虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/23(火)16:28:31 家電屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/23(火)16:28:31 No.777620837

家電屋で働いてるけどおっさんとか結構な確立で「一番安い奴」って感じで何も考えずに物買って行ってあとからアレができないコレができないと文句言って来るんだけどなんなの 寿司屋とかでも一番安いネタ頼むのかね

1 21/02/23(火)16:31:22 No.777621581

サポート料金取ろうぜ

2 21/02/23(火)16:31:46 No.777621669

何も考えてない奴の考えてる事は俺にも分からないかな…

3 21/02/23(火)16:33:03 No.777621963

店員に聞いて確認する工程を省くのは俺には怖くてできない

4 21/02/23(火)16:35:49 No.777622629

警察呼んでいいよ

5 21/02/23(火)16:36:17 No.777622755

逆に向き不向きがあるのに「いっちゃんええやつ」パターンもある

6 21/02/23(火)16:38:02 No.777623211

メーカーも問題あると思う 明らかに実用に足りてなかったりするし

7 21/02/23(火)16:38:16 No.777623255

カメラ系の家電量販店はパワハラがきついみたいな噂あったけど このご時世かなり改善されたのかな 今でも男性店員はみんな短髪だけども

8 21/02/23(火)16:38:56 No.777623431

昔ヤマダ電機のサポートで簡単に出来るPS3の設定に何千円も取ってるの思い出した

9 21/02/23(火)16:39:01 No.777623452

パソコンに限っては初心者ほど「いっちゃんええやつ」を買うべきだと思う

10 21/02/23(火)16:40:35 No.777623832

バカを騙すようなことしてるんだしお互い様だ

11 21/02/23(火)16:40:57 No.777623916

>パソコンに限っては初心者ほど「いっちゃんええやつ」を買うべきだと思う 残念ながら田舎の電気屋にはグラボ積んでない癖に 無駄に高いのがズラリと並んでるからそれはやっちゃ駄目なのだ…

12 21/02/23(火)16:41:50 No.777624146

なんもわかんねえなら中古でいいやつ買えばいいのに 3万ちょいでいいノーパソ買える

13 21/02/23(火)16:42:05 No.777624210

>昔ヤマダ電機のサポートで簡単に出来るPS3の設定に何千円も取ってるの思い出した それを頼むような人間を相手にするのだからな…そのぐらいはしようというもの

14 21/02/23(火)16:42:15 No.777624258

>メーカーも問題あると思う >明らかに実用に足りてなかったりするし 実用の範囲は人によって違うから

15 21/02/23(火)16:42:18 No.777624271

とりあえず一番安いやつで買うことはあるけど それでどうなってもあちゃ~で済ますし店員に文句言うのはちょっとわからない…

16 21/02/23(火)16:44:03 No.777624691

>とりあえず一番安いやつで買うことはあるけど >それでどうなってもあちゃ~で済ますし店員に文句言うのはちょっとわからない… あの手のヤツは安かろう悪かろうを分かってない人種

17 21/02/23(火)16:44:18 No.777624745

>なんもわかんねえなら中古でいいやつ買えばいいのに >3万ちょいでいいノーパソ買える 中古は初心者じゃ対処できないトラブル発生しかねないからやめた方がいいだろ そのお勉強込みって意味なら向いてるだろうけど

18 21/02/23(火)16:44:23 No.777624769

よくわからないまま買うから値段の違いが何に作用してるか理解出来てないんだ

19 21/02/23(火)16:44:48 No.777624883

じゃMacにしよう

20 21/02/23(火)16:44:54 No.777624908

サポートは簡単でも時間と人手取られる以上何千円も取らんとやってられない

21 21/02/23(火)16:45:01 No.777624936

ラズパイの前で立ち止まってた中年夫婦を見たときは用途をお伺いしたくなりましたね

22 21/02/23(火)16:45:03 No.777624948

サポートの料金表見るの楽しいよ ショートカット作成(3つまで) 1000円とかある

23 21/02/23(火)16:46:23 No.777625304

>サポートの料金表見るの楽しいよ >ショートカット作成(3つまで) 1000円とかある 出来ないし代わりにやってくれる身内もいないなら時間辺りの人件費とか考えると安いくらいに感じてくるな

