777850401

>積みプラする前そもそも家にアレあるし買うのやめとこってならんの? >いつでも手に入るなら作るまで買わないが成り立つんだがな…

65 21/02/24(水)08:24:43 No.777850437

>いつでも手に入るなら作るまで買わないが成り立つんだがな… 流行り始めると急に店頭から消えたりするよね

66 21/02/24(水)08:24:59 No.777850464

作れないなら買えないと同じなので割り切るしかないよ

67 21/02/24(水)08:26:23 No.777850646

良いよね絶版になってプレ値で値札にマル二つ増えるキット

68 21/02/24(水)08:26:44 No.777850697

いつでも買える状況があるのなんてバンダイの一部商品群が異常なだけだからな…

69 21/02/24(水)08:27:31 No.777850811

フィギュアは積んでると素材の関係で劣化するけどプラも10年単位くらいで放置してると脆くなったりする?

70 21/02/24(水)08:28:12 No.777850898

若いなら溜め込んでもいつか作るだろうけどそうでないならいつかが来る前に寿命が来るんじゃ

71 21/02/24(水)08:28:47 No.777850995

>フィギュアは積んでると素材の関係で劣化するけどプラも10年単位くらいで放置してると脆くなったりする? ABSはギチギチになって噛み合い悪くなった事がある

72 21/02/24(水)08:29:11 No.777851054

部位で分けなよ今日は左脚明日は右腕って

73 21/02/24(水)08:29:30 No.777851093

プラモはキレイにキッチリ作らなきゃいけないみたいな既成概念は捨てちゃいなよ AFVとか筆塗りでババっと週末2日で作っても割と見れるし楽しいよ 実際に手動かして雑に作ってみるとなんか肩の力抜けて楽になるぞ

74 21/02/24(水)08:29:39 No.777851114

>やりたい時にやるから積むんだろ!それでいいんだよ! 手元にあるという安心感が積みの魔力だからな…

75 21/02/24(水)08:29:44 No.777851123

小さい店の在庫よりも多く積んでる「」もかなりいると思う

76 21/02/24(水)08:30:34 No.777851219

積んでる系の話題はかーっつれえわー積んじまってつれえわーってタイプが多いからな 買い物依存状態とかコレクションとして買い集めてるって割り切ればいいのに口でだけは崩そうとしてるとか言う 口より手を動かさなきゃスレ立てやレスするのに動かさず開封組み立てに動かさなきゃ

77 21/02/24(水)08:30:40 No.777851231

作る気力はあるんだがそれなりにまとまった時間がないと半端な作業を毎日繰り返すことになるからな…

78 21/02/24(水)08:30:41 No.777851234

浅井さんの配信見たらパチ組でいいんだってなった むしろ遊ぶのが本番かもしれん

79 21/02/24(水)08:30:59 No.777851273

>フィギュアは積んでると素材の関係で劣化するけどプラも10年単位くらいで放置してると脆くなったりする? 何十年も放置してるとゴム系が溶けるよ 特に古いキットでタイヤがホイールに装着された状態で売ってるやつとかはホイールにまでダメージ行く

80 21/02/24(水)08:31:02 No.777851278

いつでも手に入るなら雑に作るんだけどな…

81 21/02/24(水)08:31:49 No.777851377

>いつでも手に入るなら雑に作るんだけどな… 一般商品さえろくに並ばない現状かなりつらい

82 21/02/24(水)08:31:52 No.777851387

ガンプラも動かさなきゃシタデルでばばばーにゃにゃにゃーって筆塗りすれば1~2日で終わるしな

83 21/02/24(水)08:32:24 No.777851454

バンダイも再販あるとはいえものによっちゃ数年再販無しとか普通にありえる

84 21/02/24(水)08:33:10 No.777851546

「」が生涯完成させる事ができるプラモはあと○○個

85 21/02/24(水)08:34:08 No.777851687

積んでるとABSがKPSになって再販されるガンプラいいよね

86 21/02/24(水)08:34:53 No.777851773

この間の地震でだいぶ落ちてきて塗装剥がれたり破損したりしたから そんな厳密にやらんでもいいかなって気分にはなった

87 21/02/24(水)08:35:05 No.777851788

コレクションして楽しむプラモと作って楽しむプラモを自分の中で区別すりゃいいだけじゃないの

88 21/02/24(水)08:35:06 No.777851791

ちゃんと組んでても供給量の方が多いから積み増えていかない?

