ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/23(火)19:40:25 No.777675722
【憑依装着ダルクことダルクくんが主役の新規カテゴリ作ります】 ナポレオンがジャベリンになったり ダルクがスターダストモンスターになったりしました
1 21/02/23(火)19:41:47 No.777676209
珍しくジャベリンが尊厳破壊されてない
2 21/02/23(火)19:42:25 No.777676448
ダルク(スターダスト)(悪魔)
3 21/02/23(火)19:43:12 No.777676710
>珍しくジャベリンが尊厳破壊されてない 武器はパクられたがまあどうせ下の方しか使わんしいいか
4 21/02/23(火)19:43:44 No.777676897
ジャベリン・ダルクってするとジャンヌダルクみたい
5 21/02/23(火)19:43:51 No.777676932
ここから尊厳破壊されるかもしれないし…
6 21/02/23(火)19:44:27 No.777677149
あと何枚作るんだ
7 21/02/23(火)19:44:38 No.777677225
新規来るから備えてるんだよね! 先見の明があるよ!
8 21/02/23(火)19:44:54 No.777677306
遊星がアクセルシンクロォオオオオしてきたくらいだ
9 21/02/23(火)19:44:58 No.777677336
ライナの方より纏まったものが出来つつあるのが笑う
10 21/02/23(火)19:45:13 No.777677402
満足同盟の他の3人闇属性メインだからなんか身内メタみたいだな
11 21/02/23(火)19:45:36 No.777677544
ダルクも半端に攻撃力50ついてるんだな
12 21/02/23(火)19:46:51 No.777678021
というわけで残り五枚作っていきます 3枚目 dice1d5=2 (2) 1 モンスター 2 魔法 3 罠 4 EXデッキ 5 ダルク「おい……なんで…」
13 21/02/23(火)19:46:57 No.777678069
>満足同盟の他の3人闇属性メインだからなんか身内メタみたいだな 裏切ったのか遊星!
14 21/02/23(火)19:47:15 No.777678192
>ライナの方より纏まったものが出来つつあるのが笑う 神の何がわるいんですか!
15 21/02/23(火)19:47:45 No.777678389
>>ライナの方より纏まったものが出来つつあるのが笑う >神の何がわるいんですか! やっぱPとオッドアイズが悪いよなぁ…
16 21/02/23(火)19:48:02 No.777678492
魔法カードです dice1d6=4 (4) 1 通常魔法 2 永続魔法 3 速攻魔法 4 フィールド 5 装備 6 !?!?
17 21/02/23(火)19:48:56 No.777678830
フィールドは重要だな
18 21/02/23(火)19:49:30 No.777679023
フィールド魔法 効果は dice1d4=3 (3)つ 効果はこのレスより下のゾロ目で決定
19 21/02/23(火)19:49:51 No.777679188
フィールド及び墓地のモンスター全ては闇属性となる
20 21/02/23(火)19:50:09 No.777679303
このカード名はルール上「海」として扱う
21 21/02/23(火)19:50:28 No.777679414
自分全てのモンスターを闇属性として扱う
22 21/02/23(火)19:50:29 No.777679418
発動時の処理として、デッキから☆4以下闇族モンスを効果を無効にしてss このターン闇族しかss不可
23 21/02/23(火)19:50:41 No.777679502
発動時デッキからダルクSS
24 21/02/23(火)19:50:48 No.777679529
1ターンに1度ライフを1000払い霊使いをセットしたターンに反転召喚
25 21/02/23(火)19:50:49 No.777679540
自分フィールドの闇属性モンスターの攻撃力は1000アップする
26 21/02/23(火)19:51:06 No.777679652
1ターンに一度手札の闇属性モンスターを特殊召喚
27 21/02/23(火)19:51:11 No.777679687
闇属性のモンスターは戦闘で破壊されない
28 21/02/23(火)19:51:13 No.777679697
ダルク、ジャベリンと名の付くモンスターの攻撃力が300アップ
29 21/02/23(火)19:51:16 No.777679717
su4624139.png
30 21/02/23(火)19:51:18 No.777679729
このカードが破壊された場合にデッキから霊使いを1体セット
31 21/02/23(火)19:51:21 No.777679752
メインモンスターゾーンにモンスターがいない場合 手札から霊使いまたは憑依装着モンスター1体を特殊召喚。その後、この効果で特殊召喚した属性をこの効果でSSできない
32 21/02/23(火)19:51:24 No.777679772
このカードが墓地にある時1ターンに1度墓地の闇属性モンスターを除外してこのカードを手札に戻すことが出来る
33 21/02/23(火)19:51:25 No.777679775
闇属性モンスターサーチ
34 21/02/23(火)19:51:25 No.777679780
デッキからライナSS
35 21/02/23(火)19:51:25 No.777679783
