虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/24(水)00:55:27 嫌われ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/24(水)00:55:27 No.777807116

嫌われてるジャンルやコンテンツって好きになった場合辛くない?

1 21/02/24(水)00:56:09 No.777807304

嫌われてるコンテンツでパッと思いついたのは淫夢だった

2 21/02/24(水)00:56:15 No.777807337

>嫌われてるジャンルやコンテンツ どれ?

3 21/02/24(水)00:56:17 No.777807346

例えば?

4 21/02/24(水)00:56:25 No.777807381

ぜんぜん?俺は俺が楽しければいいもん

5 21/02/24(水)00:57:55 No.777807773

嫌われてる(思い込み・伝聞)みたいのあるから別に

6 21/02/24(水)00:58:57 No.777808033

話をSNSに限ったところでネットの人間は別にネット民とかいう単一民族じゃないから どこかで批判的なら別のところに行くだけよ

7 21/02/24(水)00:59:00 No.777808045

>嫌われてるジャンルやコンテンツって好きになった場合辛くない? ゴミみたいな他人に嫌われてても痛くも痒くもなかろう 自分が好きなら好きをアピールしろ それができなきゃゴミ共とともに果てろ

8 21/02/24(水)00:59:20 No.777808112

今だと撮り鉄とかは風当たり強いな

9 21/02/24(水)00:59:48 No.777808214

合言葉はBEEの時はちょっとそうだったかも

10 21/02/24(水)01:00:42 No.777808441

一緒に思われたく無いから去るな

11 21/02/24(水)01:00:51 No.777808482

壺やふたばだと叩かれてるって主張されても だからなんだとしか

12 21/02/24(水)01:02:01 No.777808775

それこそインターネット掲示板とか…

13 21/02/24(水)01:03:51 No.777809230

アンチがいっぱい居て叩かれてるコンテンツって大体普通の人気もあるから別に困らないと思うよ

14 21/02/24(水)01:05:27 No.777809620

嫌ってる奴らの理屈が納得できるものならな 俺は全く納得しないから気にしない

15 21/02/24(水)01:06:04 No.777809766

>アンチがいっぱい居て叩かれてるコンテンツって大体普通の人気もあるから別に困らないと思うよ でもアンチの奴らが「こんな不人気コンテンツ」とか言ってくるし…

16 21/02/24(水)01:08:03 No.777810245

vtuberとか仮面ライダーとか電車とかここだと馬鹿にされてることが多いけどそれぞれのジャンルの中だと気にならないものなんじゃないの

17 21/02/24(水)01:08:54 No.777810441

ふたば見てるとアンチがマジョリティに見えてくる

18 21/02/24(水)01:09:40 No.777810602

>vtuberとか仮面ライダーとか電車とか茶の間だと馬鹿にされてることが多いけどそれぞれのジャンルの中だと気にならないものなんじゃないの

19 21/02/24(水)01:10:56 No.777810898

好きになったコンテンツが荒れネタになる方がつらい

20 21/02/24(水)01:11:38 No.777811041

二次裏の評価なんて気にしてたらヒロアカなんて絶対読めんしな…

21 21/02/24(水)01:12:46 No.777811290

名前を言ってはいけない〇〇〇レ

22 21/02/24(水)01:13:27 No.777811468

結局精神の平穏を得られる方法は叩く側に回ることだけだ

23 21/02/24(水)01:13:58 No.777811567

掲示板やSNSしか居場所が無いからそんなことで悩む いいよね…いいできる友達でも作れ

24 21/02/24(水)01:14:34 No.777811700

ふたばで叩かれてるコンテンツの話したい時は素直にヒとか行った方がいい

25 21/02/24(水)01:15:01 No.777811793

理屈が弱い作品を嫌うとあんまり嫌われてるコンテンツを好きになることがない 脳カラにすれば楽しめる系の作品が反感買うのはある程度仕方ない

26 21/02/24(水)01:15:09 No.777811818

>ぜんぜん?俺は俺が楽しければいいもん こういう奴が叩く側に回ると怖いんだよな…

27 21/02/24(水)01:18:25 No.777812514

どんだけヒステリックに叩かれようがヒロアカも種ガンダムも一般的には大ヒットだし

28 21/02/24(水)01:18:35 No.777812551

みんなそこまで本気で見てないよ だから適当にあれこれ言って遊んでいるんだよ

29 21/02/24(水)01:19:25 No.777812726

むしろ俺は嫌いなのにみんな好きな場合の方がグニャアってなる

30 21/02/24(水)01:20:59 No.777813079

どこにでもネタ持ち込むから嫌われてるパターンの場合は多少気にして欲しい それこそ淫夢とか

31 21/02/24(水)01:21:24 No.777813161

よくわからん 今だと西野のプペルとか?

