虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マイヅ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/23(火)16:22:16 No.777619106

    マイヅル貼る

    1 21/02/23(火)16:24:02 No.777619580

    今となってはあり得ないコラ来たな…

    2 21/02/23(火)16:24:56 No.777619838

    設定もやりそうな理由も全部ひっくり返されてる…

    3 21/02/23(火)16:25:04 No.777619876

    親父の2号が初めてなわけねぇだろうがオラッ!

    4 21/02/23(火)16:26:41 No.777620366

    マイヅルは使い込まれてるしシュローは死んでも親父の2号にこんなこと頼まん…

    5 21/02/23(火)16:28:32 No.777620845

    これは既にヒエンに頼んで… いやシュロー的にあり得ないな

    6 21/02/23(火)16:28:57 No.777620948

    この頃は40代だなんて思われてなかっただろうな

    7 21/02/23(火)16:30:11 No.777621268

    まさかランスの魔想さんポジだなんて…

    8 21/02/23(火)16:30:37 No.777621372

    マイヅル的にはこういうのはOKだったりする? そこまで倫理観ぶっ壊れてないか

    9 21/02/23(火)16:31:12 No.777621527

    としろう君てばヒエンさんいい女じゃん

    10 21/02/23(火)16:31:43 No.777621652

    マイヅルはまぁ無し崩しOKするよね

    11 21/02/23(火)16:33:43 No.777622123

    ベビーシュローだった頃マイヅルさん20代だぜ 憧れのお姉さんだよ それが親父の2号と知った時シュローの脳は一撃で破壊されたんだろうな

    12 21/02/23(火)16:33:48 No.777622154

    まぁ二次創作の類いではよくあること… 太古の昔にはマルチルでおねショタとかもあったが死んだ

    13 21/02/23(火)16:34:36 No.777622330

    親父が夜這いしてきたときの反応みるに惚れた相手だと推し弱い

    14 21/02/23(火)16:34:45 No.777622374

    シュロー童貞だろうな

    15 21/02/23(火)16:34:55 No.777622413

    >ベビーシュローだった頃マイヅルさん20代だぜ >憧れのお姉さんだよ >それが親父の2号と知った時シュローの脳は一撃で破壊されたんだろうな まさかシュローの母親面してただけだったとはね

    16 21/02/23(火)16:35:47 No.777622620

    ヒエンに頼んだら断られるだろう そしてもうちょっと粘ったら許可したのに…とか内心思われてるパターン

    17 21/02/23(火)16:36:01 No.777622685

    >それが親父の2号と知った時シュローの脳は一撃で破壊されたんだろうな しかも成人した目線で思い返せば大分爛れた感じなのはわかる…

    18 21/02/23(火)16:37:09 No.777622994

    >マイヅルはまぁ無し崩しOKするよね 実の息子かそれ以上に溺愛してるから土下座されたらOKしちゃいそう

    19 21/02/23(火)16:37:35 No.777623103

    他の従者も全員女なのは手近な所で女の味知っとけって事なんだろうな

    20 21/02/23(火)16:38:26 No.777623286

    >それが親父の2号と知った時シュローの脳は一撃で破壊されたんだろうな 子供は割とそういう家族内の役割みたいなのはあっさり受け入れられるよ よほどませた女好きでもない限り

    21 21/02/23(火)16:39:34 No.777623584

    正妻のことも気に入ってるのがめんどくさいことになってる

    22 21/02/23(火)16:40:04 No.777623705

    >ライオス童貞だろうな

    23 21/02/23(火)16:41:29 No.777624040

    むしろ筆おろしされてそう

    24 21/02/23(火)16:42:16 No.777624267

    >他の従者も全員女なのは手近な所で女の味知っとけって事なんだろうな マイヅル隊全員親父の所属じゃなかった?

    25 21/02/23(火)16:42:30 No.777624316

    >>ライオス童貞だろうな 童貞でも別に納得出来るし…

    26 21/02/23(火)16:44:02 No.777624685

    これ何処のエロゲ?

