虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • よく参... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/23(火)18:34:31 No.777654850

    よく参戦できたな…ってキャラいる? 自分は圧倒的スレ画

    1 21/02/23(火)18:36:29 No.777655393

    キャラはともかくBGM関係の縛りがめっちゃキツそうだとは思ってた

    2 21/02/23(火)18:37:18 No.777655652

    参戦が一番嬉しかった

    3 21/02/23(火)18:38:31 No.777655981

    むしろスレ画は妥当というかかなり予想されてた方じゃない?

    4 21/02/23(火)18:39:11 No.777656177

    forの頃含めるとクラウドだな マジで接点薄かったし

    5 21/02/23(火)18:39:21 No.777656226

    FFから出るならドラクエもねって感じ

    6 21/02/23(火)18:39:33 No.777656280

    むらびとかな… 多分ニュアンスが違うけど

    7 21/02/23(火)18:40:10 No.777656471

    海外人気だよ

    8 21/02/23(火)18:40:18 No.777656508

    スネークかな

    9 21/02/23(火)18:40:55 No.777656683

    丁度発売時期が11Sに合わせてたからなぁ

    10 21/02/23(火)18:41:02 No.777656716

    別に全員参戦じゃなかった時のXとforのキャプテンファルコン

    11 21/02/23(火)18:41:39 No.777656905

    バンカズ

    12 21/02/23(火)18:42:23 No.777657121

    >むらびとかな… >多分ニュアンスが違うけど 過去の縛りが覆されたパターンだからな

    13 21/02/23(火)18:42:29 No.777657149

    オリマーかなあ…いや参戦してくれてめっちゃ嬉しかったけどさ

    14 21/02/23(火)18:42:46 No.777657236

    海外では8売れたらしいけど 間違いなくFF12の体験版がついてたからだよね…

    15 21/02/23(火)18:43:04 No.777657326

    リドリーは大きさ的に絶対無理だと勝手に思ってた

    16 21/02/23(火)18:43:21 No.777657408

    >むしろスレ画は妥当というかかなり予想されてた方じゃない? 期待はあったが海外知名度とすぎやん楽曲で否定する材料が多かった

    17 21/02/23(火)18:43:48 No.777657557

    >リドリーは大きさ的に絶対無理だと勝手に思ってた やくものとしてのリドリーがすでにあったしな

    18 21/02/23(火)18:43:51 No.777657581

    >別に全員参戦じゃなかった時のXとforのキャプテンファルコン forはもうスマブラのおじさんとしての風格出てたしそんなでもなかっただろ!? Xはちょっとヤバかったけど…

    19 21/02/23(火)18:44:28 No.777657778

    リドリーは初代メトロイドのサイズなら全然行けない事無いと思ってたわ

    20 21/02/23(火)18:45:17 No.777658034

    セフィロス まさかスマブラにまでストーキングしてくるなんて…

    21 21/02/23(火)18:45:35 No.777658123

    >リドリーは大きさ的に絶対無理だと勝手に思ってた 任天堂のヴィランってゲームのノリでサイズ決めてるから特に違和感なかったな

    22 21/02/23(火)18:45:39 No.777658144

    キングダムハーツ位?クラウドが任天堂作品に出たの

    23 21/02/23(火)18:45:58 No.777658223

    ジョーカーかなぁ まさかいの1番に名乗りをあげるとは思ってなかった

    24 21/02/23(火)18:46:06 No.777658273

    他社作品全般

    25 21/02/23(火)18:46:22 No.777658373

    ゲームウォッチだわ よくファイターに落とし込んだなって フラットゾーンのBGM好き

    26 21/02/23(火)18:46:46 No.777658527

    スレ画は3DSでリメイクあったから出れるよなあとは思ってた

    27 21/02/23(火)18:46:55 No.777658577

    ドラクエの楽曲ってそんなにハードル高かったの?

    28 21/02/23(火)18:47:09 No.777658646

    >ジョーカーかなぁ >まさかいの1番に名乗りをあげるとは思ってなかった 良いですよね参戦発表時の盛り上がり

    29 21/02/23(火)18:47:12 No.777658661

    サムスとリドリーのサイズ差が…って昔は言ってたけどオリマーもカービィもいるゲームでいまさらだからな

    30 21/02/23(火)18:47:18 No.777658683

    >ドラクエの楽曲ってそんなにハードル高かったの? そんな要素は特にない

    31 21/02/23(火)18:47:20 No.777658692

    よく参戦したというよりは完全に意識の外から殴られたのはパックンとfitトレーナーといわざるを得ない

    32 21/02/23(火)18:47:25 No.777658715

    コスチュームとはいえサンズは嬉しかったな インディーズまで間取りが広がったとわかった意味でも

    33 21/02/23(火)18:47:50 No.777658835

    一番ビックリしたのはパックンフラワー

    34 21/02/23(火)18:47:55 No.777658856

    出るとしても3か11だよなと思ってたな 特に8はロトや天空シリーズとは多少繋がってても独立したタイトルだし

    35 21/02/23(火)18:48:03 No.777658888

    >よく参戦したというよりは完全に意識の外から殴られたのはパックンとfitトレーナーといわざるを得ない パックンの参戦発表はお…ステージギミックかな?と思って 殴ってきたからアシストフィギュアか…からの参戦で!?ってなった

    36 21/02/23(火)18:48:07 No.777658912

    なんだかんだクラウドが一番驚いたかも 会社間の仲が大分悪いイメージがあったし

    37 21/02/23(火)18:48:19 No.777658965

    >むしろスレ画は妥当というかかなり予想されてた方じゃない? あのスクエニが首を縦に振るのか?って皆考えてた skriknのインタビューや解説聞いても実際説得やプレゼン等大変だったみたい