モンスターのコントロールが変わったとき、もともとのコントローラーはそのモンスターの攻撃力分のダメージを受ける
36 21/02/23(火)19:51:36 No.777679848
互いのプレイヤーは墓地の闇属性モンスターを可能な限りフィールドに特殊召喚する
37 21/02/23(火)19:51:40 No.777679867
全てのモンスターをジャベリン・ビートルとしても扱う
38 21/02/23(火)19:51:47 No.777679913
1Tに一度手札から1枚捨てて相手の魔法罠モンスター効果を無効にする
39 21/02/23(火)19:51:52 No.777679944
1ターンに一度手札の闇一体墓地送ってダルクSS
40 21/02/23(火)19:51:57 No.777679975
闇属性モンスターがリリースされた時そのモンスターかそのレベル以下の闇属性モンスターをデッキからss
41 21/02/23(火)19:51:59 No.777679993
フィールドの霊使いと同じ属性のモンスターを手札に加える
42 21/02/23(火)19:52:05 No.777680044
このカードが破壊された時にライフを500減らしてデッキの1番上に戻す事が出来る
43 21/02/23(火)19:52:16 No.777680102
このカードは相手によって破壊されない
44 21/02/23(火)19:52:19 No.777680126
このカードがフィールド上に存在する限り闇属性モンスター以外は召喚出来ない
45 21/02/23(火)19:52:21 No.777680134
相手のカード効果で破壊された時デッキから憑依カード1枚を手札に加える
46 21/02/23(火)19:52:24 No.777680147
ドローフェイズに通常のドローの代わりに闇属性モンスターサーチ
47 21/02/23(火)19:52:47 No.777680290
場のダルクは互いの墓地の闇属性×500攻撃力アップ
48 21/02/23(火)19:52:50 No.777680310
デッキの上かあ…
49 21/02/23(火)19:52:58 No.777680369
破滅の光なんてデッキに必要ないぜー!
50 21/02/23(火)19:52:58 No.777680376
フィールド上の闇属性モンスターの数だけドローする この効果はデュエル中に1度しか発動できない
51 21/02/23(火)19:53:14 No.777680477
手札から1枚捨てて相手の効果無効してフィールドから一体選び攻撃1000上げる
52 21/02/23(火)19:53:15 No.777680493
メインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、デッキから闇又は光属性の霊使いモンスターを一体特殊召喚。このターン、この効果で特殊召喚した属性のモンスターはこのカードの効果で特殊召喚できない。
53 21/02/23(火)19:53:29 No.777680573
発動時攻撃力1850の魔法使いサーチ
54 21/02/23(火)19:53:37 No.777680616
あれ 思ったよりむっちゃまとまりよさそうなテーマだぞこれ
55 21/02/23(火)19:53:43 No.777680655
時、できるだからこれタイミング逃すな…
56 21/02/23(火)19:53:44 No.777680662
>フィールド及び墓地のモンスター全ては闇属性となる >1ターンに一度手札の闇一体墓地送ってダルクSS >このカードが破壊された時にライフを500減らしてデッキの1番上に戻す事が出来る このフィールド魔法の名前をこのレスより下のゾロ目で決定
57 21/02/23(火)19:53:50 No.777680699
手札フィールド墓地から闇属性モンスターを二体ゲームから除外することで 手札デッキから闇霊使いダルクを特殊召喚する
58 21/02/23(火)19:53:51 No.777680715
大霊術-「二葉」
59 21/02/23(火)19:54:10 No.777680824
ダルクの庭
60 21/02/23(火)19:54:11 No.777680830
ディストピアの残骸
61 21/02/23(火)19:54:11 No.777680833
書き込みをした人によって削除されました
62 21/02/23(火)19:54:12 No.777680837
やみのせかい
63 21/02/23(火)19:54:12 No.777680843
魂の狩場
64 21/02/23(火)19:54:14 No.777680850
とりあえずシンクロとのシナジーはあるからヨシ
65 21/02/23(火)19:54:17 No.777680879
闇の帳
66 21/02/23(火)19:54:18 No.777680882
溟き死の儀式陣(ケイオス・インヴォケーション)
67 21/02/23(火)19:54:20 No.777680890
闇霊の煉獄
68 21/02/23(火)19:54:25 No.777680930
聖なる闇
69 21/02/23(火)19:54:37 No.777681013
憑依領域
70 21/02/23(火)19:54:37 No.777681015
2でダメだった
71 21/02/23(火)19:54:42 No.777681037
ジャベリンダークフォレスト
72 21/02/23(火)19:54:46 No.777681071
大闇霊術-宵闇
73 21/02/23(火)19:54:48 No.777681087
魔法使い要素0じゃん!