24 21/02/23(火)16:48:13 No.777625739

工事構築初期設定なんてクソほど面白くないものは業者に投げちゃっていいと思うな まぁボッタクリじゃなけりゃだけど

25 21/02/23(火)16:49:11 No.777625994

たとえばマイクロSDとかでさ 16GB 350円 32GB 450円 64GB 800円 とかで売ってる場合「一番安いの」ってどれだよってなるよね

26 21/02/23(火)16:50:07 ID:/NqkXoF6 /NqkXoF6 No.777626227

削除依頼によって隔離されました おっさんも確率と確立を間違えるバカには何も言われたくないと思うよ

27 21/02/23(火)16:50:28 No.777626320

うんこ付きにも言われたくないかな

28 21/02/23(火)16:50:40 No.777626352

>サポートの料金表見るの楽しいよ >ショートカット作成(3つまで) 1000円とかある ああいうのは「買ってやったんだからこれくらいやれよな?」っていうのを封殺するのも目的の1つなんだ スマートフォンのフィルム貼りとか

29 21/02/23(火)16:50:55 ID:/NqkXoF6 /NqkXoF6 No.777626411

削除依頼によって隔離されました >パソコンに限っては初心者ほど「いっちゃんええやつ」を買うべきだと思う 「いっちゃんええやつ」の具体性なさすぎてダメだった

30 21/02/23(火)16:51:23 ID:/NqkXoF6 /NqkXoF6 No.777626526

削除依頼によって隔離されました >うんこ付きにも言われたくないかな ID見た途端うんこうんこ!!ってはしゃぐガキみたいなおっさんがなんか言ってる

31 21/02/23(火)16:51:24 No.777626535

>たとえばマイクロSDとかでさ >16GB 350円 >32GB 450円 >64GB 800円 >とかで売ってる場合「一番安いの」ってどれだよってなるよね そりゃ350円よ 割安なものとかだいたい十分な容量を聞かれてるわけじゃないんだし

32 21/02/23(火)16:52:30 No.777626796

>割安なものとかだいたい十分な容量を聞かれてるわけじゃないんだし と思うじゃん?この32GBのがお徳じゃん!って言われるんだ

33 21/02/23(火)16:52:47 No.777626872

いっちゃんええやつですか!ならMac Proです!

34 21/02/23(火)16:53:15 No.777626993

親父は写真やファイル管理やテキスト打ちぐらいしか使わないのに やたら性能盛ったimac買ってて最終的に21インチの一番安いので良いなって自分で学習してたな

35 21/02/23(火)16:53:18 No.777627009

>>割安なものとかだいたい十分な容量を聞かれてるわけじゃないんだし >と思うじゃん?この32GBのがお徳じゃん!って言われるんだ そう思われたのならそれを買わせればいい

36 21/02/23(火)16:53:23 No.777627029

一番安いやつと一番高いやつの間にもいらん機能ありすぎるし

37 21/02/23(火)16:53:43 No.777627111

>ID見た途端うんこうんこ!!ってはしゃぐガキみたいなおっさんがなんか言ってる うんこうんこ!

38 21/02/23(火)16:54:02 No.777627191

母親はスマホで分からんことや迷惑メールくると最寄りのAUショップに予約取って相談に行ってるらしい 店員には同情するけど頑張ってほしい

39 21/02/23(火)16:54:36 No.777627325

>母親はスマホで分からんことや迷惑メールくると最寄りのAUショップに予約取って相談に行ってるらしい >店員には同情するけど頑張ってほしい いやほんとそれで給料もらう仕事だから

40 21/02/23(火)16:55:18 No.777627478

まあPC興味ない人が家電屋にあるからって家電の感覚でPC買ったらそうなる気もする

41 21/02/23(火)16:55:39 No.777627571

ウンコに触るとウンコになるから追いdelして放置するのが向こうに一番ダメージ入るよ

42 21/02/23(火)16:55:59 No.777627647

家電にしたって人間がついてって当然でもない速さで進歩してきたし

43 21/02/23(火)16:57:04 No.777627923

>そう思われたのならそれを買わせればいい なら最初からこのくらい容量でとか言ってほしい 前提条件とか具体的な事言わないから無駄な労力が互いに増えるのに気付いてくれ

