ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/24(水)01:52:41 No.777818980
動画見てるとこれくらいシンプルなゲームしたくなってくる
1 21/02/24(水)01:56:30 No.777819651
ファイソは何というか 高い理想を足りない技術で頑張ってるレトロゲー感がいいよね
2 21/02/24(水)01:58:18 No.777819999
やれよ
3 21/02/24(水)01:58:36 No.777820047
ソーサリアンとかハイドライドとか
4 21/02/24(水)01:59:41 No.777820248
クソゲー力はそこそこだよね なんで爆発したんだっけ
5 21/02/24(水)02:01:59 No.777820644
BGMがそのまんまじゃなかったけ
6 21/02/24(水)02:02:51 No.777820825
>なんで爆発したんだっけ RMTで流行った
7 21/02/24(水)02:03:12 No.777820894
RTAだ間違えた
8 21/02/24(水)02:03:49 No.777821027
これで何らかの現金取引を…?ってなったよびっくりしたなあ
9 21/02/24(水)02:05:12 No.777821352
RTAコミュが出来る前にヒでなんか人気だった気がする
10 21/02/24(水)02:05:45 No.777821462
最初の村でバグ技使うと商人といつでも取引できるようになるやつ好き
11 21/02/24(水)02:05:58 No.777821502
この時代に清々しさすら感じるクソゲーだったのが物珍しかった
12 21/02/24(水)02:06:17 No.777821570
ニコデスマンとかヒで人気だったぐらいしかわからない
13 21/02/24(水)02:07:03 No.777821713
誰かにやらせる苦行ってのは分かるけど内容はしらん
14 21/02/24(水)02:07:16 No.777821751
漁ればこのレベルはあるだろってぐらいだと思うけどなクソゲとしては
15 21/02/24(水)02:07:44 No.777821847
爆音トロルだけでも面白くなってくる
16 21/02/24(水)02:08:20 No.777821959
有名になったのはゼルダの曲が無断で使われてたからだった記憶
17 21/02/24(水)02:08:23 No.777821965
>やれよ なんかいい感じの3DアクションRPGで操作が簡単そうなswitchにあるやつがみつからなかったんだけどマイクラのやつがよさそうだったのでこれにします
18 21/02/24(水)02:09:47 No.777822249
アクションRPGでアルテリオス式だから単調すぎるレベル上げが必須なのは純粋につまらない
19 21/02/24(水)02:11:52 No.777822607
アセットに入ってたゼルダの子守歌まんま使ってたので話題になって デーモンタックルと動く足場に置いてかれる動画でバズった
20 21/02/24(水)02:12:28 No.777822693
ゼルダの音源使ったどことなくゼルダっぽい残念なゲーム
21 21/02/24(水)02:17:52 No.777823690
そこそこ頑張って作ってる感が伝わってきつつ それでいて笑えるクソゲーは貴重だと思う
22 21/02/24(水)02:18:24 No.777823798
>アセットに入ってたゼルダの子守歌まんま使ってた これ普通に事故なので可哀想だと思う
23 21/02/24(水)02:19:01 No.777823914
スタッフはできる範囲でゲームを完成させようとしたんだろうなという熱量と意思は感じる できはまぁうn
24 21/02/24(水)02:21:08 No.777824284
テストプレイ不足が否めなかった
25 21/02/24(水)02:21:44 No.777824395
Steamだったらこれくらいその辺にあるクソゲーなんだけど このレベルをSwitchで遊べるってのが中々のインパクトだったと思う
26 21/02/24(水)02:22:24 No.777824525
実況見るのは結構好きだった どこ切り取っても苦行になってる感あって
27 21/02/24(水)02:22:34 No.777824547
アセット問題がなかったらまあ普通に流されてたくらいの出来だと思う
28 21/02/24(水)02:23:03 No.777824645
動く床とか音楽とか実況とか話題が続いたイメージ
29 21/02/24(水)02:28:11 No.777825500
演出もしょぼいし仲間と交流とかも無いしストーリーは特に因縁もないし見てて疲れないからいいよね… やると攻撃が当たらねえ!ってなってストレス溜まるらしいけど
30 21/02/24(水)02:29:31 No.777825703
動く足場で自分も動かないと落ちるのはあまりにも斬新すぎる
31 21/02/24(水)02:30:37 No.777825841
アセットが事故でゼルダの音が流れてたんだっけ…?
32 21/02/24(水)02:34:42 No.777826389
クソゲーだけど本気で投げたくなるほどのクソゲーじゃない
33 21/02/24(水)02:35:28 No.777826490
お前ファイナルソードに興味はないか?
