21/02/23(火)19:59:55 シンプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/23(火)19:59:55 No.777683098
シンプルな構造でメンテナンスも音作りも簡単!
1 21/02/23(火)20:03:50 No.777684732
軽いのかなと思ってたやつ
2 21/02/23(火)20:04:52 No.777685158
>シンプルな構造で うn >メンテナンスも うn >音作りも簡単! うーn
3 21/02/23(火)20:06:45 No.777685950
実際ストラトより遥かに音作りしやすいと思う
4 21/02/23(火)20:09:34 No.777687112
俺にはシャレオツ過ぎて無理だぜ
5 21/02/23(火)20:17:27 No.777690635
ストラトはフロントの音作りはやりやすいと思う
6 21/02/23(火)20:28:50 No.777695663
ストラトもテレキャスも70年代以降のロッドナットがヘッド側にあるのはメンテナンス楽だけど50~60年代のはネック外さないとロッドナットまわせなくてあんまりメンテナンス簡単とは言えない
7 21/02/23(火)20:33:00 No.777697404
ジャックプレートがもう限界だ ネジ留めのやつに替えたいけど穴開けるの怖い
8 21/02/23(火)20:49:33 No.777704499
>うーn フェンダーアンプに繋いでおけば変な音にはならんと思う
9 21/02/23(火)20:51:19 No.777705255
俺はストラトの方が好きだな まあテレキャスも使うけど
10 21/02/23(火)20:51:47 No.777705458
いいですよねエスクワイヤー
11 21/02/23(火)20:53:21 No.777706167
>俺はストラトの方が好きだな ストラトはベタ付けにしないとトレモロのメンテ面倒だから駄目