虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/24(水)02:17:21 ニンテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/24(水)02:17:21 No.777823600

ニンテンドック!

1 21/02/24(水)02:17:40 No.777823657

スイッチじゃん

2 21/02/24(水)02:19:41 No.777824028

usb差し込むところにhdケーブル突っ込みがち

3 21/02/24(水)02:21:08 No.777824285

小型化してほしい

4 21/02/24(水)02:21:28 No.777824351

>スイッチじゃん ニンテンドックスイッチ!

5 21/02/24(水)02:21:41 No.777824387

ニンテンdogsって昔あったな 犬のゲーム

6 21/02/24(水)02:22:50 No.777824600

クレードルじゃねーか

7 21/02/24(水)02:27:13 No.777825330

これって元々ついてるの?別売り?

8 21/02/24(水)02:27:55 No.777825458

元々ついてるし別売りもしてる

9 21/02/24(水)02:29:02 No.777825632

>ニンテンdogsって昔あったな >犬のゲーム 昔…?

10 21/02/24(水)02:29:24 No.777825679

>小型化してほしい ジョイコン外して箱にしまって 本体だけスレ画に差しておくとコンパクト!

11 21/02/24(水)02:30:11 No.777825791

https://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_detail?category_id=537842&item_id=2216684

12 21/02/24(水)02:34:00 No.777826305

USBの3.0化と外部ストレージ対応いつになります?

13 21/02/24(水)02:35:19 No.777826468

>USBの3.0化と外部ストレージ対応いつになります? ノイズあるから3.0にはしたくないなーってのは公式見解だったかどっかのサイトの予想だったか忘れてしまった…

14 21/02/24(水)02:35:29 No.777826491

有線LAN指す穴はなんで付けなかったんです?

15 21/02/24(水)02:37:22 No.777826731

別室にもうひとつドック欲しいんだけどお値段でちょっとためらっちゃう

16 21/02/24(水)02:42:50 No.777827460

もう1個欲しかったけど高いから中華製の安いの買っちゃった

17 21/02/24(水)02:45:56 No.777827853

ドックにも色んなバリエーション欲しい

18 21/02/24(水)02:46:03 No.777827873

夏とか熱がこもりそう

19 21/02/24(水)02:47:34 No.777828068

>>ニンテンdogsって昔あったな >>犬のゲーム >昔…? DSのほぼローンチタイトルみたいなもんだったと思うから 17年くらい前かな…?

20 21/02/24(水)02:49:18 No.777828316

響鬼の年に買って一匹目の犬にヒビキってつけたから2005年

21 21/02/24(水)03:01:09 No.777829792

流行ったなあニンテンドッグス…

22 21/02/24(水)03:03:18 No.777830070

ニンテンドッグス出た頃の16年前って何よってったら ゲームボーイの時代と考えるとまぁ昔…

23 21/02/24(水)03:06:41 No.777830504

持ち運びできる小型ドックないかなぁ

24 21/02/24(水)03:07:41 No.777830633

>持ち運びできる小型ドックないかなぁ 同じ機能があればいいってだけなら結構あるでしょ

25 21/02/24(水)03:14:49 No.777831453

多機能ドックとかコンパクトドックなんかはキックスターターみたいな海外のクラウドファンディングでよく販売してるイメージ

26 21/02/24(水)03:16:37 No.777831666

小型ならGENKIDOCKとかあるよ 持ってないから出来は知らないけど

27 21/02/24(水)03:18:14 No.777831870

USB3.0になるとどんな良い事が起きるの?

28 21/02/24(水)03:20:52 No.777832174

>多機能ドックとかコンパクトドックなんかはキックスターターみたいな海外のクラウドファンディングでよく販売してるイメージ 親戚の集まりとかに役立ちそうと思ってごく初期にクラファンやってたやつ持ってるけど HDMIポートがやけに嵌め合いきつくてあんまり使ってない

29 21/02/24(水)03:21:40 No.777832261

ドックってくらいだからファンとかLANポートくらいはあるもんだと思ってた USBとHDMIのポートしかねえ

30 21/02/24(水)03:22:49 No.777832386

小さいのはサンコーレアモノショップで打ってたけどまだ扱ってんのかな 買ってちょろっと使った感じだとすごい熱持つから長時間は辛そう

31 21/02/24(水)03:22:55 No.777832395

>ドックってくらいだからファンとかLANポートくらいはあるもんだと思ってた >USBとHDMIのポートしかねえ まぁ盛るとお高くなるので…

32 21/02/24(水)03:24:01 No.777832501

>ドックってくらいだからファンとかLANポートくらいはあるもんだと思ってた >USBとHDMIのポートしかねえ あんまり複雑化してもコストかかるし使わない人はほとんど使わないLANポートなんてどうでもいいだろ

