虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/23(火)19:16:23 調整内... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/23(火)19:16:23 No.777667615

調整内容きてるでありますよ

1 21/02/23(火)19:17:20 No.777667894

そっか…

2 21/02/23(火)19:17:25 No.777667929

もう誰も

3 21/02/23(火)19:17:50 No.777668052

ギルティで忙しいんで…

4 21/02/23(火)19:18:20 No.777668247

スト5のアプデに対抗か?

5 21/02/23(火)19:19:18 No.777668588

>ギルティで忙しいんで… 厳密には絶対違うんだけどちゃんとシステムの揃ったグバってイメージで面白いなストライブ

6 21/02/23(火)19:20:37 No.777669027

こんだけ調整入ってベリアルお仕置きなしとは

7 21/02/23(火)19:21:33 No.777669325

シャルの投げがやられ中も投げられるとか正気か

8 21/02/23(火)19:21:35 No.777669335

ランスロットが死んだら教えてくれ

9 21/02/23(火)19:22:09 No.777669557

どこだ調整内容

10 21/02/23(火)19:22:25 No.777669647

結局ランスはお咎めなしか

11 21/02/23(火)19:22:25 No.777669649

ひさびさに盛りあがってるな

12 21/02/23(火)19:22:38 No.777669734

ランスのアビ回復遅くするとかやめてよー!

13 21/02/23(火)19:23:28 No.777670012

https://versus.granbluefantasy.jp/system/update/20210224?lang=ja

14 21/02/23(火)19:25:44 No.777670775

フェリ しゃがみ(H) 空中ガード可能にしました。 これはでかいでありますな

15 21/02/23(火)19:27:13 No.777671279

ベリバブ修正なしか

16 21/02/23(火)19:29:17 No.777671937

ギルティやんべ

17 21/02/23(火)19:29:56 No.777672140

調整から味がしない

18 21/02/23(火)19:30:36 No.777672361

本当にアークノータッチみたいな調整

19 21/02/23(火)19:31:04 No.777672526

割とハチャメチャなのに息苦しい不思議なゲーム

20 21/02/23(火)19:31:38 No.777672721

>本当にアークノータッチみたいな調整 アークがタッチするとどうなるの?

21 21/02/23(火)19:31:52 No.777672806

ソリッズの調整滅茶苦茶嬉しいけど近A5フレもくれ

22 21/02/23(火)19:33:19 No.777673285

前の調整でミスって誰もいなくなった

23 21/02/23(火)19:33:38 No.777673387

>リプレイの勝利演出再生を、R2(G)ボタンでスキップできるようにしました これ嬉しい

24 21/02/23(火)19:34:20 No.777673629

別に調整どうこうではなくあんまやれることないゲームって飽きるの早いよ

25 21/02/23(火)19:34:47 No.777673795

1000石ごっつぁん

26 21/02/23(火)19:34:57 No.777673858

サイゲはもうちょっと大会とかイベントやってコミュニティを活発にしてほしかった コロナの影響あるにしてもオンラインでやるとか上手く立ち回れればもっとでっかいタイトルに成長しそうだったんだが…

27 21/02/23(火)19:35:14 No.777673961

メーテラの調整ふざけてるの?

28 21/02/23(火)19:36:57 No.777674567

>別に調整どうこうではなくあんまやれることないゲームって飽きるの早いよ 難しさというかキャラ差とかプレイングの幅なさすぎると結局人居なくなるんだなって…

29 21/02/23(火)19:38:41 No.777675134

ギルティ出るまではやるよ ギルティがあれだと出た後も続けるかもだけど

30 21/02/23(火)19:40:09 No.777675618

>しゃがみ(H) 空中ガード可能にしました。 >これはでかいでありますな もともと信頼できない対空じゃん…

31 21/02/23(火)19:40:39 No.777675798

>メーテラの調整ふざけてるの? 変に強くして初心者殺しキャラになるのをビビってそう

32 21/02/23(火)19:41:10 No.777675987

ブレイブルーは実践でも連続技出来たけどこれとストライブは全然出来なかった…

33 21/02/23(火)19:41:16 No.777676020

ワガママ言わないからファスティバをポチョムキンくらいの強さにしてくれ

34 21/02/23(火)19:41:25 No.777676060

ベリアルの調整書き忘れてない?

35 21/02/23(火)19:41:29 No.777676085

だんちょーの百鬼投げ派生がしゃがみにも当たるの強そう

36 21/02/23(火)19:41:32 No.777676102

>変に強くして初心者殺しキャラになるのをビビってそう ベリアルも結局使用率下がりすぎてるのにビビって放置だろうしそんなんばっかだ

37 21/02/23(火)19:41:38 No.777676146

>ワガママ言わないからファスティバをポチョムキンくらいの強さにしてくれ お願いだから死んでくれ

38 21/02/23(火)19:42:00 No.777676306

大会が軒並み死んだのはもう相当災難 このタイトルに限った話ではないけど

39 21/02/23(火)19:42:26 No.777676459

ストライブβの熱でまた始めそうであります

40 21/02/23(火)19:42:48 No.777676579

>お願いだから死んでくれ どっちが?

41 21/02/23(火)19:43:24 No.777676798

>ワガママ言わないからファスティバをポチョムキンくらいの強さにしてくれ 前方パンチしておけばいいって言われる神になりたいのか

42 21/02/23(火)19:44:17 No.777677090

>どっちが? どっちもですかね

43 21/02/23(火)19:44:22 No.777677122

ランスの氷と突進のCT延長っていつもの14ヒットコンボがループしなくなるのか 対空コンボに突進2回入らなくなるのかどうなるんだろ

44 21/02/23(火)19:44:34 No.777677200

ベリアルには最強でいてほしいと言う意思を感じる ほんま死んでくれ

45 21/02/23(火)19:44:36 No.777677214

調整自体はパッとしないことなんか良くあるでありますが 方向性が面白くなさそうな方向にばっかり向いてるであります…

46 21/02/23(火)19:44:43 No.777677257

新作ギルティは今の調子だとTAGみたいな楽しみ方して速攻辞めそうな気はするので新キャラ次第では戻るであります

47 21/02/23(火)19:44:53 No.777677302

別にそれが悪いとかじゃないけど本編の方のライブ放送とかでキャラ発表されてシコる層と格ゲーやりたい層が全く被ってないよな

48 21/02/23(火)19:44:57 No.777677330

ポチョムキンって強い投げ技持ちの代表格じゃねえか これ以上強くしろと申すか

49 21/02/23(火)19:45:06 No.777677367

ベリアル無くて探しちゃった

50 21/02/23(火)19:45:25 No.777677479

ユエルのヒット確認難しくした!ってお前実装時にわかんなかったのかよと

51 21/02/23(火)19:45:29 No.777677502

つっても今言う程ベリアル最強か?