    38 21/02/23(火)18:48:20 No.777658970

    マインクラフトだな…想像こそ出来たがなんたる無茶をって感じだった

    39 21/02/23(火)18:48:30 No.777659023

    ドクマリかな…

    40 21/02/23(火)18:48:40 No.777659063

    バンジョーが1番びっくりした 完全に一部の64世代しか喜ばないキャラをよくやってくれた

    41 21/02/23(火)18:48:45 No.777659092

    セフィロスだな まさか今になって…

    42 21/02/23(火)18:48:52 No.777659137

    会心率1/8は高すぎると思う

    43 21/02/23(火)18:49:23 No.777659312

    プリンは初代に出なかったらもう参戦できる機会は無かったよね

    44 21/02/23(火)18:49:34 No.777659372

    諸々の実績をみればアトラスからならジョーカーしかいないとは思ってたPQ2で顔は出したし 一番槍とは微塵も思ってなかった

    45 21/02/23(火)18:49:40 ID:vmfmY.4A vmfmY.4A No.777659408

    スレッドを立てた人によって削除されました 参戦クレクレだけする声のデカいエアプの言う事聞いて無駄にキャラ増やしまくった結果ゲームとして破綻したという哀しい現実 スレ画も大会で使用禁止になる失敗キャラだし

    46 21/02/23(火)18:50:05 No.777659547

    >プリンは初代に出なかったらもう参戦できる機会は無かったよね プリンはポケモンの顔にはならなかったからな…

    47 21/02/23(火)18:50:27 No.777659671

    うんこ付き 参戦!

    48 21/02/23(火)18:50:53 No.777659798

    嬉しかったのはリュウ

    49 21/02/23(火)18:50:57 No.777659825

    ホムヒカはCEROとか昨今の表現云々で難しいよな…って思ってた レックスの%表記の隣にアイコン的な表示での登場も覚悟してた

    50 21/02/23(火)18:51:02 No.777659854

    >プリンは初代に出なかったらもう参戦できる機会は無かったよね カービィのコンパチ出来てアニメの準レギュラーやってたとか環境が噛み合いすぎてたよ…

    51 21/02/23(火)18:51:53 No.777660124

    >ドクマリかな… DXのコンパチキャラが今参戦!したらどんな反応になるんだろうね

    52 21/02/23(火)18:51:56 No.777660148

    初代に出てなければ今はもう出れてないであろうキャラが多すぎる

    53 21/02/23(火)18:52:26 No.777660302

    地味に一番イレギュラーなのリュカな気がする 海外未発売で国内売上も他と比べるとそこまでじゃないし

    54 21/02/23(火)18:52:34 No.777660348

    マリオはペーパーとかスポーツとか増やそうと思えば増やせるよな… 増やして

    55 21/02/23(火)18:52:34 No.777660350

    スレ画は使用キャラが色変更で変えられるのが凄いなと思ったよ クッパ7人衆の技術がこんな形で使われるとは

    56 21/02/23(火)18:52:35 No.777660353

    プリンとかコンパチのしようがないしユニークだしこれからも出続けるんだろうなって

    57 21/02/23(火)18:52:54 No.777660467

    プリンはピカのおっちゃんと並んでアニメの顔だったのが強い

    58 21/02/23(火)18:53:45 No.777660751

    ベヨネッタ

    59 21/02/23(火)18:53:46 No.777660756

    スレ画のモデルカッコいいよな ちゃんとスマブラにコンバートされてる

    60 21/02/23(火)18:53:51 No.777660786

    >スレ画は使用キャラが色変更で変えられるのが凄いなと思ったよ >クッパ7人衆の技術がこんな形で使われるとは 参戦ムービーで他の勇者が助けに来るシーンは目頭が熱くなるね

    61 21/02/23(火)18:54:01 No.777660841

    セフィロスは説得力こそあれどDLCで脇役が来るのかな?って感じで予想からは結構外れてた

    62 21/02/23(火)18:54:27 No.777660965

    ロイとかどういうツテで参戦したんだろ

    63 21/02/23(火)18:54:44 No.777661055

    スレ画はあったとしても檜山か悪魔の子のどっちかだけだろうなって思ってたからまさか4人参戦するとは思ってなかった

    64 21/02/23(火)18:54:52 No.777661097

    ファルコンもプリンもネスも多分初代にいなかったら厳しいだろうな

    65 21/02/23(火)18:54:56 No.777661125

    ペーパーマリオ来そうで来ないね

    66 21/02/23(火)18:55:09 No.777661192

    元々ドラクエから誰か来そうだとは思ってた ただ誰か一人ってどうすりゃいいんだいっそスライムかと思ってたからこの力技には感心した

    67 21/02/23(火)18:55:14 No.777661219

    ドラクエから何かしら来るのは予想してたけどスレ画は予想してなかったな

    68 21/02/23(火)18:56:03 No.777661482

    スティーブかな ネームバリューとしては十分だけどコンシューマー出身じゃないのとかビジュアル面とかで行けんの?って思ってた

    69 21/02/23(火)18:56:25 No.777661590

    ファルコンはゲーム人気根強いしマックとかピットみたいにいずれ出てたと思う

    70 21/02/23(火)18:56:34 No.777661640

    スティーブはキャラどうこうよりあのゲームシステムありきだからなぁ… とか思ってたらゲームシステム提げて参戦して来るから参るね

    71 21/02/23(火)18:56:49 No.777661704

    >セフィロスは説得力こそあれどDLCで脇役が来るのかな?って感じで予想からは結構外れてた バンカズのムービーの最初のヴィランの流れ見た時に来るのかと思ったな 1年後に本当に実現するとは

