21/02/23(火)23:58:35 来年か のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/23(火)23:58:35 No.777790128
来年か
1 21/02/24(水)00:03:29 No.777791714
やっとVR元年か
2 21/02/24(水)00:04:53 No.777792177
楽しみ https://www.famitsu.com/news/202102/23214926.html
3 21/02/24(水)00:06:54 No.777792779
有線みたいだしよっぽどの性能でもない限り様子見かな
4 21/02/24(水)00:08:32 No.777793309
別物だけどquest3の方が早そう
5 21/02/24(水)00:09:03 No.777793473
ケーブル1本が本体接続用とは限らなくない?
6 21/02/24(水)00:09:17 No.777793553
価格のブレイクスルーもあったし これじゃないとって決め手がないと厳しいな
7 21/02/24(水)00:09:57 No.777793739
来年もVR元年にはならなそうだな
8 21/02/24(水)00:10:16 No.777793830
とうとうこれが来るのか https://youtu.be/IZpgjymt9Xc
9 21/02/24(水)00:12:20 No.777794452
>とうとうこれが来るのか >https://youtu.be/IZpgjymt9Xc 触覚が無いと感覚バグりそうだけど慣れれば違和感なくなるのかな
10 21/02/24(水)00:12:46 No.777794589
さっき知ったけどoculusは本体とiPhoneだけでMRできるようになったのね
11 21/02/24(水)00:14:27 No.777795117
>さっき知ったけどoculusは本体とiPhoneだけでMRできるようになったのね むしろなんでiPhone要るの…? あとトラッキング用カメラってIRじゃなかったの?
12 21/02/24(水)00:15:31 No.777795453
無線対応ならなあ
13 21/02/24(水)00:16:36 No.777795788
5出たから当然だと思ってたら新しいゴーグルの話じゃなかった
14 21/02/24(水)00:17:33 No.777796081
指トラッキングが進化するならありがたいわ
15 21/02/24(水)00:17:41 No.777796123
一年ごとに進化してるからいつ買えばいいのやら
16 21/02/24(水)00:18:38 No.777796378
まず本体が買えねぇ
17 21/02/24(水)00:18:48 No.777796442
また争奪戦かねえ
18 21/02/24(水)00:19:43 No.777796727
エッチなの規制緩くして…
19 21/02/24(水)00:19:50 No.777796759
psvrとquestどっちも持ってるけどどっちでも出てるソフトはquestでしてしまうし出るソフト次第だなあ
20 21/02/24(水)00:21:29 No.777797278
もうエッチなの出ないってわかってるから俺はこのエロバレーと添い遂げるよ
21 21/02/24(水)00:21:55 No.777797451
ケーブルありかー
22 21/02/24(水)00:23:23 No.777797969
エロバレーはMRで行くらしいから…
23 21/02/24(水)00:23:48 No.777798098
いっぱいゲーム出して
24 21/02/24(水)00:23:50 No.777798115
でもなんかコントローラー活かすよって書いてあるしこの動画みたいなのは出ないんじゃないか?
25 21/02/24(水)00:24:03 No.777798183
まずPS5も手に入らないのに
26 21/02/24(水)00:24:29 No.777798299
ねえこれviveトラッカー…?
27 21/02/24(水)00:24:48 No.777798434
大丈夫? ジム・ライアンの言うことだよ?
28 21/02/24(水)00:25:26 No.777798647
PCとの接続で使えるレベルなら…
29 21/02/24(水)00:25:32 No.777798682
そういやPS5にPSVRつないだけどPS5のつべとDMMプレーヤーがVR対応してないんだよな これのせいでPS4が売れない
30 21/02/24(水)00:25:51 No.777798767
>ねえこれviveトラッカー…? 開発だから流用してるんだろう
31 21/02/24(水)00:26:05 No.777798836
どうしても廉価版になるしPCでのVR体験超えるものは出てこないと思う
32 21/02/24(水)00:27:36 No.777799310
ホラーは個人的にキツいし FPSはVR上のスコープがあんまりしっくりこないしで 結局questでも出そうなカジュアルゲーかエロが目的になる
33 21/02/24(水)00:27:37 No.777799319
有線一本くらいよくない?そんなに家広いの…?