52 21/02/23(火)19:45:40 No.777677565

発売から一年くらい経つんだしそろそろ一回くらいは見るとわくわくするようなパッチノート見せてくれてもいいんじゃないか

53 21/02/23(火)19:45:42 No.777677576

ジータちゃんハブられてて笑った

54 21/02/23(火)19:45:47 No.777677603

>新作ギルティは今の調子だとTAGみたいな楽しみ方して速攻辞めそうな気はするので新キャラ次第では戻るであります βはネットワーク周りのテスト用に意図的に火力上げてるからどうなるかわからんよ

55 21/02/23(火)19:46:16 No.777677801

>つっても今言う程ベリアル最強か? ランスがやばいだけで十分最強ランクです

56 21/02/23(火)19:46:20 No.777677824

>つっても今言う程ベリアル最強か? 今回調整入れられてる奴らが入るなら入るだろってくらいには強いと思うが

57 21/02/23(火)19:46:21 No.777677827

>βはネットワーク周りのテスト用に意図的に火力上げてる そうなの?インタビューとかに載ってる?

58 21/02/23(火)19:46:22 No.777677843

ナルメアのデバックいつまでやってんだ

59 21/02/23(火)19:46:23 No.777677846

TAG長く楽しまれてはいるのにたまに酷い言われようする 仕方ない気もするが

60 21/02/23(火)19:46:33 No.777677916

>>つっても今言う程ベリアル最強か? >ランスがやばいだけで十分最強ランクです 最強じゃないじゃないですか

61 21/02/23(火)19:46:50 No.777678010

>TAG長く楽しまれてはいるのにたまに酷い言われようする >仕方ない気もするが あれやんない人はやんないゲームなだけだからTAGくらいに長生きなら嬉しいことだと思う

62 21/02/23(火)19:47:06 No.777678122

フェリはベッポから無敵さえ取り上げてくれればいいのに そこを避けて代わりに他の技もっと弱くせんでも

63 21/02/23(火)19:47:12 No.777678166

>ナルメアのデバックいつまでやってんだ 複雑なことをして弱いキャラクター…

64 21/02/23(火)19:47:41 No.777678363

>>ナルメアのデバックいつまでやってんだ >複雑なことをして弱いキャラクター… 格ゲーのテクキャラあるあるすぎる ボブり雪も同じ路線だった

65 21/02/23(火)19:48:05 No.777678511

ナルメアが弱い…?

66 21/02/23(火)19:48:19 No.777678610

ナルメアがよわいとか正気か?

67 21/02/23(火)19:48:26 No.777678649

ボブがテクキャラはない 少なくともナルメアの話してる時に話題に出すキャラじゃない

68 21/02/23(火)19:49:05 No.777678881

ボブテクい要素なくない? 派生とゲージ管理だけだし

69 21/02/23(火)19:49:29 No.777679018

ボブはテクい要素なくてゲージ管理どこまで真面目にやるかってキャラだろ!

70 21/02/23(火)19:49:39 No.777679101

しかしまあこうも早くもう誰もなゲームになるとは思わなんだ シーズン3は流石になさそうだな

71 21/02/23(火)19:49:56 No.777679222

ベリアル載せ忘れてるね

72 21/02/23(火)19:49:57 No.777679227

>ナルメアが弱い…? 一生弱いって言ってるよねこの人

73 21/02/23(火)19:50:01 No.777679253

ボブがテクキャラは無いしナルメアが弱いも無い

74 21/02/23(火)19:50:20 No.777679369

ベリアルのJUだけは壊れさせておくという気違い調整しね

75 21/02/23(火)19:50:22 No.777679380

ボブをテクいと感じるレベルだとナルメアはクソ弱キャラかもしれん

76 21/02/23(火)19:50:22 No.777679387

俺がそうだけどジータは調整微妙でも使い続ける人はある程度多そう って思ってたら微妙どころかまさかのスルー

77 21/02/23(火)19:50:36 No.777679461

>しかしまあこうも早くもう誰もなゲームになるとは思わなんだ >シーズン3は流石になさそうだな 実際どうなんだろう 流石にズン3前提で追加キャラ渋ってると思うんだけど現状

78 21/02/23(火)19:50:50 No.777679554

1周年超えたという割にはちょっと人口減りすぎじゃねとは思う 他所から来た人だいたい古巣に帰ったってのはあるが

79 21/02/23(火)19:51:12 No.777679693

俺は面白い調整入ったらやるよ ゲームスピード上がってjcとか可能にしてギルティみたいなコンボゲーになったら流石に興味本位で一回は触ると思う

80 21/02/23(火)19:51:19 No.777679737

ズン3くらいまでいくと新システム載っけて結構変えてくる時期だからまだわからん

81 21/02/23(火)19:51:30 No.777679805

シーズン3で新システム導入でテコ入れとか?

82 21/02/23(火)19:51:30 No.777679809

>しかしまあこうも早くもう誰もなゲームになるとは思わなんだ >シーズン3は流石になさそうだな ゲーム性シンプルだとこうも調整内容がダイレクトに響く物かってなってる

83 21/02/23(火)19:51:37 No.777679853

時勢的にしょうがないとはいえもっとトーナメントシーンが盛り上がってればな…

84 21/02/23(火)19:51:43 No.777679884

>>しかしまあこうも早くもう誰もなゲームになるとは思わなんだ >>シーズン3は流石になさそうだな >実際どうなんだろう >流石にズン3前提で追加キャラ渋ってると思うんだけど現状 人の居ないゲームに追加する程アークも暇じゃないんじゃねえかな ド本命のギルティも出るし

85 21/02/23(火)19:51:49 No.777679924

>ゲームスピード上がってjcとか可能にしてギルティみたいなコンボゲーになったら流石に興味本位で一回は触ると思う そこまでは絶対やんねえだろうけど新システム来るならまあって感じ

86 21/02/23(火)19:51:55 No.777679966

もうずっと触ってないけどジータちゃんどうなった? 今回の調整にないみたいだけど

87 21/02/23(火)19:51:59 No.777679997

公式から以前のラプソディーは昇竜より強かったって明言されてて笑う

88 21/02/23(火)19:52:10 No.777680062

>俺は面白い調整入ったらやるよ >ゲームスピード上がってjcとか可能にしてギルティみたいなコンボゲーになったら流石に興味本位で一回は触ると思う つまりもうやる事はないって事だ

89 21/02/23(火)19:52:12 No.777680072

終わった論好きすぎだろと思ったけどなんで格ゲーは流行らないのか?の話題で 毎回燃え上がってる業界だから納得した

90 21/02/23(火)19:52:16 No.777680106

>人の居ないゲームに追加する程アークも暇じゃないんじゃねえかな ゴボで追加し続けてるからその前提は崩れているな

91 21/02/23(火)19:52:28 No.777680164

ズン3で新システム来なかったらキャラ追加の時だけ本編好きな人が触るくらいになりそう

92 21/02/23(火)19:52:33 No.777680199

>公式から以前のラプソディーは昇竜より強かったって明言されてて笑う それは曲解しすぎだよ

93 21/02/23(火)19:52:34 No.777680205

ランスとゼタアイコン回復遅くなっただけか…うn…

94 21/02/23(火)19:52:44 No.777680274

>1周年超えたという割にはちょっと人口減りすぎじゃねとは思う >他所から来た人だいたい古巣に帰ったってのはあるが 元から本格的にこのゲームに今後は腰据えていこうって姿勢の人少なかったのかね

95 21/02/23(火)19:52:48 No.777680294

スト5のホンダがめっちゃ尖ってるとウメが絶賛してるのを見たのでありますが やってるコンボがと壁端でどすこいからの連打最後に上にとりゃー!でどう見てもシャルであったであります!

