21/02/24(水)01:00:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/24(水)01:00:20 No.777808342
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/24(水)01:00:47 No.777808462
そっちじゃねーだろ
2 21/02/24(水)01:00:58 No.777808513
そっち!
3 21/02/24(水)01:01:28 No.777808641
パズルは隠してないからな…
4 21/02/24(水)01:01:40 No.777808703
ム!そっちは隠してないからいいな!
5 21/02/24(水)01:02:18 No.777808837
まず髪形についてつっこめよ!?
6 21/02/24(水)01:02:24 No.777808863
髪型は遺伝だし千年パズルは宗教的な事に関するものだからこの対応はある意味正しい
7 21/02/24(水)01:02:37 No.777808912
改めて見ると髪形から服飾に至るまで校則違反の塊みたいな奴だな相棒…
8 21/02/24(水)01:02:39 No.777808924
なんか宗教系かもしれないから触れたらヤバそうだし…
9 21/02/24(水)01:02:41 No.777808929
隠すのは良くないからな
10 21/02/24(水)01:02:47 No.777808957
宗教がらみっぽいしな
11 21/02/24(水)01:03:27 No.777809122
首輪は良いんですか?
12 21/02/24(水)01:03:47 No.777809216
これはじーちゃんの形見!
13 21/02/24(水)01:03:55 No.777809240
宗教系の装身具だとしたら絶対面倒になる…
14 21/02/24(水)01:03:56 No.777809246
表遊戯は別に優等生でも何でもないんだよな…
15 21/02/24(水)01:04:07 No.777809293
いじめられてたのに隠れてるけど成績も悪く基本不真面目だからどっちかっていうと不良側だよな
16 21/02/24(水)01:04:24 No.777809368
宗教は触ると面倒だからなー!
17 21/02/24(水)01:04:52 No.777809481
>改めて見ると髪形から服飾に至るまで校則違反の塊みたいな奴だな相棒… 正直これで虐められてたってのも結構なギャグだよな
18 21/02/24(水)01:05:14 No.777809573
ファッションやアクセサリとゲームの違いだろう
19 21/02/24(水)01:05:29 No.777809630
闇になるまでもなくヤバい服装と髪型
20 21/02/24(水)01:06:31 No.777809889
首輪はなんかそういうプレイかもしれんし…
21 21/02/24(水)01:06:39 No.777809923
>改めて見ると髪形から服飾に至るまで校則違反の塊みたいな奴だな相棒… 失礼な テストの点数クソ悪いのにそれでビンゴ始める反骨精神の固まりだぞ相棒は
22 21/02/24(水)01:07:19 No.777810074
バクラは髪長いって丸刈りされそうになってたのに遊戯は何も言われないもんな…
23 21/02/24(水)01:08:02 No.777810242
元々アウトローの塊
24 21/02/24(水)01:08:46 No.777810406
胸に触るな
25 21/02/24(水)01:09:13 No.777810504
武藤の頭髪についての申し送り事項ありそう
26 21/02/24(水)01:09:16 No.777810512
パズルに鎖は派手だなって気にしてたのに
27 21/02/24(水)01:09:18 No.777810523
この程度はドミノ町じゃ常識だぜー!
28 21/02/24(水)01:09:32 No.777810572
髪長いだけの大人しいやつならともかくいじめられててもこの髪型維持してていつの間にかいじめっ子と仲良くなって変なアクセサリー付けだした落ちこぼれに注意とかしたくないし…
29 21/02/24(水)01:09:35 No.777810582
見ての通り先生に対しても割と反抗的
30 21/02/24(水)01:09:41 No.777810606
エアマッスルとかタイヤとかゲーセン狩りとかあった時代なんだしこんな感じの学生は普通だったのかもしれない
31 21/02/24(水)01:09:51 No.777810639
高校卒業後は旅人…つまり無職なのが相棒
32 21/02/24(水)01:10:03 No.777810682
先生の目の前でポケットに両手ツッコみながらガン付けてるって相当不良だよね
33 21/02/24(水)01:10:15 No.777810724
ゲームデザイナーだろ相棒は!?
34 21/02/24(水)01:10:18 No.777810735
首輪って相棒のセンスなの? 王様が買ってるんだとばかり
35 21/02/24(水)01:10:45 No.777810846
先生だけでも遊戯は二人バクラが一人餌食にしてるからな…
36 21/02/24(水)01:10:54 No.777810890
よくよく考えれば表遊戯だって童美野町の住人だもんな…
37 21/02/24(水)01:10:59 No.777810910
更にシルバー巻こうとする相棒
38 21/02/24(水)01:11:26 No.777811004
シャツの下はボンテージだろ相当のやつだよ柄Tでも突っ込まれたりするのに
39 21/02/24(水)01:11:54 No.777811082
>まず髪形についてつっこめよ!? それは絶対にダメだ! 理由は明かせん! だが隠し場所にはする!