74 21/02/23(火)19:54:49 No.777681091
ダルクの実家
75 21/02/23(火)19:54:49 No.777681094
雑か
76 21/02/23(火)19:54:54 No.777681130
憑依闇域
77 21/02/23(火)19:55:00 No.777681174
魔法使い(悪魔族)
78 21/02/23(火)19:55:01 No.777681189
2とはいったい…
79 21/02/23(火)19:55:08 No.777681251
2って
80 21/02/23(火)19:55:25 No.777681359
ヒーローとかスピードワールドとか
81 21/02/23(火)19:55:26 No.777681360
多分魔法族の里を間違えたと思われる
82 21/02/23(火)19:55:29 No.777681378
魔法使いの里に何があった…
83 21/02/23(火)19:55:33 No.777681396
スピードワールド2的なアレだ
84 21/02/23(火)19:55:59 No.777681557
まあ摩天楼2も元と効果全然違うじゃん?
85 21/02/23(火)19:56:11 No.777681625
2丁目の2かもしれない
86 21/02/23(火)19:56:12 No.777681635
先頭に(仮)ってついてたのを変えるのを忘れてそのままお出しした感のある名前
87 21/02/23(火)19:56:37 No.777681781
ごめん適当にやり過ぎたから直下でいいよ
88 21/02/23(火)19:56:52 No.777681895
1もないカードの2とかやっちゃったねー これは出禁だね
89 21/02/23(火)19:57:07 No.777682008
何が酷いって霊使いメタとして優秀なのが酷い
90 21/02/23(火)19:58:04 No.777682376
これから1も作ればいいだけのことだ
91 21/02/23(火)19:58:05 No.777682384
>1もないカードの2とかやっちゃったねー と、トリッキーズ・マジック4とかあるし…
92 21/02/23(火)19:58:31 No.777682561
>1もないカードの2とかやっちゃったねー >これは出禁だね ヒーローズルール2…
93 21/02/23(火)19:59:16 No.777682855
フィールド魔法【魔法使いの里2】 (1)互いのフィールド及び墓地のモンスター全ては闇属性となる (2)1ターンに一度手札の闇属性モンスター一体墓地に送り 「ダルク」と名の付くカードを手札・デッキから特殊召喚できる (3)このカードが破壊された時 自身のライフを500ポイント減らしデッキの1番上に戻す事が出来る 魔法使いの里2…一体どんな感じなんだ…
94 21/02/23(火)19:59:33 No.777682957
>1もないカードの2とかやっちゃったねー >これは出禁だね バーバリアン二号なんか「なぜ二号かは不明」って開き直ったんだぞ!