96 21/02/23(火)19:52:53 No.777680332

>もうずっと触ってないけどジータちゃんどうなった? >今回の調整にないみたいだけど ボーパルは初期よりは弱いけどそれでも強くなったぞ 少なくとも弱キャラとは言われないほどに 強キャラといわれるとうーnと思うけど

97 21/02/23(火)19:52:56 No.777680358

>>人の居ないゲームに追加する程アークも暇じゃないんじゃねえかな >ゴボで追加し続けてるからその前提は崩れているな そりゃゴボはまだ人居ますし…

98 21/02/23(火)19:53:05 No.777680422

グバのスレだけ「」バチバチすぎない?って思ったけど気のせいかもしれん

99 21/02/23(火)19:53:17 No.777680507

ズン3出すくらいなら新ディスク新システムでPS5で出すと思う

100 21/02/23(火)19:53:24 No.777680547

>終わった論好きすぎだろと思ったけどなんで格ゲーは流行らないのか?の話題で >毎回燃え上がってる業界だから納得した ランクマ統計で実際の月間プレイ人数見たら憤死しそうね

101 21/02/23(火)19:53:26 No.777680555

大丈夫?もっとバウンドさせたり壁割ったりとかしない?

102 21/02/23(火)19:53:34 No.777680606

あえて言わせてもらう お前らイライラしすぎだぞ 嫌ならやめりゃいいんだ

103 21/02/23(火)19:53:42 No.777680650

>グバのスレだけ「」バチバチすぎない?って思ったけど気のせいかもしれん 他所の格ゲーのスレもベクトル違えどこんなもんじゃね?

104 21/02/23(火)19:53:46 No.777680674

>そりゃゴボはまだ人居ますし… あっハイ

105 21/02/23(火)19:53:47 No.777680682

エアプとエアプ探しの果てしない鬼ごっこ

106 21/02/23(火)19:53:50 No.777680706

>グバのスレだけ「」バチバチすぎない?って思ったけど気のせいかもしれん 格ゲーのスレなんていつもこんなんじゃないかな

107 21/02/23(火)19:53:59 No.777680758

本当に皮肉とかネタじゃないんだけど このゲーム終始意味不明な調整ばかりで未だに我慢して続けてる人すごいと思う

108 21/02/23(火)19:54:06 No.777680794

>グバのスレだけ「」バチバチすぎない?って思ったけど気のせいかもしれん 初期の反動はあると思う

109 21/02/23(火)19:54:06 No.777680800

みんなピリピリしすぎであります!

110 21/02/23(火)19:54:18 No.777680881

ゾーイにようやくまともな調整入ってうれしい

111 21/02/23(火)19:54:26 No.777680941

>ランクマ統計で実際の月間プレイ人数見たら憤死しそうね 今はもう統計とか取れるから格ゲーどうこうじゃなくグバが落ち込んでるってだけの話なんだよな

112 21/02/23(火)19:54:30 No.777680964

>嫌ならやめりゃいいんだ だから滅びた…

113 21/02/23(火)19:54:31 No.777680972

>みんなピリピリしすぎであります! なんでお前強化されてんの?

114 21/02/23(火)19:54:45 No.777681060

>グバのスレだけ「」バチバチすぎない?って思ったけど気のせいかもしれん 終わったゲームの反省会してるだけだよ

115 21/02/23(火)19:54:57 No.777681152

これのランクマは人がいないと言うより頂上付近のプレイヤーが少ない 俺はS~SSの半端勢だからランクマ人いねえ!と感じたことはあんまなかった それも4ヶ月前くらいの記憶だから今どうかは知らん

116 21/02/23(火)19:55:00 No.777681175

煽り抜きでゴボまだ一定以上賑わってるの?

117 21/02/23(火)19:55:01 No.777681181

>>みんなピリピリしすぎであります! >なんでお前強化されてんの? えっへんであります!

118 21/02/23(火)19:55:02 No.777681192

ゴボもスレ画もロビーの人数変わらんよ 両方人いると認識するか両方いないと認識するかのどちらかだ

119 21/02/23(火)19:55:05 No.777681221

他のゲームってランクマのみの月人口の集計取れるの?

120 21/02/23(火)19:55:28 No.777681372

>本当に皮肉とかネタじゃないんだけど >このゲーム終始意味不明な調整ばかりで未だに我慢して続けてる人すごいと思う ベリアル調整なしは本当に頭おかしい

121 21/02/23(火)19:55:31 No.777681385

>煽り抜きでゴボまだ一定以上賑わってるの? 少なくともグバよりは居る

122 21/02/23(火)19:55:32 No.777681388

>嫌ならやめりゃいいんだ 大して本気でやってる「」居ないからこんな感じってだけだよ エミュでレスポンチしまくってた時期もあったから気使って話すのもなんかアホらしいし

123 21/02/23(火)19:55:32 No.777681390

どうやらバザラガローアインは完成度の高めなキャラのようだ

124 21/02/23(火)19:55:46 No.777681473

>もうずっと触ってないけどジータちゃんどうなった? >今回の調整にないみたいだけど 真ん中よりは間違いなく上

125 21/02/23(火)19:55:54 No.777681517

>煽り抜きでゴボまだ一定以上賑わってるの? 一定以上ってのがどの程度かわからんけど ゴールデンタイムにしか対戦できないのはこっちと一緒

126 21/02/23(火)19:56:09 No.777681611

>>本当に皮肉とかネタじゃないんだけど >>このゲーム終始意味不明な調整ばかりで未だに我慢して続けてる人すごいと思う >ベリアル調整なしは本当に頭おかしい しょうがねえだろ運営のお気に入りなんだから

127 21/02/23(火)19:56:11 No.777681626

バブさん流石だわ

128 21/02/23(火)19:56:19 No.777681670

バブさんって今どの辺なの?

