虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/23(火)16:59:43 ラッキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/23(火)16:59:43 No.777628643

ラッキーマンボウいいよね…

1 21/02/23(火)17:04:06 No.777629814

目がヤバいんだけど

2 21/02/23(火)17:04:43 No.777629969

このあいりん民かわいいよね

3 21/02/23(火)17:07:38 No.777630772

ラッキーマンボウとは

4 21/02/23(火)17:08:44 No.777631036

>ラッキーマンボウとは 白いところだけ歩こうとしてる時に出てきて黒いところ踏んで死なずにすむやつ 「」も昔こういうのやってたでしょ

5 21/02/23(火)17:09:03 No.777631108

次はマンボウ拉致編か

6 21/02/23(火)17:09:40 No.777631243

なんでそんなボロボロなの…

7 21/02/23(火)17:10:36 No.777631470

>白いところだけ歩こうとしてる時に出てきて黒いところ踏んで死なずにすむやつ それはわかる ラッキーマンボウって…?

8 21/02/23(火)17:10:51 No.777631540

>ラッキーマンボウとは ドラえもんの歌らしい

9 21/02/23(火)17:11:03 No.777631603

ちゃんと舗装された道とかあるんだ… この世界の文化レベルがわからん…

10 21/02/23(火)17:11:28 No.777631732

ラッキーマンボウというにはなんか薄汚れてるような…

11 21/02/23(火)17:12:00 No.777631861

どうして海洋生物が浮いてるんですか?

12 21/02/23(火)17:12:11 No.777631908

なんか小汚いなこのマンボウ…

13 21/02/23(火)17:12:41 No.777632059

多分黒いところだけしか泳げないかよわいいきもの

14 21/02/23(火)17:13:49 No.777632395

マンボウさんは単行本のキャラクター紹介にも載っている準レギュラー

15 21/02/23(火)17:15:37 No.777632944

タクシーとかバスみたいに使われてるっぽいけどマンボウ自体は疲弊してそうで闇がある

16 21/02/23(火)17:16:43 No.777633247

遊びのつもりでやってて黒い所踏んだらレーザー男爵的なのに襲われそう

17 21/02/23(火)17:17:00 No.777633328

虚ろな目をしている

18 21/02/23(火)17:17:05 No.777633353

>ちゃんと舗装された道とかあるんだ… >この世界の文化レベルがわからん… ネットカフェや郎がある時点で

19 21/02/23(火)17:19:28 No.777634042

ラッキーマンボウだけど決まったルートいかないくて遅刻とかあるんだっけ…?

20 21/02/23(火)17:20:03 No.777634210

>マンボウさんは単行本のキャラクター紹介にも載っている準レギュラー 栗まんじゅう載ってる? それで買うか買わないか決めようと思ってた

21 21/02/23(火)17:20:27 No.777634310

すぐ死にそう

22 21/02/23(火)17:20:27 No.777634313

この後襲われるんでしょ?

23 21/02/23(火)17:21:19 No.777634501

「ラッキーマンボウ」じゃなくて ラッキー マンボウがいるから踏まずに行けるねってことじゃないのか

24 21/02/23(火)17:23:11 No.777635036

マンボウさん知らないとかモグリかよ

25 21/02/23(火)17:23:40 No.777635159

 ク クス ス

26 21/02/23(火)17:24:01 No.777635252

うわァ~~ァのハチワレちゃんかわいい

27 21/02/23(火)17:24:08 No.777635295

絶対怪異じゃん…

28 21/02/23(火)17:24:32 No.777635427

昔はマンボウに乗るのビビってたのにちいかわ成長したな…

29 21/02/23(火)17:25:13 No.777635640

顔が怖いだけでいいマンボウだよきっと…

30 21/02/23(火)17:25:13 No.777635641

>>マンボウさんは単行本のキャラクター紹介にも載っている準レギュラー >栗まんじゅう載ってる? >それで買うか買わないか決めようと思ってた 初期のは全部載ってる

31 21/02/23(火)17:26:00 No.777635850

普通に一般的っぽいこの世界での移動手段だぞマンボウ

32 21/02/23(火)17:26:42 No.777636051

>この世界の文化レベルがわからん… ポストアポカリプスな世界だと思ってる

33 21/02/23(火)17:27:09 No.777636194

su4623839.jpg キャラクター紹介

34 21/02/23(火)17:28:06 No.777636468

ハーッ!