    27 21/02/23(火)16:44:49 No.777624889

    >これは既にヒエンに頼んで… >いやシュロー的にあり得ないな 親父とマイヅルの関係知った後だと 部下に手を出すとか無いわーって感じだろうか

    28 21/02/23(火)16:45:03 No.777624946

    正妻からは嫌われてるのに正妻のことは慕ってるのが厄介

    29 21/02/23(火)16:45:21 No.777625035

    何話かの扉絵で泣いてる子供シュローをよしよししてるマイヅルのイラストがめっちゃ良かった記憶ある

    30 21/02/23(火)16:45:39 No.777625107

    ヒエンがいい女すぎる 化粧しろ

    31 21/02/23(火)16:46:37 No.777625364

    >>他の従者も全員女なのは手近な所で女の味知っとけって事なんだろうな >マイヅル隊全員親父の所属じゃなかった? 読み返したらベニチドリとかシュローとちゃんと顔会わせたのすら今回の探索が初めてってあった…はずかしい

    32 21/02/23(火)16:48:12 No.777625733

    鬼やら猫やら拾ってくる親父

    33 21/02/23(火)16:51:02 No.777626437

    >鬼やら猫やら拾ってくる親父 そんな親父から面白いもの拾ってこいと外国に放り出された

    34 21/02/23(火)16:51:19 No.777626517

    正直すまんかったありがとうって改められて泣くマイヅルいいよね

    35 21/02/23(火)16:52:02 No.777626677

    ババアじゃん 幼馴染の忍者の方がよくない

    36 21/02/23(火)16:52:50 No.777626886

    >幼馴染の忍者の方がよくない 勘違いされたら困るじゃん

    37 21/02/23(火)16:53:40 No.777627101

    シュローは親父と比較されるのが嫌だから身近な女には手を出さないと思う

    38 21/02/23(火)16:55:11 No.777627460

    >シュローは親父と比較されるのが嫌だから身近な女には手を出さないと思う 血は争えなくて草 って一族郎党に言われちゃうもんね…

    39 21/02/23(火)16:55:42 No.777627585

    マイヅルさんはやたら艶っぽく描かれていてドキドキする

    40 21/02/23(火)16:56:01 No.777627659

    >ババアじゃん >幼馴染の忍者の方がよくない ヒエンあの中でも一番顔面偏差値低いし…

    41 21/02/23(火)16:56:47 No.777627839

    >ヒエンあの中でも一番顔面偏差値低いし… でも全キャラ中一番性格が美人だよあれ

    42 21/02/23(火)16:56:48 No.777627847

    ってか親父の2号が家の長男溺愛して育てようとするの不健全過ぎない?