95 21/02/23(火)19:59:56 No.777683113
魔法使い関係ないし廃村状態では
96 21/02/23(火)20:00:03 No.777683157
魔法使いの里を参考にダルクくんが自分なりの建築技術で作った里だ多分
97 21/02/23(火)20:00:28 No.777683340
多分闇に覆われた魔法使いの里なんだろう
98 21/02/23(火)20:00:35 No.777683373
>魔法使いの里を参考にダルクくんが自分なりの建築技術で作った里だ多分 結果住人が闇に染まったんですが
99 21/02/23(火)20:01:36 No.777683799
破壊しても次の相手ターンのドローで戻ってくるけど それを利用して相手の行動を限定させるって手も取れなくもないし 悪くないんじゃないか?
100 21/02/23(火)20:01:37 No.777683801
>魔法使いの里を参考にダルクくんがシャドウディストピアで作った里だ多分
101 21/02/23(火)20:01:47 No.777683891
ダルクも悪魔になってるし不穏
102 21/02/23(火)20:02:48 No.777684303
4枚目 dice1d5=3 (3) 1 モンスター 2 魔法 3 罠 4 EXデッキ 5 ダルク「おい……なんで…」
103 21/02/23(火)20:03:35 No.777684633
綺麗に別れてるな
104 21/02/23(火)20:03:45 No.777684701
罠カード! dice1d4=4 (4) 1 通常 2 永続 3 カウンター 4 !?
105 21/02/23(火)20:04:00 No.777684795
さてどうなる…
106 21/02/23(火)20:04:08 No.777684860
!?
107 21/02/23(火)20:04:10 No.777684871
!?
108 21/02/23(火)20:04:15 No.777684902
!?
109 21/02/23(火)20:04:21 No.777684939
罠モンスターか?
110 21/02/23(火)20:04:22 No.777684949
手札からか?
111 21/02/23(火)20:04:24 No.777684973
罠モンスターか?
112 21/02/23(火)20:04:27 No.777684994
!?
113 21/02/23(火)20:05:02 No.777685225
デッキからトラップかもしれない
114 21/02/23(火)20:05:02 No.777685227
ジャベリンビートルはすぐにおかしなダイス引くよね…
115 21/02/23(火)20:05:02 No.777685231
su4624169.png
116 21/02/23(火)20:05:12 No.777685305
剣闘獣の強襲城きたな…
117 21/02/23(火)20:05:46 No.777685512
魔法族の里じゃなくて魔法使いの里2だから
118 21/02/23(火)20:05:55 No.777685586
ズァーク!?
119 21/02/23(火)20:06:03 No.777685651
>魔法族の里じゃなくて魔法使いの里2だから 魔法族も 魔法使いも 同じよ
120 21/02/23(火)20:06:11 No.777685715
dice1d4=1 (1) 1 永続罠カード【魔法使いの里】 2 イラストの闇が深そうなカード 3 闇霊術リメイク 4 遊星を巻き込むスタイル
121 21/02/23(火)20:06:22 [ジャベリンビートル] No.777685794
>su4624169.png なんで?
122 21/02/23(火)20:06:25 No.777685813
伏線回収とかやるな
123 21/02/23(火)20:06:29 No.777685839
そ…そうきたかぁ~!
124 21/02/23(火)20:06:31 No.777685857
実在したのか!?
125 21/02/23(火)20:06:49 No.777685978
1だー!