44 21/02/23(火)16:57:18 No.777627990

母親がスマホの調子が悪いって理由でなぜかモデムの電源落として父親のテレワークぶち壊してガチギレさせてたな…あんなにキレた親父は初めて見た

45 21/02/23(火)16:58:15 No.777628246

オンラインより実店舗を高く値付けしてるのは販売員がいるからって名目があるんだし 給料分は働かないと

46 21/02/23(火)16:58:30 No.777628312

>>そう思われたのならそれを買わせればいい >なら最初からこのくらい容量でとか言ってほしい >前提条件とか具体的な事言わないから無駄な労力が互いに増えるのに気付いてくれ こんなとこで言われても困るっつーかヒヤリングぐらいちゃんとしろよアホとしか言えねぇ 一時期家電量販店で働いてたけど入社して研修の時にいの一番に習ったことだぞそんなん

47 21/02/23(火)16:58:48 No.777628406

家電量販店でPC買わない

48 21/02/23(火)16:59:04 No.777628476

>なら最初からこのくらい容量でとか言ってほしい >前提条件とか具体的な事言わないから無駄な労力が互いに増えるのに気付いてくれ それをコミュニケーションで聞き出すのが店員じゃないの?

49 21/02/23(火)16:59:13 No.777628514

そもそもスレ「」の案件PCじゃないでしょ

50 21/02/23(火)16:59:34 No.777628596

Amazonで検索して 安い順にした時に周辺機器ばっか出てきて本体の一番安いやつ見つからないときあるよね

51 21/02/23(火)16:59:44 No.777628648

ぶっちゃけめんどくせえ客に対して「めんとくせえ客」で終わってやり取りできないやつは接客業向いてないからさっさと転職した方がいいと思う…

52 21/02/23(火)16:59:47 No.777628659

買うまでの誘導で合わないんだったら転職転職

53 21/02/23(火)16:59:50 No.777628680

>なら最初からこのくらい容量でとか言ってほしい >前提条件とか具体的な事言わないから無駄な労力が互いに増えるのに気付いてくれ 自分がほしいものが自分だけではわからない客はいるんだから必要なやり取りと割り切るしかないだろ

54 21/02/23(火)16:59:55 No.777628701

分からない事とかこうしたい、コレがしたいってのはちゃんと店員に聞いて確認してくれ…

55 21/02/23(火)17:00:08 No.777628758

いっつもミドルクラスあたりの家電選んでしまう

56 21/02/23(火)17:00:42 No.777628912

理不尽なクレームならともかく仕事もせずに客に文句を垂れるとは

57 21/02/23(火)17:00:56 No.777628970

>こんなとこで言われても困るっつーかヒヤリングぐらいちゃんとしろよアホとしか言えねぇ >一時期家電量販店で働いてたけど入社して研修の時にいの一番に習ったことだぞそんなん 聞いてもいいから安いの!って言ってきて売ってからこっちのがいいじゃん!!って言い出すのがおっさんだ

58 21/02/23(火)17:01:30 No.777629104

>Amazonで検索して >安い順にした時に周辺機器ばっか出てきて本体の一番安いやつ見つからないときあるよね だからとりあえず相場見てぱっと見一番安いのの8割くらいの値段を最下限にして検索し直す

59 21/02/23(火)17:01:32 No.777629118

相槌打っときゃいいじゃないか

60 21/02/23(火)17:02:05 No.777629250

田舎の家電チェーンは売れ筋のものしか置かず値段がやたらと強気だ それでも潰れないってことはこだわらない客がいかに多いかってことなんだろうな

61 21/02/23(火)17:02:13 No.777629280

>>割安なものとかだいたい十分な容量を聞かれてるわけじゃないんだし >と思うじゃん?この32GBのがお徳じゃん!って言われるんだ この例で言うなら「一番安いだけであれば16GBです!ただ32GBだと100円上がるだけで容量倍になるんでこれが1番おすすめです!64GBになると500円上がっちゃうんで必要なければ32GBが一番いいと思いますね!」だな

62 21/02/23(火)17:02:32 No.777629368

この機能ついてるの欲しい え?この機能ついてると高いの?じゃあ安いのでいいわ 後日 何であの機能ついてねーんだ責任者呼べ! みたいなの多すぎる

63 21/02/23(火)17:02:33 No.777629372

>聞いてもいいから安いの!って言ってきて売ってからこっちのがいいじゃん!!って言い出すのがおっさんだ このおっさん1回言ったことは絶対曲げたくないってタイプの荒らしか