89 21/02/24(水)08:35:06 No.777851792

プラモの事ミキシング素材としか見れなくなってる人とかいるしそう言う人は積み必須だよな

90 21/02/24(水)08:36:02 No.777851916

>プラモの事ミキシング素材としか見れなくなってる人とかいるしそう言う人は積み必須だよな 部品取りだけで数十箱ある…

91 21/02/24(水)08:36:36 No.777851984

子供の頃は仮面ライダーの子供向けの安い可動フィギュアでよく遊んでたからガンプラもブンドドさせて遊ぶためにあんまり塗装しないなあ…

92 21/02/24(水)08:37:07 No.777852058

>「やりたい」まではいいんだ >「やらなくちゃ」になった途端にしんどくなる 「絶対やってやる」まで行けばガンプラマスターだ

93 21/02/24(水)08:37:13 No.777852070

>プラモの事ミキシング素材としか見れなくなってる人とかいるしそう言う人は積み必須だよな それは積みは積みだけど材料だからまたちょっと変わってくる気がする まあ使うと思ってたけどって死に在庫も出るから積みでもあるだろうけど

94 21/02/24(水)08:37:58 No.777852159

マジレスするなら積んだことないからわかんない 組むために買ってるんしょ?

95 21/02/24(水)08:38:08 No.777852181

プレバンのとかは後で欲しくなっても買えないから作れなくて積みが増えるだけなんで 結局量販店で売ってるのしか買わなくなったな

96 21/02/24(水)08:39:13 No.777852327

取り合えずザーッと組んじゃっておく 合わせ目消しとかは後でも何とかなるし

97 21/02/24(水)08:39:21 No.777852344

>マジレスするなら積んだことないからわかんない >組むために買ってるんしょ? 最初はみんなそう思ってる

98 21/02/24(水)08:39:37 No.777852376

>マジレスするなら積んだことないからわかんない >組むために買ってるんしょ? 買い逃すと数年再販されないやつとか一つ真面目に組むと数ヶ月掛かるとか仕事が忙しいとか人の数だけ理由があるんだ

99 21/02/24(水)08:40:27 No.777852473

まず積んでるプラモを崩す順番決めないのが秘訣かもしれない 夢に出たやつエクバ動画で見たやつYou Tubeのアニメの配信がかっこよかったやつそんな奴から倉庫の中から積みプラを選んで作る

100 21/02/24(水)08:40:43 No.777852504

積む事を趣味にすりゃいいんだよ 俺はゲームをそうしてるリストが増えるのに喜びを感じる

101 21/02/24(水)08:41:20 No.777852571

安いからってだけで買ったヤツはほぼ積む(3つも4つもあるビームマスター眺めながら)

102 21/02/24(水)08:41:34 No.777852596

正直コロナでこう転売屋の買い占めが行われると再販して作りたいなと思った奴らから確保するしかねぇ

103 21/02/24(水)08:41:36 No.777852603

ほぼ毎日更新のガンプラレビューブログとかあるけどあれパチ組だけど作るのめっちゃ早いな…てなる

104 21/02/24(水)08:41:46 No.777852624

プラモ作らずに集めるだけのコレクターになればいいんじゃね?