33 21/02/24(水)03:25:27 No.777832624

ドック置き場無いから中華のドック相当品かっちった 今のところ問題はない

34 21/02/24(水)03:26:18 No.777832716

LANケーブルしか刺せないのとアダプタ使えばLANポートにもなるUSBどっちにするかって考えたらまあ分かるが

35 21/02/24(水)03:31:22 No.777833212

LANポートなんてスマブラガチる人しか要らんし

36 21/02/24(水)03:34:41 No.777833469

ドック単品妙に高くね?こんなもん?

37 21/02/24(水)03:35:06 No.777833502

テレビでしばらく遊んでから携帯モードに切り替えると熱々になってて驚く事あるからファンつきはちょっと欲しい 非ライセンス品で既にありそうな気もするけど

38 21/02/24(水)03:37:45 No.777833718

スマブラで無線キッズに当たる度にLANポート付けないからこうなる!!ってキレてたけどやらなくなってからまあそりゃわざわざつけないよなって

39 21/02/24(水)03:41:04 No.777834003

変換してる分有線の方が無線より遅いって聞いたけど「」の言ってた事なんですごい眉唾

40 21/02/24(水)03:42:52 No.777834143

>変換してる分有線の方が無線より遅いって聞いたけど「」の言ってた事なんですごい眉唾 レスポンスが速くなったり遅くなったりするのよりも ちょっと遅いだけでずーっと同じなほうが良いのだ

41 21/02/24(水)03:45:12 No.777834277

eスポーツあるし甘ったれんな遊びじゃねーぞの精神でゲームしてる人を否定はしないけど俺個人は遊びでゲームやってるんで無線のままでいいや

42 21/02/24(水)03:47:13 No.777834407

ゲームで無線が問題出るのは安定性の方だから…

43 21/02/24(水)03:48:10 No.777834469

別に他人に有線強要する気は無いけど大容量のDLソフトとか無線で時間かかるの辛くないのかな…とはなる

44 21/02/24(水)03:56:11 No.777835009

>別に他人に有線強要する気は無いけど大容量のDLソフトとか無線で時間かかるの辛くないのかな…とはなる ソフト落とす分にはそれこそ無線と有線でそこまで差が出ないと思うが USBの部分で制限かかっちゃって有線で最大480Mbps無線で433Mbpsだぞ

45 21/02/24(水)03:58:06 No.777835145

有線の方が気分的にいいなってWiiで使ってたLANアダプタ流用してたけど 100BASE-Tだからむしろダメなことをしていた

46 21/02/24(水)04:03:23 No.777835481

これだけ欲しいけどドックセット1万か…

47 21/02/24(水)04:05:14 No.777835598

ぶっちゃけ有線LANポート付いててもルータから引っ張ってくるのが面倒だったり携帯やテーブルモードでやるから無線ってなる人が多いと思う 引っ張ってこれる人は変換も買う

48 21/02/24(水)04:29:43 No.777836851

手持ちでしか使ってないから初回起動したきり箱の中だ

49 21/02/24(水)04:35:41 No.777837127

有線lanケーブルつなごうとしたら別売りの専用アダプターひつようなのか… なんかこういうところが有線化が今ひとつ広まらない原因なのでは?

50 21/02/24(水)04:38:33 No.777837240

スマホもタブレットも無線だしなんならノートPCだって無線が当たり前みたいな世の中だから…

51 21/02/24(水)04:49:32 No.777837681

というか有線に拘ってるのがごくごく一部のジャンルのごく一部の層くらいなので

52 21/02/24(水)04:54:52 No.777837869

有線が課金装備かつ速度しょぼいのはwiiからずっとなんで任天堂がそういう会社としか言えん

53 21/02/24(水)04:57:44 No.777837972

>というか有線に拘ってるのがごくごく一部のジャンルのごく一部の層くらいなので PVPするなら有線にして欲しい気持ちはある フレにラグいって言いたいけどじっと我慢してる

54 21/02/24(水)04:58:35 No.777838002

そもそも無印switchならまだマシで switch liteでプレイしてたら有線もクソもないし…

55 21/02/24(水)05:00:11 No.777838061

ドックにLANポート備え付けなかったの本当になんでだ

56 21/02/24(水)05:01:43 No.777838126

>そもそも無印switchならまだマシで >switch liteでプレイしてたら有線もクソもないし… いやUSB-Cから変換すれば有線で繋げはするよ https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html