32 21/02/24(水)01:24:57 No.777813907

imgにいる鉄オタとかかわいそうにとは思ってるよ

33 21/02/24(水)01:25:37 No.777814049

たった今尾木ママ嫌いになりそうだよ

34 21/02/24(水)01:26:29 No.777814224

ヴィーガンとかもな

35 21/02/24(水)01:26:50 No.777814276

>むしろ俺は嫌いなのにみんな好きな場合の方がグニャアってなる はー世の中には色んな人がいるんだなで終わるんじゃ

36 21/02/24(水)01:27:40 No.777814446

いかにうまくケチをつけるかが 他人とのコミュニケーションの手段だと勘違いしてるようなのはちょくちょくいる そういうのにバカにされても特に気にはならんな

37 21/02/24(水)01:28:33 No.777814614

ブラックキャットとか ベッタベタな話やパクりだろってのはあるけど ナンバースの人とかあざといエロやってる今の矢吹より好きだよ

38 21/02/24(水)01:29:44 No.777814823

たとえばソシャゲのキャラで人気投票下位だの不人気だのとさ そのキャラを自分が好きなこととは一切関係ない イベントでの登場が少ないとかも自分が足りてりゃ別にいい

39 21/02/24(水)01:31:30 No.777815174

昔変態的に仕事できる人が幼稚な迷惑コンテンツの大ファンなのを知ってどんなアレなコンテンツでも回り回って社会を支えてるもんなのかもなと思った

40 21/02/24(水)01:33:11 No.777815445

ここもお外からはあまり良く見られてない場所だと思うぜ

41 21/02/24(水)01:34:00 No.777815602

>ここもお外からはあまり良く見られてない場所だと思うぜ 冗談だろ誰も知らないはずだ

42 21/02/24(水)01:35:43 No.777815923

他人から良く言われてないと好きじゃなくなるのか?

43 21/02/24(水)01:36:20 No.777816029

ゲームの話してるだけで特攻してくるハゲが居るのはもうどうにもならん気がする

44 21/02/24(水)01:36:49 No.777816113

>たった今尾木ママ嫌いになりそうだよ 尾木ママ被害者じゃねえか

45 21/02/24(水)01:37:20 No.777816204

imgが好き!という人とは会ったことが無いな…

46 21/02/24(水)01:39:04 No.777816514

ネットでの嗜好なんて誰にも言いたくない…

47 21/02/24(水)01:39:49 No.777816647

有名作品の喧嘩は関係ない場所でも起こりやすいので変な嫌われ方しがちだ

48 21/02/24(水)01:41:45 No.777817013

嫌われてるというかガンダムとかライダーとかで若いファンが多いシリーズのことを悪し様に言っても良いと思ってる自称古参ファンがいると最悪

49 21/02/24(水)01:43:26 No.777817305

>嫌われてるというかガンダムとかライダーとかで若いファンが多いシリーズのことを悪し様に言っても良いと思ってる自称古参ファンがいると最悪 無視せず喧嘩になるしシリーズものって別の作品巻き込んで前のもひどいって対立煽りたいのか擁護したいのかわからないこと言いだす人多いからめんどくさいね