40 21/02/24(水)01:11:54 No.777811084
明らかにあれなパズルとか親の形見とかそういうものとしか思えんし それを没収だなんて無粋すぎるし…
41 21/02/24(水)01:11:59 No.777811105
相棒にしろバクラにしろマリクにしろ表側?の人格は間違っても聖人君子ではないもんな……
42 21/02/24(水)01:12:03 No.777811121
>よくよく考えれば表遊戯だって童美野町の住人だもんな… 納得
43 21/02/24(水)01:12:07 No.777811134
>首輪って相棒のセンスなの? >王様が買ってるんだとばかり 1話からつけてた気がする
44 21/02/24(水)01:12:16 No.777811167
>高校卒業後は旅人…つまり無職なのが相棒 下手したら数年後に町がゼロリバースで消し飛ぶから死んでる可能性も
45 21/02/24(水)01:12:39 No.777811256
王様の罰ゲームは相手に反省してもらうのが目的だから バクラと違って大抵の人は1日くらいで元に戻ってるし無事だよ
46 21/02/24(水)01:12:46 No.777811292
原作だと成績悪かったけど映画だと優等生みたいな扱いじゃなかったっけ なんか3年生代表してたような
47 21/02/24(水)01:12:48 No.777811296
>明らかにあれなパズルとか親の形見とかそういうものとしか思えんし >それを没収だなんて無粋すぎるし… 爺ちゃんの遺品だしな
48 21/02/24(水)01:13:02 No.777811349
虐められっ子の割にはロックな服装で口も悪い相棒
49 21/02/24(水)01:13:10 No.777811381
ここまで堂々とよく分からんもん提げてたら逆に手出ししづらい
50 21/02/24(水)01:13:20 No.777811435
祖父を見る限り髪は遺伝だろうしな…
51 21/02/24(水)01:13:25 No.777811457
鈍器や刃物や放火してもワルだから仕方ないって世界なんだしこの程度でゴチャゴチャ言ってたら死ぬぞ
52 21/02/24(水)01:13:35 No.777811498
>原作だと成績悪かったけど映画だと優等生みたいな扱いじゃなかったっけ >なんか3年生代表してたような 口を慎め決闘王だぞ
53 21/02/24(水)01:13:59 No.777811570
>原作だと成績悪かったけど映画だと優等生みたいな扱いじゃなかったっけ >なんか3年生代表してたような 王。が成仏してこのままだダメだって頑張り続けたのかもしれない まぁ最後は結局王。がデュエルに決着つけて良いとこ全部持ってかれたけど
54 21/02/24(水)01:14:11 No.777811621
いじめられっ子とは言いつつそこそこ態度悪いしそこそこクラスに馴染んで文化祭やってたりはしていた
55 21/02/24(水)01:14:13 No.777811631
最初期の遊戯はアクセとかつけてないよ
56 21/02/24(水)01:14:40 No.777811721
>虐められっ子の割にはロックな服装で口も悪い相棒 虐められっ子というけどバスケには初期から誘われてたし服装は王様入ってからヤバくなってっただけだし口はもっと悪い人だらけなのでセーフ
57 21/02/24(水)01:14:57 No.777811779
>なんか3年生代表してたような 外部大会で目立った成績を残したのは遊戯だけなんだろう
58 21/02/24(水)01:14:59 No.777811787
パズルの紐も鎖になるし…
59 21/02/24(水)01:15:22 No.777811864
最終的に超巨大企業とゲーム作ってるしめっちゃ勉強したんだろう
60 21/02/24(水)01:15:29 No.777811899
本田と城之内にいじられてただけで今見るとヤンキーの下っ端みたいなのは元々…
61 21/02/24(水)01:15:38 No.777811924
>祖父を見る限り髪は遺伝だろうしな… あまりの髪の癖の強さに敗北した教師もいそう
62 21/02/24(水)01:16:02 No.777812005
>いじめられっ子とは言いつつそこそこ態度悪いしそこそこクラスに馴染んで文化祭やってたりはしていた 城之内君と本田君が男らしくしてやるという名目で嫌がらせしてたけど クラスメイトとかは普通に接してるからな
63 21/02/24(水)01:16:05 No.777812014
死刑囚なら殺してもオッケーみたいな街なんだよデスTとか見てみろよスナック感覚で殺人放映してたぞ
64 21/02/24(水)01:16:07 No.777812019
いじめられっ子っていうか城之内と本田にやたら絡まれてるだけだったというか でも友達とかは居なかったんだったか
65 21/02/24(水)01:16:25 No.777812085
爺ちゃんと毎日お揃いの髪型にセットしてるってならそれはそれで…
66 21/02/24(水)01:16:26 No.777812086
>>なんか3年生代表してたような >外部大会で目立った成績を残したのは遊戯だけなんだろう 海馬は?
67 21/02/24(水)01:16:51 No.777812173
>>>なんか3年生代表してたような >>外部大会で目立った成績を残したのは遊戯だけなんだろう >海馬は? あいつが卒業式なんて出るわけねーだろ
68 21/02/24(水)01:17:01 No.777812204
海馬は原作途中から学校行ってないしな 多分やめたんじゃね
69 21/02/24(水)01:17:04 No.777812212
>海馬は? そもそも卒業式に呼びたくないよ狂った独裁者
70 21/02/24(水)01:17:12 No.777812248
正直遊戯は近寄り難い見た目してる…
71 21/02/24(水)01:17:18 No.777812267
後半は常識人みたいなツラしてるモクバも毒盛るのに躊躇しないやつだしな…
72 21/02/24(水)01:17:55 No.777812387
遊戯とバクラは闇がいなくても割とファンキーな性格してるよな…
73 21/02/24(水)01:18:01 No.777812415
原作海馬は結構早いうちにフェードアウトしていったしね
74 21/02/24(水)01:18:07 No.777812443
海馬に関してはなんであの高校にいるのかってレベルで不思議な奴だし… まぁ打ち切り寸前になってそれまで人気があったカードゲームするために後付けで御曹司とかそういうのになったんだろうけど… そう考えると使い切りの敵キャラからライバルまで発展って凄い昇格だ
75 21/02/24(水)01:18:11 No.777812463
>そもそも卒業式に呼びたくないよ狂った独裁者 でも演説や読切のモブの反応見ると大人気だぜあの独裁者
76 21/02/24(水)01:18:20 No.777812495
というか本田よく許されて親友面できたなあいつ
77 21/02/24(水)01:18:23 No.777812508
海馬はもし卒業式に出るにしても生徒としてより来賓とかで出そうだわ
78 21/02/24(水)01:18:29 No.777812531
殺人が起こってないからまだコナンとか金田一の街よりはマシレベル
79 21/02/24(水)01:18:32 No.777812544
まず先生じゃなくてセンコーって呼んでるしな
80 21/02/24(水)01:18:44 No.777812588
>殺人が起こってないからまだコナンとか金田一の街よりはマシレベル めっちゃ起きてる!
81 21/02/24(水)01:18:50 No.777812614
遊戯は元々クラスのみんなと楽しくゲームがしたいぜー!って理由で学校に玩具持っていきまくりだし 勉学に関してはちょっとアレだからな…
82 21/02/24(水)01:18:56 No.777812644
ヤバめな髪型してて気味悪いパズル弄くり回してるやつ苛めるのは怖いよ なんか呪われたりしそう
83 21/02/24(水)01:19:08 No.777812685
殺人鬼をテーマパークで飼うな
84 21/02/24(水)01:19:13 No.777812697
>海馬はもし卒業式に出るにしても生徒としてより来賓とかで出そうだわ 凡骨達が来賓席に礼して行くのをニヤニヤしながら眺めてそう
85 21/02/24(水)01:19:26 No.777812731
海馬が殺人鬼雇ってたろ
86 21/02/24(水)01:19:29 No.777812742
>殺人が起こってないからまだコナンとか金田一の街よりはマシレベル ボーイスカウトが10人くらい殺されててその犯人は海馬コーポレーションに雇われたぞ
87 21/02/24(水)01:19:34 No.777812762
磯野、卒業式開催の宣言をしろ!
88 21/02/24(水)01:19:54 No.777812845
勝手に墓を掘り出して展示してた奴が シャーディーに呪われてたし正解だな…
89 21/02/24(水)01:20:02 No.777812868
学問のレベルや学生のレベルの低さに社長だもの 学校行く意味ねーだろ
90 21/02/24(水)01:20:14 No.777812915
そんな卒業証書オレはあと36枚持っているよ
91 21/02/24(水)01:20:19 No.777812931
>というか本田よく許されて親友面できたなあいつ 仲良くなるキッカケのジグソーパズルの回よかったしなんやかんや体張ること多いから好き
92 21/02/24(水)01:20:20 No.777812941
海馬って本来味方側にいていいやつじゃないよね ピサロとかのレベル
93 21/02/24(水)01:20:29 No.777812967
意識たけぇー!