    43 21/02/23(火)16:57:28 No.777628042

    >ってか親父の2号が家の長男溺愛して育てようとするの不健全過ぎない? まあまあよくある話だとは思う

    44 21/02/23(火)16:57:40 No.777628104

    シュロー父はドラゴン肉のハムと魔物食の土産話持って帰れば大喜びするよね

    45 21/02/23(火)16:58:21 No.777628274

    >ってか親父の2号が家の長男溺愛して育てようとするの不健全過ぎない? 命狙われるよりかはマシだし… 正妻以外はみんな困らないだろ

    46 21/02/23(火)16:58:35 No.777628340

    親父いまだに41のマイヅル抱きに来てるもんな マイヅルの膣内で自分の精子と親父のが混濁するって考えると非常にキモい

    47 21/02/23(火)16:58:58 No.777628446

    長男溺愛してたのを2号にしたのかもしれない

    48 21/02/23(火)16:59:46 No.777628653

    二号さんを乳母にするのはある話しだと思う

    49 21/02/23(火)17:00:20 No.777628805

    親父とマイヅルさんはシュロー生まれる前から知り合いっぽい

    50 21/02/23(火)17:00:41 No.777628902

    >シュロー父はドラゴン肉のハムと魔物食の土産話持って帰れば大喜びするよね 息子がそれだけ人と関わって変化した証でもあるからな

    51 21/02/23(火)17:00:41 No.777628907

    母親が子ども放置系ならよく出る構図だな

    52 21/02/23(火)17:01:44 No.777629168

    まあ家の問題さえなければマイヅル一筋だったみたいだし…

    53 21/02/23(火)17:02:40 No.777629392

    マイヅルにいい感情なんか持つわけないすぎるんだよな…

    54 21/02/23(火)17:02:52 No.777629451

    >>シュロー父はドラゴン肉のハムと魔物食の土産話持って帰れば大喜びするよね >息子がそれだけ人と関わって変化した証でもあるからな つまりキメラの嫁を連れて帰れば…

    55 21/02/23(火)17:02:55 No.777629462

    乳母だの女中だのでかい家にはいるもんだからな

    56 21/02/23(火)17:03:12 No.777629532

    マイヅルさんは次男三男はシュローほど可愛がってないのかな

    57 21/02/23(火)17:03:12 No.777629539

    >まあ家の問題さえなければマイヅル一筋だったみたいだし… 何なら今でも個人としての愛はマイヅルだけに向いてると思う

    58 21/02/23(火)17:03:47 No.777629721

    むしろスレ画は親父かもしれない

    59 21/02/23(火)17:04:33 No.777629924

    国に生息してる魔物の調理法を持ち帰って兵站に革命を起こしたりしないかな

    60 21/02/23(火)17:04:49 No.777629991

    自分の息子が旦那の愛人の料理おいしいとか言ってるんだぜ

    61 21/02/23(火)17:05:34 No.777630203

    よくグレなかったな偉いなシュローってなる家庭環境 グレることすらできない家父長制&封建社会だからかもしれんが

    62 21/02/23(火)17:05:51 No.777630264

    真田丸の出浦昌相みたいな家なんだっけ なんでトシローは忍術使わないんだろう

    63 21/02/23(火)17:06:13 No.777630366

    プロポーズした女の肉を食いましたとか驚くだろうな

    64 21/02/23(火)17:06:44 No.777630510

    >長男溺愛してたのを2号にしたのかもしれない 親父とマイヅルは幼馴染で相思相愛で今でも関係が続いてる 親父は別の女性と結婚した マイヅルは正妻を気に入ってて別に不仲ではない というなんかややこしい関係なのだ

    65 21/02/23(火)17:06:55 No.777630561

    >真田丸の出浦昌相みたいな家なんだっけ >なんでトシローは忍術使わないんだろう 親父に反抗してるのかもしれん

    66 21/02/23(火)17:07:58 No.777630857

    >マイヅルは正妻を気に入ってて別に不仲ではない これ自分の方が愛されてるっていう自信があるからだよな…

    67 21/02/23(火)17:08:01 No.777630868

    >プロポーズした女の肉を食いましたとか驚くだろうな 食ってないよ… これから食う予定ではあるが…

    68 21/02/23(火)17:08:07 No.777630895

    >なんでトシローは忍術使わないんだろう 使えるよ 使わないだけだよ

    69 21/02/23(火)17:08:22 No.777630950

    東から来た助っ人チームの背景が濃すぎる…

    70 21/02/23(火)17:08:36 No.777630998

    ライオスは避妊完璧にしそうだし 作るつもりならかなり高確率で当てそう

    71 21/02/23(火)17:08:40 No.777631014

    すごい名家なんだろうけどなぜ諜報員風情が?