105 21/02/24(水)08:41:49 No.777852629

>積む事を趣味にすりゃいいんだよ >俺はゲームをそうしてるリストが増えるのに喜びを感じる ゲームはデータで揃えられるから場所取らなくていいよね Epicのタダゲーだけですげぇ積まれる…消化しきれねえ…

106 21/02/24(水)08:42:39 No.777852724

>ほぼ毎日更新のガンプラレビューブログとかあるけどあれパチ組だけど作るのめっちゃ早いな…てなる よく見るとゲート処理とか雑だからそこらへん割り切ってるよ まぁゲート跡ある方がどこをどう処理すればいいかわかるからレビューサイトとしては正解

107 21/02/24(水)08:42:48 No.777852742

再版機会が少ないから買うは分かるけど積む理由にはならなくない? 人それぞれ理由があっても消化と購入のバランスが崩れてる以外に積まれる原因はないんだし

108 21/02/24(水)08:42:56 No.777852763

正直静岡ホビーショーの合同作品展出すレベルの人は大体コレクター兼ねてるよね

109 21/02/24(水)08:43:27 No.777852828

>再版機会が少ないから買うは分かるけど積む理由にはならなくない? >人それぞれ理由があっても消化と購入のバランスが崩れてる以外に積まれる原因はないんだし 仕事でスピードが狂ってるんだよ

110 21/02/24(水)08:43:29 No.777852831

貧乏人は知らないけど金持ってたらとりあえず買うだろ

111 21/02/24(水)08:43:35 No.777852843

正直積む理由が理由できない方がよく分からん…

112 21/02/24(水)08:43:50 No.777852872

>積む事を趣味にすりゃいいんだよ >俺はゲームをそうしてるリストが増えるのに喜びを感じる 話題の新作を買って積む!これは何物にも変え難い快感だ

113 21/02/24(水)08:44:14 No.777852921

崩す必要あるの?

114 21/02/24(水)08:44:17 No.777852930

>再版機会が少ないから買うは分かるけど積む理由にはならなくない? >人それぞれ理由があっても消化と購入のバランスが崩れてる以外に積まれる原因はないんだし 再販機会が少ないから買うをやってるとね 仕事が忙しいと購入数の方が増えるんだ

115 21/02/24(水)08:44:50 No.777853004

ストレス解消に買って積むならもうコレクターで良いんじゃね

116 21/02/24(水)08:44:50 No.777853006

>崩す必要あるの? そう割り切るのは大事

117 21/02/24(水)08:45:22 No.777853076

>崩す必要あるの? mayのガンプラスレだと積み報告するとトキに組めと言われて秘孔を突かれるよ

118 21/02/24(水)08:45:33 No.777853106

クラブ所属してると組みかけとか必要なパーツだけもぎ取ったジャンクをメンバー内で回したりするからそれで部品取り用途の余計なキットをだいぶ減らせたな

119 21/02/24(水)08:45:33 No.777853107

崩すって言ってもちゃんと作れる時間もないようじゃ碌なものにならないし作らない方がマシでは?

120 21/02/24(水)08:45:39 No.777853118

仕事忙しい言っても寝る前の1~20分も時間使えないのか

121 21/02/24(水)08:45:50 No.777853144

プラモって飾る場所のほうが深刻な問題だと思うの

122 21/02/24(水)08:46:06 No.777853169

>mayのガンプラスレだと積み報告するとトキに組めと言われて秘孔を突かれるよ ラプターに組めよおおされるだけのimgは平和だな…

123 21/02/24(水)08:46:10 No.777853178

>崩すって言ってもちゃんと作れる時間もないようじゃ碌なものにならないし作らない方がマシでは? それは虚無主義だ

124 21/02/24(水)08:46:38 No.777853237

積みアピールはプラモ界隈じゃマウント取るのに有効なの知らないのか

125 21/02/24(水)08:46:42 No.777853246

>崩すって言ってもちゃんと作れる時間もないようじゃ碌なものにならないし作らない方がマシでは? まるで時間があれば立派なものが作れるかのように言ってくれる

126 21/02/24(水)08:46:43 No.777853250

説明されても積む理由が分からんって相当だな

127 21/02/24(水)08:47:02 No.777853277

>崩すって言ってもちゃんと作れる時間もないようじゃ碌なものにならないし作らない方がマシでは? 何故か俺は作れば完璧に出来ると思うし…

128 21/02/24(水)08:47:11 No.777853305

なったことないからようわからんけど 崩すのが辛いと思ったら手放すかトランクルーム借りて放り込んだほうがよくね?

