虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/23(火)20:57:24 DJ機材... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/23(火)20:57:24 No.777707840

DJ機材ってお高いわね…

1 21/02/23(火)20:58:42 No.777708383

仕事道具なので

2 21/02/23(火)20:59:39 No.777708820

technicsとかの古い機材で揃えたいところ

3 21/02/23(火)21:00:01 No.777708979

いきなりCDJ-3000とかSL1200とか使わなくても良いんだぜ

4 21/02/23(火)21:01:43 No.777709724

にたようなことできるPCソフトとかあるけど リアルタイムな操作と耐久性がね 楽器に近いんじゃないかね

5 21/02/23(火)21:02:06 No.777709886

su4624343.jpg

6 21/02/23(火)21:02:54 No.777710259

>su4624343.jpg こりゃアツい

7 21/02/23(火)21:03:48 No.777710618

一体型のやつってサンプラーとか繋げないんだっけ

8 21/02/23(火)21:05:15 No.777711300

>su4624343.jpg うちのIHクッキングヒーター!うちのIHクッキングヒーターじゃないか!

9 21/02/23(火)21:08:05 No.777712637

DJ画像です su4624360.jpg

10 21/02/23(火)21:09:33 No.777713264

この辺のじゃ駄目なのか https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/253126/

11 21/02/23(火)21:09:50 No.777713390

>su4624343.jpg 楽…器…?

12 21/02/23(火)21:11:17 No.777714062

>su4624343.jpg これがアゲ太郎…

13 21/02/23(火)21:11:40 No.777714244

DJ機材だけじゃなく上まで見たらただのCDプレイヤーですら何十万もするよ

14 21/02/23(火)21:12:04 No.777714431

変なこだわりが無いなら新しいものを選ぶ 昔の機材に慣れた人が新しい機材に慣れないやつをこだわりと勘違いしてるやつは 半笑いで渋いっすねって言ってあげれば良い

15 21/02/23(火)21:13:59 No.777715302

パイオニア等の上位機種がお高いくらいでGEMINIやベリンガーならお手頃だよ

16 21/02/23(火)21:14:38 No.777715612

鉄板で出来てるの?

17 21/02/23(火)21:15:03 No.777715801

これほしい https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/256104/

18 21/02/23(火)21:15:43 No.777716110

STANTONを選んだ俺は異端

19 21/02/23(火)21:16:02 No.777716291

>DJ画像です >su4624360.jpg 客が1人しかいねぇ

20 21/02/23(火)21:17:06 No.777716818

分からんでもないけどサンプラーやルーパーでも良いような気がしてきた

21 21/02/23(火)21:18:52 No.777717668

カタ鉄騎

22 21/02/23(火)21:19:31 No.777718014

ターンテーブルの真ん中にBPMとか表示されるやつ欲しいけどいくらくらいからなのあれは

23 21/02/23(火)21:19:45 No.777718125

適当に中古で揃えればすげえ安く済まない? というかCDJならかなり安価で行けるイメージすらある

24 21/02/23(火)21:21:19 No.777718888

サブスク音源使えるソフトってある?

25 21/02/23(火)21:21:49 No.777719150

今だと2万くらいでバンドルソフトも付いてきてくらいで ちょっと趣味として遊ぶにしても十分にお安くなってない?

26 21/02/23(火)21:22:37 No.777719496

まず昔みたいにレコード掘らなくていいんだから安いなんてもんじゃないだろ 労力一切かからないといっても過言じゃない

27 21/02/23(火)21:22:58 No.777719640

ちょっと遊ぶ位ならコントローラとPCありゃお手軽に出来る

28 21/02/23(火)21:23:52 No.777720033

僕はiPadとdjayPROだけでいいです…

29 21/02/23(火)21:24:02 No.777720116

やっぱりXDJ-XZ欲しい

30 21/02/23(火)21:24:39 No.777720433

>サブスク音源使えるソフトってある? Spotifyが駄目よされただけで相変わらず使えるサブスクはあるでしょ?

31 21/02/23(火)21:25:42 No.777720979

sp-404sxを二台繋げるだけでよくない?

32 21/02/23(火)21:26:35 No.777721412

今始めるんならDDJ-400買っとけばよくないかい

33 21/02/23(火)21:26:42 No.777721458

自粛期間中に買って飽きた人がそろそろ放出しないかなとメルカリ眺めてる

34 21/02/23(火)21:31:36 No.777723942

スレ画だけじゃなくてMacBookも必要じゃ

35 21/02/23(火)21:32:53 No.777724622

やっぱノートパソコンのほうがいいの?

36 21/02/23(火)21:33:45 No.777725046

家でだけならデスクトップでも

37 21/02/23(火)21:33:55 No.777725129

家でやるだけならデスクトップでも良い 外に持っていくならノートがいる

38 21/02/23(火)21:34:01 No.777725175

外でやるのにデスクトップ持ち出すのかってだけだよ

39 21/02/23(火)21:34:59 No.777725643

>DJ画像です >su4624360.jpg su4624453.jpg

40 21/02/23(火)21:36:58 No.777726552

ケツ向けんじゃねー!

41 21/02/23(火)21:37:28 No.777726806

客がステージ登ってきて機材触るんじゃねえ!

42 21/02/23(火)21:37:50 No.777726975

中古のXDJ-R1でいいんじゃね

43 21/02/23(火)21:38:08 No.777727124

PAやってたときに機材の使い方しらないDJ相手にしたときはこんな感じだった

44 21/02/23(火)21:38:32 No.777727301

>ケツ向けんじゃねー! >客がステージ登ってきて機材触るんじゃねえ! この人はそういうスタイルだし…

45 21/02/23(火)21:47:48 No.777731781

こういうのが家にあれば例えばいろんな曲のさわりの部分を音量合わせながらノンストップで繋げたりとかできるの? アイマスのCDと楽曲データが割とたくさん集まってきて普通に流してるだけでも楽しいけどなんかもっと遊べないかなとか思ってるんだ

46 21/02/23(火)21:49:30 No.777732586

もともとそのためのマシーンだから腕次第でいくらでも… 実際は調(カラオケで言う音の高さ)とかテンポとかリアルタイムでいじりつつやるから 結構難しい

47 21/02/23(火)21:52:35 No.777733949

アイマスは4つ打ち多いからそこまで難しくはないけどそれでも慣れるまでは忙しくて大変だと思う 頭の中のイメージでは綺麗に繋がっても実際は声が被ってコレジャナイ…ってなったりするし

48 21/02/23(火)21:54:50 No.777734982

かけてる曲とは違う曲をモニタしながら色々やるから DJしてると思ってたんと違う!ってなるかも

49 21/02/23(火)21:54:51 No.777734988

エフェクトかけるやつとか買うとたのしい…

50 21/02/23(火)21:55:01 No.777735081

流石にポンとモノだけ買うのはダメか…もうちょっと真面目に勉強してみるよありがとう!

51 21/02/23(火)21:55:51 No.777735432

それっぽい事ならiPhoneとかiPadのDjayってアプリで出来る

↑Top