    72 21/02/23(火)18:57:01 No.777661758

    >とか思ってたらゲームシステム提げて参戦して来るから参るね 無茶言ってくれますよね だから僕は言ってやったんですよ

    73 21/02/23(火)18:57:04 No.777661774

    しっかり地面掘るとはね…

    74 21/02/23(火)18:57:24 No.777661885

    1138はすんなり決まって天空シリーズは誰出すかで結構揉めたらしいね

    75 21/02/23(火)18:57:40 No.777661960

    >ファルコンはゲーム人気根強いしマックとかピットみたいにいずれ出てたと思う タイミングあやまったらファルコンパンチなさそう

    76 21/02/23(火)18:57:40 No.777661963

    ドラクエは国内強いのは確かだけど全然国外で人気ないってほどではない

    77 21/02/23(火)18:57:41 No.777661965

    適当にスマッシュが剣で横必殺に弓とかかなーって思ってたらマイクラごとねじ込みやがった

    78 21/02/23(火)18:58:33 No.777662225

    ガオガエンはSPの発売がもう少し遅かったら出れなかったと思う

    79 21/02/23(火)18:59:08 No.777662398

    よくよく考えたら新作出てない昼飯おじさんが皆勤賞取ってて 最新作にもちゃんと出てるプリンが出られない理由はないわな

    80 21/02/23(火)18:59:33 No.777662537

    >1138はすんなり決まって天空シリーズは誰出すかで結構揉めたらしいね 5剣と盾ってイメージじゃないから外れるとして4と6はどっちでもいい感じはする

    81 21/02/23(火)18:59:41 No.777662579

    参戦が遅くなってフォックスのコンパチで銃使うキャプテンファルコン

    82 21/02/23(火)18:59:42 No.777662586

    ARMSやゼノブレ2はskriknも発売まで間に合わないって言ってたからいずれ出ると思ってた なるほどそうきたかー…って感じだ今の気分

    83 21/02/23(火)18:59:54 No.777662646

    ドラクエは8からやっとドラゴンボールの絵のRPGってことでGAIJIN人気も上がってきた気がする

    84 21/02/23(火)19:00:05 No.777662697

    セフィロスはボスぶった切る演出で誰だよこんなの許されるキャラはと思ったら許されるキャラが来た感じが凄い

    85 21/02/23(火)19:00:15 No.777662738

    シモンはともかくリヒターは本来なら技だけ提供する役だと思った

    86 21/02/23(火)19:00:25 No.777662793

    ホムヒカはゼノ2のBGMもちょっとあったから駄目そうかなって思ってたのでとても嬉しかった

    87 21/02/23(火)19:00:35 No.777662832

    >ドラクエは国内強いのは確かだけど全然国外で人気ないってほどではない この辺覆ったのは大体8のあたりだからかなり昔だよね 1・2・3・4がスーファミ直前に出た凄い古臭いRPGって位置付けで5・6はそもそもSNESで出てないから知らないRPGでしかなかっただけで

    88 21/02/23(火)19:00:38 No.777662845

    技構成見てるとシモンがリヒターのダッシュみたいだ

    89 21/02/23(火)19:00:46 No.777662885

    >ボスぶった切る演出 まああいつ好きな奴そんな居ないだろうし…

    90 21/02/23(火)19:01:00 No.777662947

    ゼノ2は参戦なんでこんな遅れたんだろ

    91 21/02/23(火)19:01:30 No.777663108

    お祭りゲーで主人公以外が出るのはちょいちょいあるような 有名どころだとモリガンとか

    92 21/02/23(火)19:01:42 No.777663160

    >ドラクエは8からやっとドラゴンボールの絵のRPGってことでGAIJIN人気も上がってきた気がする というかそれまでローカライズがダメダメだったんだ 8でやっと本腰入れた

    93 21/02/23(火)19:02:03 No.777663276

    >ゼノ2は参戦なんでこんな遅れたんだろ ホムラヒカリのつかいかたでそこら辺は語ってくれるだろう

    94 21/02/23(火)19:02:04 No.777663289

    7と8ならまぁ8選ぶと思うわ 7は頭身違うし

    95 21/02/23(火)19:02:13 No.777663333

    天空編は出るとしたら4一択だと思ってたわ 揉めたんだ

    96 21/02/23(火)19:02:48 No.777663491

    名指しで時期的に無理よされたゼノ2は仕方ないとはいえその時の絶望感はすごかったよ…

    97 21/02/23(火)19:03:16 No.777663616

    デミトリがゲスト出演恵まれないのは出したら間違いなくブリス要求されるからってのがネックすぎるんだろうな

    98 21/02/23(火)19:03:29 No.777663681

    ゼノブレ2枠に関しては結構盲目的にレックスだと思いこんでたってのはある

    99 21/02/23(火)19:03:52 No.777663786

    >お祭りゲーで主人公以外が出るのはちょいちょいあるような >有名どころだとモリガンとか 主人公より圧倒的に作品の顔になってるならそうだがなかなか珍しい例じゃない? あとは主人公がキャラクリ式で決まったのがいないと主人公以外が出たり

    100 21/02/23(火)19:04:02 No.777663839

    456だと4が見た目1番かっこいいしね

    101 21/02/23(火)19:04:10 No.777663874

    シュルクとリヒターはskriknの原作大好き権限で追加されたと思っていい

    102 21/02/23(火)19:04:12 No.777663885

    5主出したかったけど武器が杖だし魔法体系も僧侶寄りだしで断念したらしい

    103 21/02/23(火)19:04:18 No.777663923

    正直ドラクエ11で多機種展開セール連打してまだ海外売上200万越えないからやっぱり強いとは言えない 根本的にシステムとか世界観が日本向けなんだろうな

    104 21/02/23(火)19:04:57 No.777664112

    DQはよく8曲も入れられたなと思う 序曲が勝利ファンファーレだけってのは多分DLCでは8曲が限度だったんだろうなって 確かあれくらいの短さなら使用料払わなくてもいいんだっけ そういう理屈でFCハットリくんのBGMが作られた