64 21/02/23(火)17:02:47 No.777629426

やだ…惚れちゃう

65 21/02/23(火)17:02:51 No.777629444

>聞いてもいいから安いの!って言ってきて売ってからこっちのがいいじゃん!!って言い出すのがおっさんだ 多分こいつ脳内キチガイクレーマーと闘ってるだけだわ

66 21/02/23(火)17:03:12 No.777629536

>理不尽なクレームならともかく仕事もせずに客に文句を垂れるとは 自分の意思で選んでおいて買ってから店員に文句言うのは理不尽以外の何ものでもないだろ

67 21/02/23(火)17:03:19 No.777629578

>>こんなとこで言われても困るっつーかヒヤリングぐらいちゃんとしろよアホとしか言えねぇ >>一時期家電量販店で働いてたけど入社して研修の時にいの一番に習ったことだぞそんなん >聞いてもいいから安いの!って言ってきて売ってからこっちのがいいじゃん!!って言い出すのがおっさんだ ヒヤリング出来てないの丸分かり

68 21/02/23(火)17:03:30 No.777629634

>分からない事とかこうしたい、コレがしたいってのはちゃんと店員に聞いて確認してくれ… スレ「」「面倒くさい客だな」

69 21/02/23(火)17:03:56 No.777629773

じゃあ聞いてもない愚痴延々と聞かされるのも理不尽なんで黙っててください

70 21/02/23(火)17:04:22 No.777629890

>ぶっちゃけめんどくせえ客に対して「めんとくせえ客」で終わってやり取りできないやつは接客業向いてないからさっさと転職した方がいいと思う… めんとくせぇ客のレス

71 21/02/23(火)17:04:26 No.777629903

お客に必要なものを選び出せるだけの知識も経験も無いだけだろう

72 21/02/23(火)17:04:28 No.777629909

>ヒヤリング出来てないの丸分かり 働いた事ないの?

73 21/02/23(火)17:04:57 No.777630030

>>ヒヤリング出来てないの丸分かり >働いた事ないの? ほらないきなりコミュニケーション出来てない

74 21/02/23(火)17:05:36 No.777630208

忘れるかどうすればよかったかの二択でしょこんなん

75 21/02/23(火)17:05:50 No.777630256

>働いた事ないの? そうやって客に対しても「こいつは面倒な客だ」とか決めつけて及び腰になってクソみたいな接客しか出来ないのがお前だ

76 21/02/23(火)17:06:01 No.777630303

接客業をただ言われた事をやるだけの仕事だと思ってるからこんな馬鹿になる

77 21/02/23(火)17:06:25 No.777630419

名言ですな

78 21/02/23(火)17:07:08 No.777630626

ヒヤリとしてどうすんだよ ヒヤリハットかてめー

79 21/02/23(火)17:07:12 No.777630643

自分の接客能力のなさを客のせいにしてそれを指摘されたら「お前はキチガイクレーマーを知らない!働いたことがない!僕はこんなにつらいんだ!!うぎゃあああああああ!!!」と発狂する引きこもりニート

80 21/02/23(火)17:07:13 No.777630645

おっさん以上に面倒な存在になる「」

81 21/02/23(火)17:07:41 No.777630784

給料分の仕事しかしていないってことだろ 何も問題はないさ

82 21/02/23(火)17:08:27 No.777630969

こういうやついたわ… 客と話すのが怖くて知識もなくて言いなりになってひたすら客に責任転嫁するやつ

83 21/02/23(火)17:08:30 No.777630976

こんなスレを立てようと思った動機を考えてしまうとどんどん邪推してしまう

84 21/02/23(火)17:08:57 No.777631087

接客が面倒と思うレベルなのにわざわざめんどくさい「」に絡みに行くとかえらい余裕だな…

85 21/02/23(火)17:09:04 No.777631114

家電屋いた頃はこれ置いとくとほぼ毎回これのダメな所説明せにゃならんな面倒くさいおのれ本社…と思った事ならある

86 21/02/23(火)17:09:37 No.777631231

明らかに接客向いてないのに大学で就活サボりまくって接客業にしか就けなかったタイプがスレ「」みたいになりがち

87 21/02/23(火)17:09:59 No.777631324

仕事の愚痴系の話は絶対に自分の都合の悪い部分を端折っているものだ

88 21/02/23(火)17:10:02 No.777631339

>結構な確立 確率

89 21/02/23(火)17:10:20 No.777631417

というかどっからスレ「」なのか判別つかんし

90 21/02/23(火)17:10:25 No.777631430

クレーマーに対応するのだって立派な仕事の一環なのに面倒くせえで雑な対応するのは職務怠慢では?

