虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/23(火)20:57:35 最近ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/23(火)20:57:35 No.777707910

最近スプラトゥーン始めたんだけどこれ誰か1人でも回線落ちしたらゲームとして成り立たなくない?

1 21/02/23(火)20:57:51 No.777708006

はい

2 21/02/23(火)20:58:15 No.777708189

4対3で勝てることもあるし通常は誰も落ちない

3 21/02/23(火)20:58:54 No.777708473

お前が二人分やるメンミ

4 21/02/23(火)20:58:56 No.777708492

その通りでごさいます

5 21/02/23(火)20:58:57 No.777708504

4vs3で成り立つ方がおかしい

6 21/02/23(火)20:59:07 No.777708584

享受しろ

7 21/02/23(火)20:59:13 No.777708625

どうせゴミが混じってたら4vs4に見える3vs4だから変わりはないぞ

8 21/02/23(火)20:59:31 No.777708753

さすがに3では何かしら対策して欲しい部分だけどどうなるかな

9 21/02/23(火)20:59:54 No.777708921

味方にチャージャー3人とかやめてほしんみ

10 21/02/23(火)21:00:13 No.777709069

ってか誰か落ちた時点で即負けてもゲージ不動じゃあかんのかね

11 21/02/23(火)21:00:27 No.777709171

なんか押し負けてるなぁって思ったら一人消えてる…

12 21/02/23(火)21:00:57 No.777709403

馴れ合いキッズへのペナルティも無いからね

13 21/02/23(火)21:01:07 No.777709460

単純計算で戦力の25%が無くなるんだ 勝てる方が凄い たまに勝てて興奮する

14 21/02/23(火)21:01:15 No.777709520

書き込みをした人によって削除されました

15 21/02/23(火)21:01:18 No.777709552

最初に2人落ちた時は勝負そっちのけで遊んでた

16 21/02/23(火)21:02:05 No.777709879

>ってか誰か落ちた時点で即負けてもゲージ不動じゃあかんのかね 善意の切断という大義名分ができてしまう 難しいよね

17 21/02/23(火)21:02:56 No.777710274

ペナルティ重くするしかないのでは

18 21/02/23(火)21:02:59 No.777710291

スタート前にこっち1人相手3人落ちた時は最早馴れ合うしか無かったよ

19 21/02/23(火)21:03:17 No.777710398

海外だと特に回線がキツいって聞いた

20 21/02/23(火)21:03:34 No.777710525

>ペナルティ重くするしかないのでは あまり重くすると家のWi-Fiで2.4も5.0の違いもわかってない親の家が悲しいことになる

21 21/02/23(火)21:04:17 No.777710818

今でも数回切断するとしばらく対戦出来ないんじゃなかったか

22 21/02/23(火)21:04:26 No.777710889

回線落ちのペナルティはもっと重くしてほしいんだけど 有線接続してたらSwitchがドックから引っこ抜けるだけでも発生するから 切断多いのは構造的欠陥でもあるなとは思う ただ自軍側が落ちたらさっさと次行きたいのにしばらく無駄な時間過ごさないといけないのは辛い 相手側が落ちてくれたらパワーもらえるボーナスタイムなのもなんだかな

23 21/02/23(火)21:04:30 No.777710914

>馴れ合いキッズへのペナルティも無いからね あれ意味が分からない… なんか楽しいんだろうか…

24 21/02/23(火)21:04:46 No.777711076

金旗取った時は3vs4でも安定して勝ててたな 逆に言うとそれくらい頻発してるわけだけど…

25 21/02/23(火)21:04:52 No.777711118

こっち3人で粘って粘ってホコタッチダウン決めた時はアドレナリン凄かった…

26 21/02/23(火)21:05:13 No.777711276

ロビーに戻されるのはサーバー由来で広場の場合は自分側の問題らしいと聞いた そこ本当に区別出来てるならペナルティもちゃんとかけられそうなものだが

27 21/02/23(火)21:05:14 No.777711286

>あれ意味が分からない… >なんか楽しいんだろうか… このゲームは層が広いから マジモンの小学生に理由を問うてもしょうがない

28 21/02/23(火)21:06:05 No.777711702

>あまり重くすると家のWi-Fiで2.4も5.0の違いもわかってない親の家が悲しいことになる ああ…まあそうか…

29 21/02/23(火)21:06:18 No.777711810

どうせ残されたメンバーはゲージに変動無くなるんだから開始すぐに限り即ゲームセットじゃ駄目なんだろうか

30 21/02/23(火)21:06:22 No.777711847

人数でルール変わらないかな 少ない方は○○まで守りきったら勝ちとか

31 21/02/23(火)21:06:52 No.777712078

>ロビーに戻されるのはサーバー由来で広場の場合は自分側の問題らしいと聞いた >そこ本当に区別出来てるならペナルティもちゃんとかけられそうなものだが インターネット切れてるとロビーに入れないからね