    105 21/02/23(火)19:05:01 No.777664123

    1~3はローレシアが呪文使えないしどのシリーズでも1人は候補から外れるのがいるな

    106 21/02/23(火)19:05:12 No.777664180

    5主は勇者ですらないしな…

    107 21/02/23(火)19:05:15 No.777664200

    5主来たら声どうなってたんだろう

    108 21/02/23(火)19:05:20 No.777664224

    3と4は女勇者もあったが流石にそれは詰め込み過ぎになるから仕方ないよね

    109 21/02/23(火)19:05:25 No.777664256

    モーション同じにしても勇者のモデル全部用意するの大変そう

    110 21/02/23(火)19:05:38 No.777664316

    今更だけど参戦ムービーはコンテンツの宣伝としてすごいなって思う

    111 21/02/23(火)19:05:49 No.777664375

    海外版DQ8にはFF12の体験版がついてたと聞いて なんで売れたのか理解できた

    112 21/02/23(火)19:05:50 No.777664385

    >お祭りゲーで主人公以外が出るのはちょいちょいあるような >有名どころだとモリガンとか KOS-MOSとかももうゲスト作の方が多いんじゃないか

    113 21/02/23(火)19:05:53 No.777664396

    3女勇者も最近声付いたし欲しかったな…

    114 21/02/23(火)19:06:03 No.777664453

    ドラクエ11やってないけどステージの雰囲気好き

    115 21/02/23(火)19:06:09 No.777664483

    そゆいえばドラクエってFFと違ってソシャゲでも他社と全然コラボしないよね

    116 21/02/23(火)19:06:13 No.777664498

    ファイターパス2自体いつ頃決まったのか謎だしね 意外と一弾の頃の反応伺いつつって感じだったのかな

    117 21/02/23(火)19:06:23 No.777664550

    >モーション同じにしても勇者のモデル全部用意するの大変そう ロックマンもそうだが切り札でオールスター登場はよくやってくれた

    118 21/02/23(火)19:06:24 No.777664553

    ドラクエは主人公をあまりコラボには使わないイメージだからビックリした

    119 21/02/23(火)19:06:49 No.777664683

    >ファイターパス2自体いつ頃決まったのか謎だしね >意外と一弾の頃の反応伺いつつって感じだったのかな チラッと2019年頃とは言ってた

    120 21/02/23(火)19:06:55 No.777664713

    欲を言うとアシフィにスライムとか来て欲しかった て言うかアシフィって1人も追加されてないよね?

    121 21/02/23(火)19:07:04 No.777664763

    >正直ドラクエ11で多機種展開セール連打してまだ海外売上200万越えないからやっぱり強いとは言えない >根本的にシステムとか世界観が日本向けなんだろうな そもそも日本人の王道ファンタジー感そのものの土台の一つだからな…

    122 21/02/23(火)19:07:09 No.777664785

    なんだかんだジョーカーは驚いた あれが有料第一弾ってのは贅沢だよ

    123 21/02/23(火)19:07:23 No.777664854

    >今更だけど参戦ムービーはコンテンツの宣伝としてすごいなって思う forの頃はここまで力入ってなかったな… 今は参戦元の会社が本腰いれて作ってきてる

    124 21/02/23(火)19:07:36 No.777664926

    >お祭りゲーで主人公以外が出るのはちょいちょいあるような >有名どころだとモリガンとか (アキラさんが主人公なのか考えてる)

    125 21/02/23(火)19:07:52 No.777665022

    タイガーバズーカじゃあ!

    126 21/02/23(火)19:08:14 No.777665132

    出るならシモンかアルカード シモンのコンパチだとしてもラルフだと思ってたから リヒターが一番意外だった

    127 21/02/23(火)19:08:31 No.777665219

    >正直ドラクエ11で多機種展開セール連打してまだ海外売上200万越えないからやっぱり強いとは言えない 海外人気クソ高いと言われるロックマンは一応超えてるんだけどなあ

    128 21/02/23(火)19:08:32 No.777665222

    参戦ムービーだけで並みのゲームのオープニング以上のクオリティあるからマネーパワー半端ない

    129 21/02/23(火)19:08:37 No.777665244

    SNKとかKOFやサムスピ最新作をSwitchに出したり 結構律儀だよね

    130 21/02/23(火)19:08:41 No.777665259

    スネークはXで他社一番乗りしてなかったら今じゃもう出れなかっただろうなとは思う

    131 21/02/23(火)19:09:16 No.777665426

    >スネークはXで他社一番乗りしてなかったら今じゃもう出れなかっただろうなとは思う コジプロのゴタゴタ前でよかったね…

    132 21/02/23(火)19:09:32 No.777665494

    forのDLCの参戦ムービーがゲーム内映像だけだったのは予算の関係って言ってたはず

    133 21/02/23(火)19:09:47 No.777665582

    他社キャラで一番原作ゲーがSwitchで遊べるのテリーだと思う

    134 21/02/23(火)19:09:49 No.777665590

    7主が一番好き

    135 21/02/23(火)19:10:00 No.777665656

    >SNKとかKOFやサムスピ最新作をSwitchに出したり >結構律儀だよね 律儀というかここぞと稼ぎに来てるのもあるだろう

    136 21/02/23(火)19:10:00 No.777665660

    5の主人公はよく知らないけど勇者じゃなくて杖のイメージが強いんだっけ モンスターテイマーなのは知ってる

    137 21/02/23(火)19:10:03 No.777665670

    参戦時は嬉しかったのに対戦で顔も見たくねえになるパターンが多い

    138 21/02/23(火)19:10:29 No.777665815

    スレ画はすぎやまこういちの関係で無理でしょとは言われてた 物凄く失礼な言い方するけどすぎやまこういちいなかったら ソフトの値段2000円下がるからなドラクエ

    139 21/02/23(火)19:10:35 No.777665844

    勇者にボイス付いたのってスマブラが初めて?