34 21/02/24(水)00:27:48 No.777799388
2021年に発売しないことを2月に宣言されてもあんまり…
35 21/02/24(水)00:27:53 No.777799416
>エロバレーはMRで行くらしいから… 結構良いと思うが
36 21/02/24(水)00:29:13 No.777799835
>有線一本くらいよくない?そんなに家広いの…? 広いが…
37 21/02/24(水)00:29:39 No.777799971
このタイミングで発表したの何故…
38 21/02/24(水)00:29:40 No.777799980
>有線一本くらいよくない?そんなに家広いの…? どんだけ狭いんだよ
39 21/02/24(水)00:29:47 No.777800012
どの道俺の住んでるうさぎ小屋じゃ使えなさそうだ
40 21/02/24(水)00:30:36 No.777800237
有線の煩わしさって狭い広いの問題じゃないと思う…
41 21/02/24(水)00:30:57 No.777800348
バイオ8には間に合わないかな
42 21/02/24(水)00:32:18 No.777800725
>有線の煩わしさって狭い広いの問題じゃないと思う… 有線だと一回転した時とかめっちゃ面倒だよね
43 21/02/24(水)00:32:27 No.777800760
来年以降かぁ…
44 21/02/24(水)00:33:42 No.777801120
>このタイミングで発表したの何故… GT7とか年内発売予定だったソフトの延期もアナウンスされてるし来年本気出す宣言じゃない
45 21/02/24(水)00:33:44 No.777801130
ヘッドバンギングするときは無線じゃないと邪魔
46 21/02/24(水)00:34:10 No.777801239
接続を簡単にするためシングルコードにって言ってるしやっぱ有線ってことだよね…
47 21/02/24(水)00:34:42 No.777801373
有線でもいいけどもっと小さくしてくだち
48 21/02/24(水)00:34:43 No.777801376
PSVRと一緒で失敗して大コケする未来しか見えないわ
49 21/02/24(水)00:35:08 No.777801473
>ヘッドバンギングするときは無線じゃないと邪魔 どんなソフトをおやりに…?
50 21/02/24(水)00:35:46 No.777801652
初代PSVR以降申請してる特許の内容を読む限りでは結構期待できる
51 21/02/24(水)00:35:48 No.777801665
VRでヘドバンなんてしたら酔って死ぬ
52 21/02/24(水)00:35:48 No.777801669
まず体験しないと良さがわからないって流行る要素微塵もないからな…
53 21/02/24(水)00:36:22 No.777801839
PSVR買ったけど思ったより使わなかったんで今回は発売日買いはしないかなあ どうしてもやりたいソフト出てきたら考える
54 21/02/24(水)00:37:22 No.777802092
争奪戦起きるほど人気なの…?
55 21/02/24(水)00:37:46 No.777802181
PSVRは初動失敗してソフトも数が出ず終わってしまった…
56 21/02/24(水)00:38:28 No.777802376
関係ないけど動画で小指だけ曲げられてるの凄いな…薬指まで反応してしまう…
57 21/02/24(水)00:38:43 No.777802434
PS5でエロゲー出すしかないな
58 21/02/24(水)00:38:53 No.777802477
>PSVRと一緒で失敗して大コケする未来しか見えないわ >PSVRは初動失敗してソフトも数が出ず終わってしまった… うに
59 21/02/24(水)00:38:58 No.777802496
VRスパイダーマン出たら欲… 秒で吐くな
60 21/02/24(水)00:39:33 No.777802670
なんかやけにエロに厳しくなったのは確実にPSVRの妨げになったと思う
61 21/02/24(水)00:39:41 No.777802700
ジム去年完全に嘘ついてたから信用ならん