    72 21/02/23(火)17:09:10 No.777631136

    忍術ベビーシッターから逃げるのに覚えたての忍術フル活用して逃げたけどあんまり役に立たなかったから忍術より剣術だよなってなったのかも

    73 21/02/23(火)17:09:52 No.777631292

    同じく世界をさ迷ってるであろう次男と三男の方こそ助力が必要そうだが

    74 21/02/23(火)17:10:34 No.777631465

    >ライオスは避妊完璧にしそうだし >作るつもりならかなり高確率で当てそう どうすれば妊娠しやすいかとか妙に詳しくて相手に引かれる奴だ…

    75 21/02/23(火)17:11:05 No.777631611

    別に憧れのお姉さんじゃなくても世話係が親とヤってるってだけでショックだよな

    76 21/02/23(火)17:11:08 No.777631624

    >親父とマイヅルは幼馴染で相思相愛で今でも関係が続いてる >親父は別の女性と結婚した >マイヅルは正妻を気に入ってて別に不仲ではない >というなんかややこしい関係なのだ これでうまくやってる親父はかなりのキレ者…

    77 21/02/23(火)17:11:20 No.777631682

    正妻は耐えて耐えて夫を支える的な価値観が常識的であろう社会とファリンはめちゃくちゃ相性悪そう ゆるい気持ちで嫁いだらものすごい苦労することになりそう

    78 21/02/23(火)17:11:29 No.777631736

    >食ってないよ… >これから食う予定ではあるが… 食べるのは下半身のドラゴン部分だけだし…

    79 21/02/23(火)17:12:05 No.777631880

    と言ってもファリンが育った家も古い価値観の所のようだからな

    80 21/02/23(火)17:12:08 No.777631900

    この作者どのキャラ切り取っても面白い問題

    81 21/02/23(火)17:12:12 No.777631915

    てか元からシュローの乳母の役目だったのは明らかにされてたし見た目通りの歳じゃないのはわかってただろう

    82 21/02/23(火)17:12:31 No.777632017

    純粋な好奇心から気になるんだがドラゴンファリンは性器どうなってるんだ

    83 21/02/23(火)17:12:41 No.777632054

    同棲相手は親父の2号…

    84 21/02/23(火)17:12:51 No.777632112

    >純粋な好奇心から気になるんだがドラゴンファリンは性器どうなってるんだ 「」イオス!(バシィ

    85 21/02/23(火)17:13:02 No.777632167

    時代背景的に一夫多妻がそんなにおかしいわけでもないし 側室じゃなくて愛人に留めてるほうがおかしいのかもしれない

    86 21/02/23(火)17:13:10 No.777632205

    >これでうまくやってる親父はかなりのキレ者… マイヅルと子供作らないあたりのバランス感覚が凄い…

    87 21/02/23(火)17:13:11 No.777632209

    マイヅルは優秀だしいい女だけど 倫理観がぶっ壊れているのがヤバい

    88 21/02/23(火)17:13:15 No.777632231

    シュローにスレ画くらいのことを言い出す度胸があれば…

    89 21/02/23(火)17:13:27 No.777632298

    ファリン嫁いだらさらに面倒くさいことに…

    90 21/02/23(火)17:13:43 No.777632375

    >これでうまくやってる親父はかなりのキレ者… 嫁と息子が滅茶苦茶不満持ってるのにうまくやっているとは…?

    91 21/02/23(火)17:13:55 No.777632425

    重要臓器は全部ドラゴン部分でファリン部分は脳とほぼ気管らしいからこれドラゴン食べて本当に戻るの…って思う

    92 21/02/23(火)17:14:14 No.777632515

    今も現役でずっと働いててあの風貌で40代はすごい気がする

    93 21/02/23(火)17:14:31 No.777632603

    >と言ってもファリンが育った家も古い価値観の所のようだからな ど田舎でさらに文化が違う人を見かけたら殺すという蛮族でもある…

    94 21/02/23(火)17:14:41 No.777632663

    >ファリン嫁いだらさらに面倒くさいことに… 半本ファリ朗

    95 21/02/23(火)17:15:06 No.777632801

    >>と言ってもファリンが育った家も古い価値観の所のようだからな >ど田舎でさらに文化が違う人を見かけたら殺すという蛮族でもある… アメリカのフロンティアみたいだ…