    140 21/02/23(火)19:10:52 No.777665925

    >ドラクエは主人公をあまりコラボには使わないイメージだからビックリした 最近星ドラだかでモンハンとコラボしてたけど 既に任天堂のゲームでレウスと戦ってる…

    141 21/02/23(火)19:11:00 No.777665970

    >スレ画はすぎやまこういちの関係で無理でしょとは言われてた >物凄く失礼な言い方するけどすぎやまこういちいなかったら >ソフトの値段2000円下がるからなドラクエ 下がるわけないじゃんスクエニだぞ

    142 21/02/23(火)19:11:14 No.777666033

    5は勇者の括りで出すなら主人公ではなく息子が参戦するからな…

    143 21/02/23(火)19:11:16 No.777666045

    >5の主人公はよく知らないけど勇者じゃなくて杖のイメージが強いんだっけ >モンスターテイマーなのは知ってる 勇者じゃなくて専用武器が杖だね

    144 21/02/23(火)19:11:22 No.777666078

    >5の主人公はよく知らないけど勇者じゃなくて杖のイメージが強いんだっけ イベントで手に入る最終武器の位置付けが杖っていう珍しいキャラだね ドラクエの主人公が勇者じゃなくて主人公って言われるようになったのもこのあたりからだと思う

    145 21/02/23(火)19:11:25 No.777666100

    >スレ画はすぎやまこういちの関係で無理でしょとは言われてた >物凄く失礼な言い方するけどすぎやまこういちいなかったら >ソフトの値段2000円下がるからなドラクエ 同じドラクエソフト内ですら使用承諾に手間かかってるのはなかなかの障壁だよね

    146 21/02/23(火)19:11:44 No.777666195

    >ドラクエは8からやっとドラゴンボールの絵のRPGってことでGAIJIN人気も上がってきた気がする 7ぐらいまでは集英社以外が鳥さの絵使うの厳しかったからな… ドラクエの公式攻略本ですら本人の絵じゃなかった

    147 21/02/23(火)19:11:48 No.777666218

    >スレ画はすぎやまこういちの関係で無理でしょとは言われてた >物凄く失礼な言い方するけどすぎやまこういちいなかったら >ソフトの値段2000円下がるからなドラクエ シレンシリーズが復刻されない理由

    148 21/02/23(火)19:11:56 No.777666249

    >勇者にボイス付いたのってスマブラが初めて? ドラマCDかな

    149 21/02/23(火)19:11:59 No.777666265

    5主人公はモンスターをワザにふりつつ きりふだでドラゴンの杖を掲げるドラゴラムとか テンプレ勇者じゃない実装が期待されてしまうから…

    150 21/02/23(火)19:12:12 No.777666335

    >参戦時は嬉しかったのに対戦で顔も見たくねえになるパターンが多い forのベヨネッタいいよね…

    151 21/02/23(火)19:12:14 No.777666343

    スティーブはよく予想されてたけど再現無理だろって言われてた 再現しやがった

    152 21/02/23(火)19:12:17 No.777666357

    >勇者にボイス付いたのってスマブラが初めて? CDシアター

    153 21/02/23(火)19:12:18 No.777666370

    >下がるわけないじゃんスクエニだぞ すぎやまこういちだけBGMの契約が1曲毎にやるからBGMコストが跳ね上がってるんだぞ

    154 21/02/23(火)19:12:53 No.777666550

    最古はドラマCDだけどそれ抜きにしても タクトだかDQソシャゲが先じゃないっけ

    155 21/02/23(火)19:13:13 No.777666657

    スティーブ自体は2015年から企画動き始めてたってskrikn言ってて 相談持ちかけたのやっぱあの人なんかな…って思っちゃうわ

    156 21/02/23(火)19:13:17 No.777666672

    >5主人公はモンスターをワザにふりつつ >きりふだでドラゴンの杖を掲げるドラゴラムとか >テンプレ勇者じゃない実装が期待されてしまうから… トレーナーのダッシュキャラか何かで…

    157 21/02/23(火)19:13:21 No.777666699

    5主人公はそもそも勇者じゃないからな…

    158 21/02/23(火)19:13:24 No.777666716

    スティーブ面白い性能してるけど俺じゃ使いこなせない

    159 21/02/23(火)19:13:33 No.777666776

    なんならヨシヒコの方がスマブラ勇者に近い

    160 21/02/23(火)19:13:33 No.777666777

    >スレ画はすぎやまこういちの関係で無理でしょとは言われてた >物凄く失礼な言い方するけどすぎやまこういちいなかったら >ソフトの値段2000円下がるからなドラクエ なんでこんな面倒な人を作曲に選んじゃったんだという気持ちと でもすぎやんいなかったら名曲の数々生まれてなかったんだよなという気持ちが…