34 21/02/24(水)02:38:13 No.777826854
当然んじゃろ...!が修正されててがっかりした
35 21/02/24(水)02:40:49 No.777827202
>当然んじゃろ...!が修正されててがっかりした その後のはい?!?!?!とか兵士のセリフも修正されてて悲しかった
36 21/02/24(水)02:41:58 No.777827352
当然んじゃろというかネタにされてた台詞は割と修正されててがっかりした そこよりもヒドラに死ぬまでめり込むとかファイナル判定とかいくらでも直すべきところはあるだろうに
37 21/02/24(水)02:42:38 No.777827432
あぶよ
38 21/02/24(水)02:44:55 No.777827723
色々安っぽいし技術的に足りてないところも多くて他人には積極的に勧められないけど その結果生まれた絶妙な理不尽さが硬派なアクションゲーム的味わいとして成立してるのが奇跡的だと思う
39 21/02/24(水)02:47:18 No.777828035
主人公の初期装備はなんで腹チラしてるんだろう…
40 21/02/24(水)02:53:47 No.777828879
ファイナル判定はマジでなんで起きてんだ
41 21/02/24(水)02:54:56 No.777829028
>そこよりもヒドラに死ぬまでめり込むとかファイナル判定とかいくらでも直すべきところはあるだろうに ピンポイントでRTAに使用されるバグのみ修正されるのもいいよねよくない… 有償デバッガーがRTAプレイヤーくらいしかいないのはわかるけどもうちょっとこう…
42 21/02/24(水)02:56:02 No.777829169
>そこよりもヒドラに死ぬまでめり込むとかファイナル判定とかいくらでも直すべきところはあるだろうに 台詞直すのは簡単だからな…
43 21/02/24(水)03:00:36 No.777829725
悪いこと言わんからBtoWやったほうがいい
44 21/02/24(水)03:03:02 No.777830038
スレ画のキービジュアルでかよくBotWと比較されるけどダクソライクよね…
45 21/02/24(水)03:04:05 No.777830172
>なんで爆発したんだっけ この時代にこんなゲームが…ってのと BGMがガッツリ著作権侵害モノで話題になった
46 21/02/24(水)03:04:17 No.777830193
BotWと比べる意味はない あちらは出来のいいゲームだがこちらはクソゲーなのだ クソゲー愛好家に出来のいいもの勧めても無駄なんだ
47 21/02/24(水)03:04:26 No.777830206
息子や!
48 21/02/24(水)03:06:44 No.777830509
くだんのRTA見てたけどラストのスタッフがご挨拶するところで耐えられなかった この開発ド天然すぎる…
49 21/02/24(水)03:08:27 No.777830722
クソゲー遊ぶぜ!→案外遊べるんじゃね?→やっぱクソゲーだこれ! の流れ好き
50 21/02/24(水)03:08:30 No.777830734
当たり判定おかしいし 状態異常ハメもきつい
51 21/02/24(水)03:08:52 No.777830785
元々がスマゲだからあのラストのコメントなんだよね
52 21/02/24(水)03:09:27 No.777830857
ファイナルソードが喋った
53 21/02/24(水)03:10:38 No.777830991
ヘルウォームはなかなかアツい死闘を繰り広げられて満悦できたけど プレイ動画とか配信を見て攻略法知ってなかったらたぶんクソゲーって投げてたと思う
54 21/02/24(水)03:11:53 No.777831128
1本の剣の攻撃の多様さだけはダクソやBotWと比べても勝っているのを知る人は少ない
55 21/02/24(水)03:12:35 No.777831212
>息子や! 西が出ちゃいましたね
56 21/02/24(水)03:14:16 No.777831374
氷結ループでうっかり素の罵声が出ちゃう動画で笑った
57 21/02/24(水)03:16:23 No.777831638
当たり判定がまともになったら遊びたい
58 21/02/24(水)03:16:54 No.777831690
動く足場直されてなかったけど直った?
59 21/02/24(水)03:18:04 No.777831845
ファイナル移動床はそのままじゃね
60 21/02/24(水)03:19:09 No.777831976
某プレイヤーの胸板ハメ回はめちゃくちゃ笑った
61 21/02/24(水)03:24:10 No.777832521
ボス戦で雑魚湧かすのが意図してるのか意図してないのか知りたい くそがよー
62 21/02/24(水)03:31:59 No.777833254
作ってる側は超真面目に頑張って作った感をなんか感じる
63 21/02/24(水)03:36:59 No.777833645
>某プレイヤーの胸板ハメ回はめちゃくちゃ笑った 胸板が厚すぎる!
64 21/02/24(水)03:38:33 No.777833781
俺も1時間30分で一週できるくらいにはやり込んだ
65 21/02/24(水)03:39:04 No.777833841
>俺も1時間30分で一週できるくらいにはやり込んだ RTA走者になれるな…資格じゅうぶんだぜ
66 21/02/24(水)03:39:10 No.777833861
人間がファイナルソードのスレに書き込むのは初めてだけど
67 21/02/24(水)03:41:04 No.777834002
ここは人間ごときが来る場所ではない…
68 21/02/24(水)03:43:35 No.777834181
>RTA走者になれるな…資格じゅうぶんだぜ ver1.1でもファイナルパターゴルフとドワーフの村の会話宿屋ストレージがあるからそこからのファイナルラジコンで雪山スキップも火山のスキップも楽にできるようになったから普通に1周したの経験した人間だったらゼェルダでの二周目プレイなら特に練習してなくても2時間切れると思うよ
69 21/02/24(水)03:44:39 No.777834251
常々思うんだがなぜ人はクソゲーでRTAをやろうとするのだろうか…
70 21/02/24(水)03:50:20 No.777834618
RTAだとデーモン出てこないのもったいねえ
71 21/02/24(水)03:53:28 No.777834829
>常々思うんだがなぜ人はクソゲーでRTAをやろうとするのだろうか… メジャータイトルだとガチ勢がガチすぎるから
72 21/02/24(水)04:09:26 No.777835841
ふぃすさんとかはメジャーゲーもガチ勢じゃね…
73 21/02/24(水)04:16:20 No.777836201
妙に人気だよねファイナルソード 真のダクソとか言われてる
74 21/02/24(水)04:18:44 No.777836325
実際に自分でやるとレベル上げが思ってたより苦行だった
75 21/02/24(水)04:28:53 No.777836806
>作ってる側は超真面目に頑張って作った感をなんか感じる いや、テストプレイもろくにしてないし スマホ版をDEとして売ったり碌でもないぞ