50 21/02/24(水)01:44:37 No.777817503

最近だと鉄血とアークファイブが好きだったよ 叩きの規模が凄過ぎて頭おかしくなるから今年までネット断ちしてたよ

51 21/02/24(水)01:45:04 No.777817599

ウィザードリィも最新作の間は悪し様に言われて過去作と比較下げされることで禊ぎとするからな

52 21/02/24(水)01:45:19 No.777817645

帰ってこなきゃ真人間になれたものを

53 21/02/24(水)01:45:45 No.777817742

ここも壺だとおっさんの蠱毒って叩かれてるよ

54 21/02/24(水)01:46:07 No.777817818

好きな作品のスレ開くと大体反省会ムードでダメ出ししてる

55 21/02/24(水)01:46:11 No.777817831

鉄血は見てないけどエロゲの投票荒らすスレとかで種との対立煽りやってる人がいたので悪評だけはぼんやりと知ってる

56 21/02/24(水)01:46:52 No.777817959

>こういう奴が叩く側に回ると怖いんだよな… そういう奴は大体まわらんタイプだろ むしろお前の方がそうなりそうな危うさがあるぞ

57 21/02/24(水)01:47:00 No.777817981

鉄血は一期も二期も最終章辺りが一番面白かった

58 21/02/24(水)01:47:50 No.777818113

アークファイブは見てないけど強いカード多いから好き

59 21/02/24(水)01:50:57 No.777818656

見ろよ

60 21/02/24(水)01:51:47 No.777818813

何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよって偉い人も言ってるじゃん

61 21/02/24(水)01:53:45 No.777819161

ボロクソ言われてても完全には嫌いになれない作品はある まあ基本的に荒れそうな作品は放送からしばらくしないとまともに語れないけど… その作品は出来が良かった後日談ですら荒らそうとするのが湧いてたし

62 21/02/24(水)01:54:07 No.777819222

>何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよって偉い人も言ってるじゃん 偉いかな…

63 21/02/24(水)01:54:27 No.777819264

ネットだとイチャモン逆恨みなんでもアリ過ぎてなぁ 気にしてたらキリが無い

64 21/02/24(水)01:54:45 No.777819328

嫌いなコンテンツ?普通ねえだろそんなもん… 興味のないコンテンツなら膨大にあるけどそりゃ当たり前だし …と言いたい所だが俺も嫌いなものあるからそんな偉そうな事言えないや 人狼嫌い

65 21/02/24(水)01:55:14 No.777819405

なんでムキになって構っちゃうんだろうな…エスカレートするとただの人格批判合戦になるし…

66 21/02/24(水)01:56:02 No.777819551

作品に興味ないけどファンが嫌いってのはあったりする

67 21/02/24(水)01:56:24 No.777819633

別に道徳を犯していたり犯罪に加担しているみたいな社会悪でなければ他人の好き嫌いなんかどうでもいいじゃないか… 好きな人が居てその人とその趣味を共有したいけどそっぽ向かれるのが嫌だからみたいなことなら隠れて楽しんでおけよとしか

68 21/02/24(水)01:59:11 No.777820153

母体というか公式なり運営なりがアンチ無視してるならファンもアンチ無視すればいい ただ母体がアンチに構いだしたら辛いぞ

69 21/02/24(水)01:59:56 No.777820300

ここみたいな匿名界隈はクズのたまり場って風評が参入障壁として機能してくれないと困る部分もあると思う 今のスマホ時代物理的な障壁がないから殺伐感すら失われると低脳児の馴れ合い広場になりかねない