    161 21/02/23(火)19:14:50 No.777667162

    あんまり覚えてないけど8主人公は勇者の血筋かなんかだっけ

    162 21/02/23(火)19:14:55 No.777667192

    鳥山明エミュの絵描きがドラゴンボールの絵描くと外人にRTされて毎回バズってるけどドラクエの絵は全然だったりするんだよな

    163 21/02/23(火)19:15:35 No.777667382

    >あんまり覚えてないけど8主人公は勇者の血筋かなんかだっけ 龍神の一族と1人でラスダン踏破出来る王族の子供

    164 21/02/23(火)19:15:56 No.777667498

    >あんまり覚えてないけど8主人公は勇者の血筋かなんかだっけ 竜神族の母と王族の父 勇者という概念は無い

    165 21/02/23(火)19:16:09 No.777667551

    まあすぎやん以外も面倒な版権の塊だからドラクエ…

    166 21/02/23(火)19:16:14 No.777667578

    まぁ鳥さの絵で売れるならブルードラゴンは大ヒットしてるので

    167 21/02/23(火)19:16:36 No.777667676

    スティーブはダイヤ掘って横スマ連打するんだ

    168 21/02/23(火)19:16:47 No.777667723

    今のドラクエ主人公は勇者っていうか実は特別な血筋の存在ってパターンがほとんどだね

    169 21/02/23(火)19:17:00 No.777667794

    音楽なんて使っても減らないからタダで使わせろってことか

    170 21/02/23(火)19:17:04 No.777667817

    元々勇者に声つけるつもりはなかったけど 11Sで勇者にも声付くってなったから他の3人にも声ついたって流れだったかな

    171 21/02/23(火)19:17:32 No.777667960

    ブルードラゴンはジェネリック幼少時悟空さみたいで…

    172 21/02/23(火)19:17:58 No.777668105

    ライバルズで他の勇者も結構声付いてきたね

    173 21/02/23(火)19:18:20 No.777668249

    クロノトリガーも好きでドラゴンボールも好きなのにドラクエはそこまで って感覚は日本人からするとまぁわからんな…

    174 21/02/23(火)19:18:26 No.777668280

    >今のドラクエ主人公は勇者っていうか実は特別な血筋の存在ってパターンがほとんどだね 全作では…?

    175 21/02/23(火)19:19:22 No.777668613

    メレフのスピリット出るのが遅かったら11主人公になってそう

    176 21/02/23(火)19:19:26 No.777668641

    >クロノトリガーも好きでドラゴンボールも好きなのにドラクエはそこまで >って感覚は日本人からするとまぁわからんな… online以前のウルティマにあんまり馴染みが無いみたいな…

    177 21/02/23(火)19:19:35 No.777668692

    セフィロスは参戦ムービーが良すぎる 後半完全にFF7ACになってるのも含めて

    178 21/02/23(火)19:19:37 No.777668708

    >まぁ鳥さの絵で売れるならトバルNo.1は大ヒットしてるので

    179 21/02/23(火)19:19:41 No.777668731

    >まぁ鳥さの絵で売れるならブルードラゴンは大ヒットしてるので そういえばそんなのあったな…

    180 21/02/23(火)19:20:10 No.777668879

    >音楽なんて使っても減らないからタダで使わせろってことか 普通は曲目全部一括で契約が普通(作曲家毎に契約) ドラクエは1曲1曲契約書がいるって話

    181 21/02/23(火)19:20:17 No.777668908

    >クロノトリガーも好きでドラゴンボールも好きなのにドラクエはそこまで >って感覚は日本人からするとまぁわからんな… ブルードラゴンの悪口か?

    182 21/02/23(火)19:20:30 No.777668980

    >セフィロスは参戦ムービーが良すぎる >後半完全にFF7ACになってるのも含めて セフィロス…(めっちゃ嫌そうな顔)

    183 21/02/23(火)19:21:12 No.777669202

    セフィロスさん招待状は…

    184 21/02/23(火)19:21:18 No.777669231

    漁師の息子!

    185 21/02/23(火)19:21:18 No.777669232

    そもそもドラクエ海外で販売碌にやってないじゃん 人気もないし

    186 21/02/23(火)19:21:24 No.777669261

    >セフィロスさん招待状は… クラウド参戦!

    187 21/02/23(火)19:21:25 No.777669275

    シリーズファンだけどそろそろすぎやまこういちからは脱却して欲しいなって思う

    188 21/02/23(火)19:21:45 No.777669407

    >セフィロス…(めっちゃ嫌そうな顔) この時を待ち侘びたぞ…♡

    189 21/02/23(火)19:22:07 No.777669551

    ネスはスマブラ拳によるとDXの時点でリュカと差し替え案があったみたいだけれど3が一旦頓挫したこともあってか続投 その後Xで夢の共演を果たしたのだった

    190 21/02/23(火)19:22:15 No.777669590

    ファミコンロボットがここまで挙がっていないとはな…

    191 21/02/23(火)19:22:44 No.777669761

    昔は外部出演でもすぐクラウドと戦い始めるのが揶揄されたけど今ではもうお約束として歓迎されるのが時代の流れを感じる

    192 21/02/23(火)19:22:46 No.777669778

    3・4・8・11から選ばせてくれると思わなくてびっくりした 君らメラ系バギ系使えないよね?とはちょっと思ったけど

    193 21/02/23(火)19:22:51 No.777669803

    >ファミコンロボットがここまで挙がっていないとはな… あいつ以外と色んなとこで見るし… マリカDSとか…

    194 21/02/23(火)19:23:44 No.777670101

    >そもそもドラクエ海外で販売碌にやってないじゃん >人気もないし 200万本で人気がないって話するとロックマンファンが死ぬぞ

    195 21/02/23(火)19:23:58 No.777670184

    >君らメラ系バギ系使えないよね?とはちょっと思ったけど ヒーローズでわざわざ原作で使えないブーメラン使ってたマリベルとかいるし…

    196 21/02/23(火)19:23:58 No.777670186

    >3・4・8・11から選ばせてくれると思わなくてびっくりした >君らメラ系バギ系使えないよね?とはちょっと思ったけど ライデインはちゃんとつかえるからPKひっさつ忘れてきたネスよりはマシ