62 21/02/24(水)00:39:56 ID:KTronyH. KTronyH. No.777802768
削除依頼によって隔離されました 供給量増大が確約されたか これswitch死んだな…
63 21/02/24(水)00:40:04 No.777802793
無線は電波法やら色々面倒そうな感じがある quest2のVDみたいにwifi経由でやるにしてもps5持ってる人全員がそれ出来るほど安定した環境持ってるとは限らないし大変だよね
64 21/02/24(水)00:40:27 No.777802903
サードパーティが乗り気じゃ無いとなあ
65 21/02/24(水)00:40:36 No.777802932
今VR環境ある人なら部屋そのまま使えるしSony独占タイトルによっては普通に買うと思う 初VRにするにはPS5自体がまだ足りなさ過ぎる
66 21/02/24(水)00:40:37 No.777802942
PSVRはソフト側の対応が難しかったんじゃなかろうか エロバレーも対応がやたら遅れたし
67 21/02/24(水)00:40:40 No.777802959
>これswitch死んだな… 巣に帰れ
68 21/02/24(水)00:40:47 No.777802988
やめなよ無責任なハードル上げ
69 21/02/24(水)00:40:58 No.777803035
結局買えなかったけどサマーレッスンはどんな感じだったんだろう
70 21/02/24(水)00:41:04 No.777803048
指先のトラッキングの精度高くてピアノやギターの練習ができるなら欲しい
71 21/02/24(水)00:41:12 No.777803086
>VRスパイダーマン出たら欲… もうある
72 21/02/24(水)00:41:19 No.777803116
>争奪戦起きるほど人気なの…? 発売する時の状況次第な部分もあるけど最初は争奪戦になると思うよ PSVRの時もそうだったけど最初に大量出荷とはいかないだろうし…
73 21/02/24(水)00:41:31 No.777803160
>結局買えなかったけどサマーレッスンはどんな感じだったんだろう あんまり面白くなかったよ JKの部屋でオナニーしたい人にはいいかも
74 21/02/24(水)00:41:57 No.777803269
VIVEやオキュラスですら欲しいと思えるソフトないのに
75 21/02/24(水)00:42:03 No.777803299
今更有線のコントローラーには戻れないし…
76 21/02/24(水)00:42:04 No.777803302
PSVRはゆうなまからバイオデラシネエスコンと楽しませてもらったから期待はしている だから早くライブじゃないアイマスとドリクラをVRで
77 21/02/24(水)00:42:34 No.777803422
VRだと画質がPS3レベルになるのがもうキツイ
78 21/02/24(水)00:42:45 No.777803486
バイオ8ってVRに対応するんだろうか 対応しないならFPS視点やめて欲しい
79 21/02/24(水)00:42:53 No.777803518
PSVR買おうと思ってたけど新しいの出るなら…と思ったらPS5専用かぁ…PS5持ってないわ…
80 21/02/24(水)00:43:02 No.777803560
エッチ許してくださいライアンさん
81 21/02/24(水)00:43:08 No.777803593
宮崎ゲー好きならデラシネはやっとけと言われるけれどPSVR買ってまでやる気が起きない
82 21/02/24(水)00:43:09 No.777803601
やっぱエロ系が欲しいけどコロナ禍終わったら多分その欲もなくなる気がする
83 21/02/24(水)00:43:38 No.777803737
エスコンVRもっと大々的にやってほしい 空間識失調を体験できるの楽しすぎる
84 21/02/24(水)00:43:55 No.777803804
ミクさんのDIVAはとてもよかった
85 21/02/24(水)00:44:04 No.777803843
言うてエッチで出せなかったPSVR対応予定だったソフトってぎゃるがんだけでは?