91 21/02/23(火)17:10:49 No.777631531

>家電屋いた頃はこれ置いとくとほぼ毎回これのダメな所説明せにゃならんな面倒くさいおのれ本社…と思った事ならある 客に嘘は付きたくない…でもこれ全部言うと買ってくれねえのジレンマ

92 21/02/23(火)17:11:19 No.777631674

客がこう言ってたからその通りにしたのに文句言われた!客が悪い!! ってそれ接客業出来てねぇだけだよ ちゃんと客のニーズを聞き出して要望以上の満足を与えるのが接客業だ

93 21/02/23(火)17:12:06 No.777631887

マイクロSDだと一応耐熱性とかは確認するかな

94 21/02/23(火)17:12:11 No.777631911

ぶっちゃけ後でクレームになった時に面倒だからパンフなり作って絵つきで説明しとけ 口では無理でも絵本ぐらいなら理解する知能持ってる奴はそこそこ居る

95 21/02/23(火)17:12:45 No.777632081

>働いた事ないの? 働いてたらむしろその程度の面倒な客ならはいはいアホアホって心の中で毒づいてさっさと忘れて次の業務に移るだけだからそんな程度でグチグチ言ってる方が働いてないの丸出しだよ

96 21/02/23(火)17:13:13 No.777632218

接客とか何に使うのか聞いて少し深掘りしたら大抵解決しません?

97 21/02/23(火)17:13:17 No.777632242

よくわからんから店員に聞いてるの!

98 21/02/23(火)17:13:27 No.777632300

>それを頼むような人間を相手にするのだからな…そのぐらいはしようというもの 設定料金じゃないからな 理解できない人から必要な情報を聞き出して説明する料金

99 21/02/23(火)17:13:28 No.777632303

>>家電屋いた頃はこれ置いとくとほぼ毎回これのダメな所説明せにゃならんな面倒くさいおのれ本社…と思った事ならある >客に嘘は付きたくない…でもこれ全部言うと買ってくれねえのジレンマ そこを上手いこと嘘つかずによく見せるのも接客のお仕事だ…

100 21/02/23(火)17:14:05 No.777632472

>マイクロSDだと一応耐熱性とかは確認するかな SDは中身まで作ってるメーカーは殆どなくて大抵は製造メーカーの中身のガワのラッピングしかしてないから性能見てもしょうがなかったりするよ 簡単に言うとメーカーで選べば早い

101 21/02/23(火)17:15:26 No.777632893

出来ることと出来ないことってあるから何事も取捨選択なんだけどその意識が全くない人はほんとめんどいよね

102 21/02/23(火)17:15:58 No.777633050

>そこを上手いこと嘘つかずによく見せるのも接客のお仕事だ… ええい面倒臭い!この貴様の想定よりちょっとお高めの品の素晴らしさを見るがいい!!

103 21/02/23(火)17:16:21 No.777633152

経験上これは安い代わりにあれが出来ないとかちゃんと説明してそれでも安い方がいいと買って帰った客が 「やっぱりあれが出来た方がいいから交換してくれ!!」って来たことはあるけど 「あれが出来ないなんて聞いてない!クソ店員!!」って怒鳴り込んで来たようなことはなかったな 怒鳴り込んで来るような人はやっぱり店員側の説明不足や説明下手だったパターンばっか

104 21/02/23(火)17:16:47 No.777633269

明らかに罠みたいな製品扱ってることってあるもんね… オタクなら分かってるから当たり前に避けるけど普通の人は知らないから…みたいな

105 21/02/23(火)17:16:52 No.777633299

釣具屋の時海水に使えないリールを海で使いたいってお客がいて 使えないからダメですよって散々言って解りました海で使わないけど気に入ったので買いますって買っていって あの人絶対使うよね…してたら案の定使って腐食でガビガビになってどうしたらいいですか?って持ち込まれたことある こういうのはどうにもならん…

106 21/02/23(火)17:18:17 No.777633746

>釣具屋の時海水に使えないリールを海で使いたいってお客がいて >使えないからダメですよって散々言って解りました海で使わないけど気に入ったので買いますって買っていって >あの人絶対使うよね…してたら案の定使って腐食でガビガビになってどうしたらいいですか?って持ち込まれたことある >こういうのはどうにもならん… なるよ てか接客したことないでしょ… 普通に承諾書とかに一筆書かせてその場合なら海で使った場合サポートしないぞって書かせりゃいいじゃん