32 21/02/23(火)21:06:56 No.777712115

最近2-0になった事ある相手が完全にいなくても試合始まるのね

33 21/02/23(火)21:07:50 No.777712521

なんで自分の回線もしっかりしておこうね

34 21/02/23(火)21:07:58 No.777712600

落ちてから十分粘ったと思ったのに割られるの除けば試合中の回線落ちは今の形でやるしかないと思う 開始時点で落ちてるのは一旦解散しようよ……マジで……

35 21/02/23(火)21:08:22 No.777712769

子供たちに人気でハード自体に有線コネクタがないとなるとガチで身を入れてやるには危険すぎるゲームだと思う

36 21/02/23(火)21:08:27 No.777712803

スレ画のフィギュア出来いいよね

37 21/02/23(火)21:08:29 No.777712811

「」が懸念する事なんか大抵とっくに考慮されて対応されてるからな

38 21/02/23(火)21:09:01 No.777713026

正直敵味方関係なく落ちた時点で放置したいんだけどそれはそれで通報されるんだろうな 実際のところどう動けばいいんだろ

39 21/02/23(火)21:09:15 No.777713111

回線問題はこれに限らずすべてのネット対戦が抱える問題でしかないからな

40 21/02/23(火)21:09:17 No.777713130

>子供たちに人気でハード自体に有線コネクタがないとなるとガチで身を入れてやるには危険すぎるゲームだと思う ガチマッチだと上位に行けば勝手にそういう層は見なくなるんだけどな

41 21/02/23(火)21:09:25 No.777713202

スプラのamiiboじゃなくてスマブラのamiiboかこれ ヘッドホン付きいいなあでももうイカちゃんいるしな…

42 21/02/23(火)21:09:37 No.777713294

>どうせ残されたメンバーはゲージに変動無くなるんだから開始すぐに限り即ゲームセットじゃ駄目なんだろうか 割とメンタルダメージがキツいから開幕発生したら即終わって欲しいなとは思う

43 21/02/23(火)21:09:44 No.777713341

>正直敵味方関係なく落ちた時点で放置したいんだけどそれはそれで通報されるんだろうな >実際のところどう動けばいいんだろ どうもこうも普通にプレイするしかないだろ

44 21/02/23(火)21:09:53 No.777713402

メンバー紹介の時点で足りないのも嫌だけど始まって即ドロン見ちゃうのも嫌

45 21/02/23(火)21:10:26 No.777713636

2のスメシでいきなり味方3人落ちて1VS4になったけどエクスプロッシャー持ってたおかげで的当て楽しめた

46 21/02/23(火)21:10:38 No.777713731

>スプラのamiiboじゃなくてスマブラのamiiboかこれ figmaじゃね?

47 21/02/23(火)21:10:42 No.777713768

>子供たちに人気でハード自体に有線コネクタがないとなるとガチで身を入れてやるには危険すぎるゲームだと思う 別に子供の人気の有無に関係なくこの手のゲームで回線落ちなんてどこでも見かけるしそれにキレ散らかしてるのも見るし…

48 21/02/23(火)21:11:08 No.777713976

馴れ合いは本気の殺し合いすると成すすべもなく死ぬちびっ子プレイヤーの悲しき逃避行為だ

49 21/02/23(火)21:11:23 No.777714109

>回線問題はこれに限らずすべてのネット対戦が抱える問題でしかないからな 1vs1なら相手が落ちりゃ勝ちだがチームゲー系の主流はどうなんだろうね Apexは味方が落ちたらポイント減らなくなるけど

50 21/02/23(火)21:11:31 No.777714178

>>あれ意味が分からない… >>なんか楽しいんだろうか… >このゲームは層が広いから >マジモンの小学生に理由を問うてもしょうがない それぞれの楽しみ方があるだけだからそれをおっさんがどうこう言うのもズレてるしな

51 21/02/23(火)21:11:54 No.777714363

>馴れ合いは本気の殺し合いすると成すすべもなく死ぬちびっ子プレイヤーの悲しき逃避行為だ 大人が大人げないのが悪い

52 21/02/23(火)21:12:08 No.777714465

>それぞれの楽しみ方があるだけだからそれをおっさんがどうこう言うのもズレてるしな 最低限ゲームに参加はしてください

53 21/02/23(火)21:12:25 No.777714589

PvP苦手なのでアクションゲーとしてストーリーだけやるのってアリかな… ちょっとストーリー気になってる

54 21/02/23(火)21:12:38 No.777714697

>馴れ合いは本気の殺し合いすると成すすべもなく死ぬちびっ子プレイヤーの悲しき逃避行為だ 2がキルゲー偏重なのも一役買ってる気がする

55 21/02/23(火)21:12:39 No.777714708

子供じゃなくたって初めて参戦してガチプレイヤーにボコボコにされればそうもなると思う

56 21/02/23(火)21:13:11 No.777714915

>PvP苦手なのでアクションゲーとしてストーリーだけやるのってアリかな… >ちょっとストーリー気になってる ソロプレイだけでも充分遊べるように作ってあるよ

57 21/02/23(火)21:13:28 No.777715060

馴れ合いは馴れ合いに参加したと見せかけてキルするしかない

58 21/02/23(火)21:13:43 No.777715179

スレ画はfigmaだよ ブキコレとサイズが近いので組み合わせるとプレイバリュー上がるよ

59 21/02/23(火)21:14:02 No.777715336

ナワバリなら塗りポイントだけいただいてそっと退出すればいいし ガチマで発生するのは突然の集団落ちでどうにもならん時くらいだから馴れ合いにけおった記憶が最近は無い

60 21/02/23(火)21:14:13 No.777715420

>>それぞれの楽しみ方があるだけだからそれをおっさんがどうこう言うのもズレてるしな >最低限ゲームに参加はしてください Xまでいけばいいんじゃない?