70 21/02/24(水)02:00:35 No.777820391

自分のやってるゲームに対して別ゲーのプレイヤーが執拗なネガキャンしてくるからそのゲーム嫌いになるってことはあるけどわざわざネット上で叩く気は起こらない

71 21/02/24(水)02:00:40 No.777820399

何かを批判する事がなんかカジュアルな娯楽になってるよね現代

72 21/02/24(水)02:00:56 No.777820441

スマホだとここは一番上に出てくるから入りやすいよね としあきって表示されるからお客様扱いされるだろうが

73 21/02/24(水)02:01:21 No.777820520

自己嫌悪の表出としてコンテンツを殴ってる奴とかもうただただ迷惑だなって

74 21/02/24(水)02:01:23 No.777820523

>何かを批判する事がなんかカジュアルな娯楽になってるよね現代 一方的に相手を殴りつけるのが楽しいって人は多いんではないかと思う

75 21/02/24(水)02:03:20 No.777820921

いい意見も悪い意見も極端だと引いてしまうこわい

76 21/02/24(水)02:04:18 No.777821136

打ち切り目前の漫画を好きになる苦しみ

77 21/02/24(水)02:04:55 No.777821292

>打ち切り目前の漫画を好きになる苦しみ もっと早く面白ければな程度で済むじゃないか

78 21/02/24(水)02:05:05 No.777821330

>いい意見も悪い意見も極端だと引いてしまうこわい アンチスレがどんどん頭おかしくなっていく理由だな えっいや俺はそこまでは…こわ…って人は抜けてくから

79 21/02/24(水)02:05:29 No.777821406

>打ち切り目前の漫画を好きになる苦しみ なんだろう一番むかつくタイプかも

80 21/02/24(水)02:05:35 No.777821425

褒めるにしたって一々余計なこと言ってるのは少なくないからな

81 21/02/24(水)02:06:02 No.777821517

スレ建ってたら開かずにNG登録する

82 21/02/24(水)02:06:43 No.777821651

>褒めるにしたって一々余計なこと言ってるのは少なくないからな クソの〇〇と違って~みたいな感じで何か貶さないと褒められないタイプの奴はもう喋るなってなるしな…

83 21/02/24(水)02:07:35 No.777821813

これ叩かれたらこれの名前出して場を収めよう…みたいな人は結構いるんじゃないかな 多分いいことしてるつもりではあるんだと思うんだけどさ

84 21/02/24(水)02:08:11 No.777821933

>いい意見も悪い意見も極端だと引いてしまうこわい 持ち上げすぎなレスが一番ヒヤヒヤするね そこはこの作品の独創じゃねえって!って部分がよいしょされたらその後の流れがこわくてスレ閉じる

85 21/02/24(水)02:09:07 No.777822114

ほめ殺しも酷評もどっちもアンチに見えることはある

86 21/02/24(水)02:09:19 No.777822155

デマ信じるのはアンチだけじゃないのも厄介だ

87 21/02/24(水)02:10:12 No.777822327

叩かれる側も相当鬱憤溜まってくわけだから過激化するよね

88 21/02/24(水)02:10:44 No.777822422

ここではNGな話題なんだなと先に知ってたら場所換えるかー出来るけど 何も知らずに語り始めて急に暴言吐かれたりすると辛い

89 21/02/24(水)02:12:29 No.777822696

話題避けてスレに近づかなかったのにその作品と特に関係ないスレでその話始めるのは止められないし止めようとするとむしろこれは普通のことだと荒らし扱いされるんだ

90 21/02/24(水)02:13:58 No.777822985

>そういう奴は大体まわらんタイプだろ >むしろお前の方がそうなりそうな危うさがあるぞ そういうレスポンチ気質とか

91 21/02/24(水)02:14:43 No.777823151

>そういうレスポンチ気質とか そういうって言われても俺別の人だから…

92 21/02/24(水)02:15:24 No.777823276

「」か…きめぇ ってリアクションは妥当だと思うから効かない

93 21/02/24(水)02:15:33 No.777823308

>一方的に相手を殴りつけるのが楽しいって人は多いんではないかと思う 自分は正しい側に立っているという大義名分のもと石を投げて他人を傷つけたい 快楽物質ドバドバ出るもの

94 21/02/24(水)02:15:35 No.777823316

面白かったなら当時言えばとは思わなくもない止めないと批評はエスカレートするんだから

95 21/02/24(水)02:16:26 No.777823461

>そういうって言われても俺別の人だから… その別人なのに1分以内にレスするところとか

96 21/02/24(水)02:16:32 No.777823479

本人の嗜好だから別に何が嫌いでも全然構わないんだけど 好きな奴が許せないまで行くとただの害悪でしかない

97 21/02/24(水)02:17:14 No.777823577

>何も知らずに語り始めて急に暴言吐かれたりすると辛い ここは古参優位だから前に叩きスレがここで立ってたのになんで知らずに語っているんだって言われるからね

98 21/02/24(水)02:18:00 No.777823720

おそ松さん深夜ラジオのノリで面白いのに 腐女子が大騒ぎしまくったせいであんな感じになってしまって俺はつらいよ

99 21/02/24(水)02:18:12 No.777823762

>面白かったなら当時言えばとは思わなくもない止めないと批評はエスカレートするんだから エスカレートするような人たちに言葉が届く気がしねぇ…

100 21/02/24(水)02:18:42 No.777823859

嫌なことあったんだなってのは伝わるんだけど嫌いな人いないのにわざわざ嫌いな人のこと持ち出す人もめんどくさい

101 21/02/24(水)02:19:50 No.777824055

>面白かったなら当時言えばとは思わなくもない止めないと批評はエスカレートするんだから ここだと叩きたいだけでそもそも作品見てすらいないような人が 同じデマを否定されても何度も何度も何度も繰り返すから不毛すぎる