35 21/02/23(火)17:28:16 No.777636509

あの目だ…

36 21/02/23(火)17:28:48 No.777636661

メインキャラだったんだマンボウ…

37 21/02/23(火)17:29:29 No.777636843

>メインキャラだったんだキメラ…

38 21/02/23(火)17:30:41 No.777637192

レギュラーになったからにはもう…ネ

39 21/02/23(火)17:31:01 No.777637287

怪異でアンラッキーマンボウとかいそう

40 21/02/23(火)17:33:19 No.777637953

>「ラッキーマンボウ」じゃなくて >ラッキー >マンボウがいるから踏まずに行けるねってことじゃないのか 進めない場所に運良くやってきたラッキーマンボウということじゃないかな ラッキーアイテム的な

41 21/02/23(火)17:35:16 No.777638522

寄生虫まみれなんだよね…

42 21/02/23(火)17:36:13 No.777638803

ちいかわ世界ってマリオ64のマップみたいなテンションだよな 移動のお助けキャラがいたり亀裂を跳び越す用のトランポリンがあったり

43 21/02/23(火)17:38:01 No.777639311

キメラ!くりまんじゅう!ラッキーマンボウ! うぬらか…

44 21/02/23(火)17:41:45 No.777640338

何の比喩なんだろう

45 21/02/23(火)17:41:48 No.777640353

>ちいかわ世界ってマリオ64のマップみたいなテンションだよな >移動のお助けキャラがいたり亀裂を跳び越す用のトランポリンがあったり 無限白米湧きどころとかあるしな…

46 21/02/23(火)17:41:49 No.777640356

この世界では一般的な概念化してる言葉なのかもしれないラッキーマンボウ ハッピーアイスクリームみたいな

47 21/02/23(火)17:42:42 No.777640588

>無限白米湧きどころとかあるしな… スターもいたわ

48 21/02/23(火)17:43:25 No.777640775

食品の無限湧きどころがあるから飢え死ぬことはないけど文化的な生活を送ろうとすると結構な労働を要求される世界

49 21/02/23(火)17:44:05 No.777640965

>>この世界の文化レベルがわからん… >ポストアポカリプスな世界だと思ってる believeが存在してたりするから現実世界と地続きと考えるのが自然なんだけど 個人的には完全なファンタジー世界であってほしい

50 21/02/23(火)17:44:31 No.777641082

>>無限白米湧きどころとかあるしな… >スターもいたわ 崖に落ちていくだけの猿もいそう

51 21/02/23(火)17:44:36 No.777641104

自宅にネット回線とか絶対引けなそう

52 21/02/23(火)17:45:05 No.777641216

フワー… あっ おろして…おろして!おろしてっ!

53 21/02/23(火)17:45:54 No.777641446

モモンガみたいに湧き所を牛耳ろうとする発想自体はあるみたいだから 強い奴らが支配してて勝手に利用できない湧きポイントとかあるんだろうな

54 21/02/23(火)17:46:00 No.777641479

>おろして…おろして!おろしてっ! ……地面がない~

55 21/02/23(火)17:46:42 No.777641668

>強い奴らが支配してて勝手に利用できない湧きポイントとかあるんだろうな そういう行為は鎧マンがなんとかするんだろうか…

56 21/02/23(火)17:46:52 No.777641715

キャラクター紹介に載ったからには…ネ…

57 21/02/23(火)17:47:32 No.777641895

ハチワレは網脂かけられるだけで見逃されてたけど狩られてるちいさくてかわいいやつも結構いるのかな…

58 21/02/23(火)17:48:09 No.777642046

結構前に栗饅頭がバーナーで炙りしめさば作ってる時にちいかわとウサギが乗ってた https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1227510955929563136

59 21/02/23(火)17:48:38 No.777642162

>この世界では一般的な概念化してる言葉なのかもしれないラッキーマンボウ いやそのまんま運良くマンボウがきたってだけだろ…

60 21/02/23(火)17:48:42 No.777642173

>>>無限白米湧きどころとかあるしな… >>スターもいたわ >崖に落ちていくだけの猿もいそう マリオカートじゃねぇか

61 21/02/23(火)17:49:06 No.777642289

ちいかわはむちゃうまヨーグルトの懸賞に応募できるくらいには嗜好品買う金あるみたいだけどどっから稼ぎを出してたんだろう

62 21/02/23(火)17:49:34 No.777642396

ハチワレは会話もできるしコミュ力も高いのにちいかわよりもはるかに低水準な生活してるの辛い

63 21/02/23(火)17:50:12 No.777642571

山パンポイント湧き所とかあるんだろう多分

64 21/02/23(火)17:50:13 No.777642580

海物語じゃねえか!