61 21/02/23(火)21:14:27 No.777715525

2は4vs3vsリッター

62 21/02/23(火)21:14:30 No.777715550

>大人が大人げないのが悪い ネット越しだと相手が子供かなんてのはわからないのだ…

63 21/02/23(火)21:14:35 No.777715595

>>PvP苦手なのでアクションゲーとしてストーリーだけやるのってアリかな… >>ちょっとストーリー気になってる >ソロプレイだけでも充分遊べるように作ってあるよ ただ普通にプレイできるストモは軽い感じのヤツで 世界観の深い部分やるのはDLC

64 21/02/23(火)21:14:50 No.777715709

これに限らんけどチームゲーは個々人の熱量というかプレイスタイルが違いすぎるから悲劇が起こりやすいのは割とどうしようもないとこあるし… 技量別で分けようとしても偽装してまで初心者狩りするようなやつもいるし…

65 21/02/23(火)21:15:12 No.777715876

>PvP苦手なのでアクションゲーとしてストーリーだけやるのってアリかな… >ちょっとストーリー気になってる 2のヒーローモードだけだと正直あんまりオススメしない DLCの方はたのちいよ

66 21/02/23(火)21:15:17 No.777715918

>Xまでいけばいいんじゃない? むちゃいうなあ… Xでも当然回線よわよわなイカもいるから運でしかない

67 21/02/23(火)21:15:44 No.777716129

じゃあ子供だけなら平和になるのかって言われたらクソガキもいるからそんなこと全くないのもな

68 21/02/23(火)21:16:05 No.777716308

>Xでも当然回線よわよわなイカもいるから運でしかない 話ズレてない?

69 21/02/23(火)21:16:07 No.777716327

個人的にはDLCの一人用はどの面も楽しかったけど通常の一人用は苦痛な所が多かった PvP駄目でも4人で協力してコンピューターの大群と戦うモードもあるよ

70 21/02/23(火)21:16:26 No.777716480

>ソロプレイだけでも充分遊べるように作ってあるよ >2のヒーローモードだけだと正直あんまりオススメしない >DLCの方はたのちいよ ありがとう とりあえずストーリー終わったらDLC買ってみるよ!

71 21/02/23(火)21:16:51 No.777716694

>PvP駄目でも4人で協力してコンピューターの大群と戦うモードもあるよ バイト専イカってわりといるらしいね

72 21/02/23(火)21:16:54 No.777716713

個人戦でもチーム戦でも迷惑かけること自体が目的になってるのもいるから質が悪い

73 21/02/23(火)21:17:03 No.777716798

最近増えたな 3効果か

74 21/02/23(火)21:17:20 No.777716940

>技量別で分けようとしても偽装してまで初心者狩りするようなやつもいるし… スプラは初狩り対策そこそこ力入れててあまりに暴れてたら即上の方に放り込まれるようになってたはず 連続でマッチ続ければ回避できるけどそれもステージの切り替えで強制的に一度離脱させるし

75 21/02/23(火)21:17:42 No.777717126

>最近増えたな >3効果か 新作発表されて全く話題にならなかったらそれはそれでだいぶヤバいからな…

76 21/02/23(火)21:17:56 No.777717236

PvPが嫌いだからバイトばかりって人はたまに見かける バイトだけでもかなり遊べる出来はしてると思うが買うほどかは分からん

77 21/02/23(火)21:18:11 No.777717343

ヒーローモードの苦行は3ではどうにかしてほしい

78 21/02/23(火)21:18:19 No.777717410

>>PvP駄目でも4人で協力してコンピューターの大群と戦うモードもあるよ >バイト専イカってわりといるらしいね まぁ対人は向き不向き出やすいからな 心折れてそっち行く人も多いよ

79 21/02/23(火)21:18:47 No.777717631

>PvPが嫌いだからバイトばかりって人はたまに見かける >バイトだけでもかなり遊べる出来はしてると思うが買うほどかは分からん まあメインであるPvPがかなり殺伐としてるのもあるからそこはしょうがないというか

80 21/02/23(火)21:18:59 No.777717718

オクトエキスパンションはSFとか廃墟の駅とか深海を走る地下鉄とか永遠に繰り返されてる実験施設とかにティンと来るなら是非遊んでほしい 難易度は高めだけど雰囲気が最高なんだ…

81 21/02/23(火)21:19:03 No.777717761

2のヒーローモードは完全に1の焼き直しだったのがなぁ DLCはいい感じだったけど

82 21/02/23(火)21:19:30 No.777718002

>PvPが嫌いだからバイトばかりって人はたまに見かける >バイトだけでもかなり遊べる出来はしてると思うが買うほどかは分からん 嫌いっていうか単純に遅れたらもう追いつくの大変で嫌になるみたいなのはかなりあると思う

83 21/02/23(火)21:19:40 No.777718079

>ヒーローモードの苦行は3ではどうにかしてほしい 凝ったチュートリアルでしかないのにそこそこ手間かかるから経験者がやると割とたるいんだよな

84 21/02/23(火)21:19:50 No.777718173

サーモンラン楽しいからバイト専でもありだと思うしサーモンランオンリーのソフトが出ると思ったら3が発表されてめちゃくちゃ嬉しい イカとシャケは分かり合えるのか…

85 21/02/23(火)21:19:54 No.777718201

前から他のFPSとかやってたから最初は4vs4って戦いになるのか!って思ってた

86 21/02/23(火)21:19:59 No.777718241

ナワバリ深夜帯の異常な猛者が多い時やられるとイライラする 土日祝の昼間馴れ合い切断は別になんも感じない ガチの回線落ちはダメ元でとりあえずやるごく稀に勝ててビビる