94 21/02/24(水)01:20:30 No.777812977
ブルーアイズ手に入れるために海馬が追い詰めて自殺させた人いたよね
95 21/02/24(水)01:20:40 No.777813014
>というか本田よく許されて親友面できたなあいつ 原作だと最初はギクシャクしてたけど告白手伝ったりして仲が深まったりって真っ当な少年漫画してるしいいじゃない
96 21/02/24(水)01:20:47 No.777813035
>というか本田よく許されて親友面できたなあいつ みほちゃんの絡みで仲良くなってデスTで命賭けてくれたし…
97 21/02/24(水)01:21:04 No.777813097
デスTの殺人サバゲーは俺の中では結構上位に入るから本田くん好き
98 21/02/24(水)01:21:12 No.777813124
中卒はな…的な理由だろうな海馬が高校通ったの 社長業があるから近場を選んだんだろうし
99 21/02/24(水)01:21:15 No.777813129
髪はうなじより下いってないから...と思ったら金髪部分がくそ長ぇ!
100 21/02/24(水)01:21:19 No.777813148
海馬は玩具やゲーム作りメインの会社の社長だし 市場調査とか世間の様子を見るとかのマーケティング理由に学校行っててもおかしくないからね
101 21/02/24(水)01:21:36 No.777813193
童実野町 杜王町 童守町 食屍鬼街 好きな所に住んでいいぞ
102 21/02/24(水)01:21:38 No.777813205
>意識たけぇー! 意識他界系の男はこれ以降も出てこなかったな
103 21/02/24(水)01:22:15 No.777813355
城之内君と本田君ちゃんと反省イベント消化してから段々友達になっていったもんな
104 21/02/24(水)01:22:15 No.777813356
>童実野町 >杜王町 >童守町 >食屍鬼街 >好きな所に住んでいいぞ サティクファッションタウンにするぜ!
105 21/02/24(水)01:22:34 No.777813422
校内で死者は出てないからえらい 壺に魂抜かれたのはいるけど
106 21/02/24(水)01:22:37 No.777813429
いじめとかマシな方だからなこの街 死んですらないのになに言ってるんだって言われても納得しかねない
107 21/02/24(水)01:23:05 No.777813521
学歴に傷がついたわとか言えるレベルに思う
108 21/02/24(水)01:23:08 No.777813528
決闘王なんだから代表者にもなるだろう 関係ないがデュエルキングで変換されるんだなこれ…
109 21/02/24(水)01:23:14 No.777813538
小学生ですらバタフライナイフ持ってるからな…
110 21/02/24(水)01:23:19 No.777813560
>中卒はな…的な理由だろうな海馬が高校通ったの >社長業があるから近場を選んだんだろうし 高校いかなくても大学の卒業資格とればよかったのに
111 21/02/24(水)01:23:32 No.777813610
>壺に魂抜かれたのはいるけど まぁ自業自得だから あいつだけは独り相撲過ぎてマジで何してんの…?ってなる
112 21/02/24(水)01:23:38 No.777813634
殺人犯が脱走したと思ったら火だるまになるとか童実野町こわっ…ってなるよね
113 21/02/24(水)01:24:00 No.777813720
闇遊戯ですら店の金パクってゲームに使ってたりする まぁ返したと思うが
114 21/02/24(水)01:24:02 No.777813724
アテムに関してはわけわからんコスプレ扱いの牛尾さん
115 21/02/24(水)01:24:11 No.777813752
>校内で死者は出てないからえらい >壺に魂抜かれたのはいるけど 火薬入れた氷で鉄板ホッケーは結構やばかったような…
116 21/02/24(水)01:24:20 No.777813779
裏がやった事だけど遊戯スレ画の時点で何人も廃人にしたり爆弾で爆破したりしてるからな
117 21/02/24(水)01:24:38 No.777813838
仕組まれたエアマックス狩りとか怖い
118 21/02/24(水)01:24:46 No.777813875
初期はゾークの瘴気残ってたから…って言い訳好き
119 21/02/24(水)01:24:48 No.777813880
ゲームが絡むと怪我人や死者が出る世界だからゲーム没収は大人として正しい行いかもしれない
120 21/02/24(水)01:25:04 No.777813926
>>校内で死者は出てないからえらい >>壺に魂抜かれたのはいるけど >火薬入れた氷で鉄板ホッケーは結構やばかったような… 多分ちょっと派手な花火位じゃないかな じゃないと学園祭どころじゃないし
121 21/02/24(水)01:25:09 No.777813945
>殺人犯が脱走したと思ったら火だるまになるとか童実野町こわっ…ってなるよね 王様が河川敷放火しつつ相手燃やしても特にお咎めないんだから日常茶飯事なんだろ人燃えるのとか
122 21/02/24(水)01:25:13 No.777813956
走れー走れー!してた頃の王様はマジで暴君 相棒がもう一人のボクに気付いてからは少年漫画ヒーローになっていったけど
123 21/02/24(水)01:25:32 No.777814034
>闇遊戯ですら店の金パクってゲームに使ってたりする >まぁ返したと思うが 牛尾さんのとき使ったのはじーちゃんが包んでくれたやつだけど他にあったっけ
124 21/02/24(水)01:26:07 No.777814141
獏良くんも闇バクラと直接対決したら勝ちそう
125 21/02/24(水)01:26:23 No.777814196
走れ走れは初期の頃の素の遊戯なら言いそう感がある
126 21/02/24(水)01:26:55 No.777814289
龍カードは強弱はともかくレベルとかがフレーバー感強かった けどちょっと遊んでみたい
127 21/02/24(水)01:27:17 No.777814358
最初のダンジョンでラスボス登場! 高レベNPC大活躍!! うわあ…TRPGでよくあるクソムーブだあ…
128 21/02/24(水)01:27:26 No.777814388
獏良の手癖の悪さに闇の方も少し引いてないかとすら思う
129 21/02/24(水)01:27:28 No.777814400
それそれとして学校にたまごっち的なゲーム持ってきてるだけで没収は酷いだろ!たかが成績が最底辺だっただけで怒るし!
130 21/02/24(水)01:27:52 No.777814489
獏良くんは胸にリング刺さったり模型の屋根で手に風穴作られたりで外傷多すぎない?
131 21/02/24(水)01:28:12 No.777814545
>それそれとして学校にたまごっち的なゲーム持ってきてるだけで没収は酷いだろ!たかが成績が最底辺だっただけで怒るし! 教育者として真っ当な対応すぎる…
132 21/02/24(水)01:28:23 No.777814582
ファミレスで犯人燃やしたりもしてたしもしかして交通事故程度なんじゃ放火とかあの世界だと
133 21/02/24(水)01:28:36 No.777814619
バクラのクソデッキ組んだのは表の方なんだよなアレ…
134 21/02/24(水)01:29:27 No.777814771
アメコミの世界だと考えるとあの治安の悪さも普通…か?