126 21/02/23(火)20:06:53 No.777686003
ちゃんと初代も作る気の利いたダイスだ
127 21/02/23(火)20:07:33 No.777686267
謎を謎のままにしない出来たデザイナースタイル
128 21/02/23(火)20:09:00 No.777686872
永続罠【魔法使いの里】 効果は dice1d4=3 (3)つ このレスより下のゾロ目で効果を決定
129 21/02/23(火)20:09:07 No.777686923
魔法&罠ゾーンから離れた時フィールド魔法をサーチ
130 21/02/23(火)20:09:13 No.777686973
フィールド又は墓地の、テキストにダルクと書かれたカードがデッキに戻る度2ドロー
131 21/02/23(火)20:09:19 No.777687016
自分のフィールド及び墓地のモンスターの種族に魔法使い族を追加する
132 21/02/23(火)20:09:21 No.777687028
発動時デッキから里2を手札に
133 21/02/23(火)20:09:26 No.777687050
フィールド及び墓地のモンスター全ては魔法使い族になる
134 21/02/23(火)20:09:27 No.777687055
対戦相手は自分のターンでしかカードの効果を発動できない
135 21/02/23(火)20:09:32 No.777687097
互いのフィールド及び墓地のモンスター全ては光属性となる
136 21/02/23(火)20:09:41 No.777687165
発動時、デッキな憑依装着モンスターを自身の効果扱いでss
137 21/02/23(火)20:09:49 No.777687226
このカードは自分フィールドのモンスターがリバースしたターン手札から発動できる
138 21/02/23(火)20:09:59 No.777687310
フィールドを離れたとき魔法使いの里2をサーチ
139 21/02/23(火)20:10:01 No.777687325
相手の墓地の闇属性が5体以上の場合ダルクは相手カードの効果を受けない
140 21/02/23(火)20:10:10 No.777687392
フィールド及び墓地のモンスターの種族に魔法使い族を追加する
141 21/02/23(火)20:10:11 No.777687399
このカードを除外して自身のライフを500ポイント回復してデッキの1番上に戻す事が出来る
142 21/02/23(火)20:10:13 No.777687412
魔法使い族が場にいる時相手はモンスター効果を使う度に500ダメージ
143 21/02/23(火)20:10:16 No.777687437
自分フィールドに闇属性モンスターが存在する時のみ相手は魔法カードを発動出来ない
144 21/02/23(火)20:10:17 No.777687440
相手の闇属性は効果を発動できず攻撃できない
145 21/02/23(火)20:10:20 No.777687459
ダルクまたはライナが召喚・反転召喚・特殊召喚された時 カウンターを1つのせてカウンターが7個になったら勝利
146 21/02/23(火)20:10:22 No.777687473
一ターンに1度手札の魔法使い族を召喚できる
147 21/02/23(火)20:10:29 No.777687520
フィールド魔法以外の魔法・トラップカードを無効にし破壊する
148 21/02/23(火)20:10:38 No.777687597
互いの墓地の闇属性×500ダルクの攻撃力アップ
149 21/02/23(火)20:10:39 No.777687611
デュエル開始時のドローで引いた場合このカードを相手に見せてセットしてからデュエルを開始する
150 21/02/23(火)20:10:59 No.777687769
破壊されたときフィールド魔法サーチ
151 21/02/23(火)20:11:04 No.777687807
フィールドから離れた場合ライナをデッキから自身の効果扱いで特殊召喚
152 21/02/23(火)20:11:07 No.777687842
>デュエル開始時のドローで引いた場合このカードを相手に見せてセットしてからデュエルを開始する 前代未聞の効果すぎる…
153 21/02/23(火)20:11:07 No.777687848
ターン1で場の憑依装着カードと同じ属性のレベル2以下モンスをデッキからss
154 21/02/23(火)20:11:12 No.777687881
ルール効果持ちかよ
155 21/02/23(火)20:11:12 No.777687883
セットとして開始だから即発動できるのかな?
156 21/02/23(火)20:11:17 No.777687921
フィールドに魔法使い族がいない場合魔法カード発動できず、無効になる
157 21/02/23(火)20:11:31 No.777688017
このカードと魔法使い族の里2を墓地へ送ることで相手のカード全部破壊
158 21/02/23(火)20:11:31 No.777688019
闇属性モンスターを手札から捨て魔法使い族通常モンスターをデッキからSS
159 21/02/23(火)20:11:36 No.777688053
というか1の効果が邪悪過ぎる
160 21/02/23(火)20:11:39 No.777688081
効果処理としてデッキからダルクと名の付く闇属性モンスター一体サーチ。その後、ライナと名の付く光属性モンスター一体をサーチできる。
161 21/02/23(火)20:11:53 No.777688168
比較的クソカードの類だこれ
162 21/02/23(火)20:12:14 No.777688322
自分のこと縛らないとか闇悪魔のくせにやってることが光天使すぎる…
163 21/02/23(火)20:12:15 No.777688330
mtgの力線みたいな感じか
164 21/02/23(火)20:12:17 No.777688347
このカードが場にある限りターン1で相手のモンスターの効果無効化
165 21/02/23(火)20:12:20 No.777688367
スタンバイフェイズに800LPを払うとこのターン魔法使い族しか特殊召喚できない この効果は対戦相手も使える
166 21/02/23(火)20:12:31 No.777688459
手札誘発環境を否定するんじゃねぇ
167 21/02/23(火)20:12:52 No.777688624
あーあ やっちゃったねダルク君 そんな壊れカード作って恥ずかしくないの?