129 21/02/23(火)19:56:28 No.777681722

まぁ原作への特典のためにメイン追加でRPGやるぐらいだな 対戦はうn…

130 21/02/23(火)19:56:33 No.777681757

>バブさんって今どの辺なの? 最上位

131 21/02/23(火)19:56:34 No.777681765

ソリッズは強化されてるけどこれでも強くなった気がしない…

132 21/02/23(火)19:56:40 No.777681799

ベリバブの運営寵愛勢力はいいねぇ

133 21/02/23(火)19:56:48 No.777681867

なんだかんだ古参タイトルは人居るなって当たり前のことを実感する まあTAGとかは盛り上げてる人がいたりするからか人居るけど

134 21/02/23(火)19:56:58 No.777681941

>エミュでレスポンチしまくってた時期もあったから気使って話すのもなんかアホらしいし 荒らしやお客さんフィルターみたいなとこあるけどエミュ口調でムキムキ隠せないのはもう普通にスレ建ててやった方が良くね...?みたいなとこはあった

135 21/02/23(火)19:57:01 No.777681963

>スト5のホンダがめっちゃ尖ってるとウメが絶賛してるのを見たのでありますが >やってるコンボがと壁端でどすこいからの連打最後に上にとりゃー!でどう見てもシャルであったであります! 見た瞬間CシャカシャカCラダーを幻視した あっちのお相撲さんはシャカシャカ固めを出来るのが更に邪悪だと思う

136 21/02/23(火)19:57:05 No.777681986

まあまともに調整する気はさらさらありませんよってはっきり言ってくれた訳だし格ゲーやりたいならギルティ行けってこったろう

137 21/02/23(火)19:57:09 No.777682017

>ベリバブの運営寵愛勢力はいいねぇ ベリはまだしもバブは最初ゴミカスだったじゃねえか

138 21/02/23(火)19:57:09 No.777682018

TAG2.0で美鶴とかノータッチだったのはまだ他がアッパーだったっていうので(今思えば)わかるんだけど最強クラスは基本触らないのは悪手

139 21/02/23(火)19:57:21 No.777682096

>バブさんって今どの辺なの? 中堅以上は確実で人によっては強キャラ認定入るぐらい強いよ

140 21/02/23(火)19:57:27 No.777682143

>>バブさんって今どの辺なの? >最上位 まじか初期は最下層の上位だった気がするけど

141 21/02/23(火)19:57:29 No.777682157

あまりにもランクマ人いなさすぎて火曜日金曜日はランクマ頑張ろう!って日にしようと声が上がるくらいには人いないな

142 21/02/23(火)19:58:06 No.777682389

>あまりにもランクマ人いなさすぎて火曜日金曜日はランクマ頑張ろう!って日にしようと声が上がるくらいには人いないな もう調整もしなくていいんじゃね?って運営も思ってそう

143 21/02/23(火)19:58:15 No.777682437

>荒らしやお客さんフィルターみたいなとこあるけどエミュ口調でムキムキ隠せないのはもう普通にスレ建ててやった方が良くね...?みたいなとこはあった 当たり前の話だけど定型で取り繕うにも限界はあるよね

144 21/02/23(火)19:58:15 No.777682444

バブさんはようやくコンセプト通りな感じになったから許すが…

145 21/02/23(火)19:58:17 No.777682458

>なんだかんだ古参タイトルは人居るなって当たり前のことを実感する >まあTAGとかは盛り上げてる人がいたりするからか人居るけど 上で言ってるゴールデンタイムでないと対戦が成立しない段階を人がいないってするんならTAGも人いないになるなあ というかアークゲー全部人いないラインになるんじゃねえかなあ

146 21/02/23(火)19:58:24 No.777682517

ベリアルはもう絶対弱くしないという意思表示に見える

147 21/02/23(火)19:58:27 No.777682530

ジータちゃんの項目書き忘れ?

148 21/02/23(火)19:58:48 No.777682669

>ベリアルはもう絶対弱くしないという意思表示に見える >まあまともに調整する気はさらさらありませんよってはっきり言ってくれた訳だし格ゲーやりたいならギルティ行けってこったろう

149 21/02/23(火)19:58:51 No.777682696

是非はともかくレスが多いおかげで今日も人気ゲームのようにカタログ上位でありますな!

150 21/02/23(火)19:58:56 No.777682730

>>ベリバブの運営寵愛勢力はいいねぇ >ベリはまだしもバブは最初ゴミカスだったじゃねえか いやズン2からの話 波動吹っ飛ばし残ってたりバッタしてればお手軽だったりと大分共通システム弱体化から逸脱してるじゃん

151 21/02/23(火)19:59:01 No.777682759

>ジータちゃんの項目書き忘れ? 調整必要なキャラじゃないってだけでしょ

152 21/02/23(火)19:59:02 No.777682768

初期のバブさんの調整項目はもはやギャグでやってんのかレベルだったからな…

153 21/02/23(火)19:59:11 No.777682816

>荒らしやお客さんフィルターみたいなとこあるけどエミュ口調でムキムキ隠せないのはもう普通にスレ建ててやった方が良くね...?みたいなとこはあった まぁなんかグランのスレ画でそのまま進行してるスレとかあったしなぁ

154 21/02/23(火)19:59:13 No.777682842

ジータ調整なしか…マジか…

155 21/02/23(火)19:59:28 No.777682924

シャルが強化されてくれて俺は嬉しいよ

156 21/02/23(火)19:59:39 No.777682991

そもそもこのタイミングで調整来ると思わなかったな

157 21/02/23(火)19:59:41 No.777682999

ゾーイなかなか良さそうだけどまだ全然足りないな

158 21/02/23(火)19:59:43 No.777683019

やるか…1日限りの復帰勢大会!

159 21/02/23(火)19:59:48 No.777683046

>当たり前の話だけど定型で取り繕うにも限界はあるよね 定型で不満を押しつぶそうとしてると本当に限界が来るんだなとは思う そもそもスレの流れによるんだから不満潰してどうすんだとも思うが

160 21/02/23(火)19:59:51 No.777683069

>是非はともかくレスが多いおかげで今日も人気ゲームのようにカタログ上位でありますな! まあ実際は限界集落通り越して全滅してる訳だが…

161 21/02/23(火)20:00:02 No.777683150

俺は調整は出たものやるだけだからあんまどうでもいいんだけど 初心者向けって間違った幻想追って根本的に動きの幅減らしちゃったゲーム性なのは擁護出来ん アクションゲーな面もある格ゲーでアドリブ要素や個性を出せる動きできないのはそりゃ飽きる

162 21/02/23(火)20:00:02 No.777683151

ジータに関しちゃ格ゲーうま男が結果残してるから調整必要ないってことだろ ベリアルが暴れてるのは無視されてんのはもう知らん

163 21/02/23(火)20:00:07 No.777683185

>やるか…1日限りの復帰勢大会! …

164 21/02/23(火)20:00:10 No.777683209

>やるか…1日限りの復帰勢大会! やりたくはないけど配信してくれるなら見るわ…

165 21/02/23(火)20:00:22 No.777683293

もうちょっと共通システムを増やしてもいいじゃないかと思う 正直今更硬派気取り続けても人は付いてこないだろうし

166 21/02/23(火)20:00:28 No.777683338

ゴボとグバとギルティってプランナー全員並行作業でやってんのかなこれ スタッフロール見たら同じ名前チラホラあるし

167 21/02/23(火)20:00:28 No.777683342

>是非はともかくレスが多いおかげで今日も人気ゲームのようにカタログ上位でありますな! 今日もじゃなくて今日は

168 21/02/23(火)20:00:38 No.777683400

>ジータに関しちゃ格ゲーうま男が結果残してるから調整必要ないってことだろ gameraもうジータ捨ててユエルやってなかったっけ?

169 21/02/23(火)20:00:50 No.777683482

>>やるか…1日限りの復帰勢大会! >やりたくはないけど配信してくれるなら見るわ… それはやってるとはいわないであります!