135 21/02/24(水)01:30:06 No.777814896
表の方も大概な趣味してるんだっけか
136 21/02/24(水)01:30:14 No.777814921
牛尾さん回で使ったお金はこれで面倒ごと解決できるなら…って爺ちゃんが鞄に忍ばせてくれたやつだよ
137 21/02/24(水)01:30:42 No.777815008
>表の方も大概な趣味してるんだっけか オカルト趣味とTRPGは間違いなく表のもの
138 21/02/24(水)01:31:08 No.777815101
>アメコミの世界だと考えるとあの治安の悪さも普通…か? バットマン的なコスプレのアメコミ回もあったしゴッサムシティよね…
139 21/02/24(水)01:31:17 No.777815128
su4625133.jpg 何言ってんだこいつ…みたいな表情がいい
140 21/02/24(水)01:31:25 No.777815153
>>中卒はな…的な理由だろうな海馬が高校通ったの >>社長業があるから近場を選んだんだろうし >高校いかなくても大学の卒業資格とればよかったのに 海馬あれで初期から一貫して将来の夢は海馬ランド建設だし、 庶民感覚を自分の目でリサーチしたかったのかもしれない
141 21/02/24(水)01:31:36 No.777815191
真面目に考えると世界的なゲームデザイナーになる夢を叶えるために勉強したんじゃねえかなって ボードゲームとかだと本場はドイツになるし
142 21/02/24(水)01:32:23 No.777815321
鶴岡がやろうとしたのは没収じゃないぞ 学校終わるまで預かるくらいならまだしも壊そうとしたから王様がキレた
143 21/02/24(水)01:32:34 No.777815353
何?!遊戯王とはキングオブデュエリストのことではないのか?!
144 21/02/24(水)01:33:04 No.777815421
御伽の店って遊戯の家の正面にあったんだっけ… 遊戯が出入りして火災になったわけだから間違いなく疑われるよね…
145 21/02/24(水)01:33:14 No.777815456
王様は遊戯がいないと結構ヤバかったと思う 文庫版で遊戯の心の一番深い闇呼ばわりされてるし
146 21/02/24(水)01:33:14 No.777815457
>表の方も大概な趣味してるんだっけか パーティゲームを授業中や休み時間一人で遊んだりボンテージだったり勉強道具かばんに入れてなかったり入荷した最新のおもちゃ勝手に遊んだりは全部表がやってた事だし
147 21/02/24(水)01:33:21 No.777815478
>真面目に考えると世界的なゲームデザイナーになる夢を叶えるために勉強したんじゃねえかなって >ボードゲームとかだと本場はドイツになるし グローバルにやってる海馬とか渡米のために努力してる杏の影響もありそう
148 21/02/24(水)01:33:55 No.777815585
>su4625133.jpg >何言ってんだこいつ…みたいな表情がいい この人ちゃんと6出したのにサイコロが割れたから7とかいうインチキで負けたんだっけ…
149 21/02/24(水)01:34:44 No.777815736
>パーティゲームを授業中や休み時間一人で遊んだりボンテージだったり勉強道具かばんに入れてなかったり入荷した最新のおもちゃ勝手に遊んだりは全部表がやってた事だし こうしてみると変なゲームに毎回楽しそうに付き合ってくれる城之内くんは最高の親友だったんだな
150 21/02/24(水)01:35:06 No.777815808
>この人ちゃんと6出したのにサイコロが割れたから7とかいうインチキで負けたんだっけ… 顔面に向かって投げつけたのが悪いし…
151 21/02/24(水)01:35:18 No.777815848
鶴岡はゲームに乗っておいて普通だと絶対に見つけられないヅラの中に隠すとか卑怯なのがダメダメすぎる…
152 21/02/24(水)01:35:25 No.777815869
>こうしてみると変なゲームに毎回楽しそうに付き合ってくれる城之内くんは最高の親友だったんだな 遊城コンビだからな
153 21/02/24(水)01:36:25 No.777816044
城之内からエロビデオ借りたり人並みに性欲はあるらしい相棒
154 21/02/24(水)01:36:36 No.777816080
出た目を適用するんだから割れて両方カウントってのは別におかしくはないんじゃない そもそも顔面に向けて投げようとしなければ普通に勝てる勝負だったのに
155 21/02/24(水)01:36:52 No.777816124
一応遊戯が発端でクラスでゲームが流行るっていう流れあったし城之内くんだけしか遊んでないわけじゃないはず…
156 21/02/24(水)01:37:22 No.777816209
ボクシングみたいな奴は流行ったっけ
157 21/02/24(水)01:37:38 No.777816256
あと父親もなんか表のせいで死んだっけ?
158 21/02/24(水)01:37:40 No.777816259
なにげにサイコロ割れたくだりが全編でも五指に入る王様のピンチだと思う
159 21/02/24(水)01:37:48 No.777816282
学校に爺ちゃんが仕入れたオモチャの宣伝に来てるんじゃないかってぐらい学校にオモチャ持ってきてる
160 21/02/24(水)01:37:50 No.777816289
>城之内からエロビデオ借りたり人並みに性欲はあるらしい相棒 ボッキン☆パラダイスのモザイクの話を朝から語り合うのが相棒と城ノ内くんだ
161 21/02/24(水)01:38:16 No.777816376
>鶴岡はゲームに乗っておいて普通だと絶対に見つけられないヅラの中に隠すとか卑怯なのがダメダメすぎる… アレルール違反は無いし…
162 21/02/24(水)01:38:30 No.777816415
仲良くなった後の遊戯達はいわゆるインフルエンサーだったな 楽しそうに遊んでクラスメイトが興味持つみたいな流れもあったし
163 21/02/24(水)01:39:15 No.777816543
(あの店微妙なゲームしか置いてねぇな…)
164 21/02/24(水)01:39:30 No.777816599
城之内くんがいい反応してくれるからな…
165 21/02/24(水)01:39:35 No.777816608
普通に隠しておけばヅラバレすることもなかったのにな鶴岡
166 21/02/24(水)01:40:15 No.777816729
何気にM&Wにシフトしてから死人とか廃人は少なくなったよね
167 21/02/24(水)01:40:19 No.777816752
ホッケーやったお好み焼きの人は後でお好み焼き食いに来いよって言ってくれてるよ
168 21/02/24(水)01:40:52 No.777816847
GO三郎に城之内の親父にピエロにマリクの親父にアクナムカノンにアクナディン… そりゃカズキングの言葉を借りればロクデナシ親父の品評会とか言われるのも当然すぎる
169 21/02/24(水)01:41:00 No.777816865
>何気にM&Wにシフトしてから死人とか廃人は少なくなったよね マリクがちょこちょこやってる
170 21/02/24(水)01:42:10 No.777817087
>パズルに鎖は派手だなって気にしてたのに 盗難防止だから仕方がない
171 21/02/24(水)01:42:36 No.777817166
そもそも王様の罰ゲーム食らった人はほとんど復帰してるから最初の方でも廃人化とかは少ないのだ
172 <a href="mailto:心を封印されたままなのでコメントなし">21/02/24(水)01:43:12</a> [心を封印されたままなのでコメントなし] No.777817264
>そもそも王様の罰ゲーム食らった人はほとんど復帰してるから最初の方でも廃人化とかは少ないのだ 心を封印されたままなのでコメントなし
173 21/02/24(水)01:43:22 No.777817297
>マリクがちょこちょこやってる 闇マリクは配下の奴殺したり親父殺したりやりたい放題だからな…
174 21/02/24(水)01:44:36 No.777817493
>心を封印されたままなのでコメントなし あくまでも王様の罰ゲームに関してだから こいつ自分で持ってきたオカルトアイテムで自爆しただけだから
175 21/02/24(水)01:44:50 No.777817550
カプセルに閉じ込めて暗いよー怖いよー助けて兄様ー!ってモクバが騒いでたけどあれでほんの軽い罰らしい
176 21/02/24(水)01:45:42 No.777817728
得体の知れないオカルトアイテムで勝負することのヤバさ
177 21/02/24(水)01:45:46 No.777817747
思い返すと初期はちょっとジョジョっぽさもあったな
178 21/02/24(水)01:45:53 No.777817779
3回も罰ゲーム食らってやっと多少まともになった海馬くんは色んな意味で精神力強すぎる
179 21/02/24(水)01:45:55 No.777817787
大体は一晩くらいで元に戻ってるらしいよ 大抵の奴は反省して心を入れ替えてる もちろん入れ替えないのもいる!