168 21/02/23(火)20:12:53 No.777688635
これ単体で出張しない?
169 21/02/23(火)20:13:05 No.777688730
ダルクはか弱いから仕方ない!
170 21/02/23(火)20:13:22 No.777688851
相手に縛り化して ルール追加して 除去されそうになったら自己除外からのデッキトップ戻りとか
171 21/02/23(火)20:13:23 No.777688853
初手で引けなきゃセーフセーフ
172 21/02/23(火)20:13:25 No.777688872
>あーあ >やっちゃったねダルク君 >そんな壊れカード作って恥ずかしくないの? 神属性のレス
173 21/02/23(火)20:13:26 No.777688881
除外して500回復してその除外したカードがデッキの一番上に戻せるのメリットしか無いぞ
174 21/02/23(火)20:13:41 No.777689007
作ってて(ヤバすぎて)駄目だこりゃで作り直したのが2なんだろうな
175 21/02/23(火)20:13:45 No.777689026
せめて自分の場にダルクがいる時とか条件つけない?
176 21/02/23(火)20:13:53 No.777689095
>あーあ >やっちゃったねダルク君 >そんな壊れカード作って恥ずかしくないの? ユーザー評価一桁はちょっと寝てて
177 21/02/23(火)20:14:07 No.777689169
手札誘発どころかカウンターとか罠とかはじめ 戦闘破壊でのリクルートみたいなやつも全否定だ死ね不動遊星!
178 21/02/23(火)20:14:22 No.777689273
>対戦相手は自分のターンでしかカードの効果を発動できない >このカードを除外して自身のライフを500ポイント回復してデッキの1番上に戻す事が出来る >デュエル開始時のドローで引いた場合このカードを相手に見せてセットしてからデュエルを開始する なんだこの効果!?!?
179 21/02/23(火)20:14:23 No.777689277
>作ってて(ヤバすぎて)駄目だこりゃで作り直したのが2なんだろうな 属性テーマが死んだ!
180 21/02/23(火)20:14:34 No.777689353
多分禁止か制限くらって2の里が作られた
181 21/02/23(火)20:14:37 No.777689382
>除外して500回復してその除外したカードがデッキの一番上に戻せるのメリットしか無いぞ 罠がエスケープしてるわこれ 里の引っ越し早すぎない!?
182 21/02/23(火)20:14:52 No.777689487
>>作ってて(ヤバすぎて)駄目だこりゃで作り直したのが2なんだろうな >属性テーマが死んだ! ダルクのフィールド魔法センスは0だ
183 21/02/23(火)20:15:12 No.777689648
エスケープする罠ってあったっけ
184 21/02/23(火)20:15:59 No.777690012
多分ヴェルズ辺りを参照にしたと思われる
185 21/02/23(火)20:16:19 No.777690155
こんなカードを刷るなんて見損なったぞダルク君
186 21/02/23(火)20:17:02 No.777690447
ゲーム開始前から起動するカードは色々面倒な事になんだろ!
187 21/02/23(火)20:17:37 No.777690705
>こんなカードを刷るなんて見損なったぞダルク君 まともなカード作りすぎたらライナちゃんがすねるから…
188 21/02/23(火)20:18:10 No.777690960
永続罠【魔法使いの里】 (1)自分の場に【魔法使いの里2】がある場合 相手は自分ターンしかカードの効果を発動できない (2)自分の場にダルクと名の付くモンスターが居る場合 このカードを除外し自身のライフを500ポイント回復 このカードをデッキの1番上に戻す事が出来る この効果は1ターンに一度しか使えない (3)デュエル開始時のドローで引いたこのカードは 相手に見せ 魔法罠ゾーンにセットしてからデュエルを開始することができる
189 21/02/23(火)20:18:25 No.777691064
このトラップなくてもやっていけるようにはなってるからな
190 21/02/23(火)20:18:51 No.777691288
(なんでこの魔法使いたち里2つ持ってるんだろ…)
191 21/02/23(火)20:19:04 No.777691383
いい制約だ
192 21/02/23(火)20:19:18 No.777691483
バランス調整の結果単体だと何もできなくなってしまった
193 21/02/23(火)20:19:22 No.777691511
よき調整だ
194 21/02/23(火)20:20:02 No.777691812
>バランス調整の結果単体だと何もできなくなってしまった 条件整えば相手が何も出来ないぞ
195 21/02/23(火)20:20:03 No.777691823
1枚じゃ何もできないけどそろったらロックはいい調整だと思う
196 21/02/23(火)20:20:05 No.777691837
これはいいバランスじゃないか?