86 21/02/24(水)00:44:17 No.777803893
VRはリアルでもCGでも良いんだけどライブプラットフォームとして期待してるから SONYにそういうとこ牽引して欲しい
87 21/02/24(水)00:44:19 No.777803903
>エスコンVRもっと大々的にやってほしい >空間識失調を体験できるの楽しすぎる おまけじゃなくて一本丸々やってほしかったねえ
88 21/02/24(水)00:44:47 No.777804032
こんどこそ流行るかなVR
89 21/02/24(水)00:45:01 No.777804087
4のが対したとこ無かったしあんまり
90 21/02/24(水)00:45:13 No.777804154
移動がポイントクリックみたいなゲームが多すぎて無理
91 21/02/24(水)00:45:33 No.777804238
エスコンのは楽しかったよね
92 21/02/24(水)00:46:10 No.777804417
今の市場規模じゃVRソフト作るうま味がないもんなあ ファーストが牽引するしかない
93 21/02/24(水)00:47:03 No.777804656
スカイリムとかバイオとかノーマンズスカイとかちゃんとしたゲームをそのままVR化したのはすごく楽しめた 専用タイトルは全体的に食いごたえなくてな
94 21/02/24(水)00:47:04 No.777804667
VR元年どころかケーブルの時点で年も明けないよこれじゃ…
95 21/02/24(水)00:47:05 No.777804670
>移動がポイントクリックみたいなゲームが多すぎて無理 あれは酔い対策なので仕方ないんだ
96 21/02/24(水)00:48:02 No.777804955
>VIVEやオキュラスですら欲しいと思えるソフトないのに そもそもVR興味無いんじゃねぇかなそれ
97 21/02/24(水)00:48:06 No.777804973
>スカイリムとかバイオとかノーマンズスカイとかちゃんとしたゲームをそのままVR化したのはすごく楽しめた 酔い耐性がある人は良いなぁ… 逆に専用開発でしっかり酔い対策しているソフトじゃないと無理だったわ
98 21/02/24(水)00:48:58 No.777805230
GT7で8台ぐらいでレース出来るようになるといいなあ
99 21/02/24(水)00:48:59 No.777805235
>酔い耐性がある人は良いなぁ… >逆に専用開発でしっかり酔い対策しているソフトじゃないと無理だったわ いや最初は酔ったんだ 酔い止め飲んで何回か遊んだら慣れて平気になったよ
100 21/02/24(水)00:49:38 No.777805420
>今の市場規模じゃVRソフト作るうま味がないもんなあ >ファーストが牽引するしかない 来るのか…ガンパレード・マーチVR…!
101 21/02/24(水)00:49:47 No.777805466
>ミクさんのDIVAはとてもよかった フルプライスでいいからしっかり一本作って欲しい マジで最高だよアレ
102 21/02/24(水)00:50:36 No.777805697
キャラと触れ合える感じの作品もっと出してほしい
103 21/02/24(水)00:50:37 No.777805710
Steamやオキュラスでたくさん出てる安めのVRゲーもできるなら考える
104 21/02/24(水)00:50:52 No.777805785
>今の市場規模じゃVRソフト作るうま味がないもんなあ 先日の発表ではoculus用のゲームで収益かなり上がってるのがなんか凄いあったとかって話だったよ
105 21/02/24(水)00:51:03 No.777805832
デレステのも良かったんだけど割と早く展開終わっちゃったからなあ
106 21/02/24(水)00:51:54 No.777806092
何回元年来るんだよ!とは思うが PSVRもなかなかいいソフト出てたな
107 21/02/24(水)00:51:57 No.777806107
ときメモみたいな学園生活シミュレーションはかなりVRと相性いいと思うがまだ出る気配はないな
108 21/02/24(水)00:51:58 No.777806110
サブノーティカVR対応してほしかったなぁ 未だにやれてねえ
109 21/02/24(水)00:52:08 No.777806164
>Steamやオキュラスでたくさん出てる安めのVRゲーもできるなら考える 現状見る限りはSteamでヒットしたゲームならPSVRにも移植されてるよ ビートセイバーとかジョブシミュレーターとか
110 21/02/24(水)00:52:44 No.777806336