57 21/02/24(水)05:02:08 No.777838143

なんでだと言われても公式の見解は知らんし 想像での話なら散々このスレで答え出てるが

58 21/02/24(水)05:02:45 No.777838171

今時有線かどうかなんて気にしないよねえ 前から任天堂のは無線が通常だったし

59 21/02/24(水)05:03:13 No.777838188

>なんでだと言われても公式の見解は知らんし >想像での話なら散々このスレで答え出てるが 需要がないんで

60 21/02/24(水)05:06:15 No.777838293

ネット繋ぐのに有線って選択肢が存在することすら知らない世代がいるのを知ったときはショックだった

61 21/02/24(水)05:06:30 No.777838305

初期投資3000円程度ケチる意味が分からない 有線使おう

62 21/02/24(水)05:07:01 No.777838329

有線要求されるようなのがごく一部のゲームジャンルだけってのは事実なんだけど スマブラとイカっていう今の任天堂の大きな柱2本がそのごく一部なのが面倒くせえ

63 21/02/24(水)05:08:47 No.777838404

>初期投資3000円程度ケチる意味が分からない >有線使おう 問題なのは無線使う方よりも使われた方に被害が出やすいことで だから無線使ってる側はなんで有線にしないといかんのじゃってなる

64 21/02/24(水)05:09:15 No.777838428

任天堂として無線LANで問題ありませよ!ってスタンスならわからんでもないんだけど スマブラ出すときにネット対戦は有線LANでって言ってたのがもやもやする

65 21/02/24(水)05:09:49 No.777838453

そもそも固定回線引いてないご家庭が当たり前にたくさんあるので… モバイル回線のテザリングでソフトDLしたらもうギガがないとか言ってる世の中よ

66 21/02/24(水)05:11:07 No.777838499

>問題なのは無線使う方よりも使われた方に被害が出やすいことで >だから無線使ってる側はなんで有線にしないといかんのじゃってなる 分かる 悪意はないのも分かるだけにどう説明していいか困るよね

67 21/02/24(水)05:12:11 No.777838538

どうしたって無線で繋ぐことをやめさせることはできないんだから 結局はソフト側でマッチングを分けない方が悪いって話になる

68 21/02/24(水)05:26:22 No.777838997

有線推奨するならこいつにその機能も盛ってほしかった

69 21/02/24(水)05:30:29 No.777839109

有線推奨なんて公式は全くしてないのでは…?

70 21/02/24(水)05:31:47 No.777839155

いつかのダイレクトでskriknがちょっと触れたくらい 今見たら公式の商品情報にもその手の記載見当たらなかったから推奨ってレベルではないな

71 21/02/24(水)05:32:39 No.777839183

>スマブラ出すときにネット対戦は有線LANでって言ってたのがもやもやする そんなの言ってたの?ソース聞いてもいい?

72 21/02/24(水)05:32:43 No.777839186

スイッチの汎用ドックは使い心地どうなんだろうなあ 気になる

73 21/02/24(水)05:35:04 No.777839283

スマブラは相手の回線選べないんだっけ

74 21/02/24(水)05:35:29 No.777839296

>スイッチの汎用ドックは使い心地どうなんだろうなあ >買ってちょろっと使った感じだとすごい熱持つから長時間は辛そう

75 21/02/24(水)05:39:07 No.777839432

>>スマブラ出すときにネット対戦は有線LANでって言ってたのがもやもやする >そんなの言ってたの?ソース聞いてもいい? https://youtu.be/JBqz5vGmMAQ 19分くらい

76 21/02/24(水)05:43:50 No.777839611

任天堂=桜井さんじゃないから難しい言い方してるよね 基本的には任天堂がコアゲーマーに配慮無さすぎと思う

77 21/02/24(水)05:44:25 No.777839631

有線アダプタ別売だったり携帯モードとかLiteって形でも遊ぶ人がいたりする以上無線だからって相手にキレるのはちょっと違うよなって ネット環境シビアに気にするゲームならソフト側が無線相手弾ける選択肢入れればいいじゃんって

78 21/02/24(水)05:45:24 No.777839664

>基本的には任天堂がコアゲーマーに配慮無さすぎと思う そりゃ声でかいだけでその層そんなに多くないし

79 21/02/24(水)05:46:40 No.777839706

全体から見れば1%もいるのその層?ってくらいだろう

80 21/02/24(水)05:47:07 No.777839722

>有線アダプタ別売だったり携帯モードとかLiteって形でも遊ぶ人がいたりする以上無線だからって相手にキレるのはちょっと違うよなって キレないけどそういう人はブロックするね…