197 21/02/23(火)20:20:10 No.777691877
これで3以降も出しやすくするって寸法よ
198 21/02/23(火)20:20:31 No.777692029
3以降って別荘地かなんかかよ
199 21/02/23(火)20:20:42 No.777692100
3の効果も単体じゃ意味をなさないから結構いいバランスだよ
200 21/02/23(火)20:20:43 No.777692113
罠だから発動遅いしな 初手できたら完璧な手札だ言いながら見せてフィールドにセットしよう
201 21/02/23(火)20:20:51 No.777692182
>バランス調整の結果単体だと何もできなくなってしまった 一応500回復なら出来るし…里を待つだけになるし…
202 21/02/23(火)20:21:08 [旅行者ナッシュ] No.777692329
! 七皇の剣もこの効果をつければいいんじゃないかブックス!
203 21/02/23(火)20:21:31 No.777692535
名称が名称だからサーチが効かないのも大きい
204 21/02/23(火)20:22:22 No.777692901
5枚目 dice1d5=5 (5) 1 モンスター 2 魔法 3 罠 4 EXデッキ 5 ダルク「おい……なんで…」
205 21/02/23(火)20:22:30 No.777692950
後手で開始時にドローした場合1ターン目から里を揃えられるのかな
206 21/02/23(火)20:22:34 No.777692981
おや
207 21/02/23(火)20:22:37 No.777693017
最終的に大量の里が発生して相手が雁字搦めになるテーマにならない?大丈夫?
208 21/02/23(火)20:22:41 No.777693040
なんだ
209 21/02/23(火)20:22:54 No.777693130
綺麗に全部当たった…
210 21/02/23(火)20:23:00 No.777693173
またなんかとんでもないことが…
211 21/02/23(火)20:23:11 No.777693234
>最終的に大量の里が発生して相手が雁字搦めになるテーマにならない?大丈夫? 【里】
212 21/02/23(火)20:24:01 No.777693629
ダルクが必要なら作らないとなぁ!
213 21/02/23(火)20:24:25 No.777693824
ライナちゃんの出番かー!しかたないなー!
214 21/02/23(火)20:24:30 No.777693858
攻撃力4000ぐらいのジャベレオンもあり得る
215 21/02/23(火)20:24:41 No.777693932
ライナステイ
216 21/02/23(火)20:24:41 No.777693939
>最終的に大量の里が発生して相手が雁字搦めになるテーマにならない?大丈夫? ダークネスの零と無限みたいになるのか
217 21/02/23(火)20:24:58 No.777694061
dice1d5=2 (2) 1 俺のテーマにスターダスト関連のカードがある… 2 魔法使いの里と魔法使いの里2はダルクのカキタレが住むところであることは知ってるな? 3 見てて痛々しいモンスターカード 4 霊使いメタカード 5 他カテゴリを巻き込むなぁ!
218 21/02/23(火)20:25:12 No.777694161
>>最終的に大量の里が発生して相手が雁字搦めになるテーマにならない?大丈夫? >ダークネスの零と無限みたいになるのか ToLOVEるダルクネス
219 21/02/23(火)20:25:34 No.777694301
カードづくりに定評のあるライナの出番ですね!
220 21/02/23(火)20:25:35 No.777694307
しらそん…
221 21/02/23(火)20:25:37 No.777694329
今来るには闇に染まりすぎでは?
222 21/02/23(火)20:25:47 [???] No.777694405
やはり私の出番ですね!いつ行きます?私も同行します!