    197 21/02/23(火)19:23:59 No.777670195

    >昔は外部出演でもすぐクラウドと戦い始めるのが揶揄されたけど今ではもうお約束として歓迎されるのが時代の流れを感じる スマブラでそれやるまで1作跨いでるからな…

    198 21/02/23(火)19:23:59 No.777670198

    >昔は外部出演でもすぐクラウドと戦い始めるのが揶揄されたけど今ではもうお約束として歓迎されるのが時代の流れを感じる 6年間くらい安寧を謳歌してたのに結局追っかけ回されるクラウドさんカワイソ…

    199 21/02/23(火)19:24:10 No.777670249

    >3・4・8・11から選ばせてくれると思わなくてびっくりした >君らメラ系バギ系使えないよね?とはちょっと思ったけど それを言ったらネスとリュカも上B横B没収されてしまう

    200 21/02/23(火)19:24:17 No.777670288

    ファミコンロボとかVBとかは売上の割に任天堂に愛されている

    201 21/02/23(火)19:24:19 No.777670310

    ベレトベレスの参戦ムービーはアニメにゲーム本編にスマブラと3社の共同開発で力入りまくっていた

    202 21/02/23(火)19:24:56 No.777670501

    >それを言ったらネスとリュカも上B横B没収されてしまう ED後にポーラとクマトラが教えてくれたとかでなんとか…

    203 21/02/23(火)19:25:01 No.777670530

    8勇者は元ネタ的にはダイだよね

    204 21/02/23(火)19:25:31 No.777670697

    >ファミコンロボットがここまで挙がっていないとはな… あいつ海外だと同梱品だったし…

    205 21/02/23(火)19:25:36 No.777670726

    キングクルールやリドリーは出るとは思わなかった あとはシャドウが来てくれればなぁ

    206 21/02/23(火)19:25:41 No.777670751

    リュカはフリーズも使えなかったような...

    207 21/02/23(火)19:25:44 No.777670772

    >8勇者は元ネタ的にはダイだよね ギガブレイクも使えたから いいのこれ…? ってなった

    208 21/02/23(火)19:26:06 No.777670888

    >5の主人公はよく知らないけど勇者じゃなくて杖のイメージが強いんだっけ パッケージ絵で持ってるのが樫の杖だからな 山場のダンジョンで手に入る専用武器がドラゴンの杖だからイメージ優先で メタルキングの剣よりもそっち持たせるプレイヤーも少なくないとか

    209 21/02/23(火)19:26:17 No.777670946

    >あとはシャドウが来てくれればなぁ アシストフィギュアの参戦はどうもスプリングマンを見る限りありえないようなので…

    210 21/02/23(火)19:26:21 No.777670963

    ポケモントレーナーはXの時えらい早い段階で発表されてたけど for以降だったらかなりのサプライズ扱いになってたんだろうなって 参戦ムービー見てみたかった

    211 21/02/23(火)19:26:29 No.777671019

    新規ファイターはみんなオリジナルPV持っててずるい! 既存ファイターのムービーも作ってくだち!

    212 21/02/23(火)19:26:35 No.777671051

    意外性以前に忘れられてそうなダックハント

    213 21/02/23(火)19:27:11 No.777671263

    スマブラのクラウドさんは原作の野村絵寄りのデフォルメきいた顔してるのがうれしい

    214 21/02/23(火)19:27:14 No.777671282

    アイクラ復活!スネーク復活!とかやってた頃が懐かしい それどころではななくなってしまった

    215 21/02/23(火)19:27:43 No.777671438

    >ファミコンロボットがここまで挙がっていないとはな… スターフォックスにそれっぽいのが出てたし…

    216 21/02/23(火)19:27:55 No.777671504

    どのナンバーのが来るかな?くらいは思ってたが概念でくるとは

    217 21/02/23(火)19:28:07 No.777671570

    >あとはシャドウが来てくれればなぁ 絶対ダッシュファイターになると思ったのに

    218 21/02/23(火)19:28:08 No.777671578

    シュルクの顔戻して

    219 21/02/23(火)19:28:10 No.777671584

    >>今のドラクエ主人公は勇者っていうか実は特別な血筋の存在ってパターンがほとんどだね >全作では…? ただの駆け出し天使もいるんですよ!

    220 21/02/23(火)19:28:11 No.777671592

    FE沢山いるからレトレスが参戦できるとは思わなかった あとさくちゃんいつの間にか風花やってて驚いた

    221 21/02/23(火)19:28:20 No.777671640

    永延サクライリニンサンこのゲームずっとアプデと追加してくれませんかね…?

    222 21/02/23(火)19:28:28 No.777671670

    全員参戦!だから今回新キャラはあんま期待しないで! と言いつつ格ゲー1本作れるくらいのキャラが追加されている

    223 21/02/23(火)19:28:32 No.777671692

    ロボットと光線銃はアメリカでNESを売るときに これはテレビゲームじゃなくておもちゃですって言い張って アタリショックでゲーム不信だった玩具屋を騙すのに活躍したんだ

    224 21/02/23(火)19:28:47 No.777671788

    >永延サクライリニンサンこのゲームずっとアプデと追加してくれませんかね…? 簡単に言ってくれますよね

    225 21/02/23(火)19:28:52 No.777671813

    あの雑コラみたいな3勇者のリーク画像が出回ったけど マジで出るとは思わなかった

    226 21/02/23(火)19:28:55 No.777671828

    >全員参戦!だから今回新キャラはあんま期待しないで! まっ嘘なんですけれどね

    227 21/02/23(火)19:28:57 No.777671835

    >全員参戦!だから今回新キャラはあんま期待しないで! >と言いつつ格ゲー1本作れるくらいのキャラが追加されている 最初はそんなつもりじゃなかったんですよ…

    228 21/02/23(火)19:29:03 No.777671876

    ポケトレ方式で2主人公パーティ出そうぜ!