    96 21/02/23(火)17:15:07 No.777632805

    >ファリン嫁いだらさらに面倒くさいことに… 夫は愛してくれるけど夫以外の人らには冷たくされてでも夫のために我慢するとかそういうの容易に想像できるな…

    97 21/02/23(火)17:15:26 No.777632892

    >>と言ってもファリンが育った家も古い価値観の所のようだからな >ど田舎でさらに文化が違う人を見かけたら殺すという蛮族でもある… 実際本当に人なのか気になる…

    98 21/02/23(火)17:15:40 No.777632957

    >重要臓器は全部ドラゴン部分でファリン部分は脳とほぼ気管らしいから でもよう カプールがファリンの喉掻っ切ったのに普通に動いてたぜ? なんで10巻で窒息させられたのか謎

    99 21/02/23(火)17:16:10 No.777633104

    >>純粋な好奇心から気になるんだがドラゴンファリンは性器どうなってるんだ >「」イオス!(バシィ 大事なことなんだ! 場所によっては小型生物に寝てる時知らないうちに交尾されてたとかあるかもしれないだろ!

    100 21/02/23(火)17:16:14 No.777633130

    >重要臓器は全部ドラゴン部分でファリン部分は脳とほぼ気管らしいからこれドラゴン食べて本当に戻るの…って思う 流石に第三者の力も借りて助かる感じになるのかな 最新話でよりどういう話の決着になるかわからなくなってきた

    101 21/02/23(火)17:16:24 No.777633162

    >>と言ってもファリンが育った家も古い価値観の所のようだからな >ど田舎でさらに文化が違う人を見かけたら殺すという蛮族でもある… 文化が違う奴言葉が通じない奴は片付けておかないと自分らがやられるだけだから…

    102 21/02/23(火)17:16:37 No.777633208

    >カプールがファリンの喉掻っ切ったのに普通に動いてたぜ? >なんで10巻で窒息させられたのか謎 呼吸するのに重要なのは肺と横隔膜 喉は開いてたらどうにかなる 塞がると窒息する

    103 21/02/23(火)17:16:48 No.777633274

    ライオスはああ見えてメンタル弱者だから…

    104 21/02/23(火)17:16:56 No.777633316

    ニンジャ組にもカナリア隊にも醜形恐怖と自信過剰がそれぞれいるのはなんなんだ

    105 21/02/23(火)17:17:10 No.777633376

    トーデン兄妹が育った所は許嫁が居るのが普通みたいな環境で そしてファリンは周りから変な目で見られる事がわりと平気なタイプ 異国から嫁入りするとしたらそこそこ出来そうな方ではある

    106 21/02/23(火)17:17:22 No.777633462

    >>ファリン嫁いだらさらに面倒くさいことに… >夫は愛してくれるけど夫以外の人らには冷たくされてでも夫のために我慢するとかそういうの容易に想像できるな… 様子見に来たライオスを見てポロポロ涙を流し始めちゃうの良いよね…

    107 21/02/23(火)17:17:38 No.777633550

    >ライオスはああ見えてメンタル弱者だから… おとーさんとおかーさんそれぞれの短所を引き継いでる感じがあるライオス

    108 21/02/23(火)17:17:44 No.777633572

    >ライオスはああ見えてメンタル弱者だから… わりと逃げ癖あるよね 今回はしっかり向き合ってるけど

    109 21/02/23(火)17:18:12 No.777633721

    脳破壊されたシュローが学者肌のファリンに執着するの拗らせてる いやちゃんとファリンの事は分かってんだけど

    110 21/02/23(火)17:18:16 No.777633738

    >カプールがファリンの喉掻っ切ったのに普通に動いてたぜ? カブルー!カブルーです!カプールでもカプルーでもなく!