223 21/02/23(火)20:25:48 No.777694417
魔法使いの里→一般○○使いが住む里 魔法使いの里2→ライナ隔離施設(故に罠)
224 21/02/23(火)20:25:52 No.777694454
なるほどブッキング対策で里が2箇所あるんか
225 21/02/23(火)20:25:54 No.777694475
地獄みたいな常識を押し付けるんじゃない!
226 21/02/23(火)20:25:57 No.777694490
ヒントは光属性の憑依装着!
227 21/02/23(火)20:26:15 No.777694627
>今来るには闇に染まりすぎでは? 闇としても扱う
228 21/02/23(火)20:26:29 No.777694713
闇だけじゃバランス悪いからなー!しかたないねー!
229 21/02/23(火)20:26:40 No.777694792
神属性になってやらかしたやつを封じ込めるための機能だとでも?
230 21/02/23(火)20:27:05 No.777694961
里2の効果は闇に染めるからな
231 21/02/23(火)20:27:13 No.777695003
里2に住んでるということはどう足掻いても闇属性
232 21/02/23(火)20:29:41 No.777695981
闇属性魔法使いモンスターといえば...まさかエグゾディア!
233 21/02/23(火)20:30:44 No.777696409
おらっ!カキタレ作るぜー! dice1d5=1 (1) 1 サイレントマジシャン 2 ガガガガール 3 ブラマジガール 4 ウィッチクラフト 5 霊使いを巻き込んでくスタイル
234 21/02/23(火)20:30:55 No.777696473
は?
235 21/02/23(火)20:31:45 No.777696879
闇属性のサイレントマジシャンになるのか
236 21/02/23(火)20:31:51 No.777696914
サイクロン封印!
237 21/02/23(火)20:32:14 No.777697073
サイパラちゃんの父親がダルクなのは知っているな?
238 21/02/23(火)20:32:23 No.777697141
霊使いを巻き込むというか霊使いですよ? 角折ってやろうか?
239 21/02/23(火)20:32:24 No.777697151
光属性でレベル4で魔法使い族! ヨシ!
240 21/02/23(火)20:32:43 No.777697279
サイレントマジシャン…カキタレになれ… dice1d3=2 (2) 1 レベル4 2 レベル8 3 レベル2チューナーとは哀れなもんだ
241 21/02/23(火)20:32:48 No.777697308
>サイパラちゃんの父親がダルクなのは知っているな? 天使族…
242 21/02/23(火)20:33:16 No.777697532
おねショタじゃん
243 21/02/23(火)20:33:41 No.777697722
ライナちゃんが泣いてるぞ
244 21/02/23(火)20:33:43 No.777697742
ダーク・サイレントマジシャンじゃなくてダルク・サイレントマジシャンか…
245 21/02/23(火)20:34:34 No.777698122
カキタレを囲ってる里だったのか…
246 21/02/23(火)20:34:37 No.777698144
いけーっチンポ食いの淫売!!
247 21/02/23(火)20:34:53 No.777698258
おねショタなのかショタおねなのか
248 21/02/23(火)20:35:04 No.777698331
里にいると闇になるし…
249 21/02/23(火)20:35:17 No.777698408
出禁なのは開発部だけじゃなかったのか
250 21/02/23(火)20:35:21 No.777698446
1と2でおねショタとショタおね使い分けてる可能性もある
251 21/02/23(火)20:35:23 No.777698458
レイちゃんとロゼちゃん呼んでおきました
252 21/02/23(火)20:35:44 No.777698636
ダーク・霊使いは魔法使いならだれでもいいという気持ちをコントロールできない
253 21/02/23(火)20:36:04 No.777698747
【ダルクのカキタレサイレント・マジシャン】 レベル8 闇属性 魔法使い族 攻 ? 守 ? 赤字なんで効果は次回決めていきます
254 21/02/23(火)20:36:56 No.777699186
su4624275.png
255 21/02/23(火)20:37:16 No.777699324
ダルクだって大きい方が好きってことだな
256 21/02/23(火)20:39:17 No.777700153
>su4624275.png でもこうはならなかったんだ