107 21/02/23(火)17:18:26 No.777633791

>釣具屋の時海水に使えないリールを海で使いたいってお客がいて >使えないからダメですよって散々言って解りました海で使わないけど気に入ったので買いますって買っていって >あの人絶対使うよね…してたら案の定使って腐食でガビガビになってどうしたらいいですか?って持ち込まれたことある >こういうのはどうにもならん… おバカ過ぎる… リールって海用とで別れてるのね

108 21/02/23(火)17:19:11 No.777633979

釣具屋さん「」はそこまで堅苦しい話ししてないと思う

109 21/02/23(火)17:19:14 No.777633993

あなたがさっき必要って言ったアナログ端子ってどれ?さっきはD-sub15ピンって言わなかったじゃないか!雑な説明するな!!

110 21/02/23(火)17:19:29 No.777634045

>なるよ >てか接客したことないでしょ… >普通に承諾書とかに一筆書かせてその場合なら海で使った場合サポートしないぞって書かせりゃいいじゃん いかにも社会で働いたことなさそうなレス

111 21/02/23(火)17:20:05 No.777634220

充電器の変遷は興味なく使ってるだけの側にはかわいそうだなって思う

112 21/02/23(火)17:20:16 No.777634256

>あなたがさっき必要って言ったアナログ端子ってどれ?さっきはD-sub15ピンって言わなかったじゃないか!雑な説明するな!! 端子周りは本当分からん…店行く前に写真撮っておかないと把握できん…

113 21/02/23(火)17:21:26 No.777634538

>充電器の変遷は興味なく使ってるだけの側にはかわいそうだなって思う 電気小物はネット通販の普及でみんな怪しい中華メーカー当たり前に使うようになったから苦労してそうだなぁとも思う

114 21/02/23(火)17:21:29 No.777634552

>いかにも社会で働いたことなさそうなレス 構うな構うな

115 21/02/23(火)17:21:36 No.777634587

>端子周りは本当分からん…店行く前に写真撮っておかないと把握できん… おのれDVI…おのれHDMI…

116 21/02/23(火)17:21:55 No.777634674

そっち系で働いてた時に接客上手い人と接客下手な人いっぱい見てきたけど 下手な人は大体客にビビってて客とコミュニケーション取れず何か失敗するとすぐ「でもお客さんがこう言ってたんで…」だったな それこそ上の釣具の例で言うならお客さんが海で使えないリールを買おうとしてるのに説明もせず 何で確認しなかったんだって言うと「お客さんがこれでいいって言ったんで」みたいな

117 21/02/23(火)17:22:10 No.777634740

端子周りはなんなら大型量販店でも表記が詳細じゃないから 何処に何があるのか本当に分からなくなる

118 21/02/23(火)17:23:01 No.777634983

スマホのカバー欲しいんだけどって言われてお使いのスマホ何ですか?って聞いたら そんなことも知らないのか!って怒りだした人はいたな…

119 21/02/23(火)17:23:28 No.777635109

物売りじゃないけど公営住宅関係の接客は大変だよ 基本抽選で当たらないとまず入れない事をいくら説明してもわかってくれない

120 21/02/23(火)17:25:08 No.777635617

説明しに出てきた店員さんが片言だった場合の絶望感 ええい通じねえ

121 21/02/23(火)17:25:56 No.777635841

接客はひたすらワンマンショーで捲し立てるタイプと話通じないタイプに当たったら交通事故と思って諦めるしか

122 21/02/23(火)17:26:57 No.777636134

店員さんと話をした上で 勢いに任せず一回話を打ち切り少し頭を冷やした上で買う 大体必要ねえなこれで買わない

123 21/02/23(火)17:26:59 No.777636147

注意点説明しようとすると俺の方が詳しいから一々喋るな!とかネガティブな話するなって人はたまーにいる 昔外車販売するときにこの車絶対ガソリン10リッター以下にしないでねエンジンポンプ焼き付くからって説明するだけで俺は専門店の人間より詳しいって大暴れしたお客様いた… 最終的に奥さんきて話して納得してもらえたけど

