21/02/23(火)21:28:27 便利だよね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/23(火)21:28:27 No.777722366
便利だよね
1 21/02/23(火)21:28:38 No.777722476
ナニコレ
2 21/02/23(火)21:28:42 No.777722523
ハガキいいよね
3 21/02/23(火)21:28:53 No.777722631
楽譜とかプリントできます
4 21/02/23(火)21:30:02 No.777723218
高いけどコピ本もお手軽に出来る
5 21/02/23(火)21:30:53 No.777723614
家に複合機あるし…
6 21/02/23(火)21:33:13 No.777724770
ポスターガチャとかあるんだよね
7 21/02/23(火)21:33:20 No.777724835
ネットプリントだと少しお高くなるけど それ以外は24時間使えるくせに便利
8 21/02/23(火)21:33:46 No.777725060
最近はローソンもシールプリントが熱い
9 21/02/23(火)21:34:32 No.777725409
確定申告印刷マシン
10 21/02/23(火)21:35:10 No.777725726
>確定申告印刷マシン e-taxでいいじゃない
11 21/02/23(火)21:36:10 No.777726209
セブンのが一番登録が簡単というか他の登録方法が分からない
12 21/02/23(火)21:37:07 No.777726618
コンビニありゃプリンターいらない
13 21/02/23(火)21:37:29 No.777726811
かんたんの方時々使ってるわ
14 21/02/23(火)21:37:49 No.777726968
年賀状とかもできる?
15 21/02/23(火)21:38:10 No.777727135
>年賀状とかもできる? できる
16 21/02/23(火)21:38:40 No.777727352
履歴書印刷によく使う
17 21/02/23(火)21:39:03 No.777727530
そんなに履歴書なんども使う?
18 21/02/23(火)21:39:21 No.777727682
ハガキ突っ込んであるし持ち込みもできるからな
19 21/02/23(火)21:41:05 No.777728509
ブラック企業に出したコラ診断書作ったときに一度だけ使ったっけな…
20 21/02/23(火)21:42:30 No.777729212
1年にちょっとしかプリンター使わないのなら いっそコンビニ印刷の方が良いって聞いた いかんせんインク代がシャレにならんし
21 21/02/23(火)21:45:43 No.777730797
この手のでMTPとか使えるのある? スマホにpdfデータとか入れて
22 21/02/23(火)21:47:05 No.777731438
>コンビニありゃプリンターいらない スキャンも出来る複合機だと微妙
23 21/02/23(火)21:47:21 No.777731567
家にはスキャナーだけあればいいかなってなってる
24 21/02/23(火)21:48:18 No.777732057
月一くらいしか印刷しないからプリンタ持ってないのでお世話になってる
25 21/02/23(火)21:49:34 No.777732621
アプリが糞だった記憶しかない
26 21/02/23(火)21:50:58 No.777733237
ジジイババァによく店員が捕まっている印象がある
27 21/02/23(火)21:52:23 No.777733879
>ジジイババァによく店員が捕まっている印象がある あと外人
28 21/02/23(火)21:52:35 No.777733951
>最近はローソンもシールプリントが熱い NEWポケモンスナップの画像を印刷しよう!
29 21/02/23(火)21:52:59 No.777734139
おじさん化したので操作に若干ついていけない
30 21/02/23(火)21:53:11 No.777734212
パフィンちゃんのペーパークラフトを印刷した
31 21/02/23(火)21:53:36 No.777734398
余り関係無いけどレンズが複数あるスマホって文書撮影が失敗し難くなった?
32 21/02/23(火)21:53:48 No.777734475
やだやだお家でシールとか作りたいもん!
33 21/02/23(火)21:55:23 No.777735244
>おじさん化したので操作に若干ついていけない ディスプレイに説明表示されるの助かる
34 21/02/23(火)21:57:36 No.777736153
>そんなに履歴書なんども使う? 頻繁には使わないけど使うときは集中して使う
35 21/02/23(火)21:59:52 No.777737139
証明写真も履歴書も全部コンビニで揃っちまうんだ…
36 21/02/23(火)22:00:46 No.777737519
家庭用インクジェットプリンタの燃費の悪さはなんとかならんもんか クリーニングだなんだで実際の印刷の何倍もインク無駄にしてる気がする 結局スレ画に頼っちゃうの正解なのか
37 21/02/23(火)22:01:04 No.777737639
自宅だとモノクロ印刷しかしないからモノクロ印刷用のプリンターに超安い互換インク大量ストックしてる カラーは大量に刷るんじゃなければコンビニで大量に刷る時は近場の業者に投げちゃう
38 21/02/23(火)22:02:48 No.777738396
>家庭用インクジェットプリンタの燃費の悪さはなんとかならんもんか >クリーニングだなんだで実際の印刷の何倍もインク無駄にしてる気がする >結局スレ画に頼っちゃうの正解なのか モノクロ文書印刷程度なら安い互換でいいんじゃない?
39 21/02/23(火)22:04:22 No.777739118
申請に必要な書類とかプリントしてる
40 21/02/23(火)22:04:45 No.777739289
>家庭用インクジェットプリンタの燃費の悪さはなんとかならんもんか >クリーニングだなんだで実際の印刷の何倍もインク無駄にしてる気がする >結局スレ画に頼っちゃうの正解なのか ヘッドガショガショしてモノクロ印刷するだけでもカラーインクがどんどん目減りしていくの納得いかないよね ブラックだけ使えればいいのに他のインクが切れてると動作しないとかもあってくそが!ってなる
41 21/02/23(火)22:05:01 No.777739404
これ確か2種類あった気がして スマホからアドホック接続で直に複合機に転送するタイプと、 スマホから一旦クラウドにあげるタイプ 「かんたんネットプリント」がそれ 前者は…結構相性が出やすくてはまりがちなので後者がおススメ
42 21/02/23(火)22:06:27 No.777740034
仕事でガンガン使う
43 21/02/23(火)22:08:13 No.777740820
大昔は複合機家に置いてたけど 俺の印刷・スキャン量だとこれで良かったわ…って気づいちゃった
44 21/02/23(火)22:09:53 No.777741668
ペーパークラフトとかのコンテンツ落とせるのいいよね
45 21/02/23(火)22:10:55 No.777742158
まあ未だにe-mailとかは拒否で紙で郵送じゃないと駄目とかいうのが一番納得いかないんだけどね
46 21/02/23(火)22:13:29 No.777743365
豆本作家さんがお家で作れる作品をここ経由で出してくれてて楽しい
47 21/02/23(火)22:14:15 No.777743725
みんな年賀イラストとか以外もネップリやってほしい
48 21/02/23(火)22:17:47 No.777745366
家のプリンターは一部サイズ対応してないから使う
49 21/02/23(火)22:18:50 No.777745851
>e-taxでいいじゃない e-taxでも添付書類ある場合は結局印刷して郵送しろって言われるし…
50 21/02/23(火)22:18:52 No.777745872
二次創作同人誌の実本配布これでよくね?ってたまに思う時がある
51 21/02/23(火)22:26:15 No.777749411
>e-taxでも添付書類ある場合は結局印刷して郵送しろって言われるし… 保険とか株とか普通のは要らないか電子転送じゃない でもなんか今年からの通知外国税なんとかがある場合は控除証明に紙を郵送とか言われて 500円も無いから泣く泣く控除を削ったよ…