ライブ見るだけのはキャラが好きな人にはいいだろうけど俺は合わなかったな いっしょに踊れたりすればいいんだが
111 21/02/24(水)00:52:47 No.777806354
そもそも茶化したい人が勝手に毎年言ってるだけじゃないのか元年って
112 21/02/24(水)00:53:03 No.777806422
VRでABZUみたいなゲームやりたい
113 21/02/24(水)00:53:38 No.777806616
仮にも元がプロデューサーなりきりゲーだから舞台袖視点は欲しかったなデレステVR
114 21/02/24(水)00:53:44 No.777806643
>エスコンVRもっと大々的にやってほしい >空間識失調を体験できるの楽しすぎる やろうProjectWingman
115 21/02/24(水)00:53:48 No.777806660
始まったけどすでに下火ってだけで元年は過ぎてるよね
116 21/02/24(水)00:54:16 No.777806782
デラシネとビートセイバーしかやってない…
117 21/02/24(水)00:54:24 No.777806812
まだまだ人類には早い技術だと思う
118 21/02/24(水)00:55:01 No.777806988
>ライブ見るだけのはキャラが好きな人にはいいだろうけど俺は合わなかったな >いっしょに踊れたりすればいいんだが そりゃライブ見るのが主体なんだから対象に興味なけりゃそうなるよ… 視界埋まってる状態で身体動かすのはどうしても危険が伴うのが難しいとこだねえ
119 21/02/24(水)00:55:37 No.777807164
UBIはVRアサクリ作るとか言ってたよね PSVRにくるのかは知らんけどめちゃくちゃ酔いそうだ
120 21/02/24(水)00:55:54 No.777807237
ミクさんライブ ビートセイバー デラシネ エースコンバット7 バイオ7 と凄い名作は有るんだよな
121 21/02/24(水)00:56:00 No.777807258
PSVR買ったけど体験版の時点でVR酔いに苦しんで結局AVくらいしか見てない… アストロボットあたり評判いいらしいから買おうかしら
122 21/02/24(水)00:56:05 No.777807275
UBIはイーグルフライトの前科があるからなぁ…
123 21/02/24(水)00:56:24 No.777807373
狩野英孝や陣内孝則が配信しても視覚の共有ができないから流行らんだろなあ
124 21/02/24(水)00:56:45 No.777807475
>VRでABZUみたいなゲームやりたい 深海のところ怖すぎて失神しちゃう!
125 21/02/24(水)00:57:12 No.777807600
無線化 手ごろな価格 ファーストがソフト出す この辺解決出来たら流行るんだけどね
126 21/02/24(水)00:57:18 No.777807626
PSVRに期待するのは結局ハード面よりもPSでか遊べないソフトだしな バイオやエスコン並みの専用タイトルがどれだけ出せるか
127 21/02/24(水)00:57:19 No.777807629
>視界埋まってる状態で身体動かすのはどうしても危険が伴うのが難しいとこだねえ スーパーホットとかめっちゃ楽しいけど部屋を破壊しちゃうね…
128 21/02/24(水)00:57:19 No.777807631
空飛んだり跳び跳ねたりするんじゃなくてもっとゆったり景色見て旅行気分になれるもの増えてほしい 今の時期は特に
129 21/02/24(水)00:57:41 No.777807725
>そもそも茶化したい人が勝手に毎年言ってるだけじゃないのか元年って 今回ばかりは満場一致で元年来てると思う
130 21/02/24(水)00:58:28 No.777807915
そんなこと言って去年Quest2が出た時も今年が元年って言ってたじゃないか
131 21/02/24(水)00:58:46 No.777808000
switchの方もVRはそもそも対応してるソフト少ないしコンシューマ機で遊びたいものとVRで遊びたいものは違う可能性が
132 21/02/24(水)00:59:13 No.777808083
ソフト供給については頑張ってる方だと思うよソニー
133 21/02/24(水)00:59:23 No.777808125
VR酔いと言うのを体験できたのは面白かった 人間って簡単に騙されるんだな…
134 21/02/24(水)00:59:26 No.777808133
>無線化 >手ごろな価格 >ファーストがソフト出す 3つ目は普通は普及のために作ったとこが頑張るんじゃないの?