    111 21/02/23(火)17:18:46 No.777633873

    >喉は開いてたらどうにかなる >塞がると窒息する 血は出てたから気道を塞ぐじゃないですか 人間の構造上気道は食堂より前面ですぜ

    112 21/02/23(火)17:19:00 No.777633930

    >すごい名家なんだろうけどなぜ諜報員風情が? 諜報担当は身元がしっかりしていて傍に置けるるやつじゃないとダメだろう 江戸城の警護を任されてた服部半蔵みたいなもんだ

    113 21/02/23(火)17:19:04 No.777633945

    ファリンはシュローに脈あるんだっけ

    114 21/02/23(火)17:19:31 No.777634057

    >夫は愛してくれるけど夫以外の人らには冷たくされてでも夫のために我慢するとかそういうの容易に想像できるな… その状況で頼れる味方は旦那の2号…面倒くさい!

    115 21/02/23(火)17:19:40 No.777634105

    ファリンはシュローと結婚しても冒険ばっかり行きそう シュローもそういうとこが好きだしお家から離れられるからお似合いのカップルなんじゃね

    116 21/02/23(火)17:19:43 No.777634117

    >ファリンはシュローに脈あるんだっけ 興味ないけどこの先求婚なんかされないだろうし受けてもいいかなって気持ちだったらしい

    117 21/02/23(火)17:19:47 No.777634131

    ファリン自身は「いやでは無いが急でどう答えたらいいかわからなかった」そうです

    118 21/02/23(火)17:19:56 No.777634183

    >ファリンはシュローに脈あるんだっけ もう求婚される機会なさそうだから受けてもいいと考えている 動機が不純じゃないかと悩んでいる

    119 21/02/23(火)17:20:45 No.777634366

    >ファリンはシュローに脈あるんだっけ まだそこまで到達する前に求婚されてどうしよう…みたいなとこ 仲間として悪印象はなさそうだけどねえ

    120 21/02/23(火)17:20:51 No.777634385

    大体この世界の片隅にみたいな話になるよなシュロー家に落ち着いたら

    121 21/02/23(火)17:21:00 No.777634419

    ナマリはサイコ好きっぽいけどな

    122 21/02/23(火)17:21:10 No.777634468

    >脳破壊されたシュローが学者肌のファリンに執着するの拗らせてる >いやちゃんとファリンの事は分かってんだけど なんて?

    123 21/02/23(火)17:21:47 No.777634637

    ナマリは長足が好きなだけだろ!

    124 21/02/23(火)17:22:16 No.777634768

    シュローのことは別に好きでは無いが結婚は嫌でも無い そんな態度で受けるのはダメかなくらいの感覚

    125 21/02/23(火)17:22:18 No.777634775

    >ナマリはサイコ好きっぽいけどな ただのトールマンフェチだろ?金にならないとみるやすぐに逃げ出すドワーフの屑

    126 21/02/23(火)17:23:03 No.777634998

    >ただのトールマンフェチだろ?金にならないとみるやすぐに逃げ出すドワーフの屑 金を積めばヤらせてくれるって思われちゃうから…

    127 21/02/23(火)17:23:20 No.777635072

    >>ライオスはああ見えてメンタル弱者だから… >わりと逃げ癖あるよね >今回はしっかり向き合ってるけど 魔物が好きなのも現実逃避が根本にあるみたいだからな

    128 21/02/23(火)17:23:45 No.777635177

    ライオスの元許嫁はもう3人の子を持つ母親なので ファリンの歳はもう結婚しててもおかしくはないくらいの位置

    129 21/02/23(火)17:23:53 No.777635215

    当主は大喜びで厚遇するだろうしマイヅルはシュローが真剣なら味方するだろうけど 日本風的には家の女のトップは正妻なんだよな

    130 21/02/23(火)17:24:04 No.777635264

    自分を冷静に評価してるのか自己評価低めなのかちょっと判断つかないとこあるファリン 読者目線だとファリンならすぐまた誰かに求婚されるだろ~って思っちゃう あの世界だと本当にモテないのかもしれないけど

