21/02/23(火)21:45:18 お収め... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/23(火)21:45:18 No.777730580
お収めください
1 21/02/23(火)21:45:55 No.777730893
こいつは雑魚だ
2 21/02/23(火)21:47:11 No.777731486
ありがとう!ジェネリックの方にするね!
3 21/02/23(火)21:47:51 No.777731797
アレジオン派だ
4 21/02/23(火)21:47:59 No.777731870
くれるなら遠慮なく
5 21/02/23(火)21:48:39 No.777732210
母がお査収しましたよ
6 21/02/23(火)21:49:17 No.777732490
眠くなるのより高いんだよな
7 21/02/23(火)21:49:37 No.777732644
この程度で花粉症が抑えれて助かる
8 21/02/23(火)21:49:43 No.777732683
全く効かない
9 21/02/23(火)21:51:16 No.777733364
俺はアレルギー性鼻炎おさえてくれるタイプなら何でもいい 安い風邪薬ですら効く
10 21/02/23(火)21:51:51 No.777733616
もう全く効かなくなってしまった
11 21/02/23(火)21:52:14 No.777733810
効かぬ…効かぬのだ……
12 21/02/23(火)21:53:14 No.777734237
>もう全く効かなくなってしまった え…耐性できるの?
13 21/02/23(火)21:53:33 No.777734358
アトピーでアレロックとアイピーディーカプセル飲んでるから多分これ飲んでも意味無い
14 21/02/23(火)21:53:59 No.777734566
>>もう全く効かなくなってしまった >え…耐性できるの? 花粉症が悪化しただけだよ
15 21/02/23(火)21:54:39 No.777734880
アレルビの雑な58粒890円がありがたくて...
16 21/02/23(火)21:54:41 No.777734890
スレ画飲むと頭痛くなるからアレジオンの方飲んでる 今年アレジオンでも痛み出してきたから俺はもうダメだ
17 21/02/23(火)21:54:43 No.777734910
花粉症で耐性とか無いんじゃない?
18 21/02/23(火)21:55:03 No.777735100
花粉症なる前から子供の頃から皮膚科でもらってたやつ!
19 21/02/23(火)21:55:38 No.777735340
飲み薬に頼るな!ナザールを使え!!
20 21/02/23(火)21:56:15 No.777735603
病院でルパフィンと眼薬貰って来るね
21 21/02/23(火)21:56:36 No.777735733
俺もアレルビ勢だな 体にも合ってる
22 21/02/23(火)21:57:38 No.777736168
ナザールの高いやつは安い奴の三分の一しか量ないのに倍くらい高くてパッケージには一年の間に三か月まで使えますって文言から凄まじい効能の波動を感じた 安い奴買ったけど
23 21/02/23(火)21:57:48 No.777736246
今年薬飲んでてもキツいなと思ってたけど俺が弱くなってるのか…?
24 21/02/23(火)21:57:59 No.777736335
>飲み薬に頼るな!ナザールを使え!! お口ニガ~やーなので最終手段な感じだったのに あまりに速攻で効くのでもう癖になってる
25 21/02/23(火)21:58:01 No.777736351
ジルテック飲んでるけど効かねえ
26 21/02/23(火)21:58:03 No.777736364
>花粉症で耐性とか無いんじゃない? 花粉と言っても幾つも種類があるから
27 21/02/23(火)21:59:09 No.777736870
飲む時は空腹時推奨というどこにも書いてない秘密
28 21/02/23(火)21:59:20 No.777736934
鼻水止まらんくせに喉奥がくっつくような乾きだけはバリバリでるからきらい
29 21/02/23(火)21:59:31 No.777736994
>今年薬飲んでてもキツいなと思ってたけど俺が弱くなってるのか…? 毎年飛びはじめが一番キツイ気がするので多分体感の問題じゃないだろうか
30 21/02/23(火)22:00:33 No.777737430
夜のアレルビ飲んでないの思い出したわ助かった
31 21/02/23(火)22:00:39 No.777737476
正直これ全然効かないんだけどなんか市販でもうちょい良い薬無いのかな
32 21/02/23(火)22:00:56 No.777737585
これで済む俺は安い男よ
33 21/02/23(火)22:01:14 No.777737711
僕はジルテック
34 21/02/23(火)22:01:43 No.777737958
俺にはこれは丁度いい具合 コンタックのは効きすぎて喉の渇きとかヤバかった
35 21/02/23(火)22:02:03 No.777738088
アレルギーで始めてから飲むタイプじゃないらしいな。。。 出ちゃったらレスタミン先生が心強い
36 21/02/23(火)22:02:14 No.777738156
>夜のアレルビ飲んでないの思い出したわ助かった もう寝るだけだし起床してからでよくない?