170 21/02/23(火)20:00:56 No.777683519

やっぱりもう人居ねえよこのゲーム

171 21/02/23(火)20:01:07 No.777683609

>ゴボとグバとギルティってプランナー全員並行作業でやってんのかなこれ >スタッフロール見たら同じ名前チラホラあるし プランナーの頭はそれぞれ別人でしょ?

172 21/02/23(火)20:01:12 No.777683631

やれる事少ないと飽きる これにつき申す

173 21/02/23(火)20:01:18 No.777683672

>gameraもうジータ捨ててユエルやってなかったっけ? つまりプレイヤー性能関係なく強いってことじゃん!

174 21/02/23(火)20:01:22 No.777683699

こんなにスレ進めておいて今更何言ってるでありますか!

175 21/02/23(火)20:01:24 No.777683714

語尾すら使わなくなったでありますか

176 21/02/23(火)20:01:38 No.777683812

ユエル使い死滅しないこれ 大丈夫?

177 21/02/23(火)20:01:42 No.777683845

>アクションゲーな面もある格ゲーでアドリブ要素や個性を出せる動きできないのはそりゃ飽きる 立ち回りで差の出る部分がマジで少ないからある程度上手くなってから詰める部分が本当に薄いんだよな そりゃそんな中でも頑張ってる人は強いんだけどさ…

178 21/02/23(火)20:01:44 No.777683861

>ゴボとグバとギルティってプランナー全員並行作業でやってんのかなこれ >スタッフロール見たら同じ名前チラホラあるし アークって社員20人とかそんなんじゃなかったっけ そりゃ兼任になっちゃうだろうね

179 21/02/23(火)20:01:52 No.777683923

人がいないってはっきり言ってる人はやってるんだろうしむしろめちゃくちゃやってるじゃん「」 俺は人がいるかいないかすら分からねえよ

180 21/02/23(火)20:02:10 No.777684051

>やっぱりもう人居ねえよこのゲーム そんなこと言うと○○に比べて人がいるって奴でてくるぞ

181 21/02/23(火)20:02:11 No.777684058

キャラ人気とグラの綺麗さが一つの武器だと思うから派手なゲームに転生したらまたやると思う

182 21/02/23(火)20:02:11 No.777684059

パーワーキャラなら仕方ないな…

183 21/02/23(火)20:02:22 No.777684122

>定型で不満を押しつぶそうとしてると本当に限界が来るんだなとは思う >そもそもスレの流れによるんだから不満潰してどうすんだとも思うが 性能の不満が悪口と捉えられてレスポンチに発展するのは文化の違いというか良くも悪くも新規の人多いんだなと感じた

184 21/02/23(火)20:02:31 No.777684163

スト5なんて新シーズン入ってからリュウの爽やか笑顔しか話題になってないという

185 21/02/23(火)20:02:37 No.777684207

>語尾すら使わなくなったでありますか な?こういうのも出るだろ?

186 21/02/23(火)20:02:40 No.777684236

>>ジータに関しちゃ格ゲーうま男が結果残してるから調整必要ないってことだろ >gameraもうジータ捨ててユエルやってなかったっけ? 熱帯ではカロリー少ないユエルのほうが楽で使ってるけど同キャラしたくないから相手ユエルのときはジータ使ってる 前の高岡カップもバギーさんのユエル蹴っ飛ばしてたし

187 21/02/23(火)20:02:48 No.777684299

>キャラ人気とグラの綺麗さが一つの武器だと思うから派手なゲームに転生したらまたやると思う 正直適当にロマキャン追加すればいいと思う いやまんまじゃなくても攻防に使えるシステム来てくれればなズン2

188 21/02/23(火)20:02:57 No.777684368

地味な希望だけど超必の演出短くしてほしい…

189 21/02/23(火)20:03:00 No.777684397

エスパーになった気分でありますなー

190 21/02/23(火)20:03:17 No.777684503

煽るならまずは対戦しましょうであります!

191 21/02/23(火)20:03:28 No.777684579

>地味な希望だけど超必の演出短くしてほしい… 結構初期の方からずっと見る要望!

192 21/02/23(火)20:03:29 No.777684585

>性能の不満が悪口と捉えられてレスポンチに発展するのは文化の違いというか良くも悪くも新規の人多いんだなと感じた この層がちゃんと死滅してくれてよかった まともに格ゲーの話も出来なかったからな当時

193 21/02/23(火)20:03:40 No.777684653

>性能の不満が悪口と捉えられてレスポンチに発展するのは文化の違いというか良くも悪くも新規の人多いんだなと感じた 元々のキャラ人気あるゲームはその辺めんどくさいなと思うわ 極論ランスロットの性能大嫌いだろうがシナリオやらキャラとして好きってことくらいよくあるのに

194 21/02/23(火)20:03:46 No.777684708

>スト5なんて新シーズン入ってからリュウの爽やか笑顔しか話題になってないという そうかな…そうかも…

195 21/02/23(火)20:03:46 No.777684713

GBVSの調整はいかに人口を減らすかを拘り続けた感が凄い この過疎ぷりは調整スタッフの努力の成果だよ

196 21/02/23(火)20:03:51 No.777684734

ギルティのスレも変な子いたけど口調変えながらレスポンチするのマジでやばいよ

197 21/02/23(火)20:03:59 No.777684789

ドラゴンボールみたいにズンパス3でシステムそのものにかなりメス入らないと無理だよ

198 21/02/23(火)20:04:03 No.777684812

随分前のTAGやUNIやBBCFですら呼びかけりゃ集まる「」がここまでやりたがらないって相当なクソゲーだったって事だよ

199 21/02/23(火)20:04:04 No.777684829

当時を思い出すスレ

200 21/02/23(火)20:04:07 No.777684852

グバは手札が少ない分最後は人間性能が物言う修行僧向きなゲームだった ギルティも方向は違うけど修行僧向きなゲームになってるし最近のレッドチームはそういう傾向なんだろう

201 21/02/23(火)20:04:31 No.777685023

>ギルティのスレも変な子いたけど口調変えながらレスポンチするのマジでやばいよ 定型全開でレスポンチしかけてんのギルティのスレの方で見た時は正気疑ったよ…

202 21/02/23(火)20:04:37 No.777685058

今の長さに文句はないであります! というかスト5やギルティと比べてもそこは短い方に感じるであります 勝利後演出は嫌なら飛ばすしかないでありますな

203 21/02/23(火)20:04:44 No.777685102

SSS超えるともう対戦時間の半分は我慢するゲームなのがしんどすぎた

204 21/02/23(火)20:04:52 No.777685156

>GBVSの調整はいかに人口を減らすかを拘り続けた感が凄い >この過疎ぷりは調整スタッフの努力の成果だよ ギルティに客移したいからしょうがない ただのアークの資金稼ぎにしては頑張った方だよ いい踏み台になった