135 21/02/24(水)00:59:44 No.777808196
>そんなこと言って去年Quest2が出た時も今年が元年って言ってたじゃないか だから今はVR2年だよ
136 21/02/24(水)00:59:54 No.777808244
国内だとあんまり関係ないけどVR対応は箱に対してもアドバンテージになるしな
137 21/02/24(水)01:00:12 No.777808315
>無線化 >手ごろな価格 >ファーストがソフト出す >この辺解決出来たら流行るんだけどね 全部無理そうだ… 価格ぐらいしか解決出来そうにねぇ
138 21/02/24(水)01:00:19 No.777808339
レース物で酔ったのに戦闘機やオービタルフレームで酔わないのはすげえ不思議だった
139 21/02/24(水)01:00:40 No.777808434
キャラに近づくと暗転するVRゲーはクソ 別に破綻とか気にしないしスカートの中も暗黒で構わんから距離制限はやめてくれ
140 21/02/24(水)01:00:47 No.777808459
HMD被ったままスマホ見れるようになってほしい 攻略を見たいんじゃ
141 21/02/24(水)01:00:49 No.777808474
>>そもそも茶化したい人が勝手に毎年言ってるだけじゃないのか元年って >今回ばかりは満場一致で元年来てると思う 何が今回ばかりなのか分からん
142 21/02/24(水)01:01:25 No.777808624
>今回ばかりは満場一致で元年来てると思う >だから今はVR2年だよ どっちだよ
143 21/02/24(水)01:01:31 No.777808659
4年連続のVR元年
144 21/02/24(水)01:01:35 No.777808680
何がわからんのかがわからん
145 21/02/24(水)01:01:45 No.777808722
>>無線化 >>手ごろな価格 >>ファーストがソフト出す >>この辺解決出来たら流行るんだけどね >全部無理そうだ… >価格ぐらいしか解決出来そうにねぇ 無線化以外は現行のPSVRでも出来ていたから大丈夫だろう 無線化に関してもいくつか特許はとっているしオプションで無線対応してくるかもわからん
146 21/02/24(水)01:02:12 No.777808819
>HMD被ったままスマホ見れるようになってほしい >攻略を見たいんじゃ 昔ソニーがそういうデモ出してたような… スマホの画面をVR内のスマホと同期するやつ
147 21/02/24(水)01:03:00 No.777809011
quest2の内臓カメラの画質が超上がってくれればいいのにな
148 21/02/24(水)01:03:25 No.777809116
>ソフト供給については頑張ってる方だと思うよソニー なんだかんだでPS4で出たVRゲーはPCの方と比べても遊べたなってのは割と多かった
149 21/02/24(水)01:03:33 No.777809154
VRでえっちなゲーム増えて
150 21/02/24(水)01:03:38 No.777809175
>HMD被ったままスマホ見れるようになってほしい >攻略を見たいんじゃ PCVRならゲームしながらブラウザの画面をVR空間内に表示とかできるけど PS5にはそもそも単体動作するブラウザがないしな…
151 21/02/24(水)01:03:43 No.777809196
>quest2の内臓カメラの画質が超上がってくれればいいのにな あれなんであんなにガビガビなんだろ
152 21/02/24(水)01:04:24 No.777809367
少なくとも日本のVRはコンシューマが頑張らないと絶対に流行らないので PSVRには頑張って欲しい
153 21/02/24(水)01:04:32 No.777809401
とりあえずProjectDIVAシリーズ最新作またはFTDXが全てVR対応とかしたらそれだけで買うよ
154 21/02/24(水)01:04:47 No.777809460
VR興味なくてバカにしたい人は一生言ってると思うVR元年
155 21/02/24(水)01:05:05 No.777809542
今のVRって5でも使えるのかな
156 21/02/24(水)01:05:12 No.777809565
でもカプコンはQuest用にバイオ出すつもりっぽいんだよな…
157 21/02/24(水)01:05:34 No.777809650
>今のVRって5でも使えるのかな 要アダプタだけどはい 申し込んだらタダでもらえるよ
158 21/02/24(水)01:05:47 No.777809700
>今のVRって5でも使えるのかな 使えるよ カメラがそのままじゃ接続できないんで申し込みしてアダプター貰う必要がある
159 21/02/24(水)01:05:57 No.777809739
>今のVRって5でも使えるのかな それは使える 今売っているのならカメラ変換用のアダプタが同梱されているし 既に持っているなら申請して変換アダプタ貰えるよ
160 21/02/24(水)01:06:14 No.777809813
アーマードコアVR出るんです?!
161 21/02/24(水)01:06:30 No.777809886
>VR興味なくてバカにしたい人は一生言ってると思うVR元年 VR好きで毎日遊んでるけどVR元年だと思ってるよ
162 21/02/24(水)01:06:34 No.777809900
>アーマードコアVR出るんです?! 普通のAC出てから言え