    229 21/02/23(火)19:29:16 No.777671932

    >ただの駆け出し天使もいるんですよ! 人間じゃねぇ!!

    230 21/02/23(火)19:29:38 No.777672056

    ダックハントは当時なんで…?と言われつつ いやでも滅茶苦茶売れてるから…としか言いようがない存在だった

    231 21/02/23(火)19:29:53 No.777672126

    >>永延サクライリニンサンこのゲームずっとアプデと追加してくれませんかね…? >簡単に言ってくれますよね でも次回作でキャラ減るくらいならアプデ続くほうが嬉しいよ…

    232 21/02/23(火)19:29:55 No.777672133

    >クロノトリガーも好きでドラゴンボールも好きなのにドラクエはそこまで >って感覚は日本人からするとまぁわからんな… だってこれだぜ su4624090.jpg

    233 21/02/23(火)19:29:59 No.777672154

    >>>今のドラクエ主人公は勇者っていうか実は特別な血筋の存在ってパターンがほとんどだね >>全作では…? >ただの駆け出し天使もいるんですよ! 3勇者だって勇者オルテガの息子って言ってもオルテガ自身血筋持ってるような感じじゃなかったし…

    234 21/02/23(火)19:30:09 No.777672206

    雑誌やらコラって…

    235 21/02/23(火)19:30:45 No.777672411

    >だってこれだぜ >su4624090.jpg 4ですらこれなのか

    236 21/02/23(火)19:30:48 No.777672429

    >3勇者だって勇者オルテガの息子って言ってもオルテガ自身血筋持ってるような感じじゃなかったし… アホみたいに強いってだけで十分だよ!

    237 21/02/23(火)19:31:06 No.777672539

    >だってこれだぜ ムーンブルクの王女はこれはこれで…

    238 21/02/23(火)19:31:21 No.777672621

    まあ鳥山さんの絵が動いてる!ってなるのは8からかな…

    239 21/02/23(火)19:31:31 No.777672682

    ファイターズパスを考えなければ新キャラと新ステージはまあ期待しないでというような量では実際あった

    240 21/02/23(火)19:31:41 No.777672733

    >永延サクライリニンサンこのゲームずっとアプデと追加してくれませんかね…? switchはまだまだ続きそうだし延々とDLCファイターを作ってほしい

    241 21/02/23(火)19:32:01 No.777672851

    >>永延サクライリニンサンこのゲームずっとアプデと追加してくれませんかね…? >switchはまだまだ続きそうだし延々とDLCファイターを作ってほしい 私はいつ休めるんでしょうね

    242 21/02/23(火)19:32:08 No.777672891

    >switchはまだまだ続きそうだし延々とDLCファイターを作ってほしい 新作も作って欲しいんですけお...

    243 21/02/23(火)19:32:27 No.777672997

    スネークは今じゃ出れない奴の筆頭だと思う 次作からはもう出れない気もする

    244 21/02/23(火)19:32:39 No.777673072

    >だってこれだぜ >su4624090.jpg ソーサリアンとかのノリだな…

    245 21/02/23(火)19:32:42 No.777673094

    >ポケモントレーナーはXの時えらい早い段階で発表されてたけど >for以降だったらかなりのサプライズ扱いになってたんだろうなって >参戦ムービー見てみたかった PV導入でどのポケモンかと思ったらトレーナーにカメラが移るんだろうな…

    246 21/02/23(火)19:33:14 No.777673256

    >>永延サクライリニンサンこのゲームずっとアプデと追加してくれませんかね…? >簡単に言ってくれますよね はいやります…

    247 21/02/23(火)19:34:02 No.777673529

    >新作も作って欲しいんですけお... 様々なゲームを作れる人が一つのゲームにつきっきりになってるのは勿体ない気がする… でも他に任せられる人が出てこないから仕方ないとも言える

    248 21/02/23(火)19:34:03 No.777673532

    skriknがいなくなったらスマブラというジャンルが消えるだろうな…

    249 21/02/23(火)19:34:03 No.777673539

    そもそもドラクエはまるでローカライズが上手くいってなかった経緯があるからね 8からだよほんと様変わりしたの

    250 21/02/23(火)19:34:42 No.777673764

    >コスチュームとはいえサンズは嬉しかったな >インディーズまで間取りが広がったとわかった意味でも 3Dモデルも出来の良いのもらったしな… ゴエモンはもうちょっとがんばれ

    251 21/02/23(火)19:35:28 No.777674045

    実際ファイターズパスは2で終わりって明言されてんだっけ

    252 21/02/23(火)19:36:15 No.777674322

    >実際ファイターズパスは2で終わりって明言されてんだっけ これ以上は新作作ることができなくなるからな…

    253 21/02/23(火)19:36:49 No.777674510

    髪型よりサンズみたいにいっそ被り物がいいよね…

    254 21/02/23(火)19:36:55 No.777674552

    >スネークは今じゃ出れない奴の筆頭だと思う >次作からはもう出れない気もする 全員参戦が出来るのは今回だけって再三言ってるしな

    255 21/02/23(火)19:37:02 No.777674594

    もうオールスターもあんまりいないしな…

    256 21/02/23(火)19:37:02 No.777674599

    パス3が出るかどうかはまだわからないけど出るならもう決まってる頃だと思う