87 21/02/23(火)21:20:15 No.777718374

>2のヒーローモードは完全に1の焼き直しだったのがなぁ >DLCはいい感じだったけど 2は全体的に1引きずってる感じあるから3でがっつり変えてきそう

88 21/02/23(火)21:20:39 No.777718553

まあ対戦ゲームやっててずっと勝てなかったらマゾでもなければいやになるもんだよ

89 21/02/23(火)21:20:42 No.777718572

シナリオモードもDLCもめっちゃよかった

90 21/02/23(火)21:21:00 No.777718725

バイトは2年経っても間欠泉無暗に開ける子が減らない時点でもういいや…ってなった

91 21/02/23(火)21:21:32 No.777718994

>バイトは2年経っても間欠泉無暗に開ける子が減らない時点でもういいや…ってなった そうはいってもどうやって減らせと

92 21/02/23(火)21:21:40 No.777719071

ヒーローモードは1周目は楽しいぞ レプリカ集めのために全ステージやり始めたりするのはもうやだ

93 21/02/23(火)21:21:48 No.777719136

2のヒーローブキは一個も取ってなかったわ 取得条件がめんどくさい…

94 21/02/23(火)21:21:54 No.777719183

PvPもナワバリはすぐ敵が仲間になったり仲間が敵になったりする上何も賭けてないのになんで煽ったりギスギスしたりするんだかよくわからない バルハラみたいなものじゃん

95 21/02/23(火)21:22:00 No.777719233

>そうはいってもどうやって減らせと フレとやる…?

96 21/02/23(火)21:22:09 No.777719308

レプリカはどうせ使わないしいいや…

97 21/02/23(火)21:22:25 No.777719415

ナワバリの1人落ちは普通に勝ち狙える ガチは無理 相手のミス待ちになる

98 21/02/23(火)21:22:30 No.777719440

>PvPもナワバリはすぐ敵が仲間になったり仲間が敵になったりする上何も賭けてないのになんで煽ったりギスギスしたりするんだかよくわからない >バルハラみたいなものじゃん 基本的にどっちも性格から来るものでしかないからでは

99 21/02/23(火)21:22:34 No.777719466

>そうはいってもどうやって減らせと コロコロがサーモンラン攻略法をばら撒くしかあるまい…

100 21/02/23(火)21:22:34 No.777719468

友達とやるといいよ

101 21/02/23(火)21:22:46 No.777719568

他人のミスでイラつくくらいだとこのゲームあんま向いてないぞ

102 21/02/23(火)21:22:48 No.777719577

>PvPもナワバリはすぐ敵が仲間になったり仲間が敵になったりする上何も賭けてないのになんで煽ったりギスギスしたりするんだかよくわからない >バルハラみたいなものじゃん 関係ねぇ 勝ちてぇ

103 21/02/23(火)21:22:48 No.777719580

ヒロモは1も2もボス戦で任天堂のゲームだ…ってなるのがちょっと笑えてくる チャンス作って急所に攻撃を3回繰り返すヤツ

104 21/02/23(火)21:22:50 No.777719590

ヒロモのコンプはブキ解禁条件にもなってるのが酷いよあれ オマケだからする必要ないのは確かだけどさあ

105 21/02/23(火)21:22:54 No.777719613

ストーリーはいきなり和服の檄シコヒロイン出てきてむっ!ってなった

106 21/02/23(火)21:23:11 No.777719731

他のゲームのVCで「回線早くしてーな」「スマホ近くにおけばいいじゃん」とか聞こえて戦慄したことあるわ

107 21/02/23(火)21:23:34 No.777719910

>他人のミスでイラつくくらいだとこのゲームあんま向いてないぞ 向いてないけど続けてがなり散らしてるのは精神的なマゾなのかなって ボイスチャットとかなくて本当によかった

108 21/02/23(火)21:24:09 No.777720175

最悪サントラ買うだけでも楽しいゲームなんよ

109 21/02/23(火)21:24:23 No.777720289

2年経とうと新しく始める子はいるんだ 2年経とうと学習しない子もいるんだ…

110 21/02/23(火)21:24:23 No.777720291

>いきなりエロい感じの檄シコ帽子屋お姉さん出てきてむっ!ってなった

111 21/02/23(火)21:24:35 No.777720375

仲間のミスにイラつくのが根本的な原因だからフレとやっても同じことだと思うよ

112 21/02/23(火)21:24:35 No.777720380

対人そっちのけでサーモンラン全ステカンストできるくらいの腕前になれた やめ時が決められんぞこれ!