205 21/02/23(火)20:04:56 No.777685185

ランス使ってるけど奥義演出は長いとずっと思ってる

206 21/02/23(火)20:04:57 No.777685191

>定型全開でレスポンチしかけてんのギルティのスレの方で見た時は正気疑ったよ… 言い方悪いけどグバで酷すぎたせいで「」が慣れてるのは笑った

207 21/02/23(火)20:05:01 No.777685220

GBVSはシステム少ないから人間性能がっていうけど 単純にGBVSに向いてるか向いてないかが出るだけだよ

208 21/02/23(火)20:05:04 No.777685245

グラカタジータのアビリティはいつまで一つ少ないままなんだろう

209 21/02/23(火)20:05:06 No.777685252

昔のストリートファイターにでも憧れたのかここ最近の激渋調整

210 21/02/23(火)20:05:19 No.777685348

>随分前のTAGやUNIやBBCFですら呼びかけりゃ集まる「」がここまでやりたがらないって相当なクソゲーだったって事だよ そこら辺はまぁ数年前から格ゲー勢としてメインにしてた人多そうなゲームだからね…

211 21/02/23(火)20:05:22 No.777685359

もう普通に2作って一新したほうがいい 特典もまた貰えるし

212 21/02/23(火)20:05:26 No.777685391

スト5の調整はクソなものを直球でクソとは言えないから なんとか柔らかい言葉に変換して言及するのがわかってる感出てた

213 21/02/23(火)20:05:28 No.777685407

前バージョンのベリアルくらい派手な事やれる方が楽しいよな

214 21/02/23(火)20:05:34 No.777685438

>>ギルティのスレも変な子いたけど口調変えながらレスポンチするのマジでやばいよ >定型全開でレスポンチしかけてんのギルティのスレの方で見た時は正気疑ったよ… あーなんか変なやついたな...

215 21/02/23(火)20:05:35 No.777685445

>言い方悪いけどグバで酷すぎたせいで「」が慣れてるのは笑った キャラ対仕上がってるな

216 21/02/23(火)20:05:48 No.777685523

もうやってないけどスレが立ってるとなんか変化があったのかなと思って見に行くんだけど結構な頻度でアレな話題なので悲しい

217 21/02/23(火)20:05:53 No.777685564

いやあ2来るかなあ…

218 21/02/23(火)20:05:53 No.777685566

>というかスト5やギルティと比べてもそこは短い方に感じるであります カタリナとかランスとか毎ラウンドのように見せられてテンポ悪いと思ってるのにスト5とかギルティってあれよりヤバいのテンポ

219 21/02/23(火)20:06:01 No.777685639

このスレにも居るけど定型ってかだんちょーの語尾だけつけて不満言われるのが大嫌いって態度出されても実際調整方針よくわかんねえわシステム更新せずに人居ねえわなゲームだからな

220 21/02/23(火)20:06:03 No.777685648

>ドラゴンボールみたいにズンパス3でシステムそのものにかなりメス入らないと無理だよ そのゴボはズンパス3で人増えたかっていうと…

221 21/02/23(火)20:06:06 No.777685666

>もうやってないけどスレが立ってるとなんか変化があったのかなと思って見に行くんだけど結構な頻度でアレな話題なので悲しい アレなゲームなんだからしょうがねえだろ

222 21/02/23(火)20:06:08 No.777685691

カタリナさんには悪いけど相手にもしたくないし使いたくもない… 奥義がね…

223 21/02/23(火)20:06:13 No.777685721

>スト5の調整はクソなものを直球でクソとは言えないから >なんとか柔らかい言葉に変換して言及するのがわかってる感出てた 納得性なんて言葉繰り返さんでもとは思う

224 21/02/23(火)20:06:27 No.777685824

>>>ギルティのスレも変な子いたけど口調変えながらレスポンチするのマジでやばいよ >>定型全開でレスポンチしかけてんのギルティのスレの方で見た時は正気疑ったよ… >あーなんか変なやついたな... このレスの流れ見てると見えない敵と戦ってる子がいるな....

225 21/02/23(火)20:06:28 No.777685831

>スト5の調整はクソなものを直球でクソとは言えないから >なんとか柔らかい言葉に変換して言及するのがわかってる感出てた そんな中セスのコメントには理不尽って単語を使っててわたしゃ痺れたよ

226 21/02/23(火)20:06:31 No.777685861

スト2はあれこそ露骨にキャラ相性出るゲームでありますなー ザンギで知ってる本田に勝つとか不可能に近いであります!

227 21/02/23(火)20:06:44 No.777685941

>GBVSはシステム少ないから人間性能がっていうけど >単純にGBVSに向いてるか向いてないかが出るだけだよ 他のシリーズでの有名な人はやっぱりGBVSでも強かったし別に人間性能でよくない?

228 21/02/23(火)20:06:44 No.777685942

>そのゴボはズンパス3で人増えたかっていうと… いやそれは増えたよマジで 冗談抜きで 増えた結果まだ少ないというのなら分かるけどズン3で増えたのだけは間違いない

229 21/02/23(火)20:06:45 No.777685948

P4U2見てるととてもじゃないけどGBVS2が来たら予想できる最悪のラインを越えたものをお出ししてくると思う

230 21/02/23(火)20:07:09 No.777686099

>スト5の調整はクソなものを直球でクソとは言えないから >なんとか柔らかい言葉に変換して言及するのがわかってる感出てた まああっちも方針としてセスあたり潰しすぎだろと思うけどセス強かったし…って理解できるからな

231 21/02/23(火)20:07:16 No.777686143

>カタリナとかランスとか毎ラウンドのように見せられてテンポ悪いと思ってるのにスト5とかギルティってあれよりヤバいのテンポ こっちより長かったら相応にぶっ叩かれるはずだけど両方そんな不満は滅多に見ない(無いとは言ってない)

232 21/02/23(火)20:07:17 No.777686153

まあどれだけ不満排除しようが「」すら誰もやってないゲームなのは変わらねえんだがな

233 21/02/23(火)20:07:32 No.777686262

暇してたプロたちももう各々のゲームに戻っちゃったしな 元から狭間に出たから盛り上がれた部分はあったけど

234 21/02/23(火)20:07:44 No.777686335

なんでやめたかってシコキャラいないからであります なんで原作にあんなにスケベ多いのにこんな地味な人選でありますか…?

235 21/02/23(火)20:07:50 No.777686383

ファミ通のアンケートでテンペストブレードが「演出が短いから」って理由で好きな奥義1位に選ばれてたなかったっけ

236 21/02/23(火)20:07:56 No.777686422

ゴボは身勝手レベルにジレンなりませんかね

237 21/02/23(火)20:08:00 No.777686450

>まあどれだけ不満排除しようが「」すら誰もやってないゲームなのは変わらねえんだがな 「」すらってなんだよ 元からそんなに格ゲー人口多くないだろここ 「」以外のほうがやってるよ

238 21/02/23(火)20:08:09 No.777686523

>こっちより長かったら相応にぶっ叩かれるはずだけど両方そんな不満は滅多に見ない(無いとは言ってない) ストVやってないけどストライヴであんなクソ長い演出見たことない

239 21/02/23(火)20:08:10 No.777686530

>>カタリナとかランスとか毎ラウンドのように見せられてテンポ悪いと思ってるのにスト5とかギルティってあれよりヤバいのテンポ >こっちより長かったら相応にぶっ叩かれるはずだけど両方そんな不満は滅多に見ない(無いとは言ってない) ポチョバスとボブのやつ長いなぁくらいかな今んとこ

240 21/02/23(火)20:08:28 No.777686673

>ファミ通のアンケートでテンペストブレードが「演出が短いから」って理由で好きな奥義1位に選ばれてたなかったっけ あれそもそも格ゲーマー向けアンケートだったし揶揄するにはちょっと恣意的だなと思った

241 21/02/23(火)20:08:32 No.777686710

>スト2はあれこそ露骨にキャラ相性出るゲームでありますなー >ザンギで知ってる本田に勝つとか不可能に近いであります! ファスティバでシャルに勝てないような言いがかりはやめるでありますー!