37 21/02/23(火)22:02:47 No.777738390
>出ちゃったらレスタミン先生が心強い おやすみなさい…
38 21/02/23(火)22:02:55 No.777738453
春に鼻水やくしゃみがひどいから花粉症だと思ってた 去年はまったく出なかった…なぜ
39 21/02/23(火)22:03:02 No.777738501
オレはコレ su4624530.jpg
40 21/02/23(火)22:03:15 No.777738603
コンタック600は通常の半分でも効くのにこいつは全然効かなかったぞ
41 21/02/23(火)22:03:29 No.777738700
>去年はまったく出なかった…なぜ 自粛で花粉に触れる機会が減ったのでは
42 21/02/23(火)22:03:32 No.777738718
病院行ってビラノア処方してもらおう
43 21/02/23(火)22:03:38 No.777738757
アレジオンで助かってる程度の症状なのでまだ耳鼻科に行かなくていいか…
44 21/02/23(火)22:04:14 No.777739045
吉高由里子がアレグラ人になったら買ってやる
45 21/02/23(火)22:04:23 No.777739129
寝る前に一回飲んで終わる奴がいい 朝飲んだら仕事中に眠くなる
46 21/02/23(火)22:06:24 No.777740018
風呂出た後がくしゃみや鼻水酷いんだけどこれは花粉症?
47 21/02/23(火)22:06:43 No.777740163
俺にはストナリニZとかのセチリジンが丁度いいくらいの効き目で助かる
48 21/02/23(火)22:07:14 No.777740362
リラックスしてるときに反応が出やすいと聞く
49 21/02/23(火)22:07:40 No.777740550
>風呂出た後がくしゃみや鼻水酷いんだけどこれは花粉症? 寒暖差アレルギーかも
50 21/02/23(火)22:07:58 No.777740692
>風呂出た後がくしゃみや鼻水酷いんだけどこれは花粉症? 寝起きもなってそうだな
51 21/02/23(火)22:08:20 No.777740874
>春に鼻水やくしゃみがひどいから花粉症だと思ってた >去年はまったく出なかった…なぜ 外出自粛もあったと思うけど去年は単純に花粉の飛散量が少なかった
52 21/02/23(火)22:08:52 No.777741150
鼻水を止めるだけならパブロン鼻炎カプセルがいいぞ 顔中の水分が吸い取られる
53 21/02/23(火)22:09:22 No.777741413
スレ画あんまり効かないからコンタックで無理やり抑えてたけど渇きがひどいから今年久しぶりにスレ画に切り替えて全然効かなくて死にたくなってるのが今の俺だ スレ画倍量飲んでもいいかな…
54 21/02/23(火)22:09:29 No.777741474
これ以上のは眠くなりすぎてだめ
55 21/02/23(火)22:12:47 No.777743014
効き目強くて眠くなりにくいのはビラノア ただし空腹時に飲まないと効果が薄い
56 21/02/23(火)22:14:35 No.777743892
毎年病院行ってオロパタジン処方してもらってるわ
57 21/02/23(火)22:15:06 No.777744128
アレルビを毎回2錠飲んでしまう… 絶対身体に悪い
58 21/02/23(火)22:16:10 No.777744630
用法容量守らないのはマジでやめろ
59 21/02/23(火)22:16:46 No.777744902
これ飲んでも余裕で眠くなる
60 21/02/23(火)22:17:01 No.777744992
>用法容量守らないのはマジでやめろ やっぱりそうだよね…辞める決心ついたわありがとう
61 21/02/23(火)22:17:46 No.777745362
>鼻水を止めるだけならパブロン鼻炎カプセルがいいぞ >顔中の水分が吸い取られる カプセルは1回2錠と書かれてるけど強すぎる 1錠+アレルビ1錠がちょうどいいぞ
62 21/02/23(火)22:18:13 No.777745556
体重140kgあったら2錠飲んでもいいぞ