113 21/02/23(火)21:24:36 No.777720388

>最悪サントラ買うだけでも楽しいゲームなんよ それはもうゲームの楽しみ方じゃなくない?…

114 21/02/23(火)21:24:45 No.777720510

ナワバリの1落ちは相手が3だと俺が露骨に手を抜くからそんな人が多いといい勝負になると思ってる

115 21/02/23(火)21:25:09 No.777720702

回線気になるなら固定組んで遊ぶしかない どんなゲームでもそう

116 21/02/23(火)21:25:09 No.777720704

間欠泉は元々の仕様があんまよくない気がする 事前知識必須なのこれだけだし

117 21/02/23(火)21:25:38 No.777720943

>2のヒーローモードは完全に1の焼き直しだったのがなぁ でもラストからのEDは嫌いじゃ無いんだ >DLCはいい感じだったけど それはもう手放しで褒める

118 21/02/23(火)21:26:03 No.777721135

自分だって同じような道をたどってきたんだからもっと他人に寛容になりなよって思う事は割とある

119 21/02/23(火)21:26:17 No.777721267

間欠泉だけ何というかサーモンランじゃない別のゲームやってる気分になるよね

120 21/02/23(火)21:26:17 No.777721270

>間欠泉は元々の仕様があんまよくない気がする >事前知識必須なのこれだけだし 水の高さとかでキンシャケの位置推測できるとかも一応バイトマニュアルに載せといていいと思う…

121 21/02/23(火)21:26:21 No.777721299

「」は少年ハートだからたぶん子供だったとしても同じこといってると思うよ

122 21/02/23(火)21:26:53 No.777721552

ポラリスで処理落ちなんよ

123 21/02/23(火)21:27:01 No.777721620

ローラーの向きまた横にしないかな・・・

124 21/02/23(火)21:27:10 No.777721687

>「」は少年ハートだからたぶん子供だったとしても同じこといってると思うよ まあぶっちゃけ相手が子供かどうかなんてわからんからそんな話をすることがそもそも無意味というか

125 21/02/23(火)21:27:24 No.777721796

新人が増え続けてるのは喜ばしいことで幸せなことだよ

126 21/02/23(火)21:27:31 No.777721853

>ローラーの向きまた横にしないかな・・・ 縦あるのほぼ確定してたような

127 21/02/23(火)21:27:31 No.777721856

クマサンのバイトがブラックと言われるのもプレイヤーの怒号が飛び交う実態が要因の一つでもあるからな…

128 21/02/23(火)21:27:40 No.777721931

>間欠泉は元々の仕様があんまよくない気がする >事前知識必須なのこれだけだし まぁミスを咎めるルールな割に複雑な仕様だから野良向けではないよな スプラトゥーンの基礎に通ずるものでもないから無くて良い

129 21/02/23(火)21:27:47 No.777721997

固定は固定で反省会とかミスを指摘する空気が少しでもあるとめちゃくちゃギスるしなまじ顔見知りなので縁も切れなくて大変

130 21/02/23(火)21:28:01 No.777722143

縄張りは4対3でもきっちりルール理解してたら勝てたりするし 逆にナメてると負けることもある というか一人突撃バカがこっちにいるだけで事実上の3対3にもなる

131 21/02/23(火)21:28:04 No.777722168

>新人が増え続けてるのは喜ばしいことで幸せなことだよ うんほんとにね

132 21/02/23(火)21:28:17 No.777722278

回線落ちするのが実は物凄い可愛いロリと想像すれば怒りも多少収まるかもしれない

133 21/02/23(火)21:28:19 No.777722300

>水の高さとかでキンシャケの位置推測できるとかも一応バイトマニュアルに載せといていいと思う… 知らなかった

134 21/02/23(火)21:28:27 No.777722364

誰も良く知らなくて誰も動かない間欠泉好き

135 21/02/23(火)21:28:37 No.777722469

アサリと間欠泉は野良が苦行すぎる

136 21/02/23(火)21:29:03 No.777722699

実際途中から始めてPvPで頑張れる人どれだけいるんだろう

137 21/02/23(火)21:29:04 No.777722710

>>間欠泉は元々の仕様があんまよくない気がする >>事前知識必須なのこれだけだし >水の高さとかでキンシャケの位置推測できるとかも一応バイトマニュアルに載せといていいと思う… 半年やってたけど知らなかったそんなの 高さでどうなるんです?

138 21/02/23(火)21:29:15 No.777722818

PvEにしろPvPにしろ人とやる以上ギスギスオンラインは避けられないのだ…

139 21/02/23(火)21:29:19 No.777722849

シェケナダムとポラリスの間欠泉は自分でもたまに焦る

140 21/02/23(火)21:29:25 No.777722919

裏取りの塗り逃げとかできないから1より単騎でどうにもならないことが多いな2 塗りを重視したいプレイヤーだけれどキルが若干重視されるMAPも多い 3でそこ変わるといいなと思っている ナワバリはやっぱ塗りたいんだ

141 21/02/23(火)21:29:40 No.777723031

オクトエキスパンション結構な難易度で歯ごたえある でもポイント高いステージはちょっとどうにかならんかな…

142 21/02/23(火)21:29:42 No.777723061

>>>間欠泉は元々の仕様があんまよくない気がする >>>事前知識必須なのこれだけだし >>水の高さとかでキンシャケの位置推測できるとかも一応バイトマニュアルに載せといていいと思う… >半年やってたけど知らなかったそんなの >高さでどうなるんです? あれって近いと水大きくなるんじゃないの?