129 21/02/24(水)08:47:20 No.777853317

保管スペース的に問題無ければ積んでもいいよね… 死ぬまでに消化しきれるかなんて気にしてもしょうがないし

130 21/02/24(水)08:47:28 No.777853333

>積みアピールはプラモ界隈じゃマウント取るのに有効なの知らないのか Facebookのグループ所属してると毎日絶版キットの積みアピール流れてくる…

131 21/02/24(水)08:47:29 No.777853335

>積みアピールはプラモ界隈じゃマウント取るのに有効なの知らないのか マウント取れてると思ってる裸の王様だよそれは…

132 21/02/24(水)08:47:31 No.777853339

>プラモって飾る場所のほうが深刻な問題だと思うの 土地問題は大体の趣味につきものの難問だからな…

133 21/02/24(水)08:47:42 No.777853366

可愛い女の子は綺麗に作ってあげたいよね

134 21/02/24(水)08:47:48 No.777853376

>積みアピールはプラモ界隈じゃマウント取るのに有効なの知らないのか マジでくだらねぇと思ってるけど普段はなにも言わない

135 21/02/24(水)08:47:53 No.777853387

ニートしてた頃と就職活動してた頃は3日に一体HG作れたけどいざ仕事が始まってみると平日は作れなくなるもんだな

136 21/02/24(水)08:48:37 No.777853482

そういや俺もやたら積んでるがちゃんと作ったのこの10年で一体か…二体くらいか…

137 21/02/24(水)08:48:40 No.777853490

>>積みアピールはプラモ界隈じゃマウント取るのに有効なの知らないのか >マウント取れてると思ってる裸の王様だよそれは… でもアピールする奴は減らないんだわ…

138 21/02/24(水)08:48:46 No.777853504

ここ見るのやめたら作業捗るよ

139 21/02/24(水)08:49:10 No.777853554

00のキットはクリアーパーツが無色透明だから作る時ちょっと気合い入れないと行けないのが辛い

140 21/02/24(水)08:49:12 No.777853556

>そういや俺もやたら積んでるがちゃんと作ったのこの10年で一体か…二体くらいか… 単純にそれはプラモ作ってないのでは?

141 21/02/24(水)08:49:18 No.777853572

スケモは色塗らないわけにいかないだろうから大変そうだなあと思う

142 21/02/24(水)08:49:46 No.777853620

>そういや俺もやたら積んでるがちゃんと作ったのこの10年で一体か…二体くらいか… 買った数は?

143 21/02/24(水)08:50:02 No.777853659

>スケモは色塗らないわけにいかないだろうから大変そうだなあと思う スケモ作れたらこのガンプラが不足してる中だいぶ楽しそうだなと思う MIG21作りたい

144 21/02/24(水)08:50:28 No.777853707

パチ組みならいざ知らずちゃんと組むってなると平日の一時間とかじゃ無理だわ なんとか休日に塗装出来る様に準備するので精一杯

145 21/02/24(水)08:50:53 No.777853759

土日でHG一体は完成させる平日は何もしない 積みが増える

146 21/02/24(水)08:51:11 No.777853783

>>そういや俺もやたら積んでるがちゃんと作ったのこの10年で一体か…二体くらいか… >買った数は? もはや多すぎて数えられないですね…

147 21/02/24(水)08:51:29 No.777853821

気になったら買う! 満足!

148 21/02/24(水)08:51:36 No.777853835

>スケモは色塗らないわけにいかないだろうから大変そうだなあと思う メーカーも今は塗装前提で設計してるから辛い 塗装済みキットはハズレ引くと3年で勝手に塗装割れてくるし

149 21/02/24(水)08:51:37 No.777853839

所持してる安心感を分かれ!分かってくれ!