180 21/02/24(水)01:46:25 No.777817875
su4625176.jpg 被害者の会
181 21/02/24(水)01:46:43 No.777817929
遊戯王はライブ感しか無い
182 21/02/24(水)01:47:04 No.777817997
一回マイクラ食らってソリッドビジョン開発してもっかいマイクラされて王国でまた心壊されて最終的に狂った独裁者に落ち着いた社長
183 21/02/24(水)01:47:16 No.777818027
シャーディー案件はちょっと笑えない
184 21/02/24(水)01:47:51 No.777818115
su4625177.jpg 読み返してたら一応イジメはイジメでもそんなにだな…って思ってたら他の回で「本田くんはエロ本パシらせるから苦手だ」って台詞があった 本田…
185 21/02/24(水)01:47:53 No.777818127
>su4625176.jpg >被害者の会 一人死んでて二人ほど再起不能になってる…
186 21/02/24(水)01:47:55 No.777818133
ヤメだって言ってるのにシャークトレードはする名蜘蛛さん
187 21/02/24(水)01:48:15 No.777818213
>su4625176.jpg >被害者の会 下二人は流石にかわいそう
188 21/02/24(水)01:48:34 No.777818255
文化祭の場所取りで爆薬ホッケーで大火傷させるのは流石にロックすぎると思う
189 21/02/24(水)01:48:38 No.777818268
>su4625176.jpg >被害者の会 皆更生できたんだねってならないのがまた…
190 21/02/24(水)01:48:42 No.777818277
>シャーディー案件はちょっと笑えない 登場するたびに原作を打ち切りの危機に追い込む奴だからな
191 21/02/24(水)01:49:06 No.777818344
よくこのごちゃごちゃの中からキーホルダー見つけたな…
192 21/02/24(水)01:49:29 No.777818418
>登場するたびに原作を打ち切りの危機に追い込む奴だからな あいつマジで不人気だったのか…
193 21/02/24(水)01:49:39 No.777818440
荒らし・嫌がらせ・ 混乱の元の・シャーディー
194 21/02/24(水)01:49:45 No.777818461
>su4625176.jpg >被害者の会 まだ城之内諦めてないのか…
195 21/02/24(水)01:49:54 No.777818489
>>su4625176.jpg >>被害者の会 >下二人は流石にかわいそう 人形の見分けがつかないのは致命的だよね
196 21/02/24(水)01:50:13 No.777818530
映画に出てきてまた謎残して消えるシャーディー…
197 21/02/24(水)01:50:26 No.777818558
社長の最初の罰ゲームは死の体感だから あれじゃ拗らせたメンタルは治らないから後でマイクラされた
198 21/02/24(水)01:50:38 No.777818595
金と弱いものイジメから脱却して権力の犬になったのか牛尾さん
199 21/02/24(水)01:50:45 No.777818620
>su4625176.jpg >被害者の会 お好み焼き先輩は快活だな
200 21/02/24(水)01:51:02 No.777818680
シャーディーは結局なにがしたかったのか分からないままなんか満足して成仏した
201 21/02/24(水)01:51:14 No.777818715
>荒らし・嫌がらせ・ 混乱の元の・シャーディー それらはファラオの意志なり…
202 21/02/24(水)01:51:26 No.777818748
シャーディーが変なこと言うからマリクが逆恨みしちゃうし… ろくなことしないなあいつ…
203 21/02/24(水)01:51:32 No.777818769
アイツ成仏したの!?
204 21/02/24(水)01:52:05 No.777818875
>社長の最初の罰ゲームは死の体感だから >あれじゃ拗らせたメンタルは治らないから後でマイクラされた 死の体感くらった結果があれ再現できるVR施設作る!だからイカれてる
205 21/02/24(水)01:52:07 No.777818883
シャーディーは千年アイテムを使って人間の魂を高次元に導きたかったんだよ
206 21/02/24(水)01:52:49 No.777818999
中傷・侮辱・名誉毀損 脅迫・自殺 個人情報・プライバシー つきまとい・ストーカー 連投・負荷増大・無意味な羅列 広告・spam 侵害・妨害 荒らし・嫌がらせ・混乱の元 政治・宗教・民族 グロ画像(2次) エロ絡み以外のdel項目を満たした男シャーディー
207 21/02/24(水)01:53:35 No.777819127
>まず髪形についてつっこめよ!? だめだ!それは…自分の首を絞めることになる…
208 21/02/24(水)01:53:46 No.777819162
罰ゲームじゃないけどDEATH-Tは結構死んでるな…
209 21/02/24(水)01:54:04 No.777819209
>文化祭の場所取りで爆薬ホッケーで大火傷させるのは流石にロックすぎると思う 相手が正々堂々と強いせいでピンチになる王様
210 21/02/24(水)01:54:04 No.777819210
でもシャーディーが杏子をレイプ目人形にしてくれたのはくっそシコれたから許すよ
211 21/02/24(水)01:54:10 No.777819228
シャーディはそもそもなんの存在なのか思い出せない と思って読み返したら余計わかんなくなった
212 21/02/24(水)01:54:15 No.777819239
「宗教っぽい」ってそんなアンタッチャブルなの? 髪染めたりアクセしてて怒られてる女子とかいたけど宗教って言えば良かったのにな
213 21/02/24(水)01:54:21 No.777819253
当時そこまで気にしてなかったけど相棒こいつかなりの悪ガキじゃね?