143 21/02/23(火)21:29:45 No.777723092

>バイトは2年経っても間欠泉無暗に開ける子が減らない時点でもういいや…ってなった 逆に結構やっててもういいや…ってなるのか 1000時間ぐらいやるとバイトはどんな状況下でも最善手打ち続けられるかどうかのゲームと化すから

144 21/02/23(火)21:29:52 No.777723140

シャケで言うと運び屋がそんな好きじゃなかったな 失敗要素が滅多にないからかな

145 21/02/23(火)21:30:09 No.777723281

>回線落ちするのが実は物凄い可愛いロリと想像すれば怒りも多少収まるかもしれない スーパーパツキンお姉さんだとしても勝負は別だ

146 21/02/23(火)21:30:10 No.777723284

>PvEにしろPvPにしろ人とやる以上ギスギスオンラインは避けられないのだ… VCがなくてもありとあらゆる方法で煽りに来る奴はもうそっちが目的じゃないのって思う

147 21/02/23(火)21:30:13 No.777723327

書き込みをした人によって削除されました

148 21/02/23(火)21:30:30 No.777723458

対戦はギア厳選辺りになってくると急に冷めちゃってやめちゃう それとは別にタコDLCのシナリオはホント良かったな 1も2もキャンペーンモードのシナリオ良いよね

149 21/02/23(火)21:31:08 No.777723738

めっちゃ初心者でもわかばで塗ってるだけでナワバリ貢献できるのはありがたい

150 21/02/23(火)21:31:22 No.777723823

間欠泉は本当にバイト慣れてるイカなら開ける順番というかセオリー覚えてやってるからね… 深夜帯に高キケン度でやると全員同じ間欠泉に向かっていく後継が見られることがある

151 21/02/23(火)21:31:25 No.777723845

制作側が意図しない悪意のある使い方してくる奴は絶対出てくるから機能追加大変だろうなって

152 21/02/23(火)21:31:50 No.777724084

ハズレの間欠泉から出る水の高さでわかるのいいよね それでどこが当たりか確定するケースもあるし

153 21/02/23(火)21:32:11 No.777724297

ポラリスの間欠泉はどこから開ければいいか未だにわからん

154 21/02/23(火)21:32:14 No.777724320

バイトのソイチュは納得できない リッター並みの威力欲しい

155 21/02/23(火)21:33:10 No.777724750

攻略本欲しい

156 21/02/23(火)21:33:14 No.777724788

>めっちゃ初心者でもわかばで塗ってるだけでナワバリ貢献できるのはありがたい わかばももみじもつえーからな プロモデラーのインク範囲何とかしてほしいなぁ今ボールドでよくない?ってなっちゃってる気がする

157 21/02/23(火)21:33:49 No.777725087

わかばは弱いみたいなイメージ持たれがちだけどメイン普通に強いよね

158 21/02/23(火)21:34:09 No.777725233

シャケはラッシュでスピナーを中心に高台で4人構えてるときが一番生を実感する

159 21/02/23(火)21:34:56 No.777725617

1の頃の圧倒的な塗り替えしがないんだよねプロモデラー 全体の射程の問題もあると思うけれど落ちたインクの範囲がどうも隙ができる

160 21/02/23(火)21:35:00 No.777725657

>わかばは弱いみたいなイメージ持たれがちだけどメイン普通に強いよね 塗り強化つけて高所から不意打ちで降らせば塗り弱い武器何もできずに落ちたりするよね…

161 21/02/23(火)21:35:20 No.777725805

>対戦はギア厳選辺りになってくると急に冷めちゃってやめちゃう ギア育成周りは制作陣の簡悔が透けて見えてなぁ メイン性能が追加されたときに元からあったドリンク差し替えじゃなくてわざわざ新しいドリンク用意したのはホントクソだと思う

162 21/02/23(火)21:35:38 No.777725945

普通にインクの持ちおかしいからなわかば

163 21/02/23(火)21:35:40 No.777725957

水の高さって外れカンケツセンから出る水のことか 失敗した時のクマサンのコメントかどっかで教えてくれてなかったっけ

164 21/02/23(火)21:36:08 No.777726202

>1の頃の圧倒的な塗り替えしがないんだよねプロモデラー >全体の射程の問題もあると思うけれど落ちたインクの範囲がどうも隙ができる 何もかもスフィアが悪い

165 21/02/23(火)21:36:13 No.777726230

塗り力だけならもみじがぶっちぎりで最強だよ 相手2~3人居てもエリアの維持できる事もあるくらい塗れる

166 21/02/23(火)21:36:14 No.777726235

人数不利になった時点で有利側にちょっとしたボーナス付けて抜け選択肢とか無理かな…

167 21/02/23(火)21:36:30 No.777726346

>わかばももみじもつえーからな もみじ使ってるけどロボがいつでも頼れてこれは…相棒

168 21/02/23(火)21:36:35 No.777726386

上でマッチングの話が出てたけどバイトも一人でやってるだけだとなかなかセオリー覚えられないし バイトももうちょい細かく腕前別にマッチングできたらいいな…って思うんだけど所詮ミニゲームなので多くは望めない

169 21/02/23(火)21:36:40 No.777726418

>わかばは弱いみたいなイメージ持たれがちだけどメイン普通に強いよね 使っててなんかボムの練習になる気がする いやボムも強いな…とか思いはじめた

170 21/02/23(火)21:37:17 No.777726695

全体的に塗りと射程ナーフして戦闘力強めたのが2の環境だから1みたいに強いやつが1人いれば勝てるなんてモノではないぜ

171 21/02/23(火)21:37:17 No.777726696

>バイトももうちょい細かく腕前別にマッチングできたらいいな…って思うんだけど所詮ミニゲームなので多くは望めない もうちょっとここ説明があってもいいんじゃない?はそんな多くを望んでる事なのかな…