150 21/02/24(水)08:51:40 No.777853845

老後の楽しみに取ってます!って言うなら積む理由はわかる

151 21/02/24(水)08:51:40 No.777853846

>パチ組みならいざ知らずちゃんと組むってなると平日の一時間とかじゃ無理だわ >なんとか休日に塗装出来る様に準備するので精一杯 エアブラシの用意とメンテと片付けにかかる時間がね あと乾燥時間

152 21/02/24(水)08:51:56 No.777853868

積んでるなら好きにしてればいいのに積みアピールする奴滅茶苦茶多いからな…

153 21/02/24(水)08:52:18 No.777853921

ちょっと積んだ程度で危機感覚える必要は無いって思わせてくれる動画貼る https://youtu.be/mNbSfYDaTAE

154 21/02/24(水)08:52:30 No.777853947

組むだけで良いならまあサクサク作れるけど塗装は塗装プランも考えなければいけないからな まあ再販云々も一期一会で考えてる

155 21/02/24(水)08:52:32 No.777853953

もうおれは川沿いの家だから塗装は諦めた 夜になるとすぐ湿度70%いって白くなる

156 21/02/24(水)08:52:41 No.777853972

積むのは勝手だけど積みがーとかいちいちアピールするのはウザいと思う

157 21/02/24(水)08:53:40 No.777854100

本文に返っていくけどモチベ上がらないならやらなきゃいいよ やりたくなったら作れガンプラは自由だ

158 21/02/24(水)08:53:49 No.777854124

100や200積んだくらいで一々アピるな普通だ普通

159 21/02/24(水)08:54:28 No.777854213

>積むのは勝手だけど積みがーとかいちいちアピールするのはウザいと思う こことかSNSならスルーするしかない 交友関係なら付き合うヤツ選ぼう

160 21/02/24(水)08:54:30 No.777854219

ホイール作るのも大変だったけど今は3Dプリンタとか海外製の社外品が増えてありがたい 今はタイヤがネックだ

161 21/02/24(水)08:54:39 No.777854240

このプラモ作ったぜ!は写真見せてとか言うことあるけど 積んでるって言われてもなにも言うことないしな…部屋広くていいねとしか…

162 21/02/24(水)08:55:03 No.777854278

積んでますなんてソシャゲで引いたキャラ育ててないくらいどうでもいい報告なのに

163 21/02/24(水)08:55:54 No.777854393

絶版キットとかプレミアキットを持ってる奴が偉いみたいな所はある

164 21/02/24(水)08:55:55 No.777854396

「こんな俺って異端?」とだいたい同じだからね…

165 21/02/24(水)08:55:57 No.777854402

とりあえず素組だけして気に入ったやつだけちゃんと処理や塗装する様にしたら積みはほぼなくなった まあほぼ買うのが塗ったり処理しなくても見栄えのいいガンプラだけだから出来る事ではあるが

166 21/02/24(水)08:57:00 No.777854517

スケモもガンプラ並みの精度にならないかなぁ… パチ組みさせてくれ

167 21/02/24(水)08:57:02 No.777854522

>絶版キットとかプレミアキットを持ってる奴が偉いみたいな所はある ニットーとかニチモのレアキット!

168 21/02/24(水)08:57:45 No.777854619

というかスレ画の黒人はアメリカいながらこのラインナップ揃えたとしたら相当だな

169 21/02/24(水)08:57:53 No.777854641

>とりあえず素組だけして気に入ったやつだけちゃんと処理や塗装する様にしたら積みはほぼなくなった >まあほぼ買うのが塗ったり処理しなくても見栄えのいいガンプラだけだから出来る事ではあるが プラモ=ガンプラだったから車買ったら真っ白で驚いたね…

170 21/02/24(水)08:58:26 No.777854701

>スケモもガンプラ並みの精度にならないかなぁ… >パチ組みさせてくれ スケモユーザー「スナップフィットにするとひけが増えるから勘弁」

171 21/02/24(水)08:59:02 No.777854767

>>スケモもガンプラ並みの精度にならないかなぁ… >>パチ組みさせてくれ >スケモユーザー「スナップフィットにするとひけが増えるから勘弁」 良いよねクリアパーツにそびえ立つぶっといダボ