63 21/02/23(火)22:18:14 No.777745561
これは弱い方で毎日飲むから効果があるのだ…毎日飲んでれば花粉症はマシになる1回飲んで効くやつはその分眠気がやばいんだ
64 21/02/23(火)22:19:05 No.777745961
1日1回なら忘れない!と思ったけど飲まないで寝たわ… 起きてから飲むけどいいよね…
65 21/02/23(火)22:19:26 No.777746146
花粉が来る前に小青竜湯を飲み続けるんだ
66 21/02/23(火)22:19:31 No.777746190
素直に病院行った ディレグラっての貰った デカくてつらい
67 21/02/23(火)22:19:34 No.777746207
心拍出量増やす薬のむとやたら鼻水が出るのでお世話になってる
68 21/02/23(火)22:19:36 No.777746224
24時間効くやつCMで見たけどやっぱり副作用強いのかな
69 21/02/23(火)22:19:37 No.777746233
鼻水ピタっと止まるのは凄い有り難いが 目のかゆみは別に目薬するしかないのか
70 21/02/23(火)22:20:49 No.777746782
>24時間効くやつCMで見たけどやっぱり副作用強いのかな 寝る前飲まないと運転できんくらい眠くなる
71 21/02/23(火)22:21:02 No.777746909
>ありがとう!ジェネリックの方にするね! 再春館製薬!
72 21/02/23(火)22:21:33 No.777747153
今はアレジオンだけど 初めてアレグラ飲んだ時は衝撃だったなあ 全然眠くならないし花粉症?なにそれ?みたいな感じになって
73 21/02/23(火)22:22:02 No.777747384
睡眠導入になるならそれはそれで良さそうだな…
74 21/02/23(火)22:22:31 No.777747625
継続して飲んでると効き目薄くなるとか無いよね?
75 21/02/23(火)22:22:33 No.777747641
今年はビラノアで大丈夫そうだ 一昨年はアレロック飲んでたけど眠くなりすぎる…
76 21/02/23(火)22:22:54 No.777747813
ルミンAがおすすめ クソ高ぇけど2年前飲んでからマジで鼻炎体質治った
77 21/02/23(火)22:23:49 No.777748293
睡眠薬と鼻炎薬ってほぼ同じような感じだった気がする
78 21/02/23(火)22:23:52 No.777748316
むしろ花粉症薬は飛ぶ前から飲み始めろって言われることが多い気がする
79 21/02/23(火)22:26:30 No.777749514
>睡眠導入になるならそれはそれで良さそうだな… それは睡眠薬飲めや!
80 21/02/23(火)22:27:01 No.777749764
>コンタックのは効きすぎて喉の渇きとかヤバかった 最近気づいたけど鼻水の勢い止めるのと喉が渇くのって効能としちゃワンセットなんだよね、この手の薬って・・・
81 21/02/23(火)22:27:06 No.777749799
薬無しで耐えるのつらくなってとりあえずアレルビ注文した 頼む効いてくれ
82 21/02/23(火)22:27:11 No.777749827
>素直に病院行った >ディレグラっての貰った >デカくてつらい ディレグラ出るくらいなら余程ひどかったんだな…
83 21/02/23(火)22:27:25 No.777749937
眠くなるのよりも頭の不快感というか 軽く浮くみたいな感覚になるのがしんどい
84 21/02/23(火)22:27:48 No.777750156
素直にかかりつけに1ヶ月分もらいに行く
85 21/02/23(火)22:28:24 No.777750471
実際レスタミンなんか正しい使い方されてるほうが少ないんじゃねえかなって気がしてる
86 21/02/23(火)22:28:34 No.777750536
>素直にかかりつけに1ヶ月分もらいに行く ぶっちゃけコレが一番だよね・・・医者の処方だから その人の体質に合った配合で処方してくれるし
87 21/02/23(火)22:28:37 No.777750560
ルパフィンでもしんどい…
88 21/02/23(火)22:28:40 No.777750575
