21/02/23(火)19:02:27 おっさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/23(火)19:02:27 No.777663399
おっさんになると手放せなくなる
1 21/02/23(火)19:04:08 No.777663867
仕事中に合法的に飲める酒
2 21/02/23(火)19:04:46 No.777664053
本当に調子よくなってびびる
3 21/02/23(火)19:05:29 No.777664277
調子乗って倍飲むと爆発しそうになる
4 21/02/23(火)19:05:51 No.777664389
お得に買うにはどうすりゃいいの 普通にドラッグストアでいいのかな
5 21/02/23(火)19:06:32 No.777664596
一本位じゃ効き目ない気はする というか効かなかった
6 21/02/23(火)19:08:12 No.777665124
まだ三十代後半なんだけど頼ってもいいんだろうか?
7 21/02/23(火)19:10:12 No.777665729
>まだ三十代後半なんだけど頼ってもいいんだろうか? 頼ろう もうすぐ初老だぜ?
8 21/02/23(火)19:18:20 No.777668248
お薬だからセーフ理論でがぶがぶやると意外に度数高くてびびる
9 21/02/23(火)19:19:07 No.777668538
三十路なった瞬間に頼り始めた俺がいるんだ問題ない 自分でもう若くないな…って思ったら恥ずかしがらずに手を出していいんだ
10 21/02/23(火)19:19:47 No.777668763
ちゃんと用法容量守れや!!
11 21/02/23(火)19:20:24 No.777668948
毎日酒飲むような人間にも効く?
12 21/02/23(火)19:21:44 No.777669400
アルコールバフではなくアルコールで溶けてる薬効成分が強いんで酒慣れしてるおっさんでも効く というか呑兵衛のじじいでも飲んでるもんだしな
13 21/02/23(火)19:23:31 No.777670030
酒であると同時に薬だから飲み過ぎでオーバードーズも当然あるから本当に気を付けて!
14 21/02/23(火)19:24:35 No.777670392
よく分からないが両親に送りつけて満足してる回復アイテム
15 21/02/23(火)19:27:27 No.777671355
運転前に飲むと問題ある度数だから気をつけてね!
16 21/02/23(火)19:27:32 No.777671389
飲んで運転すると引っかかる可能性
17 21/02/23(火)19:32:29 No.777673016
>運転前に飲むと問題ある度数だから気をつけてね! >飲んで運転すると引っかかる可能性 これが怖いから寝る前しか飲めない…
18 21/02/23(火)19:33:10 No.777673230
前飲んでて半年くらい飲み続けてたけど効いてるか分からなくて止めたなあ 味は美味しかった
19 21/02/23(火)19:33:36 No.777673376
用量守れよ! あとじんわりとしか効かないから飲み始めてすぐにどうこうなるものでもない
20 21/02/23(火)19:33:38 No.777673385
寝る前に飲むとカッカして眠れない…
21 21/02/23(火)19:33:39 No.777673395
あんまり効果実感出来なかった… 自分は疲れてるんじゃなくてそもそも体力の最大値が低いんじゃないかと思った
22 21/02/23(火)19:33:40 No.777673403
酒なのに飲めば飲むほど健康になれるという夢のドリンク
23 21/02/23(火)19:34:19 No.777673624
デバフ解除的なやつだぞ
24 21/02/23(火)19:34:58 No.777673864
不健康なほど実感できるんだろう…
25 21/02/23(火)19:35:02 No.777673885
だいぶ昔の飲みかけがあるけど飲めるかな
26 21/02/23(火)19:35:37 No.777674104
若くて体力気力あるやつが飲んでもパワーアップするもんじゃないからな 歳食って貧弱になったじいさんが多少マシになるためのアイテムだ
27 21/02/23(火)19:36:05 No.777674268
>あんまり効果実感出来なかった… >自分は疲れてるんじゃなくてそもそも体力の最大値が低いんじゃないかと思った 100mダッシュやってみようぜ 俺は20mも走ったら死ぬ!って体が訴えたので即やめた 本当に体が衰え切ってる…
28 21/02/23(火)19:36:45 No.777674491
1日3回飲めと書いてあるけど車通勤の人間はどうしたらいいんです?