124 21/02/23(火)17:28:02 No.777636448

>注意点説明しようとすると俺の方が詳しいから一々喋るな!とかネガティブな話するなって人はたまーにいる まあ…うんいるよねこのタイプ…

125 21/02/23(火)17:28:12 No.777636495

インクください機種は分からないですは定番コンボ

126 21/02/23(火)17:28:42 No.777636632

パソコン欲しいのよ 予算は20万 ノートでいいからスチーム?ってのが出来るやつがいい一度でいいから沢山ゲームしてみたい

127 21/02/23(火)17:29:33 No.777636864

スマホの料金携帯の注釈と面倒さは客側が怒ってもいいと思う

128 21/02/23(火)17:30:28 No.777637140

予算20万なら何でも売りつけ放題じゃねーか

129 21/02/23(火)17:30:40 No.777637188

>注意点説明しようとすると俺の方が詳しいから一々喋るな!とかネガティブな話するなって人はたまーにいる それを警戒して何も説明せずに客に売る そしてボロボロになってから俺の店に修理依頼が来る 儲かるけど俺は苦しむ

130 21/02/23(火)17:31:04 No.777637302

>スマホの料金携帯の注釈と面倒さは客側が怒ってもいいと思う 店員側も怒ってるから許して

131 21/02/23(火)17:32:49 No.777637819

でもね 灯油無くなったから捨てる揚げ油容れたら壊れたんだけどなんなの不良品うってんの? された時はどうにもならねーと思ったんですよ…

132 21/02/23(火)17:32:52 No.777637834

>>スマホの料金携帯の注釈と面倒さは客側が怒ってもいいと思う >店員側も怒ってるから許して ちょっと違うけど政府も怒った…

133 21/02/23(火)17:33:21 No.777637964

>でもね >灯油無くなったから捨てる揚げ油容れたら壊れたんだけどなんなの不良品うってんの? >された時はどうにもならねーと思ったんですよ… もはや確信犯だろそれは!

134 21/02/23(火)17:34:13 No.777638218

>でもね >灯油無くなったから捨てる揚げ油容れたら壊れたんだけどなんなの不良品うってんの? >された時はどうにもならねーと思ったんですよ… 似たようなのだと扇風機の後ろからホースで水ぶっかけて外でシャワーしようとしたら壊れた っての昔あったな…

135 21/02/23(火)17:34:18 No.777638241

PCさ今は時期がヤバいぐらい悪すぎるから限界ギリギリまでケチって予算残しておいて余った予算で時期が来たらアップデートする方向にしたほうがいいだろうな

136 21/02/23(火)17:34:26 No.777638282

>でもね >灯油無くなったから捨てる揚げ油容れたら壊れたんだけどなんなの不良品うってんの? >された時はどうにもならねーと思ったんですよ… 嘘くさ

137 21/02/23(火)17:34:52 No.777638410

>でもね >灯油無くなったから捨てる揚げ油容れたら壊れたんだけどなんなの不良品うってんの? >された時はどうにもならねーと思ったんですよ… そのレベルだとまともな相手する必要ナシ!ってなるから逆に楽でしょ

138 21/02/23(火)17:34:55 No.777638428

灯油じゃなくてガソリン入れて炎上!はたまにあるからな本当に…

139 21/02/23(火)17:34:57 No.777638432

たまに高度なキチガイに当たる商売なんだからそこは諦めろ!

140 21/02/23(火)17:35:00 No.777638453

>スマホのカバー欲しいんだけどって言われてお使いのスマホ何ですか?って聞いたら >そんなことも知らないのか!って怒りだした人はいたな… コワ~

141 21/02/23(火)17:35:11 No.777638497

よく分からない物を買う時に自分が良し悪しを判断できない事を自覚してる人は無駄に高いのを買う 知らないのに謎の自信がある人は安いゴミを買っていく

142 21/02/23(火)17:35:53 No.777638704

>よく分からない物を買う時に自分が良し悪しを判断できない事を自覚してる人は無駄に高いのを買う >知らないのに謎の自信がある人は安いゴミを買っていく 今適当に考えた持論のご披露ありがとう

143 21/02/23(火)17:36:15 No.777638815

クレーム集みてると話そもそも通じてなかったんじゃないか?みたいな例かなりあったりするよね

144 21/02/23(火)17:36:23 No.777638847

キチガイって世の中こんなに多いんだなぁと思い知ったよ

145 21/02/23(火)17:36:23 No.777638848

>なんなの なにもかんがえてない

146 21/02/23(火)17:36:38 No.777638917

>パソコン欲しいのよ >予算は20万 >ノートでいいからスチーム?ってのが出来るやつがいい一度でいいから沢山ゲームしてみたい 今ならノートでも性能それなりのなら何とかなるんじゃねえかな 内臓でも3Dゲーム動いちゃったりするし