242 21/02/23(火)20:08:45 No.777686781

>P4U2見てるととてもじゃないけどGBVS2が来たら予想できる最悪のラインを越えたものをお出ししてくると思う あれはアトラス側が納期狭めた可能性がものすごく高いからイレギュラーケース寄りだわ

243 21/02/23(火)20:08:50 No.777686820

>>まあどれだけ不満排除しようが「」すら誰もやってないゲームなのは変わらねえんだがな >「」すらってなんだよ >元からそんなに格ゲー人口多くないだろここ >「」以外のほうがやってるよ 人居ねえじゃん

244 21/02/23(火)20:08:56 No.777686851

>カタリナとかランスとか毎ラウンドのように見せられてテンポ悪いと思ってるのにスト5とかギルティってあれよりヤバいのテンポ じゃあ何と比較してテンポ悪いって言ってるんだ?

245 21/02/23(火)20:09:04 No.777686900

>ストVやってないけどストライヴであんなクソ長い演出見たことない STも長くなったけどカタリナには勝てねえよ

246 21/02/23(火)20:09:05 No.777686907

>暇してたプロたちももう各々のゲームに戻っちゃったしな >元から狭間に出たから盛り上がれた部分はあったけど 大会出来なくなったのは運悪いけど他のゲームも同じ条件だし調整適当なのは別問題なんだよな

247 21/02/23(火)20:09:06 No.777686911

令和の時代にサイゲが目指したスト2ライクというか シンプルな格ゲーをやること自体が無茶だったんじゃないかと思わなくはない

248 21/02/23(火)20:09:09 No.777686928

>というかスト5やギルティと比べてもそこは短い方に感じるであります 正気か

249 21/02/23(火)20:09:37 No.777687125

長さもあるんだけどなんか演出がダサいんだよな… いちいちカメラ見て見栄を張らなくてもいいと思う

250 21/02/23(火)20:09:42 No.777687172

グラブルが初格ゲーだったけど荒れと比べるとストライヴは超短いよ

251 21/02/23(火)20:09:43 No.777687178

本当に今更なこというけどRPGと格ゲー混ぜない方がよかったんじゃ

252 21/02/23(火)20:09:55 No.777687285

角削って丸くする調整とかアークの得意分野じゃないと思う

253 21/02/23(火)20:10:00 No.777687321

昔はバーダックのリベンジャーアサルトですらなげえって不満が出たゴボ

254 21/02/23(火)20:10:04 No.777687354

>じゃあ何と比較してテンポ悪いって言ってるんだ? 俺がやってるゲームがマイナーだけどアルカナとかKOFとかカオスコード コンボそのものが長いゲームばかりじゃねえか ㌧

255 21/02/23(火)20:10:16 No.777687439

偏見な気はするけどどっかで見たような動きするキャラ多いのはなんなんだろう…

256 21/02/23(火)20:10:28 No.777687515

P4U2はアケのアプデ放置されたままネシカ2になって終わった悲しき過去…

257 21/02/23(火)20:10:30 No.777687535

>本当に今更なこというけどRPGと格ゲー混ぜない方がよかったんじゃ グラブルはRPGでありますか?

258 21/02/23(火)20:10:57 No.777687751

>昔はバーダックのリベンジャーアサルトですらなげえって不満が出たゴボ いやありゃ普通に長い 長い上に親の顔より見るハメになるから倍プッシュだった

259 21/02/23(火)20:11:01 No.777687785

カタリナは演出としてもアレスと周囲回るとことかいらねえだろ 長くてもメリハリあるなら良いけど単純にテンポが悪いわあれ

260 21/02/23(火)20:11:02 No.777687795

>>じゃあ何と比較してテンポ悪いって言ってるんだ? >俺がやってるゲームがマイナーだけどアルカナとかKOFとかカオスコード >コンボそのものが長いゲームばかりじゃねえか >㌧ カオスコードはともかくアルカナやkofをマイナーというのは流石に業界に失礼であります

261 21/02/23(火)20:11:02 No.777687797

>偏見な気はするけどどっかで見たような動きするキャラ多いのはなんなんだろう… 格ゲーで見たことない動きするキャラのがレアな気がする

262 21/02/23(火)20:11:05 No.777687829

>グラブルはRPGでありますか? そこ疑問の余地あるの?

263 21/02/23(火)20:11:06 No.777687835

>昔はバーダックのリベンジャーアサルトですらなげえって不満が出たゴボ あれは単純に発動回数が多かったからじゃ

264 21/02/23(火)20:11:11 No.777687878

まあこの閑古鳥の鳴き方からしても2は無いだろ いい事じゃねえか

265 21/02/23(火)20:11:13 No.777687890

>本当に今更なこというけどRPGと格ゲー混ぜない方がよかったんじゃ それはどちらかというとRPGモードを面白く作れなかったのが悪い 1人用が面白いか格ゲーに入るための階段になってるならまだ評価違ってた

266 21/02/23(火)20:11:18 No.777687926

>昔はバーダックのリベンジャーアサルトですらなげえって不満が出たゴボ あれは性能のせいで一回の戦闘でいっぱい見るから嫌がられてたんだよ!!

267 21/02/23(火)20:11:28 No.777687988

超必要演出だけキャラゲーなんだよね サイバーコネクトツーあたりの

268 21/02/23(火)20:11:28 No.777687990

>昔はバーダックのリベンジャーアサルトですらなげえって不満が出たゴボ ですらっつか親の顔は普通になげーよ!ファイナルフラッシュ見習え!

269 21/02/23(火)20:11:42 No.777688102

ファミ通のアンケートが「普段から格ゲーをしてる人はアンケートに答えないでください」ってアンケートとってたら笑うしかないだろ

270 21/02/23(火)20:11:47 No.777688138

gbvsが初格ゲーでSSまで頑張ったんだけど ベリアル来る前の調整とベリアル来た後の環境変化が急激過ぎて一発で振り落とされてしまった このレベルの調整毎に付いていけるのは当たり前なの…?って今でも思ってる

271 21/02/23(火)20:11:55 No.777688183

アルカナの超必そこまでテンポよくねえだろ!? と思ったけど俺使ってるのがリリカとあかねだからそう感じるだけか…?