214 21/02/24(水)01:54:32 No.777819273
髪は祖父も父も似たようなヘアスタイルなんで完全に遺伝だからな…
215 21/02/24(水)01:54:33 No.777819280
>シャーディーは千年アイテムを使って人間の魂を高次元に導きたかったんだよ 千年アイテム製造法が既に低次元的なのでは…?
216 21/02/24(水)01:54:45 No.777819331
>「宗教っぽい」ってそんなアンタッチャブルなの? たいがい親がキ○ガイだから戦争になるよ
217 21/02/24(水)01:55:12 No.777819402
>相手が正々堂々と強いせいでピンチになる王様 王様割と絡め手とか卑怯な手使って来ない奴は苦手だよね
218 21/02/24(水)01:55:26 No.777819437
>髪染めたりアクセしてて怒られてる女子とかいたけど宗教って言えば良かったのにな 証明できればいいけど 例えばヒジャブ巻いて学校に来た女子からそれ奪い取ったらどうなるかってさ
219 21/02/24(水)01:55:37 No.777819476
そもそも宗教は自由なんだ
220 21/02/24(水)01:55:37 No.777819478
>当時そこまで気にしてなかったけど相棒こいつかなりの悪ガキじゃね? 不良だよ
221 21/02/24(水)01:55:46 No.777819506
>たいがい親がキ○ガイだから戦争になるよ ドミノ町だと洒落にならないな…
222 21/02/24(水)01:55:58 No.777819540
>王様割と絡め手とか卑怯な手使って来ない奴は苦手だよね 基本的にイカサマにイカサマ返しして勝つからな
223 21/02/24(水)01:56:02 No.777819552
>>相手が正々堂々と強いせいでピンチになる王様 >王様割と絡め手とか卑怯な手使って来ない奴は苦手だよね なので口プロ仕掛けて相手のキレ打ち誘発してその隙を突いて勝つ
224 21/02/24(水)01:56:04 No.777819561
>千年アイテム製造法が既に低次元的なのでは…? そもそも千年アイテムに関しては謎が多いからな… 分かってるのって製造法とか作り方を記した魔術書があるとか原作で出た7つは後から作られたものってことくらいだし
225 21/02/24(水)01:56:05 No.777819567
シャーディーってあんな序盤で出てくるキャラじゃないよね ワンピースでいうと海軍大将みたいな人なのに
226 21/02/24(水)01:56:28 No.777819645
>シャーディーってあんな序盤で出てくるキャラじゃないよね だから放置されてたからね ジンベエみたいなもの
227 21/02/24(水)01:56:45 No.777819708
su4625195.jpg エジプト人です…
228 21/02/24(水)01:56:52 No.777819732
>王様割と絡め手とか卑怯な手使って来ない奴は苦手だよね イカサマ使ったからこっちも千年パズル発動するぜー!orイカサマ利用するぜー!が基本姿勢ゆえ…
229 21/02/24(水)01:57:09 No.777819791
シャーディーって結局何者だったの?
230 21/02/24(水)01:57:16 No.777819814
そして放置されまくった結果作者すらよくわかってないであろう意味不明キャラになった
231 21/02/24(水)01:57:41 No.777819888
>su4625195.jpg >エジプト人です… 最低だなエスビー食品
232 21/02/24(水)01:57:47 No.777819899
>>シャーディーってあんな序盤で出てくるキャラじゃないよね >だから放置されてたからね 遊戯王カードが流行ってさえなければもっと早めに展開するプロットだったろうな
233 21/02/24(水)01:58:01 No.777819945
>シャーディーって結局何者だったの? デブ
234 21/02/24(水)01:58:29 No.777820025
>イカサマ使ったからこっちも千年パズル発動するぜー!orイカサマ利用するぜー!が基本姿勢ゆえ… 言われて見れば王国編とかこのノリ引き継いでるな…
235 21/02/24(水)01:58:35 No.777820044
別にカードゲームに関わる存在じゃないから色々設定メタクソにいじるアニメですら放置
236 21/02/24(水)01:58:56 No.777820121
遊戯王カードってカードより原作が先と知ってびびるの誰しもが通る道だよね
237 21/02/24(水)01:59:26 No.777820206
映画で出てきてようやく謎を回収するのかと思ったらまた謎を残す男
238 21/02/24(水)01:59:42 No.777820251
「イヤッホォォォォォォ!!!」「イイイイイイイヤッ!!!!」「キキィィィィィ!!!!」「ヒヒヒー!!」「アチョー!!!」
239 21/02/24(水)01:59:52 No.777820283
>遊戯王カードってカードより原作が先と知ってびびるの誰しもが通る道だよね しらそん 漫画が売れたからカードも売れたの?
240 21/02/24(水)01:59:59 No.777820304
>>イカサマ使ったからこっちも千年パズル発動するぜー!orイカサマ利用するぜー!が基本姿勢ゆえ… >言われて見れば王国編とかこのノリ引き継いでるな… ただ この戦い方だと相棒の方が上手なんだよね
241 21/02/24(水)02:00:40 No.777820394
>遊戯王カードってカードより原作が先と知ってびびるの誰しもが通る道だよね 幼児時代に東映版みてたからそんなことないぞ
242 21/02/24(水)02:01:14 No.777820500
でもペガサスにもマリクにも絡んできて存在は忘れられないよう努力していたように思うターバン男
243 21/02/24(水)02:01:27 No.777820537
>映画で出てきてようやく謎を回収するのかと思ったらまた謎を残す男 映画はカードで世界征服するホビーアニメ世界なせいで話の規模おかしくなってるし…
244 21/02/24(水)02:02:01 No.777820654
su4625205.jpg エジプト人も使っているぬのハンカチ
245 21/02/24(水)02:02:33 No.777820755
>漫画が売れたからカードも売れたの? 漫画でカード編メインにしたら大ヒットしたんで バンダイがまずしょっぱいもん作ってそっと忘れられた後にコナミがまともなの作ったらバカ売れした
246 21/02/24(水)02:03:13 No.777820899
ラーがなんかおかしいことになってるけど原作話の規模めっちゃ小さいんだよな
247 21/02/24(水)02:03:32 No.777820960
真面目に日本にTCG市場を生み出した一人だと思うよカズキング
248 21/02/24(水)02:03:35 No.777820973
そもそも原作のM&Wなんて名前もMTGのオマージュだ
249 21/02/24(水)02:04:27 No.777821163
バンダイ版はまじでがっかりした あのときにバトスピみたいなもん出しときゃ今頃ガンダム遊戯王の二柱手に入ってたのに
250 21/02/24(水)02:04:54 No.777821286
>ラーがなんかおかしいことになってるけど原作話の規模めっちゃ小さいんだよな 色々ゲームやった末にカードゲーム大会とカードゲーム大会やってTRPGやって終わりだからな原作
251 21/02/24(水)02:05:15 No.777821363
>そもそも原作のM&Wなんて名前もMTGのオマージュだ デーモンの召喚のモロっぷりいいよね
252 21/02/24(水)02:05:23 No.777821384
>真面目に日本にTCG市場を生み出した一人だと思うよカズキング 一応ポケカがちゃんとしたTCG作ってたし…
253 21/02/24(水)02:06:06 No.777821530
>一応ポケカがちゃんとしたTCG作ってたし… OCGじゃなく漫画がTCGの周知に寄与したって話だと思う
254 21/02/24(水)02:06:27 No.777821612
初期の初期の目がモザイクの罰が凄い怖い… 一生あのままなら破滅だよね…
255 21/02/24(水)02:06:37 No.777821636
ペガサスが後世に与えた影響が凄まじ過ぎる
256 21/02/24(水)02:07:26 No.777821780
世界がどうとかそういう話になっていったのはGXからなんだよな確か DMのアニオリはどうだったっけ
257 21/02/24(水)02:07:28 No.777821787
>OCGじゃなく漫画がTCGの周知に寄与したって話だと思う いや普通にポケカでTCGの概念キッズにはある程度浸透してたよ
258 21/02/24(水)02:08:23 No.777821967
>世界がどうとかそういう話になっていったのはGXからなんだよな確か >DMのアニオリはどうだったっけ オレイカルコスってスケール大きくなかった?