172 21/02/24(水)08:59:12 No.777854779

マスキングが面倒なんでエアブラシなんて無理

173 21/02/24(水)09:01:07 No.777854977

シタデルカラー導入してから自分の「完成」に対する閾値が良い感じに下がった 今度はマスターグレード塗ろうと思う

174 21/02/24(水)09:02:00 No.777855071

>というかスレ画の黒人はアメリカいながらこのラインナップ揃えたとしたら相当だな 日本来てついこんなに買っちゃいました!って感じがする この量まとめて買ったとしたらそれはそれですごいが

175 21/02/24(水)09:02:12 No.777855092

スナップはバンダイが異世界レベルの蓄積と実績あるからあんな感じだけど ノウハウないところがやってもユーザーがキツいだけだから接着する方が楽なのよね

176 21/02/24(水)09:02:26 No.777855118

スレ画の表情はマウントなのか

177 21/02/24(水)09:02:43 No.777855147

HGならともかくMGRGを大量に積んでる人はそれ組む気あるの…?って心配になってしまう

178 21/02/24(水)09:02:51 No.777855159

ここ2年くらいあんまり俺が欲しいプラモ再生産してくれないので積みプラも意味あったなって思ってる

179 21/02/24(水)09:03:48 No.777855268

て言うか黒人もガンダム好きなんだな てっきりアジア圏でしか人気が無いのかと思ってた

180 21/02/24(水)09:05:14 No.777855417

へ…ヘイトスピーチ…?

181 21/02/24(水)09:05:22 No.777855438

ジム系はバイザーの中をガンダムマーカーシルバーで塗るだけでかなりかっこよくなるから好き

182 21/02/24(水)09:05:28 No.777855454

>スレ画の表情はマウントなのか こんだけ集めたぜって自慢には見えるからマウントに受け取る人は受け取るんじゃね 個人的には純粋な自慢に見えるから嫌味ないけど

183 21/02/24(水)09:05:47 No.777855496

造形ならともかくプラモくらいで気負いすぎでは?

184 21/02/24(水)09:05:55 No.777855510

車のキットはドアとかボンネットの溝がパキッと深くてそのまま組んでも足回りが安定してくれれば2週間くらいで作れるんだけどなぁ… ヒケとかパーティングラインは最新キットならなんとか削って対処できるけど

185 21/02/24(水)09:06:26 No.777855567

>へ…ヘイトスピーチ…? 面白く無いよ

186 21/02/24(水)09:07:15 No.777855665

>て言うか黒人もガンダム好きなんだな >てっきりアジア圏でしか人気が無いのかと思ってた 男の子はロボット好きだからな…

187 21/02/24(水)09:07:36 No.777855705

RGはむしろ塗装しないほうがいいまである

188 21/02/24(水)09:07:40 No.777855715

まだまだ手に入りにくいのかもしれん

189 21/02/24(水)09:08:14 No.777855784

>て言うか黒人もガンダム好きなんだな >てっきりアジア圏でしか人気が無いのかと思ってた フランス人なんじゃね

190 21/02/24(水)09:08:41 No.777855834

本人の後ろにある部屋に貼ってあるのは何だろう?

191 21/02/24(水)09:08:57 No.777855867

RGは組んでトップコートぶしゃあで済ませる なんならトップコートも要らないのでトータルでは早くなりそう

192 21/02/24(水)09:10:42 No.777856067

>まだまだ手に入りにくいのかもしれん 日本ですら怪しいからな…

193 21/02/24(水)09:10:51 No.777856080

これだけ積んでるならこっそり2~3個持っていってもバレなさそう

194 21/02/24(水)09:10:59 No.777856098

>>へ…ヘイトスピーチ…? >面白く無いよ そりゃそうだろ

195 21/02/24(水)09:12:25 No.777856276

素組みしてからキレイにしたくなったらする ならなかったらしない なんでも「多分動くと思うからリリースしようぜ」の精神だ

196 21/02/24(水)09:12:55 No.777856334

死ぬ前にちゃんとオクかなんかで世間に戻してくれればいくら積んでもいいよ

197 21/02/24(水)09:13:05 No.777856351

>これだけ積んでるならこっそり2~3個持っていってもバレなさそう カズLとカズR貰っていい?