    131 21/02/23(火)17:24:15 No.777635337

    ファリンもよくわかんねえよな 自分より学校何年も通ってて 1年も早く家でてってずっと会ってない兄貴と再会したら学校抜け出す謎のバイタリティ

    132 21/02/23(火)17:24:53 No.777635531

    シュローの弟二人が無事に旅できてるのかが地味に気になる 末っ子とか10代ぐらいに見えたし

    133 21/02/23(火)17:25:27 No.777635710

    ライオスは兵士からファリンは学校から逃げ出して仲良く社会を拒絶して迷宮にこもって片や魔物に食われて片や迷宮の悪魔に目を付けられるって俯瞰してみると全く褒められた生き方じゃないなマルシルも怒るよ

    134 21/02/23(火)17:25:44 No.777635780

    >当主は大喜びで厚遇するだろうしマイヅルはシュローが真剣なら味方するだろうけど >日本風的には家の女のトップは正妻なんだよな 親父は大興奮してシュロー見直すだろうし ファリン自身面白いから全面的に指示しそう

    135 21/02/23(火)17:26:02 No.777635860

    マルシルも連れ帰る目的で学校出て帰って来ないから除籍なのかな

    136 21/02/23(火)17:26:49 No.777636102

    >ファリンもよくわかんねえよな >自分より学校何年も通ってて >1年も早く家でてってずっと会ってない兄貴と再会したら学校抜け出す謎のバイタリティ ファリンはもともと学校が苦手だったんだよ友達もマルシルしかいない

    137 21/02/23(火)17:26:57 No.777636136

    ファリンが手紙出してなかったらライオスの両親はライオスのことはもう死んでると思ってそうだ

    138 21/02/23(火)17:27:47 No.777636388

    ファリンは嫌々学校行ってたけど辞めたところで頼れる先も無いしって所に大好きなお兄ちゃんだろ

    139 21/02/23(火)17:27:48 No.777636391

    >マルシルも連れ帰る目的で学校出て帰って来ないから除籍なのかな 元々学生じゃなくて研究者としてあの学校に来たから普通に退職したか休職扱いなんじゃねえかな

    140 21/02/23(火)17:27:57 No.777636431

    マイヅル41には見えないよお

    141 21/02/23(火)17:29:04 No.777636727

    タデちゃんがオーガ的には成人なのがびっくりしたもっと子供かと

    142 21/02/23(火)17:29:09 No.777636753

    ファリンは学校ではサボり常習犯だったりとあんま出来が良くない感じのようだが しかしトップクラスの才女なマルシルがファリンに敵わない言ってる部分が多数有ったりで高性能キャラだったりもする

    143 21/02/23(火)17:29:16 No.777636789

    化粧取れた時30越えには見えるが40は流石に分からなかったんで多分元から相当な美肌美人なのだろう 猫の世話してほしくもなるな

    144 21/02/23(火)17:29:26 No.777636827

    パーティ仲間は親父の2号 今はフリーの訳ありマイヅル

    145 21/02/23(火)17:29:54 No.777636984

    美肌と猫の世話って関連性あるの…

    146 21/02/23(火)17:30:08 No.777637047

    >シュローの弟二人が無事に旅できてるのかが地味に気になる >末っ子とか10代ぐらいに見えたし 魔物の嫁くらい連れてくる甲斐性持ちかもしれない

    147 21/02/23(火)17:30:44 No.777637209

    >ファリンは学校ではサボり常習犯だったりとあんま出来が良くない感じのようだが 授業とか課題とか苦手なのかもね

    148 21/02/23(火)17:31:13 No.777637335

    才能とやる気は別

    149 21/02/23(火)17:31:18 No.777637363

    冒険者ガイド見ると改めてマルシルの高スペックっぷりを思い知る

    150 21/02/23(火)17:31:30 No.777637427

    年齢のせいかこの漫画でトップクラスにエロスを感じるキャラに見えるマイヅル

    151 21/02/23(火)17:31:54 No.777637552

    >>ファリンは学校ではサボり常習犯だったりとあんま出来が良くない感じのようだが >授業とか課題とか苦手なのかもね 感覚的に魔術使えるみたいだから体系的に学ぶことが苦手なんだろうとは思う