102 21/02/24(水)02:20:15 No.777824142

年々トゲトゲしさが濃縮されてお互いを突き刺していっている感がある 一つの場所に長く居るのがよくないんだろうけど他にないしなぁ…

103 21/02/24(水)02:21:31 No.777824361

全員見てないんですけお!って暴れられるのもそれはそれで抑えて…ってなる

104 21/02/24(水)02:21:35 No.777824376

>嫌なことあったんだなってのは伝わるんだけど嫌いな人いないのにわざわざ嫌いな人のこと持ち出す人もめんどくさい 軽い鬱症状みたいなもんだろう 自分で何度も嫌なこと思い出しては怒る人よくいる匿名故タガが外れてるんだろうな

105 21/02/24(水)02:22:06 No.777824461

ん~?グロはグロ板で?

106 21/02/24(水)02:23:38 No.777824735

そもそも叩いてるようなのは飽くまで楽しんでる奴らが嫌な想いしてくれたら嬉しいのであって作品の善し悪しを本気で語りたいわけじゃないし

107 21/02/24(水)02:24:16 No.777824838

前より落ち着いたことを強調しすぎてて落ち着いてるように見えなかったりもする

108 21/02/24(水)02:24:31 No.777824875

他所だとボロクソに言われるばかりだけどここならクソはクソだけど端々に光るものはあったと語れるからありがたい…ってなってる部分はある

109 21/02/24(水)02:25:00 No.777824966

>他所だとボロクソに言われるばかりだけどここならクソはクソだけど端々に光るものはあったと語れるからありがたい…ってなってる部分はある 辞められない理由きたな…

110 21/02/24(水)02:25:21 No.777825021

>他所だとボロクソに言われるばかりだけどここならクソはクソだけど端々に光るものはあったと語れるからありがたい…ってなってる部分はある そう思ってたら他所より荒れてた…

111 21/02/24(水)02:27:03 No.777825293

お決まりのスレ絵だとほぼ確実に荒れるけどわかる人にしかわからないスレ絵だと 平和に進行したりするからマジで荒らしたいだけのやつ結構いるんだなって思う

112 21/02/24(水)02:27:31 No.777825382

作品と全く関係ないけど個人的に凄い嫌な思いさせられた人と主人公の名前が同じで 目にするたびビクッ!ってなるので辛い 地雷原を歩いてるみたいだぜ!

113 21/02/24(水)02:27:32 No.777825386

ここなら安全だなって居着く人がいるから潰されないようにかなり必死になるんだよな

114 21/02/24(水)02:28:26 No.777825541

同じスレ画でも荒れる時と和やかに進行するときあるから人次第なんだろうな

115 21/02/24(水)02:28:35 No.777825563

叩くだけだと一方通行だから最低な流れだけど平和ではあるからな

116 21/02/24(水)02:28:46 No.777825593

>ここなら安全だなって居着く人がいるから潰されないようにかなり必死になるんだよな 自分がされたことを他人にやるヤツだ…

117 21/02/24(水)02:28:50 No.777825605

>作品と全く関係ないけど個人的に凄い嫌な思いさせられた人と主人公の名前が同じで >目にするたびビクッ!ってなるので辛い >地雷原を歩いてるみたいだぜ! ヒロインの名前がかーちゃんと同じより辛いパターン来たな…

118 21/02/24(水)02:29:13 No.777825650

ここだけでは大人気みたいなコンテンツ最近あった? 戦コレから記憶止まってる

119 21/02/24(水)02:29:52 No.777825748

最近だとわからん…

120 21/02/24(水)02:30:31 No.777825832

ここだけって言われると難しいな

121 21/02/24(水)02:30:35 No.777825837

悪意をスルーするのには慣れてるけど正義の御旗振りかざす不快な子を無視するのは少し難しい 無能な味方云々に通じる

122 21/02/24(水)02:30:51 No.777825878

>ここだけでは大人気みたいなコンテンツ最近あった? >戦コレから記憶止まってる ないね 普通に外でも人気あるコンテンツばっかだし

123 21/02/24(水)02:31:24 No.777825952

判事?

124 21/02/24(水)02:31:55 No.777826023

シリーズもの一つ叩いて叩かせないために過去作事酷いところ羅列してく流れはマジで止めづらい

125 21/02/24(水)02:32:08 No.777826048

>判事? 7年前よあれ

126 21/02/24(水)02:32:51 No.777826163

味の招待席とか…いや外でどういう扱いなのか知らんけど

↑Top