81 21/02/24(水)05:47:25 No.777839735

コアゲーマーって主語すらまだ大きい 更にその中のアクション要素が強いオンライン対戦ゲームをプレイしてる人間だけだぞ

82 21/02/24(水)05:47:40 No.777839740

無線でやるのも自由だし無線にキレるのも自由だ

83 21/02/24(水)05:47:45 No.777839746

lite抜きにしても携帯モードでプレイしてるのが一番多いだろうしなー普通に

84 21/02/24(水)05:48:04 No.777839754

>キレないけどそういう人はブロックするね… 勝手にしとけばいいじゃん

85 21/02/24(水)05:49:20 No.777839792

スマブラでラグで操作ミスって自滅扱いになって2ストック減った時は流石にちょっと悲しかった そもそも自滅で2スト減らす仕様いる…?

86 21/02/24(水)05:49:30 No.777839799

>そりゃ声でかいだけでその層そんなに多くないし 数以前に声デカイ人が実際は言ってる事現実に繋げてない世界に感じる ネットであれこれ言いたいだけ的な

87 21/02/24(水)05:52:34 No.777839909

>>キレないけどそういう人はブロックするね… >勝手にしとけばいいじゃん 現状システム的に回線選べないからしょうがないんだ… 勝手にやるね

88 21/02/24(水)05:53:06 No.777839929

年齢層下がる&無線環境多めのあぺくすがどんな地獄みたいな環境になるかは気になる まぁさらに地獄になりそうなポケモンMOBAが控えてるけど

89 21/02/24(水)05:53:17 No.777839935

(ブロックリスト上限到達)

90 21/02/24(水)05:54:59 No.777839985

>夏とか熱がこもりそう 背面側(薄い板状)は必ず開けっ放し&カゴ状の台の上に置いて下側にも隙間を空ける事で夏も乗り切れてる

91 21/02/24(水)05:55:10 No.777839992

WiiUの時はブロックリスト上限到達したら古い方から押し出されていくようになってたのに Switchで一人一人手作業で消さないと枠開かなくしたの謎すぎる いや回線の問題じゃなく単に悪意あるプレイするキッズどもがね…

92 21/02/24(水)06:03:00 No.777840269

ブロックリストに入れた人の最終ログイン日時を見れるようにして欲しい 数十日入ってきてなければ心置きなく消せる

93 21/02/24(水)06:03:44 No.777840297

ブロックリスト3000倍にして

94 21/02/24(水)06:10:55 No.777840517

買う前は使わない時これに置いて充電器みたいにするんかなって思ってたやつ

95 21/02/24(水)06:11:39 No.777840544

ブロック周りの仕様くらいは意見送りゃそのうち改善されるんじゃないか

96 21/02/24(水)06:16:07 No.777840701

LANポートないのだけは理解できん

97 21/02/24(水)06:18:00 No.777840759

スレくらい読め

98 21/02/24(水)06:19:44 No.777840830

>スレくらい読め 音読しました

99 21/02/24(水)06:30:44 No.777841276

携帯モードで充電しながら有線つないでスマブラしたいんだ ドックの手前の板削れないかな

100 21/02/24(水)06:32:27 No.777841352

無線環境の捉え方が人によって違いすぎて驚いた 自分は単に自宅で固定回線からWIFI使ってる人だと思ってたけど テザリングのこと指したりマックでフリーWIFIこと指したり話の前提が違ってた

101 21/02/24(水)06:35:44 No.777841514

>携帯モードで充電しながら有線つないでスマブラしたいんだ >ドックの手前の板削れないかな 充電も対応してるUSB-Cハブ繋げばできると思うけどswitchは相性が怖い

102 21/02/24(水)06:39:42 No.777841707

コアゲーマーのつもりはないけどマリオメーカー2でオンやってたらラグラグすぎてやってらんねーってなりましたよ私は

103 21/02/24(水)06:41:00 No.777841777

>充電も対応してるUSB-Cハブ繋げばできると思うけどswitchは相性が怖い やっぱ相性だよねー… アマで充電とSwitch対応ってかいてあるハブ買ってはみたが有線がちょくちょく切れて対戦は出来ないからお蔵入りなったよ 公式印ついてる様な周辺機器にでないもんか頼むぜエレコム

104 21/02/24(水)06:53:34 No.777842379

形はtype-cなのに…

↑Top