65 21/02/23(火)17:50:13 No.777642581

腕力でしがみつかなきゃダメな乗り物って怖いな…

66 21/02/23(火)17:51:00 No.777642811

ハチワレはよく見るとちゃんと牙生えててちょっと怖い

67 21/02/23(火)17:51:35 No.777642969

>ハチワレはよく見るとちゃんと牙生えててちょっと怖い あれがかわいいのに

68 21/02/23(火)17:52:08 No.777643126

>結構前に栗饅頭がバーナーで炙りしめさば作ってる時にちいかわとウサギが乗ってた >https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1227510955929563136 気づいてなかったけど当時からマンボウの顔怖いな…

69 21/02/23(火)17:52:31 No.777643242

>>>この世界の文化レベルがわからん… >>ポストアポカリプスな世界だと思ってる >believeが存在してたりするから現実世界と地続きと考えるのが自然なんだけど >個人的には完全なファンタジー世界であってほしい ついつい世界観の整合性とか裏設定とか考えちゃう風潮のある現代において自由すぎる妄想世界してて好きよちいかわ界

70 21/02/23(火)17:53:07 No.777643411

寝床が洞窟の藁敷きだったりふりかけ集めてたりなんか水辺で取れる得体のしれないもの食ってたりハチワレの生活水準の低さがなんかこういたたまれない気持ちになる

71 21/02/23(火)17:54:49 No.777643871

舗装されてる道路もある一方でトランポリンでないと渡れない亀裂もある

72 21/02/23(火)17:55:07 No.777643941

街頭ラジオとか公共ネットスペースとかディストピアというより途上国感ある

73 21/02/23(火)17:55:15 No.777643982

こいつらいつも一緒にいるな

74 21/02/23(火)17:55:43 No.777644106

>ふりかけ集めてたり これは別にいいだろ!?

75 21/02/23(火)17:56:13 No.777644235

>何の比喩なんだろう 呼び込みくん体操も無限白飯湧きどころもメタファーだとか思ってんのかよ!

76 21/02/23(火)17:56:30 No.777644318

ふわーっと泳いでるマンボウがそこらへんにいる世界って童話や絵本っぽくて可愛いんだけどマンボウの顔が可愛くなさすぎて笑う

77 21/02/23(火)17:56:31 No.777644320

>ついつい世界観の整合性とか裏設定とか考えちゃう風潮のある現代において自由すぎる妄想世界してて好きよちいかわ界 仕事募集がドヤ街スタイルなのいいよね…

78 21/02/23(火)17:56:32 No.777644331

でもこの世界のネカフェ日本ってより韓国の個室じゃない方に近いよね…

79 21/02/23(火)17:57:07 No.777644485

ちいかわは体売って生計たててるよ

80 21/02/23(火)17:57:26 No.777644552

あれハローワークとかにおいてあるパソコンだと思う…

81 21/02/23(火)17:57:49 No.777644649

カニコロと同じ目をしている…

82 21/02/23(火)17:58:10 No.777644744

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

83 21/02/23(火)17:58:32 No.777644852

うわァ~~ァ

84 21/02/23(火)17:58:35 No.777644870

ラッキーマン・ボウ!

85 21/02/23(火)17:58:38 No.777644888

ラッキーマンボウきたな…

86 21/02/23(火)17:59:19 No.777645097

>1614070690594.png クスクス

87 21/02/23(火)17:59:25 No.777645125

なんか実でお腹痛いの治すしな…

88 21/02/23(火)17:59:48 No.777645234

ナガノは貧困層支援の経験でもあるのかドヤにいた頃でもあるのかなんか妙にそっちの描写混ぜてくるな…

89 21/02/23(火)18:00:51 No.777645500

>1614070690594.png …フ!

90 21/02/23(火)18:01:14 No.777645595

なんでマンボウだけリアル路線なんだろう…

91 21/02/23(火)18:03:09 No.777646081

黒踏んだら怪異出てくるんだろうな

92 21/02/23(火)18:03:46 No.777646241

>1614070690594.png ハァ?

93 21/02/23(火)18:04:03 No.777646320

マンボウがいてラッキーだったね って意味なのかラッキーマンボウって名称なのか

94 21/02/23(火)18:04:07 No.777646336

このマンボウ次の回の1コマ目で擬態型として討伐されてたりしない?大丈夫?

95 21/02/23(火)18:04:08 No.777646343

ハチワレが居なかったらエリアごと腐ってたかもしれない割には見返り少なすぎるよね 鎧着てる人もあんま仲良くしすぎるなよみたいなこと言われてたし搾取されまくってそうだけど

96 21/02/23(火)18:06:29 No.777646987

観測者というか上位種がいてそれらは小さくて可愛い生き物の悲喜交々を見たくても直ぐに死ぬから最低限のサポートを鎧さん達が担っていると考えている

↑Top