29 21/02/23(火)19:38:26 No.777675053
>1日3回飲めと書いてあるけど車通勤の人間はどうしたらいいんです? あきらめる
30 21/02/23(火)19:39:36 No.777675451
最近スレ画からイェーガーに切り替えた 強い
31 21/02/23(火)19:40:24 No.777675714
カップヌードル程じゃないけどオンリーワンのロングセラーなのをいいことにだいぶハーブキメた広告展開してるのをよく見る
32 21/02/23(火)19:40:59 No.777675915
>カップヌードル程じゃないけどオンリーワンのロングセラーなのをいいことにだいぶハーブキメた広告展開してるのをよく見る 養命酒はハーブ入ってるからな…
33 21/02/23(火)19:41:59 No.777676297
うちのばーさんが毎日飲んでた 多分体よく飲酒してるだけだったと思う
34 21/02/23(火)19:42:42 No.777676548
>最近スレ画からイェーガーに切り替えた >強い ショットグラスで飲んでるが甘くてスイスイ飲める うまい(グビグビ
35 21/02/23(火)19:42:55 No.777676613
>若くて体力気力あるやつが飲んでもパワーアップするもんじゃないからな >歳食って貧弱になったじいさんが多少マシになるためのアイテムだ 「」は若くても体力気力ないから効きそう効いた
36 21/02/23(火)19:43:39 No.777676865
養命酒は株主優待に養命酒入ってないんだよな…
37 21/02/23(火)19:45:34 No.777677529
>養命酒は株主優待に養命酒入ってないんだよな… そらまぁ養命酒の株買う様な人はもう養命酒飲んでるだろうからな…
38 21/02/23(火)19:45:34 No.777677536
これ必須とは思わないけど自律神経のメンテは欠かせなくなってしまった
39 21/02/23(火)19:46:05 No.777677706
何本くらいで効いてるの実感する?
40 21/02/23(火)19:47:10 No.777678147
本!?
41 21/02/23(火)19:47:13 No.777678176
自律神経乱れてる人は20代でもそこそこ多そう
42 21/02/23(火)19:47:28 No.777678290
牛乳で少し割って飲むのが好き
43 21/02/23(火)19:48:07 No.777678529
イエーガーやシャルトリューズなんかでも同等の効果が期待できるんかな
44 21/02/23(火)19:49:14 No.777678938
冷え性なら飲み始めて割と直ぐに効果実感する
45 21/02/23(火)19:49:14 No.777678939
寝る前に飲むだけでも寝起きが違う!…気がする
46 21/02/23(火)19:49:43 No.777679127
冬のクソ寒い時期は養命酒より湯たんぽを布団に入れた方が効く
47 21/02/23(火)19:50:09 No.777679307
>お得に買うにはどうすりゃいいの >普通にドラッグストアでいいのかな 貯めたTポイントを20日にウエルシアでぶっぱなす
48 21/02/23(火)19:51:25 No.777679779
藤井隆が30代で飲み始めてこれ良いですよこれ良いですよとラジオで話しまくってたらCMが決まったと聞く
49 21/02/23(火)19:51:41 No.777679874
モンエナで割ればもっと健康に!
50 21/02/23(火)19:52:14 No.777680087
味はイェーガーマイスターのほうが好き
51 21/02/23(火)19:53:13 No.777680474
しもやけで辛い時に飲んだらだいぶ楽だったなあ 今思えば酒が回って血流が良くなってるだけだこれ
52 21/02/23(火)19:53:48 No.777680684
ヤクルトで割って飲むのが好き
53 21/02/23(火)19:55:12 No.777681278
>カップヌードル程じゃないけどオンリーワンのロングセラーなのをいいことにだいぶハーブキメた広告展開してるのをよく見る ヒの広報アカウントである養命酒ビンくんは自由すぎるなと思う https://twitter.com/binkun_yomeishu/status/1363608808270876672?s=20
54 21/02/23(火)19:57:07 No.777682007
酒じゃないのが欲しい… この度数はキツい