259 21/02/24(水)02:08:59 No.777822079
>いや普通にポケカでTCGの概念キッズにはある程度浸透してたよ 当時キッズだったけど遊戯王からMTG触ってそれからポケカの存在知ったよ コロコロから離れてる高学年だったせいかもしれんね
260 21/02/24(水)02:09:22 No.777822161
闇プレイヤーキラーってただのスタッフじゃなかったっけ…そんなまだ効果解けないほどのことやって無くない?
261 21/02/24(水)02:10:12 No.777822325
シャーディーの目的なんかは映画版で触れられてたよ どうも王様が冥界に旅立った後で揃った千年アイテムを利用して人々の魂を高次元の世界に旅立たせたかったらしい でも志半ばで闇バクラの手によって命を落とすことになった
262 21/02/24(水)02:10:25 No.777822364
>闇プレイヤーキラーってただのスタッフじゃなかったっけ…そんなまだ効果解けないほどのことやって無くない? カズキングの説明だと闇さんは一生落ち続けてる幻覚見てるらしいよ
263 21/02/24(水)02:10:39 No.777822404
>闇プレイヤーキラーってただのスタッフじゃなかったっけ…そんなまだ効果解けないほどのことやって無くない? クソ野郎だけどただのスタッフだな なのでちょっと罪が重すぎる
264 21/02/24(水)02:11:59 No.777822628
でも舞さんを酷いめにあわせたからな…
265 21/02/24(水)02:12:01 No.777822632
ペガサス一味なので容赦しないのだ まぁただのスタッフなので八つ当たり以外の何者でもないのだが
266 21/02/24(水)02:12:30 No.777822699
スタッフって言うけど賞金なんか出す気ないぜーな主催者としてあるまじき行為に出たペガサス話聞いた上で ギャラもらってプレイヤー狩り始めた奴なんだから真っ当でも何でもないぞ
267 21/02/24(水)02:13:31 No.777822881
プレイヤー狩りとは言うけどやってる事は普通にデュエルなんだから勝てばそれで良いだけの話だよね…?
268 21/02/24(水)02:13:48 No.777822945
su4625233.jpg やべーぞ決闘だ!
269 21/02/24(水)02:13:58 No.777822982
迷宮兄弟はコインで扉を選んだ時に素直に負けを認めて命拾いしたな あのままなんか理屈こねてたら間違いなく罰ゲーム行きだったろう
270 21/02/24(水)02:14:07 No.777823016
ポリコレ意識の高い先生だな
271 21/02/24(水)02:14:16 No.777823044
やってることデュエル強制だから勝てばいいとかそういう話でもない
272 21/02/24(水)02:14:30 No.777823090
そういうロールプレイングしてくれているスタッフさんと考えると可哀想になってきた…
273 21/02/24(水)02:14:42 No.777823142
ひどいめにあわせてないし…ただちょっとしげみに引きずり込んで自分が超有利な決闘しただけだし…
274 21/02/24(水)02:14:45 No.777823163
爺さん人質虫野郎いけすかねえデュエリストばっかって空気の重さにカタルシス出すための展開が必要だったので犠牲になった
275 21/02/24(水)02:15:28 No.777823294
>ひどいめにあわせてないし…ただちょっとしげみに引きずり込んで自分が超有利な決闘しただけだし… このデュエルの時の王様の口の悪さ凄いよね…
276 21/02/24(水)02:15:32 No.777823306
>そういうロールプレイングしてくれているスタッフさんと考えると可哀想になってきた… RPじゃなくてガチだから困る 雇った部下にもケチくさい人って言われるペガサス
277 21/02/24(水)02:16:53 No.777823529
元はと言えばペガサスが悪いんだが ペガサスの目的知っててやってるんだから自業自得
278 21/02/24(水)02:16:55 No.777823533
守備固めたら自分を守ることしか考えてないとか言われたけど光の護封剣で攻撃できないしそれしかできる事ねえじゃん…
279 21/02/24(水)02:17:52 No.777823694
>このデュエルの時の王様の口の悪さ凄いよね… モンスターを生贄にするなんてゴミクソだぜ死ねぜ☆いけ!カタパルトタートル!!したり全体的に王様がなんかおかしい島編
280 21/02/24(水)02:18:28 No.777823815
名蜘蛛さん結局バトルシティでカツアゲやってるよね…
281 21/02/24(水)02:18:48 No.777823880
闇のPKさんより虫野郎に罰ゲームしたほうがよかった気がする エクゾディア捨てたし
282 21/02/24(水)02:19:31 No.777823994
ペガサスは遊戯倒すのが目的で大会をまともにやる気なんてハナッからなかったのが酷い
283 21/02/24(水)02:19:59 No.777824090
デュエル強制が悪いとか言われてもそもそものこの島自体が目が合ったらデュエルみたいなもんなんだからそこまで悪くも無くないかな
284 21/02/24(水)02:20:01 No.777824093
エグゾディア捨てたのは島に向かってる船での出来事だっけ
285 21/02/24(水)02:20:39 No.777824222
ペガサスの真の狙い分かっててやってるんだから プレイヤー狩り連中は普通のスタッフではないよなぁ
286 21/02/24(水)02:20:41 No.777824229
>闇のPKさんより虫野郎に罰ゲームしたほうがよかった気がする >エクゾディア捨てたし 読者的には殺されても文句言えないクソヘイト行為だけど作者的にはやっかい要素自分のために消させた便利キャラなので闇のゲームするほどのヘイトが作者の中になかったと思われる
287 21/02/24(水)02:21:15 No.777824303
なに……!?自らのモンスターを犠牲にする気か!? by カタパルトタートルでガイアを射出した王様に対するPKさん パンドラ……貴様のしもべが泣いてるぜ……貴様が真の黒魔術師使いなら聞こえるハズだぜ!主に裏切られ犠牲となったカードの魂の嘆きが! by エクトプラズマーで自分のモンスターの魂を犠牲にしたパンドラに対する王様
288 21/02/24(水)02:22:06 No.777824459
迷宮兄弟みたいに自分ルールみたいなのも無いしペガサスみたいに自分専用カードがあるわけでも無いし 延々闇に落ち続ける罰ゲームは重くないかな
289 21/02/24(水)02:22:37 No.777824557
>闇のPKさんより虫野郎に罰ゲームしたほうがよかった気がする >エクゾディア捨てたし 覚悟しろよこの虫野郎!