    152 21/02/23(火)17:32:15 No.777637651

    サキュバスの方が美人だったろ

    153 21/02/23(火)17:32:33 No.777637739

    >冒険者ガイド見ると改めてマルシルの高スペックっぷりを思い知る こいつ魔術なら何でも使えるな…ってなる

    154 21/02/23(火)17:32:43 No.777637787

    どんくさは思ったより天才だったね…

    155 21/02/23(火)17:32:51 No.777637831

    50歳であれば相当だよな

    156 21/02/23(火)17:33:11 No.777637914

    ラバは優秀だからな…

    157 21/02/23(火)17:33:11 No.777637915

    >こいつ魔術なら何でも使えるな…ってなる 継父がノームだからそっち方面の魔法の知識もあるんだなたぶん

    158 21/02/23(火)17:33:44 No.777638096

    夢の中で「こんなに本がある!」って言われてたけど 50歳(精神的には子供に近い)であれだけ勉強してんのは相当頑張り屋

    159 21/02/23(火)17:33:54 No.777638138

    >ラバは優秀だからな… 「」イオス!!!11

    160 21/02/23(火)17:33:59 No.777638159

    >>こいつ魔術なら何でも使えるな…ってなる >継父がノームだからそっち方面の魔法の知識もあるんだなたぶん あるならウンディーネに残り湯ぶっかけて怒らせんなよ…

    161 21/02/23(火)17:34:37 No.777638336

    倫理観もまともだから古代魔術が何で禁止されてるか分かればやらなくなるとは思うんだけどね

    162 21/02/23(火)17:35:11 No.777638494

    マルシルはわりと効率重視で細かい所無視するタイプ 回復魔法とか

    163 21/02/23(火)17:35:30 No.777638599

    マイヅルのサキュバス診断が見てみたい

    164 21/02/23(火)17:35:37 No.777638635

    世界中の人間の寿命どうにかしたいは狂人では…

    165 21/02/23(火)17:35:46 No.777638677

    >回復魔法とか 痛覚操作とかよく無いし…

    166 21/02/23(火)17:35:55 No.777638714

    >あるならウンディーネに残り湯ぶっかけて怒らせんなよ… 本に書いてなかったから…

    167 21/02/23(火)17:35:55 No.777638715

    >マルシルはわりと効率重視で細かい所無視するタイプ >回復魔法とか あれはそういう理念だからだろ ファリンに頼むね…

    168 21/02/23(火)17:36:05 No.777638765

    >世界中の人間の寿命どうにかしたいは狂人では… はい

    169 21/02/23(火)17:36:29 No.777638878

    >あるならウンディーネに残り湯ぶっかけて怒らせんなよ… 一回怒らせてるのに残り湯だばあするからどんくさなんだ

    170 21/02/23(火)17:36:33 No.777638900

    研究してたら絶対検閲にぶち当たるのってそれ悪魔の記述のことなんだろうな 悪魔に辿り着く情報は全部エルフによって規制されてる世界と思うとなかなかすごい

    171 21/02/23(火)17:36:33 No.777638903

    子猫をな…拾ってきたんだ… 世話してくれるか?

    172 21/02/23(火)17:36:34 No.777638904

    >世界中の人間の寿命どうにかしたいは狂人では… その方がみんなの溝が埋まって良くなるはず!って大義名分あるのがよくない まだ私利私欲と自覚ある方がマシ

    173 21/02/23(火)17:36:45 No.777638958

    >倫理観もまともだから古代魔術が何で禁止されてるか分かればやらなくなるとは思うんだけどね そこはもう今回の一件で思い知ったとは思う でもファリンの命が危ないって状況ならまた禁を犯しそう