172 21/02/23(火)21:37:27 No.777726792

快適にゲームを楽しみたいんであって誰もがハクスラしたいわけじゃないんだよね お洒落したいのに同じ装備が複数もてないから使い分けもできない

173 21/02/23(火)21:37:51 No.777726986

自然に覚えることとはいえ壁塗っても点数にならないってことは最初に言えよ!って思いました

174 21/02/23(火)21:38:11 No.777727141

スプボはボムコロってテクがある時点で最強サブだよ…

175 21/02/23(火)21:38:21 No.777727222

赤ザップあんま強くないのに妙に人気だよね

176 21/02/23(火)21:38:29 No.777727281

もみじはロボとアメフラシというどの武器が持っても強そうなコンビだからな… 絶対腐らないだろ

177 21/02/23(火)21:38:41 No.777727365

あんまり説明が多すぎるとそれだけでめんどくさがる層がいるからああなるのかね

178 21/02/23(火)21:39:20 No.777727669

ガチマでも塗ってオブジェクト関わってるとどうにかなる

179 21/02/23(火)21:39:23 No.777727696

肩パッド絶対倒すマンが居るだけで難易度上がってる気がする

180 21/02/23(火)21:39:57 No.777727954

ザップ系はいつもサブに癖があるから分かれるね 83にカーリング付いてたらみんなそれだった気はするがスプリンクラーなんだよなぁ

181 21/02/23(火)21:40:02 No.777727989

>自然に覚えることとはいえ壁塗っても点数にならないってことは最初に言えよ!って思いました 最初の方はなんかスペシャルゲージ溜まり悪いな…って疑問に思ってたよ

182 21/02/23(火)21:40:19 No.777728131

>あんまり説明が多すぎるとそれだけでめんどくさがる層がいるからああなるのかね 強制表示のチュートリアルとは別にもっと強くなるには!みたいなアドバイスとしてどこかで読めるようにしてくれればいいんだけどな

183 21/02/23(火)21:40:25 No.777728185

もうフェスないからハクスラもめんどいよね

184 21/02/23(火)21:40:27 No.777728206

一人味方落ちても勝てたときに充実感は得られる そんな勝ったからといってポイントは貰えるわけではない

185 21/02/23(火)21:40:56 No.777728447

>赤ザップあんま強くないのに妙に人気だよね 赤ZAPは強いだろ!? バックダッシュミサイルとかリスポンミサイルしてるだけの奴は弱いけどそれは使い方が悪いだけだよ!

186 21/02/23(火)21:40:59 No.777728466

エイムが致命的に下手でわちゃわちゃしちゃうからガチは手を出さずにナワバリでローラーや筆振り回すだけの遊びみたいになってるけど許されるだろうか許してくれるねグッドオクトパス バイトで俺がチャー持たされた時にバクダンが来た時は心底申し訳ないと思いながら大体外す

187 21/02/23(火)21:41:29 No.777728704

ポイントにならないって最初の説明の時点で言っちゃうと壁を塗る立ち回り上とかの利点に気づくのが今より数倍遅くなりそうな気もするからまあ難しいんだろうなとは思う

188 21/02/23(火)21:41:29 No.777728711

>一人味方落ちても勝てたときに充実感は得られる >そんな勝ったからといってポイントは貰えるわけではない まあそんなことしたら意図的に落ちるやつも出てくるだろうしな

189 21/02/23(火)21:41:42 No.777728817

もみじはアメフラシ発動中にSPP増えないから微妙にやることないのがね

190 21/02/23(火)21:41:47 No.777728852

>>あんまり説明が多すぎるとそれだけでめんどくさがる層がいるからああなるのかね >強制表示のチュートリアルとは別にもっと強くなるには!みたいなアドバイスとしてどこかで読めるようにしてくれればいいんだけどな 公式かコロコロで紹介してたんミ

191 21/02/23(火)21:42:12 No.777729044

>エイムが致命的に下手でわちゃわちゃしちゃうからガチは手を出さずにナワバリでローラーや筆振り回すだけの遊びみたいになってるけど許されるだろうか許してくれるねグッドオクトパス ガチでヤグラの上で柱に隠れながらローラーやフデ振り回すだけで面白いように倒せるぞある程度までは

192 21/02/23(火)21:43:39 No.777729770

ブラスターで直撃なんて1試合で1回あるかどうかだけどぺっちぺっちぺっちぺっちでXだぞ

193 21/02/23(火)21:43:44 No.777729809

2はスプリンクラーが弱いからクソんミィィィィィィィィ

194 21/02/23(火)21:43:56 No.777729915

1の頃はヤグラステジャンゾンビ戦法で面白いように勝てたな… 何もかもみな懐かしい

195 21/02/23(火)21:44:16 No.777730093

もみじはむしろ雨降らすまでが塗ってボム投げるしかできない 雨降らしてようやく前に押せる

196 21/02/23(火)21:44:20 No.777730130

パブロは手と頭を消耗する代わりに立ち回りの大事さをとことん教えてくれるぞ

197 21/02/23(火)21:44:54 No.777730381

>バイトで俺がチャー持たされた時にバクダンが来た時は心底申し訳ないと思いながら大体外す わかる当てづらいよねあれ 上に大きく振って照準がちゃんと合ってるの確認してから撃つようになった