198 21/02/24(水)09:13:36 No.777856410

>素組みしてからキレイにしたくなったらする >ならなかったらしない >なんでも「多分動くと思うからリリースしようぜ」の精神だ お仕事でもリリースするんだ 趣味ならもっとゆるくしていいんだ

199 21/02/24(水)09:15:06 No.777856590

>>これだけ積んでるならこっそり2~3個持っていってもバレなさそう >カズLとカズR貰っていい? 誰なの!?

200 21/02/24(水)09:16:22 No.777856755

自分が楽しめないと趣味じゃないからな

201 21/02/24(水)09:18:20 No.777857025

>趣味ならもっとゆるくしていいんだ 俺はこうしてるって話にゆるくしていいんだってどういう?

202 21/02/24(水)09:18:56 No.777857086

どっちかがカズレーザーなのはわかる

203 21/02/24(水)09:20:25 No.777857261

もしかしてずっとカズLRだと思って生きてきたのだろうか

204 21/02/24(水)09:22:24 No.777857486

>もしかしてずっとカズLRだと思って生きてきたのだろうか すまんガズLRだった

205 21/02/24(水)09:27:12 No.777858083

プラモ買わないで塗装済み完成品のフィギュアじゃだめなの? ガンダムとかもいっぱいあるんでしょ?

206 21/02/24(水)09:27:50 No.777858146

カズレーサーだと思ってた

207 21/02/24(水)09:28:17 No.777858201

>エアブラシの用意とメンテと片付けにかかる時間がね >あと乾燥時間 作業スペースを確保しとくとササッと短時間で吹けて楽なんだけどね そのスペース確保がめんどくさい

208 21/02/24(水)09:30:49 No.777858458

スレ画、問題は万国共通なんだな…って

209 21/02/24(水)09:33:35 No.777858780

エアブラシは色入れ替える度に洗浄したりのメンテが一番めんどくさいんだ

210 21/02/24(水)09:38:36 No.777859379

>>エアブラシの用意とメンテと片付けにかかる時間がね >>あと乾燥時間 >作業スペースを確保しとくとササッと短時間で吹けて楽なんだけどね >そのスペース確保がめんどくさい 洗浄しなくても良いエアブラシが欲しい

211 21/02/24(水)09:39:22 No.777859458

>プラモ買わないで塗装済み完成品のフィギュアじゃだめなの? >ガンダムとかもいっぱいあるんでしょ? 買い比べると分かるけど完成品はやっぱり材質とか塗りの感じとかプラモデルとは別物なのよね

212 21/02/24(水)09:40:36 No.777859619

>プラモ買わないで塗装済み完成品のフィギュアじゃだめなの? プラモと違って手を加える余地が無いから まあプラモでも作らないんだけどね

213 21/02/24(水)09:47:49 No.777860535

積め積めもっと積め

214 21/02/24(水)09:49:18 No.777860736

積みプラの数だけ徳を積んだと思えば

215 21/02/24(水)09:50:13 No.777860853

>エアブラシは色入れ替える度に洗浄したりのメンテが一番めんどくさいんだ 個人的には2~3回うがいすれば大体何とかなるから楽には感じる メタリックとかは考えないものとする

216 21/02/24(水)09:50:18 No.777860864

実際プラモメーカーさんが助かるのでどんどん買ってどんどん積んでいただきたい

217 21/02/24(水)09:52:29 No.777861175

車プラモ作らんのに元愛車だからって各メーカーの同じ車種買ったりする

↑Top