>むしろ花粉症薬は飛ぶ前から飲み始めろって言われることが多い気がする 花粉とかが付着して免疫が炎症起こすと炎症起きた!これは悪い奴だ!って更に免疫が反応するループになるんだ そこで炎症を抑える鼻炎薬等を事前に投与しておくことで 花粉が付着しても炎症が起きない!こいつ悪い奴ではないのでは…? って免疫さんに教えてあげると症状がやわらぐって寸法
89 21/02/23(火)22:29:02 No.777750717
今日窓拭いたら雑巾が黄色くなってヒィ~ってなったぜ 医者にもらったエバスチン飲んでても目が痒くて困る
90 21/02/23(火)22:29:45 No.777751085
>睡眠薬と鼻炎薬ってほぼ同じような感じだった気がする 抗アレルギー剤の眠くなる副作用を睡眠導入薬として使ってる商品があるだけだぞ どんだけ適当なこと書いてんだ
91 21/02/23(火)22:30:33 No.777751419
「」はちゃんと鼻うがいしてるか? だいぶすっきりするぞ
92 21/02/23(火)22:31:02 No.777751620
もうだるさと眠気と熱っぽさが落ち着かなくて…
93 21/02/23(火)22:31:08 No.777751659
日中に鼻水が出るよりも 夜に鼻がつまって起きる方が体力削られてきつい
94 21/02/23(火)22:31:26 No.777751765
鼻にワセリン塗ると効くみたいな話あるけどどうなんだろ
95 21/02/23(火)22:31:52 No.777751929
コンタックZ!
96 21/02/23(火)22:32:11 No.777752064
>ディレグラ出るくらいなら余程ひどかったんだな… きつい時期は睡眠に影響出る程度には… 窒息しそうになったりしたし
97 21/02/23(火)22:32:48 No.777752292
くしゃみ連発すると体中のカロリー使い果たしたような感覚になる
98 21/02/23(火)22:32:48 No.777752295
>鼻にワセリン塗ると効くみたいな話あるけどどうなんだろ 花粉がワセリンに付くという理屈だから効くという表現は違うだろう
99 21/02/23(火)22:33:15 No.777752456
花粉症の「」って多いんだな 別に無理にとは言わないけどくしゃみくらい我慢できねぇの?
100 21/02/23(火)22:33:24 No.777752522
>「」はちゃんと鼻うがいしてるか? >だいぶすっきりするぞ すっげえきつかった時やったら本当に効いてありがたかった でもこれもきっついからあんまりしたくねえ…
101 21/02/23(火)22:33:59 No.777752791
>別に無理にとは言わないけどくしゃみくらい我慢できねぇの? くしゃみは我慢した結果だ 君もなれば分かる
102 21/02/23(火)22:34:05 No.777752838
>鼻にワセリン塗ると効くみたいな話あるけどどうなんだろ 粘膜に付着すると免疫反応が出るから粘膜の上にワセリン塗っておくと粘膜に直接触れないから効果はあるよ 問題は粘膜の上に塗るってのを理解して実行できないと鼻水等で荒れてる部分の保護膜くらいにしか役に立たない事
103 21/02/23(火)22:34:05 No.777752844
エビデンス的には第二世代の抗ヒスタミン薬は効果大差ないよ
104 21/02/23(火)22:34:15 No.777752923
今年からザイザルに変えたからくそ眠くて目がめっちゃ乾くのも症状収まるなら耐えるしかねえ!と思っていたのに 買い物行ったら鼻水止まらないどうして…
105 21/02/23(火)22:34:21 No.777752968
>花粉症の「」って多いんだな >別に無理にとは言わないけどくしゃみくらい我慢できねぇの? 呼吸するの我慢してくれ 無理とは言わせない
106 21/02/23(火)22:34:49 No.777753144
30過ぎてからなりました ナメててごめんなさい
107 21/02/23(火)22:34:51 No.777753155
くしゃみ無理やり止めると目ン玉飛び出そうになるから苦手だ
108 21/02/23(火)22:35:08 No.777753269
目の前で言われたら星飛びそうなこと言うな