147 21/02/23(火)17:36:40 No.777638927

全く詳しくないけどPCを使う用にかられたので安く済ませようとしている 以上でも以下でもないと思うよ

148 21/02/23(火)17:36:57 No.777639016

>よく分からない物を買う時に自分が良し悪しを判断できない事を自覚してる人は無駄に高いのを買う >知らないのに謎の自信がある人は安いゴミを買っていく 「」ってこういう寓話みたいなの好きだよね

149 21/02/23(火)17:37:11 No.777639072

必要としてる機能に対して圧倒的に予算が足りてなかったりする

150 21/02/23(火)17:37:43 No.777639216

>「」ってこういう寓話みたいなの好きだよね 主語がでかい

151 21/02/23(火)17:37:45 No.777639224

話を聞いた上で最適な商品と 会社として売りたい商品が別で営業が板挟み っていうことがBtoBだとあったけど 家電屋でもそういうのあるのかな

152 21/02/23(火)17:37:45 No.777639225

スマホカバーわからない今持ってきてないは比較的特定楽だったな そう iPhoneならね

153 21/02/23(火)17:37:53 No.777639268

>必要としてる機能に対して圧倒的に予算が足りてなかったりする 詳しくない人間に相場なんて分からんよ

154 21/02/23(火)17:38:19 No.777639393

ストーブすぐ壊れるっておばあちゃんの使い方聞いたら 止める時に待機電力もったいないからって稼働してる時に線抜いて止めてるっての発覚したのはあったなぁ 説明しても使ってない時に電気料金かかるから!でなら電気使わないタイプのにしては?で解決はした

155 21/02/23(火)17:38:31 No.777639452

>話を聞いた上で最適な商品と >会社として売りたい商品が別で営業が板挟み >っていうことがBtoBだとあったけど >家電屋でもそういうのあるのかな 利益率あるしそりゃね

156 21/02/23(火)17:39:03 No.777639590

俺がいない間に会社がリースPCの契約をしてて 今時SSD乗ってないPCが来たっけ…

157 21/02/23(火)17:39:07 No.777639611

>必要としてる機能に対して圧倒的に予算が足りてなかったりする スポーツ自転車でそれやらかして丁寧に説明してもらった 恥ずかしかった

158 21/02/23(火)17:39:10 No.777639626

>ストーブすぐ壊れるっておばあちゃんの使い方聞いたら >止める時に待機電力もったいないからって稼働してる時に線抜いて止めてるっての発覚したのはあったなぁ >説明しても使ってない時に電気料金かかるから!でなら電気使わないタイプのにしては?で解決はした 何だろうね年寄りのコンセント抜くやつ 待機電力なんてたかがしれてるのに

159 21/02/23(火)17:39:17 No.777639663

わからない物を買ってわからないのに説明書大して読まずに使ってたりする…

160 21/02/23(火)17:39:43 No.777639787

>ストーブすぐ壊れるっておばあちゃんの使い方聞いたら >止める時に待機電力もったいないからって稼働してる時に線抜いて止めてるっての発覚したのはあったなぁ >説明しても使ってない時に電気料金かかるから!でなら電気使わないタイプのにしては?で解決はした 多いよねこれ…

161 21/02/23(火)17:39:48 No.777639811

>スポーツ自転車でそれやらかして丁寧に説明してもらった >恥ずかしかった いいお店でよかったね…

162 21/02/23(火)17:40:31 No.777639998

機械のことはわからなくてもお金のことはわかるからな…

163 21/02/23(火)17:40:37 No.777640024

待機電力を妙に節約したがるよね

164 21/02/23(火)17:41:00 No.777640119

一ヶ月無料の保障勧めたら「そんなこと言って解約忘れて2ヶ月目以降払わせるボッタクリ商売だろ!」とか言って跳ね除けて一週間後「これ落として壊れちゃったんだけどさぁ…保障効かないの?」「入ってもらってないんで効かないですね」「んーでも一週間だし…初期不良ってことにならない?」「明らかに初期不良じゃない傷がありますし無理ですね」「いやでもそれは箱を開けた時点でついてたかもしれないじゃん…?」とか粘られたことはあったな 「仮に私が通しても全部防犯カメラに映ってるから嘘ってバレますよ」って嘘で帰らせた

165 21/02/23(火)17:42:46 No.777640611

客を困らせるのは店員失格じゃね? そこは安い理由も説明してやらんと

↑Top