198 21/02/23(火)21:45:00 No.777730439

3はまたクソ長いカブトガニの話を聞かなくちゃいけないんミ 憂鬱ミ

199 21/02/23(火)21:45:06 No.777730481

スプリンクラーなんて長時間ほっといたらそこもう上塗り出来ないぐらい塗れてるし そこ塗ってスプリンクラー壊さないなんてことも無いから勢いずっとそのままでいいよなとはたまに思う

200 21/02/23(火)21:45:50 No.777730855

>3はまたクソ長いカブトガニの話を聞かなくちゃいけないんミ >憂鬱ミ スプラ2は1の2倍 つまりスプラ3はスプラ2の1.5倍長そう

201 21/02/23(火)21:46:17 No.777731062

デザインが好きでプロモデラーずっと使ってたおかげか 他武器に変えたらびっくりするくらい簡単にキルとれるようになったよ

202 21/02/23(火)21:46:47 No.777731291

>そこ塗ってスプリンクラー壊さないなんてことも無いから勢いずっとそのままでいいよなとはたまに思う ガンガゼの中央上みたいな敵陣側からは撃てないけど中央手前に塗れる壁に付けた時の効果が跳ね上がりそう

203 21/02/23(火)21:46:51 No.777731320

バケツが楽しいガトリングもたのしい あんまり勝てない

204 21/02/23(火)21:46:56 No.777731355

>もみじはアメフラシ発動中にSPP増えないから微妙にやることないのがね いつでもアメフラシ後はロボ2体投げて前方クリアして突撃だぞ

205 21/02/23(火)21:47:00 No.777731392

>そこ塗ってスプリンクラー壊さないなんてことも無いから勢いずっとそのままでいいよなとはたまに思う スプリンクラーは地面だけじゃ無くて短射程が届かないような壁の上につけてもいいんミ 名前の通り天井につけたら勢いは弱くならないと困るんミ

206 21/02/23(火)21:47:24 No.777731591

ずっとヒューゲル使ってる そろそろ許してほしい

207 21/02/23(火)21:47:38 No.777731714

削除依頼によって隔離されました またじじこが初心者のふりしてスレ立てか

208 21/02/23(火)21:48:04 No.777731917

スメーシーの回転床塗るように置いたりショッツルのコンベアに乗せたりするのが楽しい…からやっぱ勢い衰えないようにしてほしいなあ

209 21/02/23(火)21:48:05 No.777731925

>またじじこが初心者のふりしてスレ立てか 誰ンミ…

210 21/02/23(火)21:48:38 No.777732203

>パブロは手と頭を消耗する代わりに立ち回りの大事さをとことん教えてくれるぞ パブロ楽しい!って手を出したけど本当に手が死んだ… 立ち回りが身についたかは大変怪しい振り回すのが楽しすぎた…

211 21/02/23(火)21:48:49 No.777732287

はよ3出ねえかなぁ…

212 21/02/23(火)21:48:53 No.777732316

スプリンクラーのサブ効果範囲拡大か耐久上昇とかにならないかな…

213 21/02/23(火)21:48:59 No.777732351

>>赤ザップあんま強くないのに妙に人気だよね >赤ZAPは強いだろ!? どんなに好意的に見ても強い武器扱いはちょっと難しいと思う… 使いやすい武器ではあるけど

214 21/02/23(火)21:49:00 No.777732364

デコイの役割させたいのに塗りが弱くなると放ったらかされるンミ…

215 21/02/23(火)21:49:45 No.777732709

>パブロ楽しい!コントローラーは死んだ

216 21/02/23(火)21:50:02 No.777732840

赤ザップで強い人は他のブキ使うともっと強いよねって

217 21/02/23(火)21:51:37 No.777733514

>誰ンミ… でじこの親戚なんかだと思う

218 21/02/23(火)21:51:40 No.777733535

書き込みをした人によって削除されました

219 21/02/23(火)21:51:40 No.777733538

ブキの強みで殴りつけるゲームだから 突出した性能の無いブキで強い人はそりゃ強いわってなる

220 21/02/23(火)21:52:37 No.777733969

こっち3の時はナワバリは萎えたふりして油断させといて 最後に逆転できると楽しい ガチは数的不利の状況で粘れるかの練習だと思ってやってる

221 21/02/23(火)21:54:29 No.777734801

降参ボタン欲しい… 負けてゲージ割れるのはもう構わん 時間の無駄

222 21/02/23(火)21:54:59 No.777735061

>赤ザップで強い人は他のブキ使うともっと強いよねって 赤ザップの有効性はサブスペがどっちも相手に対策を強いたり誘導することに特化してるのとメインのブレなさを組み合わせたタイマン性能だから割とオンリーワンだよ

223 21/02/23(火)21:55:20 No.777735219

回線落ちの場合投票で降参にするシステムとかほしいよね

224 21/02/23(火)21:55:48 No.777735410

>どんなに好意的に見ても強い武器扱いはちょっと難しいと思う… >使いやすい武器ではあるけど 強いメインと強いSPとなんか適当に索敵に使えるサブでいい構成してるのに

225 21/02/23(火)21:56:20 No.777735633

徹底抗戦するんミ

↑Top