272 21/02/23(火)20:12:02 No.777688223

親の顔はあそこから二択行けるからディレイドでも出し得だったせいでもある 兎に角リベンジャーアサルトで締めればいいから腐るほど見る

273 21/02/23(火)20:12:28 No.777688418

>カオスコードはともかくアルカナやkofをマイナーというのは流石に業界に失礼であります KOFは書いたあとにマイナーはないなって思ったけどアルカナはもう新作出なくなって10年経ってるからマイナーでいいだろ…

274 21/02/23(火)20:12:33 No.777688477

>このレベルの調整毎に付いていけるのは当たり前なの…?って今でも思ってる ここまで酷いのは滅多にない だから人が消えた

275 21/02/23(火)20:12:33 No.777688479

>超必要演出だけキャラゲーなんだよね >サイバーコネクトツーあたりの ナルストは変わり身のお陰で数試合に1回しか奥義使わねえんだわ

276 21/02/23(火)20:12:38 No.777688523

EVOのトップ8で合計20分だか40分親の顔の演出時間だったからな

277 21/02/23(火)20:12:41 No.777688545

GGは元が2Dの格ゲーってこともあってどの覚醒も演出時間短いんだけど上の子はどこらへんでグバの奥義より長い覚醒を見出したんだろう

278 21/02/23(火)20:12:56 No.777688655

>それはどちらかというとRPGモードを面白く作れなかったのが悪い >1人用が面白いか格ゲーに入るための階段になってるならまだ評価違ってた 対人部分に合わせたせいかアクション的な動き要求するくせになんかもっさりしてて固いの最悪だと思ってる 数でハメられると何も出来ない

279 21/02/23(火)20:13:06 No.777688733

>>カオスコードはともかくアルカナやkofをマイナーというのは流石に業界に失礼であります >KOFは書いたあとにマイナーはないなって思ったけどアルカナはもう新作出なくなって10年経ってるからマイナーでいいだろ… はー!いまだに会社死んでもクラウドファンディングの開発続いてる優良ブランドでありますー!

280 21/02/23(火)20:13:16 No.777688808

>と思ったけど俺使ってるのがリリカとあかねだからそう感じるだけか…? それでもGBVSのロック演出に比べたら短いと思う トドメさした時以外ロックしないでいいと思うんだけどなあ

281 21/02/23(火)20:13:22 No.777688849

ユエルとかいう遠Bで最強にのしあがったキャラなのにその遠B取り上げたら何が残るの?

282 21/02/23(火)20:13:22 No.777688850

>ですらっつか親の顔は普通になげーよ!ファイナルフラッシュ見習え! 青ベジ優秀

283 21/02/23(火)20:13:37 No.777688980

>gbvsが初格ゲーでSSまで頑張ったんだけど >ベリアル来る前の調整とベリアル来た後の環境変化が急激過ぎて一発で振り落とされてしまった >このレベルの調整毎に付いていけるのは当たり前なの…?って今でも思ってる 俺も疑問に思ったのはまさにそこのタイミングだからまぁ多いんでない?

284 21/02/23(火)20:13:39 No.777688997

グバはシステム的に出来ること減らしたのが完全に悪い方に向かった形だと思う

285 21/02/23(火)20:13:44 No.777689019

>ユエルとかいう遠Bで最強にのしあがったキャラなのにその遠B取り上げたら何が残るの? ベリアル最強にしたいからしょうがねえだろ

286 21/02/23(火)20:13:44 No.777689024

オンラインでデータを集められるようになったらデータに基づいた調整がされるようになると思ったんだけど別にそんなことはなかった

287 21/02/23(火)20:13:50 No.777689071

生きてるか死んでるかはともかく闘劇にも選ばれたし一時代で名前は残してるし少なくとも知名度はあるからマイナーではないであります

288 21/02/23(火)20:13:53 No.777689088

親の顔より見たオラの親の顔

289 21/02/23(火)20:13:53 No.777689097

ソリッズ殿は覚醒も短いしいい演出でありますなー! だからもうちょい使いやすくして…

290 21/02/23(火)20:13:59 No.777689119

近づきやすくするためにレギン連発できるようにしましたとかいきなり意味が分からんのんだけど

291 21/02/23(火)20:14:04 No.777689156

>はー!いまだに会社死んでもクラウドファンディングの開発続いてる優良ブランドでありますー! 頭が取れてるのに胴体だけビクビクしてる虫みたいで怖いよぉ!

292 21/02/23(火)20:14:28 No.777689317

まあ人が増える事は無さそうっすね

293 21/02/23(火)20:14:28 No.777689318

システムないくせして攻めが死ぬほど強いのがマジでダメ 投げまわりのせいでXrd時代のギルティやTAGより強いぞこのゲームの攻め

294 21/02/23(火)20:14:35 No.777689364

やれること減らしたら初心者向けってのは幻想だとカプコンもアークも気付いた感はある

295 21/02/23(火)20:14:42 No.777689423

>グバはシステム的に出来ること減らしたのが完全に悪い方に向かった形だと思う たらればの話すんのもあれだけどバランスもう少し取る気ある調整 まともにしてたらこのシステムでも不満無かったと思うんだよな

296 21/02/23(火)20:14:49 No.777689472

>>はー!いまだに会社死んでもクラウドファンディングの開発続いてる優良ブランドでありますー! >頭が取れてるのに胴体だけビクビクしてる虫みたいで怖いよぉ! きさまー!言ってはいけないことを言ったでありますなー! 後でアルカナでボコしてやるから覚悟するであります!

297 21/02/23(火)20:14:50 No.777689478

>親の顔より見たオラの親の顔 死ぬのは…てめえだぁーー!!

298 21/02/23(火)20:15:02 No.777689565

>やれること減らしたら初心者向けってのは幻想だとカプコンもアークも気付いた感はある というかそこらへんとは違ったアプローチはP4とかTAGでやってるからね

299 21/02/23(火)20:15:03 No.777689574

昔だと半分くらいレス消されてたんだろうなぁって思うこのスレ

300 21/02/23(火)20:15:12 No.777689644

できること減らしたのにその減らしたもの持ったベリアルが追加されたのは本当にバカだったよ

301 21/02/23(火)20:15:25 No.777689731

>昔だと半分くらいレス消されてたんだろうなぁって思うこのスレ 言論弾圧じみたスレッドがなくなるのはいいことだ

302 21/02/23(火)20:15:39 No.777689844

>昔だと半分くらいレス消されてたんだろうなぁって思うこのスレ 8割くらいじゃない? ほぼ愚痴だしいつもの荒らしってやつのせいにされてるでしょ

303 21/02/23(火)20:15:42 No.777689871

正直わざと悪くやってんのかって思う調整

304 21/02/23(火)20:15:45 No.777689897

>>昔だと半分くらいレス消されてたんだろうなぁって思うこのスレ >言論弾圧じみたスレッドがなくなるのはいいことだ もう誰もやってないゲームだからどうでもいい

305 21/02/23(火)20:16:01 No.777690027

今のギルティ見る限り簡単に攻めれるゲームの方が明らかに楽しいので攻めが強いからダメは幻想だと思うであります

↑Top