290 21/02/24(水)02:23:11 No.777824666
むしろ迷宮兄弟が罰ゲームないのが特例すぎる…
291 21/02/24(水)02:23:27 No.777824706
表遊戯にナヨっちい印象あるのはなんでなんだろう 背丈は小さいけど別に態度は普通どころかふてぶてしいくらいなのに
292 21/02/24(水)02:23:55 No.777824777
罰の重さはその時の王様の気分次第なところある
293 21/02/24(水)02:23:58 No.777824784
>表遊戯にナヨっちい印象あるのはなんでなんだろう 原作だと明らかに王様になると筋肉盛られるからな…
294 21/02/24(水)02:24:02 No.777824800
まぁカード捨てたのはあるけどちゃんとした参加者だったからかな羽蛾
295 21/02/24(水)02:24:38 No.777824898
>むしろ迷宮兄弟が罰ゲームないのが特例すぎる… コインで決めるぜ!は多少ズルな手段取ったからおあいこってことで 素直に認めて通したし…もしなんか食い下がったら運命の罰ゲーム!!!だっただろうけど
296 21/02/24(水)02:24:48 No.777824928
>罰の重さはその時の王様の気分次第なところある さすが王様無理が通る
297 21/02/24(水)02:25:04 No.777824976
プレイヤーキラーのくせに人通りなさそうなところで何やってたんだあのハゲ兄弟
298 21/02/24(水)02:25:24 No.777825030
アニメではやってることに対して罰が重すぎたと思われたのかPK自体が負けた後往生際悪く遊戯を火炎放射で焼こうとした上で悪の心を砕く罰に変えられたからマシになった
299 21/02/24(水)02:26:04 No.777825129
てかまず遊戯と王様的にペガサスが絶許過ぎるんだよな 爺ちゃん人質とかいきなり特大の地雷踏んでるし
300 21/02/24(水)02:26:38 No.777825224
根底が不良漫画だから主人公気分で罪の重さ変わるのもやむなし
301 21/02/24(水)02:27:33 No.777825388
腹話術師は遊戯煽るのに夢中だし迷宮兄弟は明らかに誰もこなさそうな場所にいたし 真っ当に参加者の口減らししてたのって闇の人だけじゃ
302 21/02/24(水)02:29:20 No.777825667
初期のカードは王様みたいな煽りが常態化していたので大急ぎでルールが整備されてアニメOPの前に「ルールとマナーを守って楽しくデュエルしよう!」とわざわざテロップを流すようになった
303 21/02/24(水)02:29:28 No.777825693
アニメになんか腕時計マニアみたいな人が罰ゲームで最後まで悲惨な事になってなかった?
304 21/02/24(水)02:29:31 No.777825705
参加者がプライドと目的持ってデュエルで勝負してる中で ケチな奴に雇われて参加者減らすためだけにプレイヤーキラーやってる奴らってのはちょっとな
305 21/02/24(水)02:29:55 No.777825754
夜だし敵が闇を操る敵だから王様に混ざってるゾークが暴れてちょっと酔っぱらってた というのを今考えました
306 21/02/24(水)02:30:09 No.777825786
あんな場所に配置されてるのにペガサスから専用カード貰うなんて優遇されてるハゲ兄弟
307 21/02/24(水)02:32:02 No.777826038
フォースもペガサスから貰ったのかな あんなインチキ効果なら自分も使えばよかったのに
308 21/02/24(水)02:32:29 No.777826100
フィギュアに戦わせるボクシングゲームみたいな奴面白そうだよね
309 21/02/24(水)02:33:04 No.777826189
>アニメになんか腕時計マニアみたいな人が罰ゲームで最後まで悲惨な事になってなかった? 体が時計になった幻覚を見せたら時計がトラウマになって家中の時計やコレクションしてた時計を破壊して回ることになったよ
310 21/02/24(水)02:33:40 No.777826265
>海馬は原作途中から学校行ってないしな >多分やめたんじゃね 中卒社長か…
311 21/02/24(水)02:34:54 No.777826425
su4625269.jpg これやりたい
312 21/02/24(水)02:35:12 No.777826459
迷宮兄弟の洞窟ってキース一味に拉致られて地下にいた城之内君助けに行ったら出口塞がれて 仕方なく別のルート探してたら遭遇って感じだったかな 自分で客人とは珍しいって言ってたし多分やる気ないなこいつら
313 21/02/24(水)02:36:29 No.777826631
フォースは使用したターン攻撃出来ないからペガサスが使うのは微妙じゃね
314 21/02/24(水)02:37:08 No.777826710
死の体感でカードへの想いを取り戻してほしいとか言ってたが絶対無理だろ
315 21/02/24(水)02:37:16 No.777826721
>su4625269.jpg >これやりたい いいよねこれ…現実に作ったらだいぶしょぼくなりそうだけど
316 21/02/24(水)02:39:39 No.777827037
>死の体感でカードへの想いを取り戻してほしいとか言ってたが絶対無理だろ 長年の付き合いがあるとかならともかく海馬の過去なんか知らないんだから あんなに拗らせてるとか分かるはずないジャンッ!
317 21/02/24(水)02:40:52 No.777827208
普通の人なら一度痛い目に遭えば反省するかもね 実際作中で罰ゲーム食らった人はほとんどがそうだし 普通の人なら
318 21/02/24(水)02:41:43 No.777827320
人のカードを破る奴があるか
319 21/02/24(水)02:46:00 No.777827866
単純に社長がとびきりやばかったってだけだからな カード好きでカードバトル強いのは確かなんだし 初心にかえってほしいってのはごく当たり前の要求では